コメント 【ラグビー】ユニフォーム着た安倍・⊿・萩生田、楽しそうwwwwwwwww
1: スタス ★ 2019/09/22(日) 23:00:02.44 ID:GQPoiJO09
2: スタス ★ 2019/09/22(日) 23:01:30.63 ID:GQPoiJO09
関連スレ
【ラグビー】首相官邸ツイッター大炎上…安倍、笑顔でラグビー動画…「千葉のこと考えて!」「どこの国の首相?」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569160269/
【ラグビーW杯】電車内で暴れまわる外人集団、多発中
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569159550/
【ラグビーW杯】会場、地獄絵図…食料も水も不足!持ち込み禁止なのにビールだけ…泣く子ども続出、英語も通じず外人ブチギレ★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569158751/
14: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:05:25.75 ID:dHwT6sFI0
微笑ましい
13: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:04:32.60 ID:e75UNWER0
16: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:05:38.21 ID:4xPAz7h80
選挙で落とせる独裁者w
21: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:09:14.30 ID:PckyLebA0
不敬の極み。
いよいよ本格的にやりたい放題になったな。
いよいよ本格的にやりたい放題になったな。
65: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:30:10.83 ID:ZY+swJhv0
>>21
何が不敬なん?
立ってる方が立場が偉いと思うのか?
何が不敬なん?
立ってる方が立場が偉いと思うのか?
29: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:13:14.19 ID:IPGkTbjg0
44: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:18:21.11 ID:3g/CQQvZ0
面白い
これはすばらしい画面だね
これはすばらしい画面だね
30: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:13:47.41 ID:wnlYiu+j0
仏頂面で興味無さそうに見てるより万倍ええやん
33: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:15:29.61 ID:bb1Frr1p0
ほれほれ早よファビョれよパヨクども
37: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:16:29.96 ID:oHLC2Os10
>>1
ラグビー日本代表の現実
メンバー30人中過半数が海外出身
メンバー30人中20%が帰化すらしてない、外国籍の単なる外国人
ちなみに韓国籍の韓国人も日本代表にいる
ラグビー日本代表の現実
メンバー30人中過半数が海外出身
メンバー30人中20%が帰化すらしてない、外国籍の単なる外国人
ちなみに韓国籍の韓国人も日本代表にいる
62: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:28:51.81 ID:ZY+swJhv0
>>37
20パー以外は日本人なんだね
20パー以外は日本人なんだね
83: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 00:11:34.06 ID:Fu2tKSyK0
>ユニフォームを着た安倍、麻生、萩生田
なんかマズいの?
なんかマズいの?
81: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 00:07:27.89 ID:KpQWEwH50
>>1
別に良くね?ユニフォームって正装だろスポーツ観戦してんだから
別に良くね?ユニフォームって正装だろスポーツ観戦してんだから
50: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:22:55.70 ID:92Pb3yrW0
スタジアムではユニフォームが正装だろ
39: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:16:44.83 ID:/Mw7XYYR0
ラグビーはそれが正しい
122: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 02:08:50.25 ID:7kZMzCLi0
国のトップが日本のユニフォーム着て
日本代表を応援しても叩かれるのかよw
日本代表を応援しても叩かれるのかよw
125: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 02:18:03.18 ID:lArZCUgI0
>>122
同意
>>1
悪意のあるスレタイ
同意
>>1
悪意のあるスレタイ
52: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:23:40.62 ID:YI5bn25D0
と思ったら反日スタスか>>1
51: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:23:01.34 ID:YI5bn25D0
何が悪い?
国際的大行事だぞ
国際的大行事だぞ
66: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:31:32.00 ID:33QC2p5g0
千葉ガー!!!
53: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:23:43.75 ID:t1wvxxvbO
千葉ガー千葉ガー言ってる奴はおかしい
ワールドカップ開幕に首相がいるのは
首相という立場を考えて当たり前のこと
ワールドカップ開幕に首相がいるのは
首相という立場を考えて当たり前のこと
46: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:18:52.09 ID:xC5gzr6x0
82: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 00:09:42.06 ID:KpQWEwH50
>>1
麻生若いなじいさんなのに
麻生若いなじいさんなのに
69: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:37:59.07 ID:fMQ5Ry1O0
>>1
太郎が1番楽しそう
太郎が1番楽しそう
67: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:32:32.20 ID:+HQjTnyW0
>>1
太郎の笑顔めっちゃ素敵すぎ
ずるいわこんなん_(:3」∠)_
太郎の笑顔めっちゃ素敵すぎ
ずるいわこんなん_(:3」∠)_
73: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:51:43.87 ID:rjMBmYqj0
とても楽しそう
76: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 00:03:00.67 ID:1nsZSWPA0
安倍に千葉いけ、とかいってるけど
行ったら行ったで、難癖つけるんだろうな…
ほーんとくだらね
安倍は今のままでよし。
千葉の台風被害はなんとかしなきゃいけないけど、
千葉県がまずはしっかりすべき。
行ったら行ったで、難癖つけるんだろうな…
ほーんとくだらね
安倍は今のままでよし。
千葉の台風被害はなんとかしなきゃいけないけど、
千葉県がまずはしっかりすべき。
77: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 00:05:34.70 ID:nJdlR+id0
>>76
現場に偉い人がいっても混乱の元
ソースは原子力に詳しい元首相
現場に偉い人がいっても混乱の元
ソースは原子力に詳しい元首相
64: 名無しさん@恐縮です 2019/09/22(日) 23:29:21.09 ID:10xBo15D0
これに文句言ってる奴等は
この3人が開幕戦に行ってなかったら
「国際的行事なのに非常識だ、
千葉の事は県知事に任せておけば良いのに」
とか言うに決まってるからな
この3人が開幕戦に行ってなかったら
「国際的行事なのに非常識だ、
千葉の事は県知事に任せておけば良いのに」
とか言うに決まってるからな
96: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 00:39:00.44 ID:2BWq6eTn0
アベは辞めろドドンガドンってデモやってたけど
そんなのやってないでボランティアに行けよと
そんなのやってないでボランティアに行けよと
93: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 00:28:33.62 ID:HorW55Av0
95: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 00:33:41.39 ID:vwMZtfqq0
麻生さん楽しそうだなw
102: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 00:51:17.34 ID:LRq+a0TC0
>>1
太郎いい笑顔w
太郎いい笑顔w
124: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 02:15:46.30 ID:vaDPOfky0
安倍さんはこう言うところがみんなに好かれる。
リオのオリンピックでもそうだが自分を広告塔と割り切っている。
個人の尊厳より日本の好印象を優先。素晴らしい。
仕事人に徹している。
リオのオリンピックでもそうだが自分を広告塔と割り切っている。
個人の尊厳より日本の好印象を優先。素晴らしい。
仕事人に徹している。
112: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 01:16:10.76 ID:fpAr1vbm0
漫才でも始まりそうだ。というより、
この姿が何のコントかよって感じでw好きだわ。
この姿が何のコントかよって感じでw好きだわ。
94: 名無しさん@恐縮です 2019/09/23(月) 00:31:00.86 ID:vJ22tIJfO
楽しそうで良かった良かった
元スレ 【ラグビーW杯】ユニフォームを着た安倍、麻生、萩生田ら、正装でご着席の秋篠宮両殿下の横で、立ち上がって拳を上げて応援【画像あり】
1. もえるななしさん
メッチャ楽しんでるなw
まああのロシア戦は興奮するよな。
1
2. もえるななしさん
クソワロタ
楽しそうでええやん
2
3. 774
規定で国籍違う人でも代表になれるんだからそれでいいのに何でアイツ難癖つけてるんだろうな。
3
4. もえるななしさん
はぎゅうだはぎゅうだ
4
5. もえるななしさん
この写真でファビョれるなら、もう赤と白の組み合わせならなんでもファビョれそう
5
6. もえるななしさん
ホッコリする世界。
近くに皇族が臨席されてる構図もイイネ
6
7. もえるななしさん
個人的に驚いたのは麻生の若々しさ。来年80になる人間には見えない。
7
8. もえるななしさん
太郎ちゃんが居るなら実妹の信子妃殿下+秋篠宮ご夫妻でも良かったかもな
特亜系&パヨさん達がいつも捏造してでもイチャモン付けてsage叩いてる
安倍内閣面子+信子妃+秋篠宮家の揃い踏みって、
なんだかそれだけで不浄な物を滅するのに効果有りそう
8
9. もえるななしさん
>麻生若いなじいさんなのに
年齢なんてただの数字だ。
作曲家の伊福部昭は90過ぎてからの作曲がすごい。
あ、すぎやまこういち もだ。
9
10. 名主@ほしゅそく
※9
やなせたかしもねぇ。
それにしてもタロさいい笑顔だねぇw
10
11. もえるななしさん
麻生さん、大好き❤️
こんなに笑顔が素敵な人は珍しい☺️
11
12. もえるななしさん
これを千葉ガーで批判してるやつはスポーツと天災被災地両方を政治批判に使うゴミ
12
13. もえるななしさん
※9
すぎやんは、御年88ですやん。
13
14. もえるななしさん
はぎうだ村、、、
なんかつい呼びたくなってしまうSIREN厨
14
15. もえるななしさん
あっ!
ファビョってるのもしかして赤と白のカラーリングで発狂しちゃったのかw
あとラグビーの代表で国籍云々で揚げ足取ろうとしてる奴さぁ
規定も調べもしなければ発祥地の背景も全く知ろうともしないで外人ばっかりと
はしゃいでんのかと思うと恥ずかしいよね。
15
16. もえるななしさん
何が問題あるんだ?。
開催国の現首脳陣が開会式とその後ある初戦、閉会式と次の開催国への開催権移譲セレモニーなんかは国のトップと皇室や王室の方々が出席なさって当然でしょうに。
秋篠宮殿下の前に立って応援してるなら不敬に当たるだろうけど、ちゃんと御付きの方挟んで間開けてるしね。
それに皇室の方が派手に応援すると、また批判するバカが出てくるからねぇ…。
16
17. もえるななしさん
安倍ちゃんも太郎ちゃんもぎゅーちゃんも
微笑ましいわw
一番の笑顔は太郎ちゃんだねwカワイイ♪
何でもえあじだけフリーズするんだ?
中々、カキコ出来なかった…
17
18. 名無しさん@ほしゅそく
プーチンもマッチョプーチンをアピールしてカレンダーを出しモディ首相もヨガのポーズを率先してとる。世界の指導者達は積極的にアピールしないとな。頑張れ。日本。
18
19. もえるななしさん
※15
付けたし補足すると、ラグビーは協会ごとの参加になる。
いわば、どの国の協会に属するか。
なので選手自身の国籍は関係無い。
ただ、条件も多々あり、既に自身の本国の代表を経験してると代表になれない。
その逆も然り。他国の代表になると、本国代表になれない。
その他→ ttps://www.rugbyworldcup.com/news/245382
↓
居住期間36ヶ月を60ヶ月への延長(2020年12月31日から適用)
累積10年の居住による資格取得を追加(2017年5月10日から適用)
各国協会はU20代表チームをすぐ下のシニア代表チームとして指名しなくてもよい(2018年1月1日から適用)
セブンズ選手は以下の項目に当てはまる場合に限り、規定第8条の対象になる。(i) 参加当日かそれ以前に20歳を迎えた者がシニアのセブンズ代表でプレーした場合。または、(ii) オリンピック大会あるいはラグビーワールドカップセブンズ大会に、参加当日かそれ以前に成年に達した者がセブンズ代表としてこれらの大会でプレーした場合。
つまり国籍に関して言えば、選手自身の国籍は関係無いけど、出身国以外の代表になると、祖国の代表になる事は出来ないのがラグビーのWC出場選手の縛りというか条件。
※参考
【ラグビー通信】国籍必要なのは7人制の五輪のみ
ttps://www.sankei.com/premium/news/180529/prm1805290006-n2.html
19
20. もえるななしさん
※7
いやほんと凄い。
こういうじじいになれるよう見習いたいもんだわ。
20
21. もえるななしさん
ここに中川昭一がいないことが残念でならない
21
22. もえるななしさん
ははぁーん、サイン書いてもらったな麻生さん。 秋分
22
23. もえるななしさん
>ちなみに韓国籍の韓国人も日本代表にいる
80年前のこれをお前らは現在、「親日罪」でつるしあげてんだぞ
なんともおぞましい民族だよなあ
23
24. もえるななしさん
麻生にっこにこで草
24
25. もえるななしさん
パヨクが日本代表を応援する政治家に 不敬の極み とか 共産党の方々に言うべきでしょう
25
26. もえるななしさん
誕生日おめでとう♪って伝え忘れた!
26
27. もえるななしさん
初戦はガチガチだったなぁ…
まぁ、無理もないか( ´△`)
27
28. もえるななしさん
公務でしょう、プライベートで観戦しているんじゃないとおもいますよ。
28
29. もえるななしさん
なんにでも難癖、パヨちんって生きてて楽しくなさそう。日本はおまエラの思うような国にすることはできないから、早くどっかいけ!
29
30. もえるななしさん
萩生田大臣は、
明治大学商学部に入学、学生時代は野球やラグビーをはじめスポーツに汗を流した。
とのこと。
明治大学はラグビー強いよね。
30
31. 名無しさん@ほしゅそく
日本が開催国 初めてだからこれから今まで以上にラグビー人気になるかもね 麻生さん似合いますよ
31
32. もえるななしさん
チョセン人がおもろないだけやん。
32
33. もえるななしさん
秋篠宮殿下もウェーブに参加されていました、楽しまれていました。
33
34. もえるななしさん
文句いう奴に限って、ボランティアに行かないんだから、
説得力皆無でわらう。
いや、別の目的で被災地に行ってるのかな?w
34
35. もえるななしさん
パヨクは反日だから、日本が盛り上がるのも幸せになるのも嫌い。
35
36. もえるななしさん
安倍ファミリーは朝鮮人から見たらヒトラーやゲッペルスより悪党らしいからなw
36
37. もえるななしさん
停電は随分復旧しているのだから、安倍さんも少しは見に行けばいいと思う。
もう迷惑にはならないよ。
何も災害が無かったらこの写真も微笑ましいけど、私は嫌だな。
まだ3400件停電で苦しんでいるんだよ。
37
38. もえるななしさん
わぁ、秋篠宮皇嗣殿下ご夫妻も隣にいらっしゃったんだね。
不敬とか書いてる人いるけど、安倍ちゃんらと秋篠宮さまは仲良しだから大丈夫だよ。
38
39. もえるななしさん
>>ちなみに韓国籍の韓国人も日本代表にいる
どういうこと?
39
40. もえるななしさん
多文化共生はラグビーワールドカップに韓国が出場していないから妬んでいるんだよ。
韓国には部活もないし、ラグビーをやるなら海外に行くしか無いから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
40
41. もえるななしさん
ラグビーのユニフォームって、旭日旗をモチーフにしたものでしょう。
日本が戦うときは、赤と白が一番似合う。
41
42. もえるななしさん
普段「多様性ガー」言ってる連中が一斉に日本代表の外国人数・帰化人数を理由に叩いてて、ああ、こいつらって…てなってる。
42
43. もえるななしさん
いいね!👍
文字数少ないって言われそうだから、星3つも付けとこ。🌟🌟🌟
43
44. もえるななしさん
韓国人代表グ・ジウォン調べたら、父親が韓国のラグビー選手だったんで
息子にもやらせて小学生でNZ行ったけど、NZでは選手になれる確率低いから
日本に中2で移住して日本なら代表になれる確率高いから日本移住だってさ。
困った時は日本移住ニダ
44
45. 白川のび太くん
>>21 選挙で落とせる独裁者
って、語義矛盾しとるやんけ!(呆)
45
46. もえるななしさん
キングオブコント出てたら優勝してそうな雰囲気。
46
47. もえるななしさん
日本代表で戦うことを選んだ人を叩いたらダメよ。もう母国では代表になれんのやぞ。
47
48. もえるななしさん
麻生さんってほんと何を着ても似合うな
48
49. もえるななしさん
おっさん3人めっちゃ楽しそうで草
49
50. もえるななしさん
でも、千葉には菅官房長官も現地行ってたし、安倍ちゃん行かないのはちょっと印象よくないな。
菅直人みたく邪魔をする訳じゃないし、現場の士気をあげるため、地元民のために行っても良かったと思う。
50
51. もえるななしさん
開催国が盛り上がって楽しまないなんて失礼極まりないでしょ。
被災地を大喜びでネタにして政治利用してる方がよっぽど不謹慎だわ。
てか本当に楽しそうでいい笑顔w
こういうガチで楽しむ姿が一番共感を得られるんだよね。
51
52. もえるななしさん
>ちなみに韓国籍の韓国人も日本代表にいる
これ書いてる本スレのやつって、日本人に叩かせたいの?
ほんとパヨクってこのダブスタが嫌いなんだよ。
ちなみにこの具って選手。君が代をちゃんと上向いて歌ってたわ。
この具選手が反日発言したり、マスゴミが過剰にゴリ押しするんじゃなければいいけどね。
パヨクよりよっぽど日本好きだし。
ラグビー日本代表。みんな君が代歌って、泣いてる選手もたくさんいたわ。
サッカーもそうだけど。
野球。歌わない選手多いよね?歌え!
52
53. もえるななしさん
あと、韓国がいない日本開催W杯!
なんと気持ちよく素晴らしいんだろう!
53
54. もえるななしさん
※21
故・中川氏は麻生副総理と安倍総理と常に一緒にいるよ
二人を守ってくれてると思う
不謹慎ダーの人達は大相撲やプロ野球観戦してる人たちにも言ってくれよ。結婚式あげてる人だっているっつーの。大坂なおみ選手が東レ杯で初優勝したのも不謹慎か?ラグビー日本代表チームも、千葉県民を勇気づけるためにも頑張ってるだろ。みんな。
普段は同調圧力かけるな!って言うくせに、こういう時だけ掛けてくるのヤメロ。
54
55. もえるななしさん
※53
清々しいよなw親父も見てたよ。日本 対 ロシア戦
55
56. もえるななしさん
麻生「こないだラグビー観に行きましたわ、ワールドカップ開幕戦!見ました?」
安倍「私も一緒でしたでしょ(真面目)」
麻生「えっらい盛り上がりましてな!観客席立ち上がってうわぁああああ!って!」
安倍「この人真っ先に立ち上がりました(真面目)」
麻生「もう観客席ウェーブ起きてうわぁぁぁぁあ!!って感じで」
安倍「私も付き合わされました(真面目)」
麻生「もっと盛り上がって下さいよ、うわぁぁぁぁ!!」
安倍「うわああああ(真面目」
麻生「もっと!うわぁぁぁぁぁ!!」
安倍「うわああああ(真面目」
萩生田「…皆様にはこの2人に挟まれていた私の苦労をお察しいただきたい」
こういうコントが頭に浮かんでしまう
56
57. もえるななしさん
>>37
こういう奴がネトウヨは排外主義がーとか差別主義者がーとか言ってんだよね。
主義のために何でも利用するお前らのがよっぽど世の中に危険だっつうの。
それを隠さず良い子ぶらないぶん立花のがまだマシかもな。
57
58. もえるななしさん
スポーツは楽しむものだ。
難癖付けて興を削ぐなんてちっせぇヤローしかせんよ
58
59. もえるななしさん
>ちなみに韓国籍の韓国人も日本代表にいる
そうなんか
父親が在日で帰化してるのかと思ってたわ
TVじゃ「日本代表に選ばれて父親が涙した」ってエピソード披露してたわ
でも、本人は一生懸命タックルしてたけどな
チームの和だけは乱さないでくれ
59
60. もえるななしさん
>個人の尊厳より日本の好印象を優先。
菅直人と真逆の考えよ
60
61. もえるななしさん
※37
停電で苦しんでる所にほしいのは首相じゃなく発電機だと思うぞ
61
62. もえるななしさん
韓国籍の具智元さんは本名名乗っているだけマシ!在日は見習って!
62
63. もえるななしさん
もうフラフラする世の中になってきたよ、もう少しラクビーを楽しめる環境にしてほしいわ
63
64. もえるななしさん
きちんと情報収集して指示も出しているならそれでいいと思う。
首相は日本全体を考えるのが仕事。
今回は千葉県にしっかりしてもらうことが大事。
64
65. 名無し
こういう写真、むしろ庶民的でまた好感度上がったぞw
65
66. もえるななしさん
麻生さんは元スポーツマンて感じだね
千葉の件も言い方悪いけどたかが1県の災害被害のせいで
国政が滞る方が問題じゃない?
66
67. もえるななしさん
このユニフォームのよいところは、スクラム組むと旭日旗になる所だよなあ。
67
68. もえるななしさん
千葉県は元々温暖で幕府の天領で米所でのんびりした所なんだよ。東京の横でゆるさが良いと思って住んでる人も多いから、危機管理以前にどうせ寝耳に水なんだろな。予備バッテリー数百台あったのに置いといたって話も聞くし。察してやってくだされ。
68
69. もえるななしさん
昨日の情熱大陸でやってたが、キャプテンのリーチ選手が君が代に出てくるさざれ石のある神社に行って実際にさざれ石を見た上で、君が代の歌詞の意味を深く理解して歌うことが、日本代表選手としてとても大切だとチームに訓示して、みんなで君が代歌う練習してるシーンが写ってた
日の丸背負って世界と戦うすべてのアスリートに見てほしいシーンだった
あれを見ちゃったら、ラグビー日本代表が多国籍集団だからどうのこうのと言う気には全くならないよ
69
70. もえるななし
ウォーリー見つけた!!
70
71. もえるななしさん
※19
あーなるほど、ちょっと他のスポーツと代表の意味が違うのかな?
「どの国の協会に属しているか」でチーム分けがされてて、外国籍の選手についても無条件ってわけじゃないんだね
「日本代表」に外国籍がいるのに複雑な気持ちはまだあるけど、8割は体格で劣る日本人で頑張ってると思うと応援したくなってくるわ(外国籍選手を叩くとかではなくね)
71
72. もえるななしさん
癒やされる画像だわ
特に麻生さんの笑顔が相変わらずたまらん
72
73. もえるななしさん
※7
若々しいよね
三人の中で一番スタイル良く見える
73
74. もえるななしさん
※37
まあ、あなたが嫌だと思うのは自由だけど
安倍総理が現地に乗り込めば停電を回復できると思ってるの?
まだ復旧してないのならなおさら、総理の現地入りは復旧に努めている人たちの手を止めさせてしまい作業の遅れに繋がることだから現地の人のことを思うなら避けて正解だよ
※50
「ガースーは来てくれたのに、ラグビーなんて楽しんで千葉に来ない総理の印象良くない」って千葉県民(notパヨク)の方が言ってるの?
※68
危機管理について言及するのはいいけど、なんというか被災地を貶めないと気がすまない人なのかな…
74
75. もえるななしさん
日韓の真実の歴史を語る教授たちには脅迫、暴行を加えるくせに、世界の晴れ舞台でこともあろうに日本のユニフォームを着る自国民のことは、喜びのあまり無視。トライでも取ろうもんなら日本は韓国人で保ってる、或いは日本は韓国の弟だ、ってか?この性根が韓国以外の日本を含む世界では嫌われ無視されてるのが理解できない民族。
秋篠宮様御夫妻がいらっしゃる貴賓席で“主催国のホスト”であるべき日本国総理大臣が自国チームのユニフォームを着て応援するか?少なくとも礼節の国の侍、住人はやらないよ。
ところで、あんたらが招待したサムスンの連中はどこに居たんだ?
75
76. もえるななしさん
※21
同感
安倍、麻生…と来たら中川昭一 だった
天国から見ててくれてるかな
北海道の現状をきっとハラハラしながら心配してそう
お彼岸なのにゆっくりしてられないかも?
76
77. もえるななしさん
楽しそうwタロサほんと若いね。感心するわ
77
78. もえるななしさん
麻生さんご年配なのにガッツポーズが一番サマになってるw
安倍さん慣れてないっぽいw
森元さん一緒じゃなかったんだね。一番資格があるはずなのに。
お身体の調子がよくないのかな。ちょっと心配。
※56
それ見てみたい!
78
79. もえるななしさん
お三方の写真右隣でカメラ目線してるおじさん(どなたか存じ上げないけど)もなんかジワる
79
80. もえるななしさん
※19
テレビがルールも成り立ちもちゃんと解説しないんだよなこれ
大英帝国の侵略の歴史から行かなきゃいけないから
多文化共生の美談扱いしたい向きとしては解説したくないのかなと思う
80
81. ななし
なんかユニフォーム似合ってねぇぇぇ(笑)
ユニフォームがあんまかっこよくないせいか?。
選手が着たら違って見えるかな。ほほえましいけど違和感ががが。マリオは似合ってたけど瞬間芸だからそう見えただけかな。
しかしじいちゃん達なんだなぁ。本当に頭下がるよ。新しい人でないとイカンな。セクシーポエマー以外で。
81
82. もえるななしさん
あのね。ラグシャツは正装だからね。
自国のラグシャツ着て何がいけないの?普通ですよ。
皇族の方が着てもおかしくない。
何言ってるんだか。
あと、とある競技場にわりと近いんで、流れて来てるラグビーファンな外国人とよく会うけど、彼ら日本も応援してくれていて、
旭日旗のハチマキしてるんだよなあ!!
あー、韓国いないと、本当にいいわぁ!!
82
83. もえるななしさん
ラグビーで国籍云々言う奴はアホ
83
84. もえるななしさん
⊿の笑顔のなんと爽やかなことよ
84
85. もえるななしさん
※37
あなたを共産カルト信者ではなく、ちゃんとした一人の人間と仮定して話すけど、今の時点でも政治家等が訪れるのは邪魔にしかならないよ
我が国には優秀な自衛隊に消防、そして沢山の優秀な技術屋が居るのだから餅は餅屋で今は彼等に任せるべき場面
それとも上記の人々は頼りないと?
85
86. もえるななしさん
※30
将来の総理候補だね
萩生田さんは体格もいいし日本の代表として見劣りしない
86
87. もえるななしさん
んーー何が言いたい記事なのかわからんな、、、
秋篠宮両殿下がご着席なのに、立って応援している事が不敬なの?
王政や帝政では座っている方が偉いのだが、、、テヨンには理解できないのね
両殿下も楽しそうにお過ごしだったようですね
すめらぎいやさか
87
88. もえるななしさん
無理矢理不敬にしたいなら、せめて立ってる方と座ってる方が逆でないとダメじゃね?
皇族が臨席する場に居合わせた事ないんだね。
総理も秋篠宮殿下も一緒に立ってウェーブに参加してる写真も探せばあるのに…
88
89. もえるななしさん
※82
そうなのか?
特に貴賓席に座るようなホスト国の人間は自国ユニフォームではなく、参加国全てに敬意を払うためスーツを着て両国を応援するのが筋という批判ツイートを見かけたのだが
ラグビー界や外交のルールはよくわからないが、あまり政治家がユニフォームを着て拳を突き出し立ち上がった場面を見かけないからこの写真に違和感がある
秋篠宮様がスーツをお召しになっているから、その辺はそれでクリアしているということなのか?
ちなみにツイッターでもこの写真が回ってきた
その発信元が東京新聞労働組合というアカウントだった時点で色々と察せないといけなかったのだろうか…
89
90. もえるななしさん
※89だが、よくよく考えたら全然何も問題ないな
スポーツ観戦で微動だにしない方がおかしな話だし、あの場でユニフォームは自然だ
一方皇族は熱く応援すると色々と批判されるからあの観戦スタイルにならざるを得ないし
何も問題なく、むしろ微笑ましい光景をさも問題があるかのように誘導するいつもの手に乗ってしまった
しばらく頭冷やしてくる
90
91. もえるななしさん
とても可愛いww国の偉い人なんだよね、じつはww
91
92. もえるななしさん
麻生氏だけ・⊿・表記は草ww
92
93. もえるななしさん
南アフリカ初優勝のときは
セレモニーでネルソン・マンデラ大統領が代表ジャージで出てきたぞ
93
94. もえるななしさん
※71
そうそう
じゃなきゃ、ウェールズやイングランドなんかに分かれませんてw
※80
ほんそれ
94
95. もえるななしさん
アジア初開催のラグビーWC
旧大英帝国の勢力圏を中心にヨーロッパ諸国、南北アメリカ大陸全世界で何十億人が注目
たかがスポーツ、されどスポーツ。これだけの規模で開催され、それどころか参加国の首脳も観戦に来日する大会の自国初戦に国家の代表者たる首相と皇室から皇太子殿下が観戦するのは当然。観戦される以上は楽しんでもらったほうがいいに決まってる。
千葉?まともな感性持った国民なら今は総理が来るよりも電気と大工寄越せが本音だろ。スッカラカンと同じ轍を踏ませようとするな。
95
96. もえるななしさん
麻生さんは本人も元オリンピック選手だから
スポーツ好きだし燃えるんだろうと思うよ
96
97. もえるななしさん
自国の民族が一人もいないホッケーのチームを国の代表として出した、恥知らずな国があったな
97