コメント 【濃すぎた1か月】イギリス・イタリア・ロシアのネタが現実にwwww
1: もえるあじあ(・∀・) 2020/2/28(金) 03:55:55
たった1ヶ月のうちにブリカスムーブとイタリアのパスタネタとリアルシベリア送りがみれるとは思ってなかった… pic.twitter.com/TUaEKsGhE7
— No name (のなめ)🇩🇪 (@No_name_PB) 2020年2月27日



イギリス 早速ブリカスし始めた
— まーさん (腹筋はまだまだ続く) (@maki0130) 2020年2月27日
イタリア だから戦争に負けるんだよ
ロシア 第 二 次 ロ シ ア 革 命
イギリスに関してはダイヤモンドプリンセスブリカス号と五輪ロンドン案でさらなる追い討ち
— No name (のなめ)🇩🇪 (@No_name_PB) 2020年2月27日
各 国 の 伝 統 芸 能
— 有坂朱成@忙しくなるタダの暇人 (@skysword1385) 2020年2月27日
解:パスタこそすべて
— 🇧🇾🇷🇺🇩🇪🇬🇧🇯🇵The Great Pretender (@lovekills_39) 2020年2月27日

このパスタおじいちゃんめっっっっちゃ好き爆笑
— No name (のなめ)🇩🇪 (@No_name_PB) 2020年2月27日
世界史ジョークを追体験出来る素晴らしい世代
— にじさんじに魂を売ったフカ-サイツツ大尉 [Z-K]所属 (@Fw_Ta_152_SAIKO) 2020年2月27日
まさかこいつらのネタをリアルタイムで見れるとは…
— 🇩🇪🇵🇼鳳銀🇨🇭🇸🇪@ナイセン団@☘ (@shsw00) 2020年2月27日
濃すぎた1ヶ月
— タケミー@海軍重視のクラフター (@BM06uSFlfXw7ljn) 2020年2月27日
おれらはどうしようか
— なるくん@甘兄 (@nalcnalc) 2020年2月27日
腹切る?バンザイ?
一方日本はまたトイレットペーパーを買い占めていたhttps://t.co/vfyVQIi3OB
— ぬかてぃ (@you_get_miko) 2020年2月27日
1. もえるななしさん
イタリア爺さんの悲壮感が半端ない
1
2. もえるななしさん
紙製品がマスクの代わりに成るとかなんとか言ってたアレか?ちゃんと元ネタ見てないけど。
2
3. もえるななしさん
中国が1~2ヶ月ほど隠蔽してたせいだね。
それに合わせて、WHO議長が中国寄りの言動でさらに遅れた。
欧米各国は、感染の時系列を正確に追うように務めなさい。
・時系列を無視した批判する者
・後から判明した情報で、過去を断罪する者
この勘違い批判をちゃんと分別を持って行うように務めなさい。
3
4. もえるななしさん
>おれらはどうしようか
コロナウイルスでも魔改造してみる?
(もち無毒化ね。念のため)
4
5. もえるななしさん
まだ始まったばかり
5
6. もえるななしさん
元共産主義だったせいか、ロシアは強権発動できてうらやましいと思ってる日本政府関係者は多そうじゃのうw
6
7. もえるななしさん
エゲレスの元ネタがわからん(^_^;)
7
8. もえるななしさん
朝から豪華3点セットでお腹一杯です。
8
9. もえるななしさん
手洗い励行
9
10. もえるななしさん
※2
トイペの原料が中国産で輸入がストップというデマ
10
11. もえるななしさん
『実るほど頭を垂れる稲穂かな』 ご飯が美味しい我が日本国!!!
11
12. もえるななしさん
※7
これでないかい
【映像の世紀】イギリスEU離脱 欧州議会で英代表
http://www.moeruasia.net/archives/49658847.html
12
13. もえるななしさん
今は雌伏の時かなあ
天の岩戸に隠れた神様の如く閉じこもりましょう
13
14. もえるななしさん
しかもこのおじいちゃん、最後にマンマ・ミーア!って言ってるんだぜ
ホントに言うんだなと面白かったわ
14
15. もえるななしさん
※10
ありがとうございます。
なんと言うか、調べれば回避出来そうなデマでもこうも簡単に広がるもんだな。
(マスクの材料に使われると言うデマもあるらしい ソース:西日本新聞)
15
16. もえるななしさん
ロシア規模のだだっ広い隔離なんていくらでも出来る土地が有れば
日本だってやってるよ。
姥捨てみたいに森の中にでも置いておけとでも言うのかよ。
数々ある島に捨ててこいって?
出来ないからやってないんだよ。
16
17. もえるななしさん
ロシアはマジで徹底的にやってるからなぁ。人権とかガン無視で。
イギリスは他人事みたいな面してるけど、今回の件で確実に日本を敵に回したからな。
イギリス嫌いになった日本人も多いし。ああ言う所でパンデミックになったら、とんでもない事になると思うけど。
17
18. もえるななしさん
万国共通おじいちゃん、おばあちゃんは大体可愛い(半島除く)
えげれすはまんまモンティパイソンのコントの一場面みたい
半島のお年寄りは統治中の真実を喋ると
ぶち56されちゃうから、しょうがない側面も有るけど
管理人様、楽しい話題有り難う!
18
19. もえるななしさん
※17自分はイギリスを敵認定してないが?
むしろイギリス国内では日本に同情的な報道が多めだと知ってるし
随分と主語が大きいね。日本とイギリスの仲が悪くなってほしい、ってちゃんと自分の願望を書けば?
19
20. もえるななしさん
リアル ヘタリアの世界かよwww
20
21. もえるななしさん
※18 補足
〘楽しい〙というより〘面白い/興味深い〙かな
OH!ニポンゴ、ムヅカシイネ(陽気なブラザー風に)
21
22. もえるななしさん
※14
マリオがよく言う台詞だから笑えるなw
22
23. もえるななしさん
※17
ブリカスは、武漢から入ってきた集団が、一斉に当局の監視の目を逃れて行方不明になって、パニくってた記事を見たことがあるw
あの後どうなったかのう…もしその中にウイルス感染者がいたら、ちょうど今くらいに二次感染者が発症する時期じゃのう(遠い目)
23
24. suede
歴史は繰り返される。と言うことっすかね。
日本は今回の経験を冷静に社会に反映させて欲しいっす。
24
25. もえるななしさん
ロシアだSNSでデマ流した人間は即効吊るされるんだろうなぁ
プロ(新聞社、議員、工作員)やアマチュア(主婦)問わず
25
26. もえるななしさん
総力を上げて結局日本最強ってことを示す。
安倍ちゃん、リーマンショック級だから。
税制改革するしかないよ。消費税を柱にするジリ貧税制はだめ!
26
27. もえるななしさん
そら、ロシア北朝鮮中国に人権何て概念が存在してないからやれることであって資本主義にWHOが見習え真似しろと言われても困るわ。
27
28. もえるななしさん
※12
「パリは燃えているか」なんですね。
ありがとうございました(・∀・)
28
29. ※25
※25
訂正
ロシアだ→ロシアだったら
とりあえずコロナがある程度収束してからで良いから
偽計業務妨害の強化や、もっときつい罰則を立法化をした方がいいと思うの
プロアマ問わずデマが簡単に拡散出来ちゃう世の中になった訳だし
29
30. もえるななしさん
※15
デマはともかく物が買えるうちに買っておきたいと考える人も多いのでは
マスクのように無くなってから買い求めても遅いんだし
30
31. もえるななしさん
イタリアも頑張れ
31
32. もえるななしさん
無茶苦茶なデマtweetに振り回されるとかどんだけ取り乱してんだよ。
32
33. もえるななしさん
真面目に感染者発表し、初動の早かった日本が一番対処できてる。
ここまできたら、アメリカみたいに拡大してるの分かっててパニックにさせないために発表遅らせるのも手だな。イタリアみたいになるのがオチ。日本みたいに政府も国民も冷静に動けない。WHOは未だに中共称賛しててマジ気持ち悪い。
33
34. もえるななしさん
今回のコロナ騒動
擬似保守とパヨクが日本だけ感染ってホルホルしてたけど、世界中で罹ってて、そいつらがここの国の対応を見習うべきだって言ってるところも感染しまくってる
パヨクは平常運転だけど、政府を背中から刺した卑怯者の名前は皆きちんと覚えてて欲しい
コテハンで書き込んでる人がいればその人の事も認識しておいてほしい
政府は入国禁止を印象操作ではなく人口ごとの感染数で科学的に分析して決めてるのに、中国への不信感(これはここで中国好きな人なんぞいないだろうが)と疫学的な分析を意図的に混同させて、感情論で中国人入れるなとか言い出したのが百田達擬似保守
世界の感染者数や死亡者を後で総括した時に、”ずさんな対応をした”はずの日本が少なかった場合、糾弾されるべきなのに「何とか声をあげたのが間に合って良かった」みたいな責任逃れをすると思うけど、倒閣運動までした事実を日本国民は覚えておいてほしい
34
35. もえるななしさん
※32
マスクもそうだが、ドラッグストアが買占めさせないように個数制限かけないのもどうかと思うよ。パニック起こした一部の人間が買い占めたのか、マスクの時同様、値上がり期待してた転売屋の仕業か分からん。
35
36. もえるななしさん
>擬似保守とパヨクが日本だけ感染ってホルホルしてたけど
春節以前の去年から広がってんのに、日本「だけ」感染する訳ないだろってみんなツッコみ入れてたけどな。こういうのは初動が大事だからWHOと中共がポカした以上、世界への拡散は免れないと気づいてた人多いと思うけど。コメ欄でも同じ意見の人たくさんいたよ。
36
37. もえるななしさん
百田や有本が典型だが、中国韓国嫌いから来る感情論だもんなあ
37
38. もえるななしさん
右左問わず感情論しか言わない奴らは非常事態の時は本当迷惑だな
38
39. もえるななしさん
※36
レスありがとう
今回のは一部は釣られた人もいるだろうけど、基本的にはコテハンでやってる匿名と実名で有名人がデマ発信源だから、「匿名は信用出来ない、実名は発言に責任を持っている」みたいな雰囲気を最大限悪用された意識的に仕掛けられたデマと思っている
匿名の名無しは結構冷静だったと思う
石破の今までの挙動とかで耐性ついてて、ある種の人は平気で背中から撃つと知ってたから冷静に百田氏を疑えたけど、そうじゃなかったら危なかったかもな
なんと言うか、因果関係というか力関係というか時系列でいえば、元から安倍自民が好かれててそれに抱きついて知名度上げて来た人間が噛み付くって、漢江の奇跡感があったわ…
39
40. もえるななしさん
※37
後先考えてないやんちゃならまだ良いけど、バックが維新という事を考えると、維新関係の方針として著名人を使って政権潰しに来たと思ってる
だって、叩いてる連中が大体維新大好きだし
推測だが、官邸が維新を特別扱いするのを止めて逆切れしたんじゃないかと思ってる
どこかの国もホワイト優遇止めたら火病ったし
40
41. もえるななしさん
「ウェルカム 春節」がここ数週間頭の中で頭の繰り返される
こいつの頭に脳みそが有るのかと 何度も呟いてしまう。
アベンジャーズは上念司と共に地獄に落ちろ。
41
42. もえるななしさん
世界中のみなさん、武漢ウイルスを作った中国に損害賠償を請求ししましょう! 定期的にウイルスを作って世界中の国の人達に大迷惑をかけています。人類の敵中国政府に損賠賠償をしましょう! やらないと、また2年後に新型ウイルスを作りますよ。
42
43. もえるななしさん
※37
あれは維新の犬
43
44. もえるななしさん
※43
五毛党が、またなんか言ってるw
44
45. もえるななしさん
*43
DHCテレビに出てるよね。DHCの社長が維新を推してるってマジなのか?
愛国企業だと思ってたけどだんだん不信感が強くなってきたわ。
45
46. もえるななしさん
※35
今はどこの店でも一人1個で制限してる。開店前から並んでるひとは、見た目マスクしていて分からなかったけど、だけど、段ボールを店員が開けた途端に一人で2つ3つとる奴がいる。中国人の様だった(北京語か広東語か台湾語か分からないけど、中国語を話してた)仲間と来ていたようだ。
46
47. もえるななしさん
※37
ああいう手合は、肝心な時に使い物にならないと、
今回改めてわかったのは収穫だろうね
余裕がない分、非常時こそ素の人間性が出るからね
元々維新のケツ持ちやってましたし
47
48. もえるななしさん
※45
なにをいってんだ?www
48
49. もえるななしさん
※45
マジレスすると、虎ノ門は内ゲバになっている
私は見てないけど、曜日で当たりハズレあるとか
少なくともDHCの組織的な行いではない
何か百田氏が他の出演者の意見遮って喚いてばっかで、それが通らなかったらこんな番組いつでも抜けてやっていいんだぞ!とか言ってるそうな
さっさと抜ければある意味虎ノ門視聴するわw
49
50. もえるななしさん
※49
追記
元から見ない理由はどんなに良い事でも他人・他国の事情に介入する事を任意じゃなくて強制したところに胡散臭さを感じたから(例:悪質組織でも無い限りボランティアを基本的に良い事だけど、ボランティアをしない人間はkz。人でなし!と言われたetc)
ウイグルを知ってもらうのは良い取り組みだけど、「知らない事は罪」はおかしい
後に、国賓問題をチベットとバーターにしろとか言うのもおかしい
同情はするけどチベットは日本ではないのに
50
51. もえるななしさん
※33
日本はクソ真面目に検査して、感染者が出たらその濃厚接触者も必ずと言っていいほどクソ真面目に検査してるから、結果感染者が増えるのは当然なんだよね。
その結果、どうしても検査キットが不足ぎみになるし、検査量も増えて結果も遅れがちになるのは仕方ないこと。
そのルートから漏れた人で怪しい人は後回しになって、心配した家族がツイでつぶやき、その情報が拡散してマスゴミが知って煽り、野党がとんでも法案出したのが2日前。
国民がざわつきだしてヤバい雰囲気を察知したのか、すぐさま全校休校打ち出したのが昨日←今ここw
怒涛の展開だったわw
51
52. もえるななしさん
引きこもりだけど昨日スーパー行ったらマスクしてる人殆どいなかった。
騒がしいけど現実はこんなもんなんだなと思った。
52
53. もえるななしさん
※50管理人より
一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
.
一応、一般人の批判はそこまでにしておこう。
53
54. もえるななしさん
※35
バレないと思って何度も並ぶんだよ
それで注意されると大声で意味不明な暴言はいたりする
割とまじでどこでも見かける光景だと思う
54
55. もえるななしさん
※52
今は武漢ウイルスに感染するリスクがあるから引きこもりは最強の防御だよ。
おれも去年初めてインフルエンザに感染したけど、感染した場所は近所のスーパーマーケット。はっきり覚えているよ。 あと、スーパー銭湯とかも危険だよ。風邪とか治しに来る人が、けっこういるよ。おれ、風邪をうつされたことがある。
55
56. もえるななしさん
※53
わかりましたmm
一応、一般人なので仕方ないですね
56
57. もえるななしさん
※40
百田尚樹は虎ノ門ニュースで、安倍総理に国賓待遇やらコロナ対策で
直接連絡しようとメールしたけど返事がなかった、と憤っていたので、
元々の維新支持の姿勢に加え私怨もあって反安倍の立場に転向したのかもしれません。
有本は維新の足立や橋下と論争したこともあって、維新支持からの政権攻撃ではなさそうですが政権が非難を浴びる現状に迎合したのかな、と思います。
著名人らが冷静な視点を捨てて政権攻撃するのは残念ですね。
早々に入国規制したり、検査拡充を進めていた国々が感染者の増加を抑止できていないのを見れば、日本はまだ対処できていると思うのですが...。
中国の湖北省や浙江省に加え、韓国の大邱、慶尚北道清道郡も入国規制の対象になるようです。
57
58. もえるななしさん
※2
多分香港でトイレットペーパーが無くなってる報道があったから。
58
59. もえるななしさん
※52
というか、銘柄に拘りがある場合マジで買えない
転売ヤー、釣り上げ業者から買うのは死んでも御免なので
結構な量備蓄してたんだが甘かったし、流石に無理
59
60. もえるななしさん
ここからだぞ?いよいよ見れるかもなブリカスの本性がな・・・。
(精々後悔するんだなシ.ナよ戦前の反省をしなかったことをな・・・。これで材料は揃ったしアメリカはとめんだろうからな?日本?知るかの一言だ!)
60
61. もえるななしさん
※56、ルールは守りましょうゲル。
※57、韓国の一部地域入国規制はやった。
61
62. もえるななしさん
こういう時は各国特徴出て面白いな
責任取りたくないから初動遅れて後で追い詰められる、ってのもある意味日本の伝統芸か
62
63. もえるななしさん
みんな、今日も中国韓国からの渡航者を全面禁止にするように、官邸ホームページや関係省庁、各政党議員に抗議の声を伝えてくれ!
あと習近平の国賓招待大反対も。
それと、今日官邸前自民党本部前で抗議街宣があります。午後3時~6時。参加できる方は来てください。
63
64. もえるななしさん
※61
ゲルゲル
えっ…ID…えっ?
64
65. もえるななしさん
※57
レスありがとう
上記の如くの流れなので一般論で返すが、
後世、客観的にコロナ騒動を見返した際に、どの人がどんな行動を取ったか覚えておいて検証したいなあと思う
65
66. R R
次はフランスだ。どんな笑いをみせてくれるんだ?ワインネタ?革命ネタ?
66
67. もえるななしさん
※64
ID見て一瞬混乱したが、管理人さんの注意書きを転載したって事か
承知
67
68. もえるななしさん
※57
何を言ってるの??? 感染者が多い中国韓国からの渡航者を全面禁止にしないとだめでしょ。
世界中の国が全面禁止にしてるでしょ。していない国(韓国日本)が感染が拡大して大騒ぎしている。韓国はカルト宗教、イタリア、イランの感染拡大はまた別個に様々な問題が複雑に絡んでる。WHOが調査団を送ったでしょ。
68
69. もえるななしさん
※67、うん。そう。
69
70. もえるななしさん
※3
世界のどの国よりも真っ先に国境閉じたカリアゲは凄いな。
ウィルスの正体知らなければ、こんな判断出来んわな。
70
71. もえるななしさん
日本は、あの「祭り」か、在宅勤務を命じられた当日の電通本社の煌々と電気が付いている光景かな。
71
72. もえるななしさん
※52
マスクが品切れという現実見られてよかったね。
で?
72
73. もえるななしさん
※53
わ、管理人さんだw
ビシッと締めてくれてありがとうございます。
自分も他人を貶めないよう気を付けますっ(`・ω・´)ゞ
あとですね、シナの入国禁止なぜしないんだと言ってる人、言わなくても不安になってる人、もえあじさんの2月13日のお昼ごろの記事に、マスコミが絶対国民に教えたくない、安倍首相が国民のために自分の持ちうる権限で動いてくれてる記事が載ってます。(ページで7番目)
自分はパニックになりかけ、政府に不信が生まれだしたころこの記事を読んですごく救われました。政府を信じ切ろうと、心を決めました。
読んでない方には、ぜひおすすめの記事です。
そして管理人さんには、この記事を取り上げてくれて大変感謝してます。いつもありがとうございます。
どこまでもついていくわよ!w(いやだと言われてもw)
73
74. もえるななしさん
※73
多分違う
管理人さんがこういう注意書き書いてるから、気をつけてねって意味でコピペした名無しさんだと思う(投稿欄の近くの注意書き?)
なお、このサイトの管理人さんが頑張ってるのは事実。多謝。
67,69参照
74
75. もえるななしさん
※73、管理人じゃないです。単に、管理人のメッセージの一部を貼っただけの1ユーザーです。
75
76. もえるななしさん
※73
※53さんは管理人さんではなくて、管理人さんの言葉をコピペしただけですよ(^^)
76
77. もえるななしさん
※69
え?管理人さんぢゃないの?w
管理人さんだと思ってマジレスしちゃったじゃんw
77
78. もえるななしさん
※3
日本は先週まで韓国の酷い汚染拡大状況を無視して、入管韓国人フリーパス状態、今も。
与野党共にパトロンは同じ団体、ってのがねえ…。
78
79. もえるななしさん
※77、はい、管理人じゃないです。
79
80. もえるななしさん
DHCは1948派のセンターとも読めるから。
完全に日本の敵という認識で良いと思う。
80
81. もえるななしさん
いまだに中国韓国からの渡航者を全面禁止にしない日本政府に抗議の声を!
自民党本部☎03 3581 6211 公明党本部☎03 3353 0111
81
82. もえるななしさん
昨日だったか実質的な中国からの入国数を国会で取り上げてたのをどっかで見たが
最近は一週間で千人程度とのこと
実際、春節がらみの後国内での中国人感染は出てない
かといってリスクがゼロというわけでもないし
何より国民感情的に不満が大きいし
入国禁止措置を否定するわけではないけど現状では大きな影響は無さそう
82
83. もえるななしさん
※78
なんだっけ?戦国時代の逸話か何かで(海外だったらすまん)、
「民衆は何も知らなくて良い。(良い)結果だけ享受出来れば良い」とかの言葉があるが、それを今の日本は出来ないからね
端緒の時点で動いたら何故か国家賠償の裁判で負ける国だから
この国の制限を考えたらやべえやべえって騒ぎ始めて、対処に異論が出ない空気にならないと動けない
83
84. もえるななしさん
※77
お恥ずかしいwコメ欄の皆さま、お騒がせしましたw
でもっ、自分のマジレスで皆様が笑ってくれ、それにより免疫力が高まるのならば本望ですわっw
84
85. もえるななしさん
※82
何を言ってるの???
普通に全面禁止にするのが当たり前のことだよ! あほか?それとも君は中国人か?
85
86. もえるななしさん
いま日本には中国人が80万100万人いるとも言われている。 マスク買い占めもやってるし言論工作もやってるし百害あって一利なし。日本国民は真剣に考えましょう!
86
87. もえるななしさん
※82
一日最低でも800人くらいの中国人が入国しているそうです。今もです。今日もです。毎日です。中国からの外国人は自由に入国させて日本国民は外出は控えましょうってか?www
87
88. もえるななしさん
※82
昨日近所で買い物してる中国人個人旅行客いたわ。マスクなし、おしゃべりしながら色んなものに触ってた。
88
89. もえるななしさん
※85
罵倒とレッテル貼りはやめようよ。個人個人の考えに対してそこまで
強く非難することもないんじゃない?
管理人さんよりの「一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします」ってよく読もう。
89
90. もえるななしさん
※89
どう見ても日本人には見えなかったので。そう思わない?
90
91. もえるななしさん
※90
※82さんは複雑な心境を書いてるだけだと思う。よく読もうよ。
あなたがせっかくいい意見を持っていても、「あほか、中国人か?」とか
中傷すると途端に説得力が無くなるよ。
91
92. もえるななしさん
※82の方に質問です。中国からの入国者は一週間で千人程度? 法務省では一日千人以下と言っています。 そして春節がらみの後、国内での中国人感染者は出ていない? 日本人はボコボコ出ていますけど。
92
93. もえるななしさん
※91
複雑な心境とは? 嘘を書くのはいけないと思います。そうは思いませんか?
93
94. もえるななしさん
※93
>かといってリスクがゼロというわけでもないし
何より国民感情的に不満が大きいし
入国禁止措置を否定するわけではないけど現状では大きな影響は無さそう
82さんのこの文脈で十分伝わるはずだよ。
一週間1,000人以下というのは分からないけど、自民の佐藤正久議員のツイートによると、
2月は約800人/日(1月は約2.4万人/日)らしいからそれを勘違いされたんじゃ?
いずれにしても大幅に減少してるのは確かだよ。
94
95. もえるななしさん
政府より国民のほうがバカで草も生えんわ
95
96. もえるななしさん
トイレットペーパーかぁ…未だに忘れんな。
子供の頃に曾祖母の家に泊まりがけで遊びに行った。
そこで自分が排便したときにたくさん紙を使った。
それを知り曾祖母が紙の使い方を教えてないことで母を叱っていたことを後から聞いた。
昔の便所だからトイレットペーパーどころか落とし紙だ。
だから自分は今回トイレットペーパーが品切れになれば落とし紙、落とし紙が尽きたら新聞をテキトーに切って代用するつもりだ。
下水道にはよろしくないので出来る限りは避けるつもりだが、已む無く新聞を買うにしてもアカヒ、ザイニチを選ぶことは無いだろう。
買い占めに走る人はオイルショックの時に大変な思いをしたのだろうな。
96
97. もえるななしさん
ロシアは早かったよね。陸の国境も封鎖したし、武漢帰国者はシベリア隔離にしたもんね。
ロシア保健省だっけ?コロナ生物兵器説早々に言ってたよね?
安保理なんか中共と連携して反対していた割に、あっさりと国境閉鎖に生物兵器説。
うーん、真実はどこに?
97
98. もえるななしさん
※34
俺達が騒いだから動いたんだってやり方は共産党がよくやる手法。
そして維新系もよくやるんだよ。
98
99. もえるななしさん
※44
なあ、ヘイト条例についてどう思う?
維新系を叩くと君にとっては全員が五毛ってことになるのか?
99
100. もえるななしさん
※40
昨日、ちょうど百田は足立や橋下と揉めてるから維新系としてまとめるのはどうかってご意見を頂戴したんだよ。
維新にとって都合が悪いから表向きだけでも百田をパージしようって動きでもあるのかね。
100
101. もえるななしさん
※100
代表の松井を応援してんだから、そのまままとめてていいんじゃないの
101
102. もえるななしさん
そうか!!世界の真の姿はヘタリアやなくてポーランドボールやったんや!!
(迫真!!驚愕!!滝汗!!)
102
103. もえるななしさん
※101
君が知らないだけで揉めてるんだって中身のない返答をされたから真に受けてはいないがね。
103
104. もえるななしさん
※34
百田尚樹が倒閣運動をしていると言うのは、デマでしょ
感情が表に出てますよ。
104
105. もえるななしさん
こういう事を書くのは、どうかと思うが百田とか維新云々を書くのはスレ違いだと思う。
皆、自制しよう。
105
106. もえるななしさん
※63
小野田議員のツイによると国賓招待・入国拒否は公明が足引っ張ってるそうだから、公明党に対してもやらないと意味ないみたいよ
106
107. もえるななしさん
スレ違いは意識しないといけないことだが、批判者と接点を持つ政党という見地を持つのは主題からは逸れてはいないと思う。
政府批判とは端的に自民批判という構造でもありながら、親中派や公明を外す一方で安倍首相だけに絞られるなどしていて、あえて対象を限定されている現状では尚更。
この記事でやり合うのは適切ではないとしても。
107
108. もえるななしさん
※82です
所用で中途半端なまま書き込んでしまい炎上してないか心配だったのですがやっぱり・・・
誤解させてしまい申し訳ないです。
言いたかったのは、現状のデータを基に感染拡大のみを理由に入国禁止を要求するのは段々と難しくなっているんじゃないかという事。先手を打って中国から逆制限かけられてるぐらいだし。
仕事上得た知識からかの国に関してはそれこそsars以前から信用してないしリスクも感じていて、政財界の動きに対しては以前から不満と不安はいっぱいあります。
実際の対応は複雑で目に見えて喜べるようなものにはならないかも知れないけれど、最終的に脱中国が進んで欲しいと願う者です。
108
109. もえるななしさん
虎ノ門ニュースが保守という幻想
香山リカをコメンテーターに呼んで始まった番組だよ
ネットでウケる方向へ動いただけで根本はテレビと変わらないと思っておいた方が良い
109
110. もえるななしさん
元ネタ知りたいなあ
110
111. もえるななしさん
中国は爆発したしなw
111
112. もえるななしさん
各国の状況を見ていると、積み上げてきたものと民度が如実に現れているような気がする
日本が中国からの入国禁止をしていないのに、現状そこまで深刻な状態になっていないのは、財政の問題もあるけれど、主に民間(医療機関など)の優秀さと一般国民の常識をわきまえた行動のおかげなのだなと正直思う(食習慣もか?)
逆にいうと、韓国等はこれらの要素が希薄なのでかなりまずい状況になるような気がする
112
113. もえるななしさん
※70
あいつ持病あるんじゃなかったか?
基礎疾患ある奴はやばいからそりゃ
国境に地雷撒いてでも阻止するだろ。
113
114. もえるななしさん
等と申しております、同志スターリン
114
115. もえるななしさん
勿論ゼロが好ましいでしょうけど、中国はセルフ規制していて流行地は当然だし、感染の可能性の高い人も移動制限・監禁されてるから、最低限ビジネスやらの人たちが訪日してるだけ。街にあふれているのは、もともと住んでる在日中国人だと思う。
今は大至急韓国からの訪日を全面禁止することが肝心かと。どうせ何の役にも立たないんだから。
115
116. もえるななしさん
日本:テレ東でアニメ『七つの大罪』と『あひるの空』を放映
116
117. もえるななしさん
化けの皮が剥がれた輩が多数出て何より
平時にはブイブイ言わせてたのが有事にまるで駄目駄目とかな
単に攻撃に全振りしてるだけでリスク無視の特攻してたから他人より上手くいってただけでしかないのが露呈した
普段から防御にも投資していた人らをあざ笑ってた奴らがアタフタしてたのは面白かった
117
118. もえるななしさん
※109
仲間割れ(笑)起こしてる上念が出続けられるようならまだ見どころあるわ
気に食わない奴は即出禁にしてきたのが地上波報道もどきだし
118
119. もえるななしさん
ロシア・・噂では治療を終えて自宅に帰った人が御近所に射サ ツされたとか。
おっそろし~あ・・な国民・・。
騒動が終わるまで隔離してた方がいい。
119
120. もえるななしさん
まあ
人権という概念がないロシアなら
クルーズ船沈めただろうな
確かにそれに比べりゃ日本は仏様レベルで甘いよなぁ
問題は現代で
ウイグルで「収容所に押し込めて臓器狩り」する
ロシアと同レベルの「人権のない国」のチャイナが発生源で
人権無視の対応しても感染拡大が止まらないことなんだが。
120
122. もえるななしさん
もう五輪エゲレスで良いよ
メンドクセー
122
123. もえるななしさん
保守分断工作ご苦労なこったw
123
124. もえるななしさん
※119
脱走して捕獲された人は回復したのかなぁ
124
125. もえるななしさん
トイレットペーパーのデマは中国が流してマスゴミが広報のいつもの感じじゃないのかな
いま中国人が買い占めてネットで転売する準備中
125
126. もえるななしさん
例え中韓とはいえ、都市封鎖という中世ペスト(定番の手遅れも含む)やゲームネタを現代で見るとは思わなかったよ…orz
126
127. もえるななしさん
パスタという万能食材を発明したイタリアは凄い❗
イタリアの爺さんに神のご加護あれ👼
127
128. もえるななしさん
※105
あなたが自制を人に強いることではない。再三繰り返しているのはむしろ不自然に感じるよ。百田氏は作家という立場に納まらず、今や影響力のある言論人。少なくとも半公人であり、公人でないというのは無理。
維新は大阪ヘイトスピーチ禁止条例という言論弾圧システムを作り出した、共産主義の隠れ蓑政党。ネット対策に費用も講じている警戒すべき政党。
128
129. もえるななしさん
百田氏の情報を書いてくれた人、どうも有難う。
129
130. もえるななしさん
そもそもシナ公とWHOが武漢でコロナが発覚してから約三カ月近くも隠蔽してたんだし、その間にそりゃ世界的に広まるよ
で、欧州でも本格的にコロナパニックが到来したから慌てて非常事態宣言を出したんでしょ
130
131. もえるななしさん
日本は人権が云々とか言ってたロシアどうした。
131