コメント マスコミ「政府を批判しない報道機関は存在する意味がない」報道機関が抗議を受けて萎縮すれば、住民の立つ瀬がなくなる
1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ] 2019/09/20(金) 08:12:58.78 ID:8ChbxjfR0
<金口木舌>存在する意味
石垣市議会がNHKに訂正などを求める抗議決議を賛成多数で可決した。同市平得大俣への陸上自衛隊配備計画を取り上げた情報番組「あさイチ」に、事実と異なる内容があったと主張している
▼番組は「配備予定地から約1・5キロの場所にある川」の映像に重ねて「配備予定地周辺は水源地」とのテロップを出すなどした。中山義隆市長や与党市議は放送直後にNHKに抗議し、紹介された川が農業用ダムの水源であることなどを問題視した
▼市議会の決議は賛否が割れ、与党の賛成で可決された。砂川浩慶立教大教授は「報道弾圧につながりかねない」と指摘している
▼米紙ワシントン・ポストの社主だったキャサリン・グラハムは「政府を批判しない新聞には存在する意味がない」と言った。1970年代のウォーターゲート事件に関する同紙報道はニクソン大統領を辞任に追い込み、調査報道の金字塔となった
▼自衛隊の配備計画については市民の賛否が割れており、住民投票実施を求める声も根強い。国策に振り回され、住民に分断が生まれる構図は米軍基地問題に通じる
▼報道に誤りがあればただすのは当然だ。ただ報道機関が抗議を受けて萎縮すれば、国策に向き合う住民の立つ瀬がなくなる。さらにこの問題を報じるべきだとあらためて考えさせられる。報道機関として存在する意味を見失わないためにも。
[琉球新報 2019.9.20]
https://ryukyushimpo.jp/column/entry-992762.html
※関連記事
NHKあさイチが捏造報道。沖縄・石垣島の市長が抗議
NHKの偏向報道 沖縄の石垣市議会が抗議決議へ ※八重山日報以外報道しない模様
マスコミ「沖縄・石垣市議会が異例の抗議決議をしNHKがおわび。報道の萎縮が懸念される」
( ´_ゝ`) 石垣市議会、NHKへの抗議決議に野党議員ら激怒「報道への弾圧!」「市議会の恥!羞恥心が湧き上がる」
今朝の #あさイチ 録画で見ました。#石垣島の旅 も作り込み感が残念。旬の鰹を取材中に海保の巡視船に気付き、南国フルーツを探して陸自配備予定地に辿り着く❗挙げ句の果ては「配備予定地周辺は水源地」での映像は別の川で「島の水道水の8割りを賄っている」と言ってもその川の水は農業用水‼️ #N国
— 中山よしたか(石垣市長) (@yoshitaka_ISG) 2019年8月26日
2: ペルシャ(SB-Android) [KR] 2019/09/20(金) 08:13:45.13 ID:tDlEfMF70
何様?
232: マンチカン(茸) [JP] 2019/09/20(金) 09:29:37.78 ID:Hzztofue0
>>2
左様
左様
88: コラット(福岡県) [US] 2019/09/20(金) 08:34:31.58 ID:OJGInABp0
批判すべきことは批判すべきだけどさお前らは違うだろ
3: パンパスネコ(茸) [US] 2019/09/20(金) 08:13:53.08 ID:gNgWmIO60
捏造、妄想を垂れ流す新聞社なんてもはや罪ですよね
13: ハバナブラウン(SB-Android) [US] 2019/09/20(金) 08:16:28.57 ID:XWoVUgx70
政府への中立的立場からの批判は必要だが左か右に寄るなら無意味
11: 縞三毛(茸) [ニダ] 2019/09/20(金) 08:15:19.13 ID:BaZfhy5v0
偏った思想での批判は的外れ。
39: オセロット(東京都) [US] 2019/09/20(金) 08:22:11.81 ID:jhpaYJm00
政府批判する為なら嘘を報道しても問題ないって言いたいんだな
24: ロシアンブルー(秋田県) [US] 2019/09/20(金) 08:19:16.84 ID:ntgYrcrd0
だから捏造したり都合が悪い部分はカットしまくるわけか
52: ブリティッシュショートヘア(ジパング) [CN] 2019/09/20(金) 08:25:23.22 ID:zVS9SQAy0
他人を批判するなら自分に対する批判も受け入れろってだけの話
それを否定するからマスゴミと言われる
それを否定するからマスゴミと言われる
9: アメリカンショートヘア(庭) [US] 2019/09/20(金) 08:15:13.13 ID:uAUthSXj0
報道の定義を既に履き違えてる時点で説得力がない
140: キジトラ(茸) [ニダ] 2019/09/20(金) 08:48:28.25 ID:MpU/1pS80
まーた報道の人達勘違いしてるよ
121: ぬこ(大阪府) [US] 2019/09/20(金) 08:43:27.72 ID:VfG63+NQ0
なに居直っとんねん
嘘なら批判されて当たり前や
嘘なら批判されて当たり前や
62: リビアヤマネコ(東京都) [US] 2019/09/20(金) 08:27:20.96 ID:2GDywdqu0
開き直りだな。自分たちの捏造報道を正当化してるよ。
99: ボブキャット(愛媛県) [US] 2019/09/20(金) 08:39:10.04 ID:ZYyzPEnE0
いやデマで批判したから怒られてるわけで
67: ハイイロネコ(SB-Android) [ニダ] 2019/09/20(金) 08:29:14.37 ID:Tz66H5el0
報道機関の使命は事実を正しく伝える事だ
政府批判じゃねぇよ
政府批判じゃねぇよ
56: シンガプーラ(東京都) [ZA] 2019/09/20(金) 08:25:54.20 ID:K0V7knzq0
明後日の方向に批判するのは良いことだとは思わない。
18: パンパスネコ(東京都) [JP] 2019/09/20(金) 08:18:02.65 ID:K1wsNj+e0
事実に基づいてない報道機関は?
14: コーニッシュレック(大阪府) [US] 2019/09/20(金) 08:16:43.38 ID:yzSL0eXf0
批判はいいと思うけど、捏造はねぇ。
15: アメリカンショートヘア(青森県) [US] 2019/09/20(金) 08:16:45.79 ID:7vU3HzOV0
まずは正確に事実を伝えろや、お前らそれすらできんだろ
16: サビイロネコ(福島県) [US] 2019/09/20(金) 08:17:10.46 ID:S5VvOOLE0
事実を伝える上で批判と取られることも辞さないのであって
批判そのものが目的であればそれは報道機関ではなく反政府組織
批判そのものが目的であればそれは報道機関ではなく反政府組織
28: チーター(静岡県) [IE] 2019/09/20(金) 08:20:12.53 ID:uXGyD8J60
政府を叩く為には誤報偏向捏造を厭わない時点でマスゴミと呼ばれるんだよ。
手段が目的化するのは左翼の特徴。
手段が目的化するのは左翼の特徴。
34: ユキヒョウ(ジパング) [EU] 2019/09/20(金) 08:21:17.51 ID:R0q0Fr9j0
>>1
捏造偏向報道する報道機関のほうが要らんわ
捏造偏向報道する報道機関のほうが要らんわ
29: ベンガルヤマネコ(庭) [US] 2019/09/20(金) 08:20:14.08 ID:IhFF4FAN0
捏造するな
事実を報道しろ
事実を報道しろ
45: ターキッシュアンゴラ(大阪府) [CN] 2019/09/20(金) 08:24:01.83 ID:kWHaR2Jb0
批判するのは構わんけど、嘘やミスリード、ダブスタをやめろ
49: ペルシャ(神奈川県) [US] 2019/09/20(金) 08:24:49.91 ID:EQRl6VIj0
事実を伝える
そして都合の悪い事実も隠さない
最低限、ここは守ってもらわないと報道機関じゃないよ
そして都合の悪い事実も隠さない
最低限、ここは守ってもらわないと報道機関じゃないよ
50: ターキッシュアンゴラ(茸) [JP] 2019/09/20(金) 08:24:57.76 ID:at837JS+0
事実を元に批判することに誰も文句は言わない
嘘、適当なことを元に批判するから叩かれる
嘘、適当なことを元に批判するから叩かれる
63: サーバル(庭) [DE] 2019/09/20(金) 08:28:41.34 ID:lVusqdYv0
根本的に間違ってる
真実をそのまま報道すればいいだけ
真実をそのまま報道すればいいだけ
76: バーマン(ジパング) [US] 2019/09/20(金) 08:30:33.71 ID:LqgpsgoN0
批判になってない難癖、捏造をする報道機関に存在価値は無い
97: ぬこ(鹿児島県) [ニダ] 2019/09/20(金) 08:38:28.22 ID:potVfrLw0
他国に忖度してる報道機関は単なるスパイだぞ
116: パンパスネコ(SB-iPhone) [FR] 2019/09/20(金) 08:42:09.65 ID:IAtuvzMW0
根拠に基づいた批判はどんどんやれ
捏造で叩くのなら存在価値はない
捏造で叩くのなら存在価値はない
183: サイベリアン(茸) [ニダ] 2019/09/20(金) 09:07:26.58 ID:rKKDGabW0
しょーもねえ使命感だな
勘違いしてんじゃねえっつの
勘違いしてんじゃねえっつの
144: スペインオオヤマネコ(北海道) [NZ] 2019/09/20(金) 08:49:00.31 ID:oPTbOJ6C0
デマ流してもお咎め無しのマスゴミは増長しすぎた
少し萎縮させるくらいがちょうどいい
少し萎縮させるくらいがちょうどいい
168: ターキッシュバン(東京都) [US] 2019/09/20(金) 09:01:23.90 ID:r9jeisfq0
日本人の足引っ張るメディアなんざ必要ねぇわ
元スレ 琉球新報「政府を批判しない報道機関は存在する意味がない」
【炎上中】動画「脳内妄想をさも事実のように生放送で話す田原総一朗とツッコミもしない議員たち」がこちら
【神戸】阪神大震災の日前後に行ってきた避難訓練、「うるさい」と苦情が相次ぎ来年から中止
【うわぁ】現職町議、大麻をバイヤーに売りさばき逮捕。若年層に蔓延。写真がやべぇ
【w】「2019年LINE検索ワードランキング」発表 女性は全世代BTSがトップwwww
【コスメ】日本製リップティント、オペラの限定色。青みピンク寄りの薄い赤、薄付きだしラメ上品で超かわいい!売り切れ続出中
【びっくり】鼻は自力で高くできる!重要なのは引っ張る骨の場所。整形行く前に試してみる価値あり
【ダイエット】1分の我慢!やっかいな二の腕と横腹、どちらにも効く集中トレーニングが話題「呼吸もできないキツさ」「かなり効いてる!」
1. もえるななしさん
批判はあって然るべきだけど、おまエラのは言いがかりじゃん
1
2. マスゴミから女房 子供を守る会
関西生コンーーーー!
2
3. もえるななしさん
事実に基づいた正統な批判ならともかく、でっち上げで批判するのは違うだろう。
3
4. もえるななしさん
批判ありきの批判なんて意味ないわ
クレーマーのクレームと同じだ
4
5. もえるななしさん
パチンコ利権とか労働環境の問題とか人材派遣会社のピンハネ率、多重派遣を取り上げた方がよっぽど与党を揺さぶれそうなもんだが。なぜそうしないんかね。野党議員さんも一枚噛んでるとかかしら
5
6. もえるななしさん
産経以外のマスコミは、プロバガンダ機関か、活動家のミニコニ誌ですね
6
8. もえるななしさん
虚偽を広める理由にはなりません。
また、事実かどうか判断できない素人集団なら報道に携わるべきではなく、
井戸端会議でもして仲間内で噂話でもしていなさいw
自浄作用が欠如している点も日本の報道機関が終わってる点の一つ。
フェイク発生機はアメリカのメディアも同じだけど、
バレた時には自浄が働くアメリカの方がまだマシ。
8
9. もえるななしさん
批判じゃなくて、てめーらカスゴミがやってるのは倒閣運動、反政府活動、売国行為だろーが!!
寝言コいてんじゃねーぞ!!
リークした自衛隊情報じゃNHKの【放送機材以外】は殲滅対象なんだってな
有事の際はまとめて狩られろ!!
9
10. もえるななしさん
ウソや捏造で他者を陥れる報道は悪いことだという自覚が無いのか?
いいこと悪いことの区別がつかないのか?
良心の呵責や罪悪感の麻痺したバケモノか?
前頭葉腐ってるのかよ。
10
11. もえるななしさん
いや違うから。報道機関に求めるのは「事実」だけだから。政治批判とかぜんっぜん求めてないから。
誤報は正すのが当然? 何当たり前のことドヤ顔で言ってるんだ。というかそれが出来てるって胸張って言える?
11
12. もえるななしさん
報道機関とか言っちゃてるけど所詮商売でやってんだろ。
昔からゆすりたかりのゴロツキの仕事と相場は決まってるよ。
12
14. もえるななしさん
どうして事実をありのままに足したり引いたりせずに伝えるということができないのか。
だからマスメディアは滅んでいくしかない。電通王国は滅びる。テレビや新聞を見るのは止めよう!
14
15. もえるななしさん
そもそも捏造、偏向、デマを流すような報道機関は存在意義が無いから
存在意義をアピールしたいんなら、これまでの行いを反省して身を正すことから始めろよ
15
16. もえるななしさん
批判は事実でしろ
批判の為に捏造デッチ上げするな
16
17. もえるななしさん
自浄作用のない報道機関群に価値は無い。…で終わる話。
韓国は嘘ニュースをばら撒いている。韓国政府は止めない。
日本の報道機関群も、韓国政府と同類なのか?
17
18. もえるななしさん
手段と目的がごっちゃになって、自分らが何の為にそれをやってるのかが
分からなくなってるのが今の日本のマスコミだしな
18
19. もえるななしさん
民主党政権の時に、言ってれば説得力もあったのにね。
赤松口蹄疫事件の時、原口総務大臣が東京のキー局を集めて「口蹄疫を報道したら放送免許を取り上げる」と脅した時にこそ言うべきだった。
それに屈して報道しなくなったマスゴミに言うべき資格は無い。
19
20. もえるななしさん
なにが起きても安倍が悪い政府が悪い韓国様は素晴らしいしか言わない報道機関の存在意義とは。
報道機関改め、報道機関(笑)って名乗れよ。
20
21. もえるななしさん
捏造してまで政府を批判するのは基地外では?
モリカケとか日本メディア史に残る恥ずかしい汚点だと思いますよ
後世の日本人がモリカケを見てどう思うか考えてみて下さい
21
22. 名無し
批判するななんて言ってない
事実に基づかない批判をするなと言っている
22
23. もえるななしさん
日本人同士で言い合うならわかるが、
成りたての帰化人に批判されても
敵愾心にしかならない。
かれらには愛国心がないから日章旗をなくせとか平気で言う。
23
24. もえるななしさん
敵国を攻めるとき真っ先に狙うのはマス・メディア
今のメディアの汚染度数はかなりのところまできてる感じがする
24
25. もえるななしさん
公共の電波を使った意図的捏造は詐欺
刑事責任を追及した方がよい
25
26. もえるななしさん
マスコミの存在意義は事実を伝えること
つまり日本のマスコミに存在意義は無い
26
27. もえるななしさん
ウソで政治批判するから怒られるんやで
27
28. もえるななしさん
事実を報道しない報道機関に意味なんてないだろ。
反政府組織とかがふさわしい。
28
29. もえるななしさん
政治家やましては一般人の表現まで検閲するのが報道機関の仕事ですか?軍靴やネトウヨという言葉を用いて自由な表現を妨害し、不都合なものは見えなくする検閲に意味があるとは思えない。
29
30. もえるななしさん
自民党政権を批判するためなら嘘でも垂れ流すキチガイ琉球新報!
30
31. もえるななしさん
評価しないし、都合悪い所は隠匿するし、
終いにゃ捏造
無くなっていいよ
31
32. もえるななしさん
権力への批判ありきという考え方が異常です
多少難題があっても多くの国民が安定して平和に暮らせているならば革命は必要ありませんよね? 暴力革命主義のみなさん
32
33. もえるななしさん
20年ぐらい前から新聞取ってないけど
正解だったな
金出して捏造、偏向満載の新聞取るなんて
無駄、いやむしろ害しかない
33
34. もえるななしさん
事実に基づく批判なら、確りと聞き入れ
改善策を講じると思いますよ
アンタらマスゴミのやってる事は、気に入らない人達に対して
嘘をでっち上げ、ありもしない事をしつこく喧伝する
名誉毀損にも該当する悪質なメディアリンチじゃないですか?
しかも相手によって、同じ様な案件でも叩くか庇うか180度違う
二重基準っぷりだ、だから信用されないし嫌われてんだよ
事実を報道する気がないなら記者なんか辞めちまえ、迷惑だ
34
35. もえるななしさん
この時点でおかしい。
メディアの仕事は事実を伝えることであり、意見を乗せることではない。
35
36. もえるななしさん
ゴンゾージャーナリズムこそ正しい
政府は常に悪だ
36
37. もえるななしさん
何様? >>左様 わろた
真実を伝えないで自分の主張だけ認めさせようとするのは基地の外だと思うぞ
37
38. もえるななしさん
報道が萎縮するんじゃなくて、捏造、歪曲が出来なくなるだけだろうが。
嘘や捏造は報道じゃなくて、プロパガンダ。
38
39. 名無し
権力を批判することは新聞に限らずマスメディアの役割だが当然ながら捏造が許される訳がない。マスメディアのおごりが今のマスメディア不信を招いている。
39
40. もえるななしさん
え・・・報道機関は「真実」を報道するのが重要だろ?政府批判が主体になってどーすんの。何かおかしくなってんね。反社会勢力って言ってるのと同義なんだが、分かってるか?
政府がおかしなことをやらかしたら批判するのは構わんが、正しいことをした場合もきちんと報道するのがマスメディアだろうに。マスコミ側の人間の思想を混ぜたらいかんよ。報道機関は「事実」を周知するのがメインです。出来ないなら、もう報道機関としての価値は無い。
40
41. もえるななしさん
× 政府批判
〇 支那朝鮮の政治工作
正しく言うなら。
× マスコミ
〇 支那朝鮮の政治工作組織
41
42. もえるななしさん
嘘しかつかない新聞は存在する意味がない
42
43. もえるななしさん
それまでの政府転覆させて、野党アイランドを達成した罪が軽くなることはない。国民が信頼を置く組織では無くなっているはずだ。新聞購読層にアンケート取れば、それが民意を反映するという設定はもう通用しない。
43
44. な
は?
ありのままを伝えて欲しいんだけどね。
いちいち、捏造、偏向、切り貼り、扇動、教唆、
妄想、印象操作とか要らないから。
ネットでもいい加減な事を書き込みすると炎上や
通報逮捕までされる。
マスゴミは聞いた事がないよね。
44
45. もえるななしさん
マスコミの政府を批判する自由があるようにマスコミを批判する自由もないとおかしい、マスコミ批判の要因が政府批判するからじゃない歪曲偏向が横行しているからだ
みんな真実が知りたいだけ、今現在のマスコミと政府を比べてみると政府発信の情報の方が信憑性が高く感じる
要するにマスコミは信憑性より不信感の方が強い
45
46. もえるななしさん
国民軽視で市民優遇して政府からも国民からも拒絶され被害者よりも容疑者や通名とかをもつ人たちの本名を報道しない国民の代表とかのたまう日本ヘイトの企業ですね
46
47. もえるななしさん
捏造を垂れ流す報道機関は犯罪組織集団や!
47
48. もえるななしさん
マスメディアが政府や国民を「委縮」させてるのが現状。
今や政府と国民の共通の敵と化してしまったね。
政府も国民もテレビや新聞報道を疑い、SNSで情報を得、発信するこが常態化してしまった。ここにもよくマスゴミ関係者らしい人が来るけど、君らの役目はもう終わったと知れ。マスゴミの暴走が招いた事態だから自業自得だ。自浄作用のないマスゴミは去ね。
48
49. もえるななしさん
マスゴミは住民を代表する存在じゃないぞ
この体たらくじゃ今後も影響力を益々失うのは避けられんな
49
50. もえるななしさん
たかが一般企業だよね。
50
51. もえるななしさん
そう言って、風向きが変わるまで批判されなかった政府がありましたっけねぇ(呆
51
52. もえるななしさん
マスコミって権力よね?マスコミの権力の暴走を止める必要があるじゃん。
52
53. もえるななしさん
これだけ国民から乖離して浮き上がると
おまエラの存在価値自体が問われてるんだけどな
53
54. もえるななしさん
マスコミは、変な正義感や使命感を持つ必要はない
事実を淡々と報じてほしい
54
55. もえるななしさん
アカの民主党や共産党が政権を取れば批判しない癖によく言うわ。国民の味方になったつもりで偉そうに言ってるけど、要するにアカ思想に国民を洗脳したいだけの機関が今のマスゴミの実態。
朝日を筆頭にマスメディアも日教組にもアカばかりだろ。こいつらが日本の癌細胞だよ。
55
56. もえるななしさん
事実だけ伝えろ。偏向した意見はいらない。
捏造記事による政府批判はするな。
56
57. もえるななしさん
第三の権力がこの世で一番傲慢だわ。
飲食関係なら営業停止だよ。
57
58. もえるななしさん
勘違いしてる。
報道の役割は「政府を批判すること」ではなく「社会悪を批判すること」だろう。
政府は叩いて、野党の悪事は知らんぷり……そんなことやってるからそっぽ向かれるんだよ。
58
59. もえるななしさん
「俺たちは好き勝手批判するけどお前らは俺たちのことを一切批判するな!」
完全に独裁者の思考だな、一民間企業が何様のつもりだマスゴミども
59
60. もえるななしさん
利権ありきで政府を攻撃するなら、それは反乱軍とか犯罪組織とか呼ばれるものだがな
60
61. もえるななしさん
ひはん
【批判】
《名・ス他》良い所、悪い所をはっきり見分け、評価・判定すること。
批判してるつもりなら、良いところはキッチり褒めてみせろや。
悪いところを指摘するだけでなくてさ。
是々非々が出来ないのなら、「報道機関」を名乗る資格なし。
61
62. もえるななしさん
報道機関を批判する機関が必要になりそう
62
63. もえるななしさん
でたらめを垂れ流すことをやめろといっているだけだ。
マスゴミのでたらめもすべて認めろというのは間違いだ。
だからマスゴミ関係者はすべて処刑してもよい
63
64. もえるななしさん
住民とどう関係するんですかそれ?
立つ瀬がないとか意味わからないんだけど
俺はお前らに頼んだ覚えはない
たかが民間企業の構成員が何様のつもりなのか
64
65. もえるななしさん
マスコミの捏造報道は国民の「知る権利」侵害であり、民主主義の破壊行為、重大なテロだ
65
66. もえるななしさん
石垣市議会も行政機関
言わば地元住民の代表なんですが
マスゴミさんよ、民主主義を根本的に履き違えてませんか?
市議会議員の人達も、ちゃんと選挙で選ばれてるんですよ
翻って、当のアンタらは何処の誰の代弁者なんですか?
聞くまでもないか
北の飛翔体野郎や大陸のパンダに必死で仕事してますアピールか?
66
67. もえるななしさん*
政府を批判しないの間に、「デマで」が抜けてるぞ
ほんとマスゴミは、デマを流して、当たり前の批判をされてるだけで、言論弾圧の被害者面する
いつもは、戦中よろしく、一般人の言論検閲やってるくせに
67
68. もえるななしさん
琉球新報は民主党政権時は冬眠していたのでしょう(笑)
68
69. もえるななしさん
批判っていうのは中立な情報を提示した上でするもんだろ
お前らのは思想誘導とか洗脳の類いで犯罪行為だ
69
70. もえるななしさん
批判はするけど批判はさせない!
独裁者ってこういうもんじゃない?
あんたらはそれが仕事なんだから批判されたならちゃんと事実を提示して反論しろよ。
こっちは日々の仕事で忙しいんだからいちいち裏取りとかしてるヒマ無いんだよ!
専業のヤツと片手間の俺らが同レベルなわけ無いだろ!
70
71. もえるななしさん
それが思い上がりの勘違い
政治は単純に利益だけを求めて行動できるわけじゃないから、本当に国民の為になるのか、と批判と疑問を投げ掛けるのは野党の役目
報道機関は国民に疑問を呈することはあっても、中立性を保った事実の報道が役目
そのお題目すら忘れたなら、増長以外の何物でもないよ
71
72. もえるななしさん
>政府は常に悪だ
こっわ。事実じゃなく感情で判断してるぞ。こいつ。
「常に」って何だよ。こういうこと抜かすから。「マスゴミは常に悪」って返されるんだけどな。マスゴミさんはカルト宗教化してるね。思想が偏るって恐ろしい。国民の声なんざどーーーでもいいんだって分かるね。
72
73. もえるななしさん
何を言ってるの? 政権を擁護するにしろ批判するにしろ、それは有権者がやるべきことであって報道機関の役目ではないよ?
報道機関の役目は事実を事実のまま報道して、有権者が判断するためのソースを提供するもの。勝手に思い上がらないでくれる?
73
74. もえるななしさん
報道じゃなくてプロパガンダ。存在しなくていいよ。
74
75. もえるななしさん
政権批判ありきの捏造偏向報道は報道じゃありませんって話なんだが。
75
76. もえるななしさん
放送法改正はよ
76
77. もえるななしさん
民主党政権の時にそれやってた?
報道機関の役目は公平中立の立場で事実をありのまま嘘偽りなく正しく伝えるのが仕事。
批判をするのはそれを見た人たちが個人の意見や主張としてやる事であって
メディアが先導してしまってはプロパガンダになる。
77
78. もえるななしさん
いま、ふと思ったんだけど
言ってることが現状の韓国みたいじゃないか?
居丈高に辞めてくれ匂わすのってさ?
78
79. もえるななしさん
その批判が的外れなんだなぁ
79
80. もえるななしさん
まじめに「否定」しかしねーんだったら、報道機関とか名乗らず、
「アンチ自民団体」とか「反政権シンクタンク」名乗れ、と。
発行するのも新聞でなくて、機関紙だし、
報道番組でなくて、プロパガンダ放送だな。
80
81. もえるななしさん
アルカニダと一緒にアベガーヨトウガーと騒いで日本人の足引っ張るのがお仕事だもの。今までそれで通用してきたしなにより楽ちんだから止めたくないんだよね
でも捏造偏向報道はもう通じなくなってきてる。ダマスゴミはアルカニダと共に消える運命よ
81
82. もえるななしさん
『スポンサー企業の不祥事を批判しない報道機関は存在する意味がない』
の方がしっくりくるな。
82
83. もえるななしさん
報道という病
津村議員「国会での疑惑追求?視聴率がほしいテレビ局と、番組ディレクターとつるんでテレビに映りたい政治家の共同作業だと思います」
もりかけも野党と報道機関が結託して政局を作り上げていたのだ。
そこは「私達は権力に立ち向かう」を常套句にし、やりたい放題。何が委縮だ笑わせてくれる。
83
84. もえるななしさん
何でもかんでも批判するにはダメ。今のマスメディアはミスリードが多すぎ。地上波、報道は事実の一部だけを切り取るから記事がおかしくなる。今の時代は自分から情報を取りに行かないとマスメディアに騙される。良い例が加計学園だよ。あの報道異常だよ。完全なフェクニュース。今のやり方ではマスメディアの信頼度は無くなる。
84
85. もえるななしさん
え?萎縮しなきゃいいんじゃね?
知らんけど。
85
86. もえるななしさん
>米紙ワシントン・ポストの社主だったキャサリン・グラハムは「政府を批判しない新聞には存在する意味がない」と言った。
発言の文脈をガン無視かい。
よくもまあそれで、言葉を扱う仕事ができるな。
86
87. もえるななしさん
批判は手段であって目的じゃない
どうしようもねえ馬鹿共だな
87
88. もえるななしさん
報道機関の皆様へ…。初めに、大きな誤解を解きましょう~虚報・誤報を垂れ流すばかりのところを、世間では「報道機関」とは言わないですよ~。理解されていますか~?
そんなの、電波やペンの力という武器を用いた「暴力機関」でしかありませんから…。
自分たちの仕事に誇りを持っているなら、まずは、「自省できる心」を育てるべきじゃないでしょうか?
そうできなきゃ、偏見差別なく多くの人々の意見に耳を傾けること、誠実に、物事や人々に向き合うこと、報道における真実を見つけること・・・なんてできるわけないでしょ?
信用を無くした報道機関の発する言葉を、いったい誰が信じてくれるっていうのですか?
信用は簡単になくすことがあっても、信頼を得るのは、たやすいことではないのです。
信頼を取り戻したかったら、反感・憎悪というフィルターを通して物事・人を判断することや思想の押し付け、世論の誘導などに固執することを、“止める”ことですね。
妬み嫉み憎しみなんてもの…、「真実を語ること」において、何の必要があるのでしょうか?
88
89.
お前らは民主党政権は批判しなかったよな
それどころか民主党の議員がどれだけの役立たずクズか今までの活動を全く報道しなかったよな
さらに戦後初の政権交代と報道して前の自社さ政権の惨状をなかったことにしたよな
お前らマスゴミって存在する価値とかあるの?
89
90. もえるななしさん
>報道機関として存在する意味を見失わないためにも。
え、琉球新報って報道機関だったんですか?
ずっと反日広報誌だと思ってました
90
91. もえるななしさん
切り貼り、捏造、偏向報道ならいくらでも萎縮していただいて結構
91
92. もえるななしさん
>他人を批判するなら自分に対する批判も受け入れろってだけの話
>それを否定するからマスゴミと言われる
なんだろうこの既視感
あ!在日だわ
マスゴミと在日の親和性凄いな
まさに一心同体
92
93. もえるななしさん
まず事実をフラットに伝えること、これが基本。そこから専門用語や専門知識に解説を入れる。ここまでが仕事。そこから先は趣味の範囲だ。批判なら聞きもしようが誹謗中傷は聞く価値もない。昨今のマスコミさんは趣味やら風評を振りまくことに熱心に見えるんですがねぇ。
93
94. もえるななしさん
お前らの本分は情報を伝える事だ。
政治批判は国民がやる事、ブンヤ風情が思い上がるな
94
95. もえるななしさん
政府批判するにも捏造、誘導するだろ
それなら正確な情報だけでいいわ
95
96. もえるななしさん
民主党政権の時も批判してればねえ、、ただの反日だろおまえらは、、くず。
96
97. もえるななしさん
自分達が批判されたらギャーギャーいうのはどうなんだ
97
98. もえるななしさん
左でも右でもいいけど 捏造 切り貼り 報道しない自由 編集はイカンでしょ
98
99. もえるななしさん
ツイート_ _メディアと野党議員が組むというのは公然の事実です。 これは何も森友・加計に限った事案ではありません。 特に2017年2月から始まったメディアの安倍政権への疑惑報道は酷かった。 ほぼ、日本の全メディアが、安倍政権弱体化の為に舵を切ったのです。 戦後史上最大級の報道テロに徹底的なメスを。_
twitter.__com/YOSHISHIGEKAGO1/status/1173780554048651270
ツイート_ _自分は全ての事柄を世間に向けて告白すると言っている。全ての私が観てきた事柄を告白すると宣言しているのです。 メディアや野党もそれなりに覚悟して対応して頂きたいと思います。 今の洗脳された両親に用はない。 それより、左派勢力の工作が如何に執拗なものなのかを暴露する事の方が先決だ。_
twitter.__com/YOSHISHIGEKAGO1/status/1173928016105201665
ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 森友学園の正体、、、、
bell214b1989.blog.fc2.com/blog-entry-2916.html
その病気とはズルをして人より良い目にあいたいというさもしい根性です。
99
100. イミョンバク 日本乗っ取り』でぐぐれ
イミョンバク 日本乗っ取り』でぐぐれ
2011/08/23 – 日本の連中は何も知らない!フジテレビが証拠。 日本人はよだれをたらして見ている。 私にまかせろ。 日本に居るのは私の命令に忠実な高度に訓練された私の兵隊だ。–イミョンバク韓国大統領
外国籍のままテレビ局に入社させ(コネ入社)、半日番組を制作させる。
100
101. もえるななしさん
そもそも極一部のパヨクの言葉を報じる意味がない。大多数の国民の言葉を報じればいいのに。マスコミはパヨクに忖度しすぎ。だから国民から信用されない。
101
102. もえるななしさん
放送法第4条
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
102
103. もえるななしさん
まず事実を報道してもらおうか。話はそれからだ。
103
104. もえるななしさん
批判は良いんだよ
オマエラは角度つけて報道しない自由と称して切り貼りして偏向、なんなら捏造までやらかすから信用失ってるんだろうが
誤報に対しての謝罪もしないしお互い庇いあうから自浄作用もない
一番困ってるのはオマエラじゃなくて一般生活者の国民だよ
104
105. もえるななしさん
批判は我々国民が行います。
あなた方は事実をお伝え下さい。
余計な先入観を植え付ける時は立場を明確にしてからお願いします。
105
106. もえるななしさん
おい、マスゴミ
羞恥心が湧き上がってくるニカ?
先ずは日本語を正しく使える様になろうな
106
107. もえるななしさん
琉球新報如きが生意気なんだよ!
糞新聞が。
107
108. もえるななしさん
政府批判が存在意義なのなら
それは報道ではなくて国家転覆機関なのでは
108
109. もえるななしさん
ストローマン論法の典型だな。別に政権批判するななんてひと言も言ってないけど?批判するならそれなりの準備をしたうえでやれって言ってんだよ。
どこの誰かもわからん奴にいきなり「お前仕事できなさそうだよね?〇ねば?」とか言っても「何言ってんだこいつ」と思われて終わりだろうに。
ところが何故か政治家、とくに自民党の議員に対しては例外的にそうじゃなかった。ネットはそれを是正しているに過ぎない。
繰り返すが、批判するならそれなりの準備をしたうえでやれ。
109
110. もえるななしさん
いや匿名の個人の方がお前らよりちゃんと批判してるんだが???
110
111. もえるななしさん
だったら生コン報道しろ!
報道しない自由発動させてんじゃねえ!
111
112. もえるななしさん
力手に入れてはしゃぐ心が幼稚な大人って惨めだな。
112
113. もえるななしさん
正しい報道をしないマスコミこそ必要ない。
これが我々住民の意思ですが?
113
114. もえるななしさん
批判?お前らのやってる事は捏造して、いちゃもんつけてるだけ
それに報道機関は事実を報道するだけでいい、お前らの感想なんていらないんだよ
114
115. もえるななしさん
事実に基づいた報道をすれば良いだけだよ。簡単でしょ、NHKさん。www
115
116. もえるななしさん
目的と手段をはき違えてるんか
116
117. 名無し
批判の為の批判しかできない知性なんて要らない
なんの為にどう行動するのかの道標にならないなら無意味
117
118. もえるななしさん
「ペンは銃よりも強し」
好きな言葉の一つだが、ペンの使い方を間違えると銃よりもたちが悪い。
であるがゆえに、ジャーナリスト、報道機関は中立公正であるべきだが
今の日本は、明治維新か先の大戦の敗戦レベルの根本的に価値観を見直す
衝撃的なことが起こらないと是正は無理かもな。
118
119. もえるななし
素晴らしい!!
それを是非とも中国と韓国に向かって言って欲しいもんだ!!
119
120. もえるななしさん
そりゃテレビも番組を作る人が人間である限り個人の主義主張にバイアスがかかった内容になるのはしゃーないんやで?
でも最近のマスコミはそういう部分から目を背けれないレベルで酷いから叩かれてるんでしょーが
120
121. もえるななしさん
そもそも抗議受けたくらいで萎縮するようなメディアは
簡単に政府の圧力に屈するから どっちにしろいらないな
121
122. もえるななしさん
「政府を批判する意見が存在していることを紹介」→ 報道
「自分で政府を批判する」→ 報道じゃない
じゃないの?
122
123. もえるななしさん
言ってる事とやってる事が正反対のマスゴミ
批判も自分達の思い通りにしたいだけで正しい情報じゃなく
フェイクもヘイトも垂れ流し
そんなマスゴミはいらないし
国民にも嘘を追求し、事実を確認し
結果マスゴミを拒否する権利はあるんだよ
123
124. もえるななしさん
民主時代大絶賛してた連中がなんだって?
捕まえろよスパイ
124
125. もえるななしさん
読者はマスコミの反体制運動なんて望んでないんだが・・・
自分の思想のために戦う道具としてマスメディアを使うのはやめていただきたい
というかそろそろ権力の監視(笑)を監視する機関が必要なのでは?
いまはネットがそれを担ってるけど
125
126. もえるななしさん
事実を報道すれば委縮なんてする必要ないんだなー
何かやましい事でもあるのかなー
126
127. もえるななしさん
中立の立場に立てないで一方的に政府を批判して韓国には媚びたり擁護したり 報じない自由を発動する偽善者どもが綺麗ごとをぬかしなさんな
自分たちマスコミが日本国民から信用・信頼されていると本気で思っているのだから呆れます
中立の立場に立てず一方的に韓国を擁護しているから信用されていない事実を直視してもらいたい
127
128. もえるななしさん
嘘も百回、でかい声で言えば真実になるニダ!!
128
129. もえるななしさん
「無知の知」のソクラテスいわく
文字は記録でしかなく、書物に議論は見いだせない
書物の一方的な押し付けは思考を停止させる
人は人と議論し考える事で互いに向上する事ができる
だそうで
正にマスゴミとネットの差を指してるんじゃないんですかね?
だから今どんどんマスゴミの価値も下がってきて
信用もなくなってる
2500年前にすでにわかってた事なのに
文字、書物に関わる職業のくせにいまだに理解できてないんだねえ
住民の萎縮も、言語統制や言語弾圧など
萎縮させようとする社会を作らなければいいだけ
報道弾圧も何も、マスゴミがまず自分達に都合の悪い言葉を
遮断しようとするのをやめろ
129
130. もえるななしさん
マスメディアこそが最高権力機関なのだから、国民がマスメディアを監視するシステムが必要。ネットはその一つ。そして、捏造と偏向が発覚した場合、マスメディアを罰する法律が今すぐ必要だ。
130
131. もえるななしさん
しなくていい批判しかしないカスゴミは要らん。
するべき批判をしないカスゴミは要らん。
朝鮮維持装置のカスゴミは要らん。
131
132. もえるななしさん
捏造、偏向、ヤラセしか行わないマスコミは存在する意味がない。
132
133. もえるななしさん
報道には正確に情報を伝える事は求めても、情報を改竄したり精査や批判する事までは求めていない。
批判するのが義務とか思い上がりも甚だしい。
133
134. もえるななしさん
※126 追加
キャサリン・グラハム「政府を批判しない新聞には存在する意味がない」
国民「事実を報道しない新聞には存在する意味がない」
分かるかなー
134
135. もえるななしさん
筋の通った批判とただの難癖づけやデマ吹聴を混同してそう
批判なら好きにすればいいが、難癖デマの類はばら撒くべきではない
135
136. もえるななしさん
現在の野党勢力みたいにただ反対、へりくつネガキャン。って言うのは不要。
消費税率10%みたいにつめれるべきところを詰めない執行のようなところで、どこを削れますよとか提示していけばいい。例えば課題点が多く残った事業仕分けのように国民が知らないような税金の投入先を開示して専門家を並べて行ったけれども、脱法団体が看板を変えて生き残り、技術の先行投資部門は結果がでない内に予算削減にあった。
あとは凶悪犯罪や煽り行為等での現行刑法では裁ききれないような犯罪や今だ起訴されない池袋事件等の問題。こういったものも世論の代表と称するなら吸い上げて報道、陳情するくらいのことをしてほしい。
虚偽、誇張ではなく、データを並べて賛否両方の専門家意見、コメンテーターを並べジャーナリストとして、真実を映し伝えてほしい。視聴者が感じている、あれ?おかしいなという感情は一方的な視点や結果ありきの番組製作を行っているからで、マスコミが世論を作るのではなく、世論に必要とされる情報リソースにマスコミがなることが必要。
136
137. もえるななしさん
本当にダメなところは叩けば良い。
ただマスコミは自分たちや特亜に都合の悪い事は放送しなかったり
偏向、捏造、デマで扇動しようとするから嫌われるんだよ。
137
138. もえるななしさん
「批判」と「揚げ足取り」の違いも分からないマスコミがほざくな。
増税批判とかはしないくせにどうでもいい失言の揚げ足取りばかり。
マスコミ自体が増税ごり押し、新聞社に軽減税率要求の厚かましさ。
野党の不祥事は一切叩かないマスコミの存在価値はない。
138
139. もえるななしさん
その主張なら政府が致命的に間違った時にだけ批判すればいい。常日頃難癖つけて批判するのは違うのもわからない馬鹿ども。そもそも批判のためなら捏造をしていいはずがない、捏造こそが報道が一番手をつけてはいけない問題。自分が役割を果たさず自分の立場だけ守ろうとするゴミクズばはやく解体しろ。
139
140. もえるななしさん
バカだねー そういって大きな顔できるのは
優れた取材力と真実追及のできるメディアだけなのよ。
嘘つきテレビじゃダメなのよ、
いい加減な取材じじゃダメなのよ
てめえ勝手に公共電波使っちゃダメなのよ
140
141. もえるななしさん
こういうことを遣るから「NHKを解体しろ」って国民の声が大きくなる
その意味が解らないNHKは解体しろ
141
142. もえるななしさん
自分も批判できて一流
自分以外の全てを批判できて二流
特定のものだけ批判するのは三流
おかしいことをおかしいということはこういうこと
しかもこれ真っ当な批判に限った話だからね
142
143. もえるななしさん
その「住民」は本当にそこに住んでるか?日本人か?
住民全員の意思統一も出来てるのか?
政府批判のためなら捏造も許されると?
143
144. もえるななしさん
住民がマスコミを規制するから、法的に制限させる投票案だせ
144
145. もえるななしさん
民主党政権時代は政権批判はしてなかったよね。
145
146. 高齢者
事実に基づかない捏造プロパガンダを垂れ流すマスコミは報道機関ではない😌
146
147. もえるななしさん
てか今の時代SNSでバンバン政権叩きしてる連中なんてちょっとキーワード打ち込めば出てくるから萎縮どうこう言われても響かないよ
※143
日本国民とはいえないのです
お察しください
147
148. もえるななしさん
報道機関じゃなく、政府批判しかしない反社会組織の間違いだろ。
148
149. もえるななしさん
まず嘘を付くな
それだけの事がわからんなら病院行け
医療費もったいないけど処刑は難しいから仕方ない
149
150. もえるななしさん
「批判」してるつもりなんだ
欠点を捏造して難癖つけてるだけだと思ってた
150
151. もえるななしさん
つまりまともな批判もできていないどころか、民主党政権を応援したマスコミは存在価値無しって事だな
151
152. もえるななしさん
難癖とねつ造しかしない報道機関はいりません
本当に問題があって報道しても信じられないから
152
153. もえるななしさん
※141
NHKじゃない
中のスパイ捕まえろ
解体はただの相手の思うつぼ
153
154. もえるななしさん
マスメディアが強い思想を表現するのは現在の情報処理社会にはナンセンスかな
正しい情報を情報取得したいわけで、記者やマスメディアの思想新聞が読みたいわけではないからね。
もしかしたらマスメディア自身が報道を狭く歪めているように思えるかな
強力な思想表現する新聞社は敬遠される社会になりましたからね
154
155. もえるななしさん
事実を異なることを報道するから抗議を受けてるんじゃないの?
まず、報道内容が事実であることを検証可能な取材データに基づいて説明する必要がある。
そういうところをすっ飛ばして、「弾圧だー。」とか「報道の自由がー!」とかやり始めるから、視聴者に舐められるんだよ。
155
156. もえるななしさん
肯定も否定も要らない。
ニュースは事実だけたれ流せ。
クソコメンテーターの戯れ言なんか聞きたくないんだよ。
156
157. もえるななしさん
捏造・偏向報道をやめない報道機関こそ存在価値が無い。
カレーと偽ってウ○コ出す、或いはゲ○を材料にしたもんじゃ焼きを出す店。
これが今の報道機関。
157
158. もえるななしさん
※99
籠池佳茂さんツイート_ _私がメディアに一切出なくなったのは、安倍政権は関係ないと本当の事を話したからです。 この国では、本当の事を話すと干されるのです。 籠池夫妻は洗脳されているのです。 私は本当の事を言いたい。 本当の事を言うために、ツイッターを再開致しました。多くの方に真実を伝えてください。お願いします_
twitter.__com/YOSHISHIGEKAGO1/status/1172897879532302336
ツイッター速報さんツイート_ _【森友問題】籠池夫妻の長男 籠池佳茂氏がツイッター再開「森友騒動を起こしたのは朝日新聞」「安倍政権は関係ないと本当の事を話したらメディアに干された」「左翼に洗脳された両親を救いたい」
twitter.__com/tsuisoku/status/1173083221665300482
ツイート モリカケは終わりにして、政治をお願いします。 MS blog Asia
twitter.__com/hokuto_19/status/986723297462140928
ツイート 辻元清美、飴をなめると、やめられないとまらない。 MS blog
twitter.__com/hokuto_19/status/845544795107868672
158
159. もえるななしさん
「政府を批判するために、事実をねじ曲げる新聞には存在する意味がない」
159
160. もえるななしさん
住民w
日本国民じゃなくて、日本市民。
語るに落ちるね。マスゴミは中朝韓の諜報工作機関に成り下がっている。
160
161. もえるななしさん
ほーん、威勢いいな、
そんじゃ上級国民様に対して何の沙汰も下さない政府に対して批判しろよ
161
162. もえるななしさん
※158
ツイート_ _本当の事を言うと干される。。 ほんと、そうですね。 勇気ある行動、応援します。 頑張って下さい!… _
162
163. もえるななしさん
TBSに出演してる青木は、フジに出ていた時に、
マスコミは政府批判するためにある、と公共の電
波使って、高らかに吠えてた。頭おかしくない。
163
164. もえるななしさん
お待ちマスゴミが自由に政府を批判するのと同様に
俺らがお前らマスゴミを批判するのも自由なんだよ。
批判する者がいないと独裁なんだろ?マスゴミは独裁大好きって、勘違いされちゃうぞ。:D
164
165. もえるななしさん
※164
嫌韓と日韓関係悪化を、混同して物事を
むちゃくちゃにしている朝日や毎日やNHK
こそが本当の意味での諸悪の根源だと思うよね。
165
166. もえるななしさん
民主党政権を擁護してるマスコミは?????
166
167. もえるななしさん
政府へは左思想から抗議するけど国民からのマスゴミへの抗議は無視しまーーーすw
167
168. もえるななしさん
ウソを指摘するのが弾圧とか…
どこの星の法だ?
168
169. もえるななしさん
マスコミの仕事は一にも二にも正しい情報を正確に伝える事で、権力を批判するとか言って自分達の主義主張で情報に色を付ける事じゃない、いい加減マスコミは権力と戦うとか言う学生闘争気分から卒業して正しい情報を正確に放送すると言う本分に立ち返ってくれないか?
それに間違ったニュースを情報が商品であるメディアが流して訂正を勧告されたら権力に対して委縮するとか冗談にもほどがある、製造業が不良品出して政府が是正勧告出したら製造業が委縮するとか言うのか?なんでほかの業種では当たり前の話がメディアに対してだけは萎縮の懸念がとか寝言言ううんだ?
メディアはホント何様のつもりなんだ?
169
170. もえるななしさん
監視と敵対をイコールにするな
マスゴミは明らかに敵対しとるだろ
170
171. もえるななしさん
裏を返せば、マスコミを批判し忌み嫌う議員や国民が居ても何も問題ないってことだな
171
172. もえるななしさん
民主政権時代に報道しない自由乱発してたマスゴミがどうこういう資格はねえ
お前らのやってるのはただの反日
172
173. もえるななしさん
事実を報道せず、捏造、願望、主張の垂れ流しをするメディアは不要だろうに。
173
174. もえるななしさん
こっちも民主党政権に対しては相当わーわー言ってたから
政権批判はやりたきゃやれとしか思わん
ただ、論戦を挑まれたら逃げるなよ
不当な批判は指摘するからそっちが正当性を証明しろ
沖縄二紙のどっちか忘れたが百田尚樹と討論してた記者いただろ
阿部なんちゃらと百田の討論とか言い逃れしかしてねえじゃん
174
175. もえるななしさん
「事実を流せ、ジャーナリストの思想は入れるな、賛否の意見があるなら両論を表記しろ」が報道の萎縮になのはマスゴミだからだろ。
175
176. もえるななしさん
マスコミが政府を監視して何かあれば批判するのは構わないが、ガセネタで批判したり、事実をねじ曲げたり、部分的に報道しない自由を行使したりとかは絶対に止めて欲しい。マスコミも自分を律して反省して欲しい。
176
177. もえるななしさん
事実を伝えるのが報道の仕事であってそれを見て
誰を批判するかはマスコミが決めることじゃない。
177
178. もえるななしさん
※36
日本には現在はゴンゾージャーナリズムしか存在してないけどな。
そもそもが左翼ジャーナリズムはニュージャーナリズムと呼ばれ
それまでの事実を客観的に伝えるというジャーナリズムとは違い
取材対象の仲間になり主観的にフィクション交えて面白おかしく
捏造や誇張して語るという売文屋たちのこと。
事実が重要視されず面白いかどうかで評価されるゴシップ誌等の
エセジャーナリズムなのだが左翼たちはそれらを取り込み報道の
中身を一変させてしまった。
ゴンゾージャーナリズムはそもそも面白い読み物であり事実より
噂話とかゲスい作り話をして読者を獲得するわけだがそれを事実
と勘違いしてしまう奴が一定数いて陰謀論とか政府批判にハマる。
178
179. もえるななしさん
批判してもいいけどねつ造すんなってそれすらもわからないの??バカだね。
179
180. もえるななしさん
ようするに、ニュースだと騙して、フェイクニュースを売ってるってことだな
フェイクニュースだと明らかにして売ってたら、誰も買わねーし
180
181. もえるななしさん
それ以前に事実を報道しろ
話はそれからだ
181
182. もえるななしさん
黙って俺等の報道真に受けろー!まで読んだ
182
183. もえるななしさん
むしろ少しは自粛自省しろや
183
184. もえるななしさん
存在する意味が無いってことだよ
はい終了
184
185. もえるななしさん
民主党政権の横暴な法案決議には一切抗議しなかったろ
議論すらさせずに決めた法案が多過ぎたのは無視したろ
外国人ばかり有利な法案改正の強行採決も抗議なし
ソーシャルメディアはフェイクでマスメディアへの批判
は許さないってか?
185
186. 名無しさん
マスコミの「報道しない自由」は本当に恐ろしい!
ネットを見ない高齢者は野党のスキャンダルは全く知らず、自民党と安倍麻生体制・トランプ大統領を毛嫌いしている。
内閣不支持理由 不動の1位が「首相の人柄が信用出来ない」って、ワイドショーばっかり見てるとそうなるよね。
枝野幸男 革マル献金 謝蓮舫 マルチ国籍公文書偽造 辻元清美 関西生コン野田中央公園北朝鮮弁護士献金 初鹿明博 タクシー強制猥褻女優強制せい交未遂 青山雅幸 秘書ハイハイセクハラ 小川勝也 同居長男懲役4年児童強制猥褻常習犯 吉田統彦 医大裏口入学 山尾志桜里 W不倫育児放棄LA婚前旅行ガソリン珈琲 有田ヨシフ しばき隊選挙妨害拉致被害者侮辱 玉木雄一郎 獣医師会献金 山本太郎 共産党中核派関西生コン 日本共産党 コインパーキング不正など
野党のスキャンダルや不都合な情報を報じないテレビや新聞は報道機関ではない。
中国共産党や韓国・北朝鮮の工作機関だ!
186
187. もえるななしさん
批判するのは良いんだ。
でも批判しかしないのは間違ってる。
187
188. テヨン
マスゴミのおバカな皆さーんwwwwwwまーーーだそんなこと言ってるだかーwww何でもかんでも批判とかマジで頭わっるいのぉーwwwwwwwww良ければ当たり前のように褒めんかいwwwで、日本国民は安倍政権をめちゃくちゃ良いと思ってるんで。てめぇらマスゴミがまともに報道すれば支持率80%くらいいくわバーーーカwwwwwwwwwお前らアホのマスゴミに騙されても支持率50%以上。お前らクズのマスゴミがほんの少しでも、期待してへんけどほんの少しでもまともになったら支持率80%じゃバーーーカwwwwwwwwwしねや朝鮮人共!!!
188
189. もえるななしさん
嘘や歪曲をもとに批判したらあかんやろw
189
190. もえるななしさん
今マスゴミがやってることって捏造や揚げ足取りばっかりじゃん
まともな批判すら出来てないのが実態のくせによく言うわ
190
191. もえるななしさん
報道に必要なのは真実、新聞に必要なのは、真実に加えてお金を払っている読者を裏切らないこと。
政府を批判する為にフェィク・ニュースで購読者を騙すのは、上から目線でえらそげな口先詐〇師と変わりありません。
存在意義すら間違っているようですので、購読者の選択の自由に基づいて、市場から退場していただくしかありません。
191
192. もえるななしさん
責任を取ってしっかり訂正するまで受信料の徴収を放棄するんならね
嘘をつき放題ついて指摘されたら逆ギレってまさに韓国の行動じゃないか
まあサヨクは何を言われても理解する知能がないからN国が議席を取っちゃうわけだけど
192
193. もえるななしさん
捏造するなって話なのに批判とか言ってる時点で自分が何を言ってるのかすら理解できてないバカってことが解る
193
194. もえるななしさん
戦争煽ったアカピがいうことかね?
194
195. 名無しさん
批判するのは国民であってマスコミじゃない。
195
196. もえるななしさん
情報バラエティーと報道番組を明確に分かるようにして下さい。
そして報道番組は先入観植え付けをやめ、事実のみを淡々と流して下さい。
196
197. もえるななしさん
反日結論で嘘・捏造・願望を繰り返し、
国民が納得しない言い訳ばかりをする記者を、
解雇、永久追放しない新聞社には存在する意味がない。
197
198. もえるななしさん
※9
私も其の日を心待ちにしてますよw
198
199. もえるななしさん
批判するやり方がダサい
正当に批判しろって話
ちゃんと正確かつ丁寧に解説してどこがダメかわかりやすくな
ぶっちゃけ自民党のダメな所なんて既得権益絡めたらすぐわかるのに
その既得権益がテレビやマスメディアの大手スポンサーだから黙ってる
税金なら新聞も富裕層も既得権益者側だからマスコミは黙る。
199
200. もえるななしさん
戦前の新聞法を復活させ、拡張させるべきだろ
嘘ニュース流したら嘘ニュースと同じ面積の訂正謝罪記事の掲載を義務付ける
200
201. もえるななしさん
マスコミとは独裁者が情報操作(スピン)で国民を支配するための道具として発展、成長してきた
中国や北朝鮮を見れば、マスコミの露骨な偏向報道が見て取れる
それは日本とて例外ではなく、日本のマスコミも統制された偏向報道を戦前から変わらず続けている
偏向報道の存在は、その国を支配しようとする勢力がマスコミに圧力をかけている事を示唆する端的な状況証拠であり、そうしたマスコミのトップや上層部の情報は徹底的に隠蔽される
201
202. もえるななしさん
結局マスゴミは善悪の区別がつかない気違いしか居ないってことだ
202
203. もえるななしさん
抗議を受けて訂正することは委縮ではない。
委縮まで一足飛びに飛躍してしまうメディアの思考がおかしいのだ。
203
204. もえるななしさん
冲方丁のカオスレギオンに伝える情報を選別して人を操る情報屋とか居たけども
いやはや事実は小説より奇なり。
204
205. もえるななしさん
マスゴミには大いに萎縮してもらいたいんですがね。
そして、そのまま縮んで消滅して欲しい。
反日プロパガンダや捏造ばかりやりマスゴミは日本の敵だから、自ら消滅してくれれば助かる。
そうでないと、有事の際に狩らなければならない。
ゴミ屑相手に時間を使って荒事をやるのは、避けられるなら避けたいからな。
205
206. もえるななしさん
元スレ232
普通に「さよう」って読んじゃったじゃねーかよw
206
207. もえるななしさん
委縮する必要はないよ、メディアも他の第三者からチェックされ、公に指摘され、それを公平に報道しろってこと。
メディアだけが謝罪報道をのらりくらりと逃げるから嫌われるんだよ。
ゴールデンタイムに放送した誤報について、深夜・早朝帯に定例報道しても意味がない。
不祥事企業がそんなことしたら叩きまくるくせにね。
ダブスタってのが日本国民が納得しないんだよ。
法律で訂正報道は、即座もしくは、同曜日同時間帯に行うこととして欲しいわ
あと日本メディアは収益追求型の企業で、公的機関でも福祉団体でもない。 つまり報道は金を儲けるための道具。 その点が諸外国のメディアと違うところ。
なので、諸外国メディアは出資法規制があるが、日本にはなく、中韓が買収してもOKなんだよね。 腐っている
207
208. もえるななしさん
同級生の団塊の洗脳受信機が無くなって御愁傷様w
利権だらけの同級生の団塊の痴呆スポンサーどもも消滅してくれて、やっと視聴者に媚だしてきたようだし。
視聴率もでっち上げのデキレースだしなw
糞芸人どもは犬HKの公金に群がる始末だし。
オリンピックは大コケだろうしw
もう滅びのターンに突入してるなw
ざまw
208
209. もえるななしさん
フェイクニュースは風説の流布やデマと同じじゃないのか?
それをやってもマスゴミは許されるって?馬鹿じゃないのか
より厳しく罰して当たり前だろ
209
210. もえるななしさん
だからって捏造垂れ流していい訳ねぇーだろ
底辺マスゴミが
210
211. もえるななしさん
テロリストを告白した反日マスコミ、国民は反日マスコミを干しましょう。購読禁止で!
211