コメント 【w】蓮舫さん「AO入試拡大を!ポートフォリオ!」イベントに学生募集→立民 他議員、大反対→蓮舫さん、ガン無視1人で決行→批判殺到wwww
立憲民主党の実態
大学入試改革に関して
【昨年】
地域格差、経済格差を広げる英語民間試験の導入は許せない!(超わかる)
【今年】
AO入試を拡大します!(は???)
「AO入試」とは、現行の入試制度の中で「経済格差」が最も反映されやすいものです。
立憲民主党の実態
— 田中健一/英語講師 (@TNK_KNCH) February 8, 2020
大学入試改革に関して
【昨年】
地域格差、経済格差を広げる英語民間試験の導入は許せない!(超わかる)
【今年】
AO入試を拡大します!(は???)
「AO入試」とは、現行の入試制度の中で「経済格差」が最も反映されやすいものです。
一応こういう事情があったらしい・・・
45名の高校生が集まり8チームに分かれて議論した「大学入試」を提案。小学生から高校までの社会経験などのポートフォリオを活用、AO入試の拡大、英語の実用的評価方式、地方大学と企業とのコラボの地方創生など実に拝聴すべき提案ばかりで刺激を受けました。
— 蓮舫・立憲民主党(りっけん) (@renho_sha) 2020年2月7日
未来を生きる生徒たちの未来の提案。 https://t.co/y56VXJtnYV pic.twitter.com/NFzuNmIM5u
蓮舫がやったAO義塾とのコラボの件。
— 馬の眼🐴@技能実習制度 廃絶運動なう (@ishtarist) February 8, 2020
他の議員たちは大反対して中止させようとしましたが、蓮舫が往生際が悪くゴリ押しして、蓮舫一人で決行することになりました。
立憲民主党の他議員の名誉のために言っておきます。 https://t.co/xvO5ALwjGX
EDNは止められなかったようですね。
孤立キター!
しかもR4が勝手に大雑把な総括をしたので
参加してた高校生も結構迷惑だったとか
吉田弘幸@y__hiroyuki
1時間
この集会に参加した高校生からDMをもらいました。
蓮舫議員の総括は大雑把過ぎるようです。僕もそれのみに基づいて判断したことを
反省しています。気を悪くした参加者にはお詫びを申し上げます。
この集会に参加した高校生からDMをもらいました。
— 吉田弘幸 (@y__hiroyuki) 2020年2月8日
蓮舫議員の総括は大雑把過ぎるようです。僕もそれのみに基づいて判断したことを反省しています。気を悪くした参加者にはお詫びを申し上げます。 https://t.co/44SsIFUyrw
>立憲民主党の他議員の名誉のために言っておきます。
お前たちに名誉なんてもんがあったのか!?
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
大学入試こそ、AOなしの
— 秋烏 (@natsugarasu) 2020年2月7日
皆が「一般入試」で平等に学力を競い合える場であるべきだと思いますよ。
このツイートは、記述式や民間試験の中止に尽力した教員・関係者から非難ごうごうです。
— naoko (@konahiyo) 2020年2月8日
ここに書かれていることだけなら、確かにこれまで業者や大人が推進してきたことと同じ。問題視されてきた内容が羅列されていて、げんなりします。#立憲ボイス
他にも意見があったとしても、抜き出したものがこれでは相当ヤバイですよ。参加者も平日昼ということで、首都圏が中心でしょう。
— naoko (@konahiyo) 2020年2月8日
立憲の政策に反映させる前にもっと専門家や地方の声を聞いてくださいね。批判の大きさを受け止めてください。#立憲ボイス@ishikawataiga @kawauchihiroshi
高校生ですが、推薦型の入試でろくに勉強をしていないやつが受かるのを見て気が狂いそうです 高校側も進学率を上げたいので、頭いい人には一般入試で行かせるんです わかりますか? 45人の高校生から、こういう話は出ましたか?
— しろ (@thino_r__) 2020年2月8日
それとも私は、「未来を生きる生徒たち」に含まれませんか?
AO入試の拡大には断固反対です。大学は学問をする場である以上、学力選抜に基軸を置くべきですし、何よりAO入試でアピールできるような経験は、留学やスポーツ、文化活動のようなお金のかかるものばかりで、富裕層に圧倒的に有利です。何だかんだ、ペーパーテストが大学入試には相応しいと思います。
— のろし (@uronoro2001) 2020年2月8日
不登校もそうですが、社会経験を問うなんて圧倒的に地方の子に不利になっちゃいます。
— りっけん民部 佳代 (@mimbukayo) 2020年2月8日
そもそもこういうイベントに応募できること自体、住まいや親のリテラシー、経済事情など、恵まれた環境で育った子だけができることだと思います。
ポートフォリオって言ってみたかっただけでしょう。
— 大窪裕美-「こころばせ」というブランドの繊維製品作ってます (@finder02) 2020年2月8日
1. あ
浅はかなレンポーらしい笑いを誘うエピソードですね、では次のニュースは……
1
2. もえるななしさん
金を持ってる中国人が入りやすくようにだろ。言わせんな。
今時期入学書類一式、各学校が一斉に送っているだろう。それを見てみたいもんだね。どれくらい中国人がいるのかを。
2
3. もえるななしさん
こいつ絶対権力持ったら独裁するわ
3
4. もえるななしさん
ブサイクくさくされんほーは日本の癌だな
4
5. もえるななしさん
バナナ娘さんですよね。
ホォ~~。
5
6. もえるななしさん
こいつ自民党の枠を狙ってると思う。議員でいられればなんでもやるっしょ。
6
7. もえるななしさん
2
同意するw
AOとかアホなことしてるより、中国にいって、ウイルスで苦しむ人たちを助ける手伝いするほうが、中国さまの覚えがめでたいと思うのw
7
8. もえるななしさん
※2
なるほど
8
9. もえるななしさん
将来の洗脳候補探しに行ったようにしか見えない。
9
10. もえるななしさん
GJ。よく言った高校生。
しかしまあ、孤立するとはな・・・。(なる程、この手があったか・・・。)
10
11. もえるななしさん
そろそろ寝ぼけるのは辞めたらどうだ国防?
甘すぎるんじゃないか?自分達に及ぶぞ。
11
12. もえるななしさん
そういや裏口入学の黒幕は立憲の議員だったんだっけ?
12
13. もえるななしさん
れんぽーさんが欲しいのはシナ・朝鮮の優遇であって平等では無い
れんぽーさんの多重国籍・息子もゴリ押し・猫の虐待疑惑も説明されていない
13
14. もえるななしさん
というよりコレ何気にヤバいやろ。
蓮舫どんだけ権力持ってんだ?
EDNすら制御出来ないとか完全に独裁政党やん。
志井が摂政してる共産党と何がちがうん?
14
15. もえるななしさん
蓮舫をブランドイメージにしているテレビ朝日はコメントはよ。
15
16. ななしのモナーさん
つくづくレンホー達は売国議員だ。
多重国籍に関する説明も未だに行っていない。
外患誘致罪に問うべき議員は沢山いますが民主党系と共産党などを断罪してほしい限りだ。
安倍総理やガースー、麻生閣下、ヒゲの隊長らには頑張ってほしい。
ダイブ小西、有田ヨシフ・ポローリン、志位容疑者、赤い小池らをサツ処分してほしいものだ。
16
17. もえるななしさん
在日枠とかありそうだな
17
18. もえるななしさん
なーにがポートフォリオだよ。
そんなことできる高校生の方が限られるだろうが。それこそ格差だよ。
18
19. もえるななしさん
偏差値28→明治学院大学→一橋大学院
AO入試はサヨクの学歴ロンダリング
19
20. もえるななしさん
>何よりAO入試でアピールできるような経験は・・・お金のかかるものばかりで
いいとこに気が付いたねえ・・AO入試は裏金入試の隠れ蓑
AO面接で、生徒は如何に自分がAKBを愛してたかをアピールし、
面接官も苦笑しながら慶応合格。こんなのカネが渡ってなきゃ有り得ん話。
AO義塾って、その橋渡しするとこ???
ほんと大学は95%、一般入試で採れよ。
20
21. もえるななしさん
れんほー偉そうだな上のだれかさんの女になったのか?もしかして?
21
22. もえるななしさん
そうそうAO入試!!
自分より成績悪い奴を選んだ申し訳ない…
って進路指導の先生に言われて本当に気が狂いそうだった。申し訳ないじゃないよ入試怖くてランク下げたメンタル弱い自分も悪かったんだけど本当に今思い出しても歯軋りもんだわ。
22
23. もえるななしさん
AO入試とかのせいで、ろくでもない者たちが入り込んですーぱーふりーみたいな事件起こしたりする奴だらけになり、せっかくの名門校が台無しにされてるんだよな。
23
24. ら
レンポーは山本太郎と組めば良いよ、芸能人崩れ同士で
24
25. もえるななしさん
この人と学生の議論聞いてみ、我が意見発表会だから、議論じゃないよ。
25
26. 俺が昔夕焼けだった頃
問題数を少なくして記述式でやれば良い!
択一式は、間違って合格する可能性大である。
26
27. もえるななしさん
R4さん、そろそろマジでお暇してくれませんかねぇ
あなたからは「日本」が全く感じられないです。。
27
28. もえるななしさん
公平さを破壊したいんですよ。
マスコミ関係者とその子弟は、AO多いですね
28
29. もえるななしさん
※26
東大一直線か?w
29
30. もえるななしさん
政界にお友達が一人もいない蓮舫サン
30
31. もえるななしさん
自陣営がどうしようもない劣勢の戦況にあっても内ゲバ始めるのな
31
32. もえるななしさん
話は理解した。ただ今回の流れでうまくいけば、今後、他の場合にもR4はデコイに使われる可能性があるかもな。有名人だから。村田琳のママだし?我々は本当は正しいことしたいのにさせてもらえなーい♪って。どちらにしても党内の揉め事は党内で片付けろ。国民に迷惑かけるな。
32
33. もえるななしさん
※31
自陣営がどうしようも状況だからこそ、仲間を蹴落とす所業をするのがこの人達の業でしょ。
もっとも、R4さんの存在が立憲のイメージを損ない、安倍政権の屋台骨を支えていることに本人が気付いていないのが致命傷なんですけどね。
33
34. もえるななしさん
まとめる能力ないのではないか
34
35. もえるななしさん
※22
勝手にランク下げたお前が悪いんじゃん
甘えるな
35
36. もだえるななしさん
支那コロナに感染したら移してやりたい議員No.1は、蓮舫お前だ。
36
37. もえるななしさん
横文字を意のままに操るとは…さすがは蓮舫だ かっけー!
白色をこんなに着こなし似合うのは、蓮舫かガッチャマンだけ
地球はひとつ 飛べ!行け!蓮舫!
37
38. もえるななしさん
大学の改革が必要だよね。
大学も金儲け主義で腐りきってるじゃないですか
反日活動家が国から助成金もらって大学教授やってるし
38
39. もえるななしさん
某小保方もAO入試だったよな
39
40. もえるななしさん
「アバズレ!!」ってWWEみたくチャントすれば良かったのか?
40
41. もえるななしさん
AO入試がメインになったら、入試で不公平とか不正ありまくりじゃん。
有名私立の幼稚園入試並に、親の地位や仕事なんかで選抜される人が多数かと。
そして、大学側からしても偉い人の子供を入れると就職率とかアップでありがたい話。
民間試験の導入には反対だが、記述式は科目によって導入ありだと思う。
主に英語と国語。
41
42. 永遠に昨日
たしかにこの世は「正直者がバかをみる」ものだが、それがすぎると社会のモラルや秩序が悪化してすべてがダメになるから、なるたけ公共の場では裏口をつくるようにするもの。
それなのにこんな訳のわからない制度を導入しだしたら裏口裏技だらけで正直者がバかをみるじゃないか?ただでさえ教育行政関係者だって制度をもてあそんで学生たちに多大な迷惑かけてるのにね。
42
43. もえるななしさん
ちなみに小保方さんはAO入試で早稲田に入った
AOは大人に媚びる能力に秀でた人間しか受からない
43
44. もえるななしさん
大学入試試験の合否が、各大学担当者の気分次第
↓
不正がまかり通る
↓
不正にうんざりし、客観的な判断が出来る制度の設立を決める
↓
共通試験による入学制度に変わる
↓
R4が試験の点数による機械的な判断は、非人間的と断定
↓
共通入試をAO入試に変えよう(各大学が合否基準を決めれるようにしよう)※イマココ
↓
外国人も日本の大学に入学しやすくなる
↓
日本の大学を卒業すれば日本の企業に就職しやすくなる
↓
日本の企業に勤めていれば日本国籍を手に入れやすくなる
↓
日本国籍所有者が多くなれば選挙で勝ちやすくなる
↓
選挙で勝ちやすくなれば仲間の議員も増えて国政を牛耳る事が容易になる
↓
日本の政治を本国に有利なものにする事が出来る
44
45. もえるななしさん
熱湯コマーシャルでAO入試の優れた点をどうぞ~!
蓮ぽーさん、何秒入れるかなw
45
46. もえるななしさん
火のないところに、新たな火種をブチ込むR4www
クズの集まりの立憲連中からすらバッシングの嵐とか、R4ピーンチw
46
47. もえるななしさん
※44さん、分かりやすいです。
そりゃあシナポチR4は必死ですなw母国が新コロナでがたがただから、新たな乗っ取り先見つけるのにさw
47
48. もえるななしさん
たった45人の社会経験も無い10代の意見だけを
鵜呑みにして入試制度改悪しようとしたって事?
バッカジャネーノ
48
49. もえるななしさん
それこそ医学部入試なんかこれに近いだろ
あと日付的に入試時期の平日にこれやるとか馬鹿なの
49
50. もえるななしさん
蓮舫、国会議員続けられるほど頭良くないだろう。
結局、工作員しか出来ない。
50
51. もえるななしさん
民主党の党首就任演説の時
外省人(上海人)だった自分の婆ちゃんの事や
中華人民共和国の事しか話さず
ついぞ日本の事を話題にしなかった村田蓮舫同志
【祖国】が最大の危機なんだから助けに行ってやれよ
冷たいなぁw
51
52. もえるななしさん
AO入試を率先的に導入したKO義塾大学は、昔からコネ入学が盛んで
親子どころか、家族代々や一族すべてがKO大出身という人も多い
しかも、KO系列の学校設立にあたっては、最寄り駅に鉄道の新線を引き込ませたり
駅からの輸送力を上げる為に、外国製の二連バスの通行を認可させたりもしている
その駅の近くに、大型車専門の自動車メーカーの工場があり
そこの従業員を含めた関係者が駅周辺に多くいるので
城下町的な面があったのにも関わらず、KO大に有利な行政認可が次々とされていった
AO入試などコネ入学の温床でしかない
52
53. もえるななしさん
蓮舫は日本の高等教育機関をぶっ壊したいんだよ
F欄大増やして天下りしまくってる
文科省官僚とその族議員も共犯のクズだがな
53
54. もえるななしさん
学歴ロンダリングを助長するあらゆる制度を廃止しろ。
54
55. もえるななしさん
かつての事業仕分けと同じでパフォーマンスと自分の系列の派閥への利益誘導のためのもの
55
56. もえるななしさん
AO入試って入学させる側と
入れる側の思想が合えば
偏差値28でも有力校に入れるという
とんでもない入試
それなら、マークシートの方がマシ
56
57. もえるななしさん
>>53
その辺が正解だな
チャントした入試させないとダメだな。
57
58. もえるななしさん
まぁ、リベラルとか左翼とか以前に度し難い
58
59. もえるななしさん
こいつら、何やってんの?
社会のために害悪にしかならんじゃん。
おい、立憲、お前らのことだよ。
59
60. もえるななしさん
マジコンさんとためかな
60
61. もえるななしさん
学力足りてないのにAOで入っても結局講義に付いて行けなくて落ちこぼれるだけだろ
61
62. もえるななしさん
>>59
立民にとって都合の良い社会にしたいだけ。
62
63. もえるななしさん
必要ないと思うよ
63
64. もえるななしさん
俺の大学時代AOで入学した連中は軒並み単位取れず留年してて察した
勉強という努力を怠ってきた連中はそういうこった、んなもん拡大するなんて正に時間と金の無駄だ
64
65. もえるななしさん
AO入試にことかりて頭の悪い帰化人がわんさか日本の大学で血税を吸い取るわけだな。
流石に3重国籍のスパイ蓮舫だ。中国なら則投獄で射殺だろうな。
65
66. もえるななしさん
いかに日本の国力を低下させるか!
その一点において蓮舫は優秀かもしれんて
66
67. もえるななしさん
つまり、日本語力の覚束無い受験生を
日本の大学に入りやすくしたいんですね、R4は。
朝癬人とか、攴那人とか。
67
68. もえるななしさん
革マルでも止められん、いきなり日本人のパワフルな行動。
まるで解熱剤飲んでも入国しまくる、チャーター便来ても帰国しない輩と同じような行動力だな。
止められないなんて、なんかのウイルスみたい?
68
69. う
自分の子供の為だろうな。お友達もか。
69
70. もえるななしさん
某大学で分数の掛け算割り算どころか、
九九もまともに言えない大学生がいることに教授が悩んでいたと、
その教授のお手伝いをしていた大学生が言ってて、
その話からするとだよ、
そんな連中が「大卒です^^」って社会にゴロゴロいるわけで、
更にそんな連中をもっと増やそうって言うんだから、
日本の衰退待どころか日本の行く末に絶望しか感じないわw
70
71. 774
日本のチョグクになりそうですね。さっさと帰れ祖国に
71
72. もえるななしさん
フルネームを名乗らない政治家に入試改革を語る資格はない
フルネームを名乗れない奴は試験で不合格だろ
お前も政治家として不合格なんだよ謝蓮舫
72
73. もえるななしさん
※51
そうなんだ!
いきなり日本人は内省人って言ってなかったっけ?
だから人気があったんだとか。
そういや英語新テストって、民間業者使うの、JK貧困調査の前なんとかが始めたんじゃなかったっけ?
73
74. もえるななしさん
村田蓮舫。早まったな。そんなんで、改革出来る
かよ。立憲の支持率が下がるだけだ。
74
75. もえるななしさん
最近空き缶氏も学生運動について言及していたし、洗脳ターゲットを学生に集中してあの頃の勢いを取り戻したいのかなと思う。
75
76. もえるななしさん
枝野の求心力ゼロか
そら、あらぬ選挙を必死に説かなきゃいけないハズだわw
76
77. もえるななしさん
AOなんて金持ちのアホボンを大学に押し込むための裏口だろ
77
78. もえるななしさん
入試は厳正に学力試験でやれ。それが一番公平公正。胡散臭いAOなんぞ
やめれアホらしい。人をバカにするな。勉強しない奴が得するなんて
おかしい。ちゃんとまじめに勉強した高校生が報われるのが当たり前。
勉強しなかったオレでもそう思うぞ。
78
79. もえるななしさん
※77
そうそう、金持ちのアホたれを大学に入れる方法。
大学は貧富を問わず、
勉強してきてまだ勉強したい人が行くところだ。
79
80. もえるななしさん
普通の試験で入れないやつは入らんでいいよ普通の試験をうけて、入れる学力のところにはいればいいだろ、あまった大学は潰れろよ受験生も大学もあまえるな!
80
81. もえるななしさん
サヨクは入試に口を出すな
受験生まで政治利用しだして、最近あまりにも見境なさ過ぎる
AOで入ってくる学生は学力がなくて迷惑してる大学があるって聞いたし
81
82. もえるななしさん
蓮舫は金持ち中国人と金持ちサヨクの為にやったんだ、文句言うな日本人!
ってことだろ。
82
83. もえるななしさん
ついでにFランクの大学を無くしてしまえ。
83
84. もえるななしさん
AO入試ってAHO demo OK入試の略やろ?
大学でアホを大量生産して国体をがたがたにするんが野党の目的なんやな。
84
85. もえるななしさん
蓮舫さんはAOで青学入ったんですか?
85
86. もえるななしさん
やっぱバカなんだな
86
87. もえるななしさん
今は、金を持っていようが、中国人は日本に来れませんよ。
コロナウィルスも収束しそうにないからね。
世界は切り札を手に入れた。中国は封じ込めに失敗したと。
そして、判定機関のWHOの楽観的杜撰さを、目のあたりにした。
報告の遅れと誤りを理由に、WHOの今後の発言を放置していい。
87
88. もえるななしさん
レンポーをシナに追放できないのかな。
88
89. もえるななしさん
高三生の親だが私ら世代はAOなんぞ存在しなかった
推薦なんぞも聞いたことない
みんな普通にペーパーテストで進学した
とても公平(平等ではない)だったのに
89
90. もえるななしさん
AO入試なんて合法的な裏口入学でしかないわな。AO入試で入れる学部なんて一般入試してる人の評価がかわいそう。AOは30超えなきゃダメです。位の縛りがむしろ必要。
90
91. もえるななしさん
AOがいい加減な試験だってのは周知の事実だろ(当然そのいい加減さが欲しい人間もいる)
それが分かってないレンホーは反対賛成どの立場の人間にとっても迷惑だなw
91