コメント 【え?w】中国政府、米国の香港人権法案に対する報復内容を発表!「米軍の香港寄港を拒否」
1: エイベル2218(茸) [US] 2019/12/02(月) 22:56:12.06 ID:LyIQaAr90
中国、米香港人権法に対抗措置 軍艦寄港拒否、NGOも制裁
中国政府は2日、米国の「香港人権・民主主義法」成立に対抗し、米軍の艦艇や航空機が整備のため香港に立ち寄ることを一時拒否する措置を決定し、即日実施したと発表した。米国の非政府組織(NGO)も香港の民主派デモを支援しているとして制裁を科すが、具体的な内容は不明。米側の反発は必至で、米中貿易協議の見通しは一層不透明になりそうだ。
中国外務省の華春瑩報道局長は2日の記者会見で、米側は「中国の断固とした反対を顧みず」同法に署名、成立させたと非難し、「米国は誤りを正し、香港への介入や中国の内政に干渉する言動をやめるよう促す」と強調。さらに「情勢の進展に基づき一層の必要な行動を取る」と述べ、米側の対応次第で追加制裁を行う方針を示した。
制裁対象のNGOは、全米民主主義基金、国際共和研究所、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ、人権団体フリーダムハウスなど。華氏はこれらのNGOが「中国に反対し香港を乱す分子を支持し、極端な暴力犯罪行為に従事するよう教唆し、香港独立の分裂活動を扇動した」と断定。「今の香港の混乱状況に重大な責任があり、相応の代償を払わなければならない」と主張した。
中国外務省の楽玉成次官は先月28日、米国のブランスタッド駐中国大使を呼び、人権法成立に抗議。「米国の誤った措置に対し中国は必ず断固反撃する」と強力な制裁を示唆していた。
しかし中国は1997年の香港返還以降、米軍の艦艇や航空機の香港立ち寄りをたびたび拒否している。昨年も米国が中国の中央軍事委員会装備発展部などを制裁指定した後、同様の措置を取った。大詰めを迎える米中貿易協議の「第1段階の合意」に影響が出ないよう、現時点では比較的軽い対抗手段にとどめた可能性もある。
[時事 2019.12.2]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120200731&g=int
※関連記事
速報★トランプ米大統領、香港での人権法案に署名 NHK「中国は内政干渉として報復措置をとる警告をしています」[11/28]
![]()
速報★宣戦布告か:中国外務省「アメリカが内政干渉するなら必ず報復する」香港政府「明らかに内政干渉。必要ない」[11/28]
![]()
2: 宇宙定数(三重県) [KR] 2019/12/02(月) 22:56:42.46 ID:z4EsQYA10
こんなカードしか無いのか
6: 冥王星(SB-Android) [ニダ] 2019/12/02(月) 22:59:15.15 ID:fv5vctjO0
それ効き目なくね?
いじけて閉じこもってるみたい
いじけて閉じこもってるみたい
4: 北アメリカ星雲(大阪府) [US] 2019/12/02(月) 22:57:37.47 ID:+SWH9tkT0
これどうなるんやろ
3: 環状星雲(兵庫県) [FR] 2019/12/02(月) 22:56:58.58 ID:v4RnzYiA0
台湾寄港で
5: プランク定数(東京都) [US] 2019/12/02(月) 22:58:40.61 ID:ziPHJcNL0
毛唐に覇権を渡すなって応援したいんだけど
中国じゃな もうだめぽ
中国じゃな もうだめぽ
12: 3K宇宙背景放射(大阪府) [GB] 2019/12/02(月) 23:02:08.16 ID:oU5UGzW+0
中共にはがっかりだよ
7: ネレイド(茸) [US] 2019/12/02(月) 22:59:30.06 ID:ltZe4Sdb0
おい、中国からのアメリカ企業排除はどうしたんだよ
13: ポラリス(ジパング) [MY] 2019/12/02(月) 23:02:17.56 ID:9pLyN6R00
>>7
そんな事したら機密を盗めないアル!
最近厳しいだから、空母作るの途中で止まったアルね。
そんな事したら機密を盗めないアル!
最近厳しいだから、空母作るの途中で止まったアルね。
21: プロキオン(東京都) [US] 2019/12/02(月) 23:11:28.65 ID:Gld8CX9n0
子供か
18: 水メーザー天体(茸) [US] 2019/12/02(月) 23:08:11.70 ID:4+izMbCV0
中国「はい!香港入港禁止、禁止ー!」
米海軍「お、おう・・。」
↑
まさにこれ。
米海軍「お、おう・・。」
↑
まさにこれ。
19: アンタレス(東京都) [CL] 2019/12/02(月) 23:08:41.95 ID:jFqub+/t0
最初から寄らねーよ馬鹿
15: ソンブレロ銀河(光) [ニダ] 2019/12/02(月) 23:05:06.71 ID:oq7XdD6s0
本当に切れるカードがないな 面子丸潰れ
9: ミザール(最果ての町) [GR] 2019/12/02(月) 23:00:21.91 ID:vVXLl4OH0
つまり対抗策は何もありませんって事だな
1. もえるななしさん
日本はアメポチだろ、偉そうにするな
1
2. もえるななしさん
※1
アメポチすらさせてもらえない半島属国さんw
高純度フッ化水素不買運動まだですかw
2
3. もえるななしさん
香港に米軍寄港するなって
むしろ米軍に来られたら困る
お前の都合だろww
こんなもん報復でもなんでもないわw
3
4. もえるななしさん
調子に乗って変な時に重要なカード切ってたからだろ
しかもハワイからこっちは俺のものだ何て言うから、完全に敵認定された
4
5. もえるななしさん
こんなんだったらまだ無視してたほうが威厳を保てたのではないだろうか
もう何も打つ手がないと白状したようなもんだし
5
6. もえるななしさん
やる事がちっちゃいなぁw
6
7. もえるななしさん
香港って中国?なんで勝手に決めてるんや
7
8. もえるななしさん
十八番の人質外交
中国国内にいるアメリカ人の出国不可ぐらい言えばいいのに
8
9. もえるななしさん
しょっぼw
やることがちっちゃい。まさに大朝鮮って感じw
9
10. もえるななしさん
しょぼい・・・
寄港させないとか、以前もやってたし。
米国NGOにしても、お金の流れは中国は止められないし。
10
11. もえるななしさん
※7
政治的にはともかく軍事的には完全に中国だよ
香港政府はあっても香港軍はないからね
11
12. もえるななしさん
俺、底辺のアパート一人暮らし、前澤友作に勝負挑んで勝つ!
キャンキャン言わせてやるぜ!
12
13. もえるななしさん
NGOとその支援者やビリーバーは基本的にアンチトランプなのにバカだねえ
13
14. もえるななしさん
これは罠かもしれない…
14
15. もえるななしさん
本来は天安門の時点で一度終焉を迎えるべき存在だったんだよ。
少なくとも欧米はあれを許しちゃいかんって雰囲気だったし。
それを、なにをトチ狂ったか天皇訪中という形で助けた国がある。
同じ過ちは犯さないで貰いたいが、果たしてどうなるかなあ。
15
16. もえるななしさん
米国商船を入港禁止にしたら、
対抗制裁で中国商船米国入港禁止にされて中国大打撃だから軍艦なんだろうなw
わかりやすい。
16
17. もえるななしさん
全然無関係だけど、ワシントンと北京が好対照ね。
紫禁城?天安門?、写真の尊師も禿男だけど、建物や敷地がまるで禿山。生命の毛生え、いや気配がない。
建物もコッソリ解体して再建したもので、歴史の重みもないんだってね。
共産党の未来を象徴してる。
17
18. もえるななしさん
国連の人権何とかが中国に何も言わないのが不思議だよね。
パンダハガーばっかりだって言われてるからね。
18
19. もえるななしさん
あれだけ煽ってこれっぽっちかよ。
19
20. もえるななしさん
本命は他にあるに決まってんじゃん。こんなとこじゃ13億の中華人民が納得するわけない
20
21. もえるななしさん
シナ様「駄目ー!駄目なのー!めーーー!(手を広げ)」
そりゃいいけどそのうち囲まれっぞ悪逆国家
21
22. もえるななしさん
この時代に鎖国かよ
どんだけ時代を逆行すれば気が済むんだ?
22
23. もえるななしさん
全然矛盾感じない
米国も世界中も望んでる制裁かと
二重統治をマネロンに使う方が悪い
23
24. もえるななしさん
※1
↑
この言い草で国籍訊くと「俺は日本人」なんだぜw
すごいよな韓国籍はw
24
25. もえるななしさん
さすが恥の概念がない国
25
26. もえるななしさん
※15
まさにこれ!
これに尽きる。国賓なんてとんでもないわ。
26
27. もえるななしさん
<アメリカの誤った措置に対し中国は必ず報復し、一切の悪い結果はアメリカが負うことになる>と報復を示唆し、気の早い連中は「戦争になる」とか言っていたが、シナ国内の混乱ぶりを縷々説明して「ハッタリだよ」と先日ここに書いたばかりだ。 もう回答が出たのかw
それにしてもショボイな。 スレタイに「え?w」と書いてあるが、まんまホワイトハウスの感想がそれだろ。 ただ貿易協議の方はストップしたそうで、それはそれでまた良かったと思う。 トランプの旦那は十分再選されるだけの人気を得ているから、シナとの交渉が決裂してもまったく大丈夫だ。 むしろ全米あげての反中だから中西部の農家も分かってくれる。 「シナなんてど~でもいいだろ、俺んとこでもらうわ!」となぜ安倍が援け舟を出さないのか? トウモロコシをどっさり買って、とんがりコーンをどっさり作れよ。 日本の技術なら、世界にバカ売れする加工食品が必ず出来る。 わざわざ人民に喰わすことなどねぇわ。 で、人民は、喰わせてくれない政府を必ず潰す。 これがシナ唯一の真実だ。 貿易協議が頓挫して米国産食料資源を買い損ねたら、首が飛ぶのはキンペーなのだ。
そうそう、近日シャオミが日本進出を果たすそうだ。 ファーウエイ・ZTE・シャオミ・テンセント・アリババなんての、矢継ぎ早に日本侵略を始めてやがる。 米国の同盟国だろ、日本は! 政府機関に限らず、民間からも完全排除せんか! 沖縄・北海道の日本からの離脱(自治区案)も浮上の兆しを見せている。 にもかかわらずキンペーの国賓来日。 ど~する気だ、安倍??? すでに最後の任期に入って、総裁選にも出ないだろうし、腹をくくったら何でも出来るだろ。 保守強権政治でガシガシやってみろ。 夜盗どもは公安に続々逮捕させてな。
27
28. もえるななしさん
トランプ「米国内にある習近平(家族名義含む)の資産凍結するわ」
28
29. もえるななしさん
これって報復?
今日はこれくらいにしといたるわの吉本流かと思ったわ
29
30. もえるななしさん
香港以外にも寄港できるところあるんだから、実質何もしてないと変わらんな、それの軍の艦艇が香港にいくのって親善訪問とか緊急時くらいじゃね
30
31. もえるななしさん
しょぼ・・・世界2位のくせに打つ手なさすぎでしょ
毎度この程度しか積極的に行使できないとか、核保有国の割には弱すぎる雑魚
31
32. もえるななしさん
※1
韓国はアメポチ、シナポチ、北朝鮮ポチ、日本ポチだけどいいのか?w
32
33. もえるななしさん
あっそ、じゃあ台湾に寄港するわ
33
34. もえるななしさん
米政府がコレを守るわけない、というか認めることは不可能だろ
米政府がもし、中国の宣言を守ったとしたら、
香港は中国の統治下であると認めるようなもの
更に米政府がならば、マレーシアの港やホルムズ海峡の
中国の船舶の使用を禁止しますと、発表されたら中国の貿易終わるぞ
34
35. もえるななしさん
※27
ごもっともで、きんぺーなんか国賓扱いしたら日本まで敵認定されるわ
35
36. もえるななしさん
※7
「香港返還」1997年にイギリスから中国に主権の移譲があってね、香港は中国の一部であることは間違いない。
統治制度を揃えていないというだけで。
中英共同宣言で50年間揃えないという話だったのが、中共が途中から勝手に無効宣言して今の混乱に至る。
台湾問題と同じように捉えていらっしゃるかもしれないけれど、実は全く違う構図。
36
37. もえるななしさん
中国を崩壊させたほうが米国への打撃が大きいと思うけど・・・w 中共も崩壊させチャイナw
37
38. もえるななしさん
これは厳しい中国さん(笑)
38
39. もえるななしさん
メイドイン中國からメイドイン・インドにもうすぐ変わるね
39
40. もえるななしさん
※15
今回も助けそうね、、二階とか国賓が当たり前とか言ってるし。ジャパンライフで中国の下僕二階が批判されればなぁ。
まあ、全マスゴミにブーメランだからあり得ないだろうけど。
40
41. もえるななしさん
ほうほう、米海兵隊が香港に来るのを心配してるのか
41
42. 大日本帝国軍人
香港だけで済む訳ねえべよ、くっそア~メン公www
アフリカでな、おまえらくっそア~メン公が立ち寄れる港は一つも無く成るか、客が下船したら直ぐ移動させられるよwww
ざまあみろ、くっそア~メン公www
インディアン虐殺から始まったお前らくっそア~メン公の虐殺史の報いじゃ!くっそア~メン公!日本から出て行けよ、くっそア~メン公!
42
43. もえるななしさん
思いの外キンペーチャン雑魚だったわ
期待はずれもいいとこ
もっと頑張って自爆してほしかったのに
43
44. もえるななしさん
口先だけのヘタレ国家、裏工作ばっかりで正面切って戦えない
ここまで弱いのか?と呆れ返るね
第一弾の合意のため?米の強い要求を呑めなくて四苦八苦してるだけ
国内経済が絶賛崩壊中、銀行や国営企業がどんとん潰れてる状況で
その原因となってる相手国に対して、これだけしかできないとは…
44
45. もえるななしさん
なんつーか手詰まりですって世界にアピールしてるようなもんだな
45
46. 大日本帝国軍人
※8
そ女ことやったら戦争になっちゃいますよ
正当な開戦の大義名分ですよ
46
47. もえるななしさん
※1
ならさっさと米韓同盟破棄しろや。こっちいつまで待たせんだよ。
47
48. もえるななしさん
※40
来訪した時にデモでもやるかインドみたいに・・・。
(ブーイング浴びせまくってやるわ・・・。)
48
49. もえるななしさん
さっさと香港の優遇措置取り消しにすればいいのに・・・。
(香港違.法.行為の温床だからなクスリとかマネロンとか。)
49
50. もえるななしさん
※46
その安保同盟国の人間拉致しただろ?つまりはそういうことだよ。
50
51. もえるななしさん
※36
一国二制度というけど同じ国なのに統治を揃えないって何をどう揃えないのかよく分からない
自治体の条例みたいなものとは違うんだろうし…
51
52. もえるななしさん
※1
出来の悪い日本ポチだった韓国が何だって?
飼い主にら噛みつきまくった結果、破滅の道だもんなwwwwざまぁねぇわ。
52
53. もえるななしさん
※15
それを言うなら支那大陸という無法地帯に対して至極適切な行動をとっていた国を叩き潰してそんな風にさせた国がありましてな…
ま、元はといえばアメ公が全部悪いんだ。責任くらいとってもらおうじゃないか。
53
54. もえるななしさん
※40
賭けてもいいが絶対に助けないよ。
安倍首相はそういうとこのバランス感覚は間違いなくトップクラスだ。
国賓なんて発言、腹芸に決まってるだろ。トランプとあれだけ懇意にしてるのに。
54
55. もえるななしさん
香港は中国の支配下にはない、という建前を完全に捨てましたね。
他の国も中国に対して同じことが出来ます。
55
56. もえるななしさん
ブルーチームの日本は、中国から撤退をした方が良いだろ。
人質になりたいなら自己責任で。
56
57. もえるななしさん
香港と台湾による中国解体ショー早く見せろ
57
58. もえるななしさん
チュンカスざっこw
やっぱ体膨らませて強そうに見せてただけなんすね~
58
59. にゃにゃしさん
長崎事件みたいに無理矢理米軍が入港したらどうするんだろ。ペリーも江戸湾に無理矢理入港したしアメリカは礼儀なんて知らんぞ
59
60. もえるななしさん
カードのあるなしじゃなくて、ぐだぐだやりたいだけじゃないの?
個別対応しなきゃいけない問題を増やして、処理するには時間をかけなきゃいけない状況を作っておいて、その隙に南沙の開発進めて、南シナ海から順番に北上するかたちでアメリカの影響力削ぐつもりとか。
はじめから長期戦ありきだから、アメリカに先制攻撃する理由だけは与えないだろうし、経済傾いても周辺地域の内部浸食をやめないだろうし、最悪の事態になったら日本で国籍不明の都市ゲリラを暴れさせて日本国民の厭戦感情を煽るだろう。日米間に溝ができれば、さらにぐだぐだ。
特亜には時間与えちゃいけないんだよ。特亜はもう結論を出してて、その方針を変えない。話し合いは雑談にしかなってないから。
60
61. もえるななしさん
そっすねw 香港に寄航できないから、より一層台湾に寄航しないとーww
61
62. もえるななしさん
※1
シナとロシアって、世界で一~二を争うほどアメリカの文化を熱心に受け入れて消費してるんだゾ
つまりシナ&ロシアは世界で一~二を争うほどアメリカの事が大好きな国家
そんなアメポチシナ公が日本を見て「日本は米国の犬アルねホルホル!」と投影して精神勝利しているのは草生える
世界で一番アメリカ人になりたがってるのもまたシナ人だしな(次がロシア人)
62
63. もえるななしさん
※62
ああ!ごめんごめん シナ・ロシアに次いでアメリカ文化を沢山受け入れて消費してるのが韓国とイランな 最近パッとしない半島の糞食い共の事を忘れてたわw
しかし、反米を大声で叫んでいる国ほどアメポチ度が高いってのも嗤える話だ
63
64. もえるななしさん
日本の港使えりゃ十分だろ
64
65. もえるななしさん
えぇのか?
トランプだから、中国船籍の艦船(民間含む)の米国寄港禁止って言うぞ?
そうなったら、EUや中東、アフリカ、アジア、南米と一斉に追従するぞw
あめぽちでも近所付き合いもあるから、日本の追従は遅れるのが残念w
65