コメント ( ´_ゝ`) 沖縄県警「首里城が燃えた原因は分からなかった」捜査終結wwww
1: ヒマラヤン(SB-Android) [US] 2020/01/29(水) 17:56:54.96 ID:rZmDOHSM
原因特定できず 首里城火災 収集資料の損傷激しく 沖縄県警が捜査終結
首里城正殿などが全焼した火災で、沖縄県警は29日、「火災原因が特定できなかった」と発表した。発生から約3カ月で捜査が終結。県警捜査一課は「防犯カメラ映像の精査、関係者の事情聴取などの捜査結果から現時点で放火などの犯罪に該当する事実は見当たらない」とし、「火元とみられる正殿北東側から収集した資料からも出火原因の特定には至らなかった」とした。
![]()
[沖縄タイムス 2020.1.29]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00528217-okinawat-oki
2: アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ] 2020/01/29(水) 17:57:12.24 ID:VFqCRs920
答え合わせやん
42: ハバナブラウン(大阪府) [ニダ] 2020/01/29(水) 18:07:30.00 ID:vMsybpa80
>>2
NHKがやたら寄付募ってた時点で知ってた
NHKがやたら寄付募ってた時点で知ってた
4: マーゲイ(埼玉県) [FR] 2020/01/29(水) 17:57:36.99 ID:ELJfgdVl0
んで募金詐欺の金はどうしたんだ?
5: シンガプーラ(東京都) [DE] 2020/01/29(水) 17:57:43.36 ID:uweHd5v80
無能かよ
15: スナドリネコ(北海道) [US] 2020/01/29(水) 17:59:24.89 ID:wKxA8aGD0
無能
168: ブリティッシュショートヘア(茸) [US] 2020/01/29(水) 19:19:13.96 ID:WS7z6IXi0
なめとんか無能
21: ボブキャット(大阪府) [US] 2020/01/29(水) 18:00:43.07 ID:SZVkqF5r0
ドのつく無能どもめ
6: ジャパニーズボブテイル(京都府) [ニダ] 2020/01/29(水) 17:57:50.08 ID:fFrHBXvf0
わかってるけど言えない
7: メインクーン(茸) [CN] 2020/01/29(水) 17:58:11.62 ID:tCUW0DQT0
しらばっくれてんじゃねえぞ沖縄タイムス
95: 三毛(滋賀県) [KR] 2020/01/29(水) 18:23:29.18 ID:OQFw8NAz0
これで金出せって…
79: アムールヤマネコ(大阪府) [VN] 2020/01/29(水) 18:17:43.58 ID:e+63hHRZ0
原因も責任もウヤムヤだけど金の要求だけは超高速
26: デボンレックス(SB-Android) [CA] 2020/01/29(水) 18:01:34.00 ID:AYZ07rtB0
原因がわからないと、また燃えるよ
23: マンクス(愛知県) [US] 2020/01/29(水) 18:01:07.90 ID:bIiuXPTm0
こんなんなら税金で再建させねえよ
9: ウンピョウ(神奈川県) [JP] 2020/01/29(水) 17:58:30.43 ID:lnxuafGu0
じゃあ再発防止も無理だな
再建すべきじゃないわ
再建すべきじゃないわ
65: ペルシャ(東京都) [ZA] 2020/01/29(水) 18:13:14.36 ID:EV5MHUmy0
>>9
全くだ
全くだ
75: ボンベイ(大阪府) [US] 2020/01/29(水) 18:16:17.50 ID:fxr1Ewwy0
>>9
これ
これ
81: ギコ(ジパング) [US] 2020/01/29(水) 18:17:54.48 ID:kPoQqoAg0
>>9
これだわ。
これだわ。
97: 茶トラ(茸) [US] 2020/01/29(水) 18:25:15.52 ID:RYh1btnX0
>>9
本当にな
本当にな
127: ピクシーボブ(茸) [US] 2020/01/29(水) 18:38:44.83 ID:rJgY6IYi0
>>9
んたな
んたな
154: スミロドン(東京都) [US] 2020/01/29(水) 19:04:35.41 ID:ZbVvFmoW0
>>9
まったくだ
まったくだ
16: ピューマ(茸) [SG] 2020/01/29(水) 17:59:42.88 ID:fAExkB/K0
再発防止も出来ないなら再建する価値ねえわ
36: キジトラ(埼玉県) [CN] 2020/01/29(水) 18:04:30.64 ID:uqBeXmfW0
分かってて出せないだけだろ
24: アメリカンボブテイル(ジパング) [FR] 2020/01/29(水) 18:01:12.88 ID:WE0zv2j40
ホントを言うと「ヘイト」になるんか?
27: ピクシーボブ(静岡県) [AU] 2020/01/29(水) 18:01:47.54 ID:SI0CEG0t0
ネトウヨさあ…
43: ジャガー(ジパング) [US] 2020/01/29(水) 18:07:44.79 ID:MLHA8Tn20
>>27
首里城もネトウヨかw
首里城もネトウヨかw
28: ベンガル(SB-iPhone) [US] 2020/01/29(水) 18:02:11.55 ID:rJEuAWJl0
無能すぎ笑えない
38: イリオモテヤマネコ(空) [US] 2020/01/29(水) 18:05:05.23 ID:4vcFHv5a0
じゃあ再建はあきらめろ
また同じこと繰り返されたらたまらん
また同じこと繰り返されたらたまらん
82: 猫又(ジパング) [CN] 2020/01/29(水) 18:18:47.45 ID:+AH6BonV0
5度目の焼失とか、意味わからん
161: アフリカゴールデンキャット(茸) [KR] 2020/01/29(水) 19:13:37.72 ID:YIOJqY4f0
再建しても無駄ってことだ
跡地で満足してろ
跡地で満足してろ
1. もえるななしさん
パヨク「アベのせい」
1
2. もえるななしさん
まず沖縄をなんとかしなきゃいかんな
2
3. もえるななしさん
沖縄に住む日本人にとっちゃやるせないだろうな
県知事どころかK察まで左翼で腐敗してるって
3
4. もえるななしさん
沖縄の自治権をなくして、国の直轄地にするしかない。
4
5. もえるななしさん
馬鹿馬鹿しい
5
6. もえるななしさん
土台の石垣だけで充分
それより「❰国立❱沖縄博物館」を建立したまえ
6
7. もえるななしさん
沖縄なんてさっさとアメリカに返還しろ
7
8. もえるななしさん
何?警察内部も汚鮮されてんの?
8
9. もえるななしさん
いやいやいや、絶対わかってるだろうが!
9
10. もえるななしさん
あのコードの繋ぎ方見たらわかるじゃん?
それを明らかにしたら何か都合悪いんですか?
俺は本職じゃないけど、
リフォーム業とかやってる人ならもっとわかると思うが
観光ルートにあろうことかコード剥き出しにしておいて、
県民の魂とか笑わせんなよと
普通はコンセント増設するし、あんな配線やりません
10
11. もえるななしさん
茶番劇にもほどがある
11
12. もえるななしさん
おとぼけ沖縄県警
12
13. もえるななしさん
なんくるないさー
13
14. もえるななしさん
※3
警察関係者はぱよに人質を取られているから。
14
15. もえるななしさん
城跡だって跡地だけど、観光地化したり土地のシンボルになったりしてるもんな
首里城もそうなっても大丈夫だよな
15
16. もえるななしさん
引き渡すまで何もなかったわけで
16
17. もえるななしさん
というか、あれ明らかに定格超えてるよね?
そんなんで常時使ってたら、出火するのは時間の問題
わからないという判断の意味がわからない
素人でもわかるのに、何を隠してるんだ?
17
18. もえるななしさん
💸国有財産の首里城 県の使用料「当面は全額免除」
県が国へ支払う使用料は年間約2億3千万円。支払いは四半期ごとの前払い。
12月分までは支払い済み。約6千万円の支払いが残っていた❗
🔥「失火責任法(失火ノ責任ニ関スル法律)」… 火事を発生させてしまった場合に、重過失でない限り免責されるという法律。
重過失がばれたら、沖縄県に賠償責任が発生するから原因不明か❓
18
19. もえるななしさん
一応この結果が正しいとしても、放火ではないのであればあんな場所なのに出火要因が多々あったというわけでそれなのに放置してたってことになる。当然管理責任を問われるべきだろが
これで幕引きで終了なら沖縄県も沖縄県民も頭がおかしい
19
20. もえるななしさん
人災だろ
再建したいなら沖縄だけで金集めろ
20
21. もえるななしさん
左翼みたいなクズ独裁が政権とったら日本は終わってしまうよ
21
22. もえるななしさん
金もらうために定期的に燃やしてるだろ、これ?
22
23. もえるななしさん
じゃあコンクリで作るしかないな
23
24. もえるななしさん
朝鮮人はあまえるな!わがままはお前らの国韓国へ帰ってやれ!人様の国で好き勝手できるとおもうなよ、きちがい!
24
25. もえるななしさん
仏ノートルダム寺院の大規模火災で130億円の寄付を募って
あっという間に1000億円以上寄付が寄せられたからな。
例えばの話、悪い人がいたならこう夢を見たんだろう。
燃やせば、大金が転がり込んでくると。
それに沖縄の心と言いながら、全然大事にしてなかったよね。
仕方ないね。
集まった募金で、プロジェクターで嘆きながら写せばいいでしょ。
模型でもいいわ。
管理できないなら、野生の猿におもちゃ与えるのと同じだからな。
25
26. もえるななしさん
そもそも重要なのは建物ではなくその下なのだから
上物は大阪城の様に災害や火事に強いコンクリートで再建すればいい
高価な本物の木材に油塗料を塗って再建する必要は一切ない
何故なら焼けた首里城が「僕の考えた最高の首里城」だったのだから
スロープ、エレベーター、防犯カメラ、緊急車両用通路、消火設備マシマシで
史実の構造を完全無視したファンタジー首里城を再建すべき
26
27. もえるななしさん
国内無能警察のランキング作らなければな。
27
28. もえるななしさん
※25
寄付ビジネスと賠償ビジネスには、必ず悪人が紛れるものであります
昨今ではマネロンという言葉も一般化しましたが、これは必ずしも悪にはならないところが厄介なのであります
28
29. もえるななしさん
原因に辿り着いたから分からないとしか言えないのだろう。
10年位は焼けたままにしておいて反省させた方が良いよ。
29
30. もえるななしさん
原因分からないんなら、国からの修繕費は出せないねw
デニー、県民と一緒に、沖縄の魂()の復興がーんばw
30
31. もえるななしさん
>>26
馬鹿には見えない首里城にしよう
絶対に燃えないし安全やで
31
32. もえるななしさん
出火原因に繋がるものが有りすぎてわからないんだろ、言わせんなw
32
33. もえるななしさん
役立たずと言うか勇気出して暴露できませんか?
嘘つきが蔓延していて気が滅入ります。
33
34. もえるななしさん
判らなかったということは、また燃えるということです。
34
35. 沖縄県民です
警察は何してるんだ…火災で原因不明ってあるのか?だったらなおさら再建は出来ないだろ。また出火するかもしれないし、この件で責任とる人間とかはいないのか?
35
36. もえるななしさん
※27
神奈川も上位に来ると思うよ。
36
37. もえるななしさん
※35
警察ではなく消防の仕事なのでありますがね、こういうのは
37
38. もえるななしさん
責任を取って、幹部は総辞職しろ、沖縄を守る能力が無いことを発表したのと同じレベル。
38
39. もえるななしさん
管理が県に移ってから起きた火災だからな。
「沖縄県が責任取りたくないだけでは?」と思ってしまう。
39
40. もえるななしさん
グダグダで関係者アホしかいねえのな
再建しても金ドブどころか半島ヤクザに金が流れるだけ
40
41. もえるななしさん
すげー燃えてたよな。
世界遺産なのに消火設備や対策もままならないほど沖縄って財政難だったのかな?
41
42. もえるななしさん
あの燃え方は明らかに燃やしいってるじゃん異常だよ
42
43. もえるななしさん
神奈川県警より無能な県警がいたとは驚いたなぁ
43
44. もえるななしさん
燃えた原因がわからないってことは対策も出来ないってことだ。
また何年とかけ安くもない金を使って再建しても、また燃えるわw
首里城は沖縄の魂じゃなかったのか?
再建するなよ、無駄なんだからさ。
44
45. もえるななしさん
木で作るから燃えてしまう鉄とコンクリと石で作り表面には木の模様を印刷すると燃えなくなる
45
46. もえるななしさん
盗難件数や犯罪件数が高い県だって
わかんね?わかんねーからいいやwって結論には至らないぞ。
46
47. もえるななしさん
沖縄タイムスのイベント中に火災が起こっているのに、
ソース元の沖縄タイムスはどの面下げてこの記事を書いているんだ
早く火災責任を負えよ沖縄タイムス
47
48. もえるななしさん
※8
沖縄県警の隣の公園でパヨが集まってるぞ
48
49. もえるななしさん
オカルト関係では、時空テロリストの仕業だと告知されてるからなー
ネタや悪質な冗談で済めばまだ良いが、
ありえない極小確率で事実だったりしたら一般的な状況や証拠からでは原因特定に至らない場合があるのかもと思ってしまう
49
50. もえるななしさん
まぁ世界遺産なのは首里城の「土台部分」なんだから
考えようによっては丁度良かったかもな
世界遺産の上に乗ってたイミテーションが無くなって
あぁ再建名目で集めた募金は募金主を全員探し出して
全額返しなさいよ
50
51. もえるななしさん
愛国者の県民の心痛には同情する
だが原因特定できないなら当然ながら対策はできない
そもそも管理もできねえ無能なら
自費であっても未来永劫再建すべきじゃない
バカの売国奴を担いだせいで観光資源が減った
未来の子孫に遺せるはずだったものを愚か者が灰にした
その罪を跡地としてかみしめるしかないね
51
52. もえるななしさん
寄付金詐欺で返還訴訟起こせ
52
53. もえるななしさん
あーあ、買収されたか
53
54. もえるななしさん
放火って事だな。
54
55. もえるななしさん
特定出来ないなら再建しても無駄だよね?だから寄付金は、対反米・反基地活動に使います。の意味ナンクルナイサー
55
56. もえるななしさん
首里城には行ったことがあるが、場所的に雷以外の失火の原因なんて配線からの漏電以外にあるわけなかろうが。
マスゴミのせいだよ、ほぼ間違いなく。それこそ火を見るよりも明らかだわ。
56
57. もえるななしさん
※43
ぱよちゃん対策に関東一無能の神奈川県警から応援もらってるのが無能通り越して害悪の沖縄県警なんだ😭
まあ警視庁と大阪府警に福岡県警も来とるけど
57
58. もえるななしさん
「再生首里城跡地」って看板立てとけば十分だろ
58
59. もえるななしさん
保険会社も保険金を出すかどうかの判断材料にするために独自に調査するのでは?
59
60. もえるななしさん
デニー ぱよく
沖縄タイムス(おきなわメディア) ぱよく
沖縄県警 ぱよく(トップが翁長のご学友w(今もそうなのかは知らん))
犯人・・・w
うちなー「なんくるないさー」
60
61. もえるななしさん
※59
保険会社「保険?出なくても国からたんまりせしめられるだろw今迄みたいにw」
61
62. もえるななしさん
少なくとも沖縄に管理する能力がないんだから
国から人を派遣するべき
予算は沖縄が出せよ
62
63. もえるななしさん
溶断した家庭用延長コードとかどうなったんだよ
こんなんで保険会社は保険金出すのか
ずさんすぎるだろ
63
64. もえるななしさん
やっぱり沖縄県だな…。
64
65. もえるななしさん
オイオイ「琉球人」にとって大事なものなんでしょ
真面目にやれよ
65
66. もえるななしさん
原因が特定出来ない→再発の可能性がある→再建してもまた燃えるかもしれない→再建は無駄、補助金も寄付も無駄
66
67. もえるななしさん
もう国のお金は使わないでほしい。
67
68. もえるななしさん
沖縄県民の考えや希望は知らないのですが。
県や県警は大してこだわりが無いのでは。
大切なものにしては、扱いが粗末ですよ。
自力再建するでしょうか。
68
69. 名無し
警察省の怠慢の結果。そうでないなら乗り込んで沖縄県警を査察しなよ、ホントに。
69
70. もえるななしさん*
管理も無理なら、調査も無理ってことだ。
さすがの沖縄だよな。
70
71. もえるななしさん
沖縄県の権限を剥奪しろ
反日活動しかしない無能じゃねえか!
71
72. もえるななしさん
出会い系キャバクラの文科省の外局に文化庁がある。 ここを徹底的に掃除したうえで、国有財産としての首里城を国の管理下に戻す。 その後、更地のまま放置。 シナと華僑の影響を徹底的に排除。 沖縄に保守系愛国者が増えたら築城を考える。
72
73. もえるななしさん
沖縄にとって大切な物なら徹底的に原因を調べるはずだけどなあ
原因不明で納得するんだ?
沖縄県民にとってその程度のものなんだな首里城って
そんなもん再建する必要ある?
73
74. もえるななしさん
これは本当に再建をやめた方がいいのではないか?
原因も不明で再発防止策はない、次も燃える可能性が極めて高い
次は犠牲者が出ないとは限らないぞ
74
75. もえるななしさん
オール沖縄の自作自演。この際、アメリカに再返還した方が良い。
75
76. もえるななしさん
沖縄が
首里城焼いて
募金詐欺
76
77. もえるななしさん
「沖縄(ウチナー)の心の拠り所」と騒ぐ割には
首里城の事大切じゃないのね
文物も国が管理した方が大切にすると思うよ
77
78. もえるななしさん
沖縄県民は朝鮮人や中国人の奴隷なのか?こんな独裁に腹がたたんとはねえ
78
79. もえるななしさん
※43
本当に無能かどうかは知らないけど、わかっててやってるに決まってるでしょ。
そうしないと、ムラの中で迫害されるんだよ。
79
80. もえるななしさん
今の時代、原因がわからないなんて…
証拠や原因がわかってるから言ってるんでしょうね
80
81. もえるななしさん
国が改めて検証できないもんかね
危機管理の教訓にするには原因突き止めないといかんでしょ
81
82. もえるななしさん
闇だなあ
公表すると誰かに都合が悪いから忖度したんだろ
82
83. もえるななしさん
ほんと腐敗してるな
目立つから野党をスケープゴートにしてるが
実際には自民内の反日派(二階派)系列の人間がそこら中にいるんだろ?
表立っては安倍総理を支持する振りして
裏では反日野党や支那朝鮮と手を握り合ってる
腐りきってるよ
だから安倍総理の派閥には独立政党作ってほしいっていうんだよ
今の自民の中に反日派がいる状態のまま
ずっと選挙させられても、国民には徒労感しか残らない
何も変えられない
83
84. もえるななしさん
※81
だから国がやった結果がこれなんだって
国の中枢を構成してる自民党内に二階派みたいな連中がいるのに
まともな政治行政司法が行われるわけないじゃん
そういう業界の人事を決めてるのが与党なんだから
安倍総理の派閥がどこかで政党として独立するしかないんだよ
どこかで勝負するしかないの
その勝負のときに国民が気づいて支えるしかない
84
85.
これには神奈川県警もびっくり
せめて「自殺」扱いにしたらどうかな
85
86. もえるななしさん
>再建しても無駄ってことだ
>跡地で満足してろ
石垣だけの城跡も趣があって良いものだよ。
公園にすれば市民の憩いの場になるし、
高台になってるから街の展望を楽しんだりできるし。
86
87. もえるななしさん
※82
尾長知事が懇意にしてた管理会社とか
火災の当日に作業してたイベント業者とか
いろいろ香ばしい人脈が噂されてんだよね。
城の管理が国から県に移った途端にこれだもん。
関わった業者が怪しいってみんな思ってるよ。
87
88. もえるななしさん
※14
警察関係者の個人情報がパヨクに流出してるらしい。
パヨクに逆らうと家族とかが・・・
88
89. もえるななしさん
沖縄県警って、前から思っていたけど変じゃない?
辺野古基地反対派に対してもそうだけど、キョクサに何もやろうとしなさすぎる。まるで、仲間内を見逃しているような。法のもとからわざと見逃しているような。
もしかして、キョクサと沖縄県警繋がっている?
89
90. もえるななしさん
>>88
その言い訳もおかしくない。
家族がおびやかされているなら、なおのことキョクサには厳しくあたるはずじゃない。
それが、なぜ甘々の対応?
90
91. 70歳の一言居士
沖縄県の怠慢無能以外ないだろう!
国管理時代と管理マニュアル比べてみろ!手抜きだらけだろ!
若しかして「泡盛タイム」があるかも?
91
92. もえるななしさん
首里城なんざ中国におもねったスタイルで作り上げた虚像なんだから、跡地を綺麗に保って往年の栄華を偲んでいれば十分だろ。
92
93. もえるななしさん
再建の話しも終結
理由は、バカでいい加減な奴らには任せられないから 以上
93
94. もえるななしさん
首里城「再見」
VRで見れるようにすればどうだろう。
94
95. もえるななしさん
※90
トップがデニーだから。
95
96.
沖縄県民は管理もできないし、原因も特定できないで再建費用だけ要求する乞食のようですね。
首里城焼失に同情していた自分が馬鹿だった
96
97. もえるななしさん
国の管理に戻した方が良いんじゃないの?
97
98. もえるななしさん
これ中央から調べに行った方がいいんじゃないのって思いますね。
チャンネル桜沖縄見てると沖縄県政があまりにも怪しすぎますよね。
左翼県政だから自衛隊に消化してもらうことをわざと避けたみたいだし・・・
98
99. もえるななしさん
責任はデニー沖縄側にある。
99
100. もえるななしさん
最初から分かってるけど表沙汰に出来ないだけだろ(西の方を見ながら
100
101. もえるななしさん
殆ど解明できたが、まあそういうことにしておきましょってことでしょ。
101
102. もえるななしさん
おきなわの警察はインペー
沖縄の新聞もインペー
中国もインペー
親中は中国に似てくるなんてまるでウィルスですー
怖い怖い
102
103. もえるななしさん
今度は構造用合板とサイディングで建設して燃えていいものを作ろう
103
104. もえるななしさん
なら、沖縄県の最高責任者である知事が責任をとるのが筋だな。
デニーは辞任しろ。
104
105. もえるななしさん
元々、首里城再建について、沖縄県民は物凄く冷淡だった。ところが、いざ再建して観光客が集まって金になると分かったら掌返し。管理を政府から沖縄県に移譲する様に要求し、その移譲が完了した間無しに焼失だとさ。
105
106. もえるななしさん
デニー知事は、小沢一郎さんの元番頭。安倍政権の番頭である二階さんは、小沢一郎さんの元仲間。今の日本の政界は与野党関係なく水面下では同じパトロンの仲間たち。
106
107. か
これ逆恨みされても構わないから、明確に沖縄県に言うべきだね。
沖縄県には、警察含めて管理能力がないと。
県に移譲した途端に燃やされてたと。
管理能力がない上に、原因も分からない。
それで再建して、また燃やされては、堪ったもんじゃないと。
こんなずさんな究明しか出来ないならば、血税出して再建も認められないと。
甘やかし過ぎが、沖縄県を朝鮮人化している。
107
108. もえるななしさん
95
ならデニーを選んだ
(選挙行かなかったアホ含め)
沖縄県民の自業自得だね
108
109. もえるななしさん
※10
空いた口がふさがらんよな。
だからこそ沖縄の県民の魂なんだと思うけどな。
ホント県民の魂とは言い得て妙だよ。
109
110. もえるななしさん
県民は竜柱だけ残っていれば他の文化財など
必要ない!
110
111. もえるななしさん
公表したくないのか、本当に特定できないのか
判断が割れると思うが
本スレでもコメントされてる通り
原因が特定出来ないなら、再発防止も無理だ
現状維持だな。これで再建するから国が金出せでは
筋が通らない
111
112. もえるななしさん
中国の属国アピールのために赤く塗ってた臭いから要らねーよ
112
113. もえるななしさん
これは火計だ
113
114. もえるななしさん
20年ぶり(5度目)
甲子園の古豪かな?
114
115. もえるななしさん
沖縄県警は香港警察を目指すのか
115
116. もえるななしさん
>>95
それもおかしい。警察がなんでも知事のいうことを聞かないといけないの?独立した機関で家族が危険にさらされているなら、トップが警察一丸となって取り締まらないといけないのに。
今までの様子を見ているとトップが繋がっているみたいじゃないの
116
117. もえるななしさん
日本にもFBIみたいな機関が必要なのかもな
117
118. もえるななしさん
わかりませんで済むとは
楽な仕事だね。
118
119. もえるななしさん
出火原因が特定もできずに、火災保険がおりるものなの?
119
120. もえるななしさん
警察庁だか公安だかが捜査の陣頭指揮をとれば一日で解決するぞ。その場合、分からないと結論を出した警官はどこに飛ばされるんでしょうねー?やっちゃえ、警察庁!
120
121. もえるななしさん
≫116さん
県警のトップは県知事なのよ。県警の警察官は県職員なんで、人事権者は知事。
知事を捜査する刑事は飛ばされるか嵌められて懲戒免職を覚悟しなけりゃならない。
そういうもの。
121
122. もえるななしさん
仲間が燃やしたで確定だな
122
123. もえるななしさん
沖縄県警「そでのしたちょーだい」
123
124. もえるななしさん
原因分からない段階で寄付するような池沼どもがいるせいでこういう募金詐欺が成り立つんだから反省しろよ
124
125. もえるななしさん
>>121
そうなんですか、ありがとうございます。
ifを言ってもしょうがないですが、沖縄の人たちが知事選で麻生さんが立てた人を選んでいれば、こんな混沌になっていないだろうと思うにつけ溜息がでます。
125
126. もえるななしさん
イベント禁止にするしかないのでは。
126
127. もえるななしさん
再発防止策が取れないので、建築(再建)許可は下りないという話だな。
じゃないと整合性が取れなくなるで。
詰め腹切りたくないからって、下手打ちましたな。沖縄に巣くうちょ〇この手先達は。
127
128. もえるななしさん
思った通り”原因不明”だね。
原因が判らないんじゃあ、なんべん再建したって同じこと。
要するに、沖縄県に管理能力がないってことだよね。
県民が、物事をしっかり管理していくって能力を持っていないってコトだよ。
そんな状態で”国費”なんて使って欲しくないね。
県知事だって他人事で、こんなときだけ国に頼ることしか考えていない。
いつものように”沖縄のことは沖縄で”やってごらんよ。
防災管理能力がないなら、県の費用でコンクリート造りのものを建てりゃあいいんじゃないの?
まったく、どこかの国の人間とおんなじだね!!!
128
129. もえるななしさん
※25 仏ノートルダム寺院の大規模火災で130億円の寄付を募って
あっという間に1000億円以上寄付が寄せられたからな。
もう、何年も前のことだけれど、パリに出張していた時に街を歩いていたらノートルダム寺院に出だんだよ。
その時には”はぁ、ここがあのノートルダム寺院か!”と思って、中を拝見しに入ったら200人ぐらいの人たちが集まってミサをしていたんだよ。
で、ふと掲示板を見たら”日本の東北大震災被災者の方々のためのミサ”って書いてあったんだよ。
思わず、感謝と共に涙が出たよ。
今回の火災の修復に日本の木工職人の方々たちが支援すると声明を出してくれていたけれど、本当に有難い。
日本人として、少しでもお役に立てれば嬉しいね。
129
130. もえるななしさん
自治体そのものがやばいのは沖縄だけじゃない定期
130
131. もえるななしさん
※130
その中でも沖縄は桁外れにヤバイ
131
132. もえるななしさん
本スレ※9の通りだわ。
132
133. もえるななしさん
ふと思ったのだけれど、根っからの沖縄県民なら、こんな建物を県の魂と褒め称えないのでは?
沖縄県民にとっては御嶽(うたき)の方がよほど県の魂でしょう。
133
134. もえるななしさん
金の無駄だから首里城跡って史跡にすりゃいい
134
135. もえるななしさん
※134
元々「首里城跡」だった。今でも登録上は首里城跡。
そこに想像で建物を建てたのが今回も得た首里城。
今回の火災は沖縄県による保険金目当てだろうから、原因が特定されるわけないだろw。
135