コメント 速報★昨日の大相撲、視聴率26・3%wwwwwwwwwww
1: アルテミス@ ★ 2019/05/27(月) 10:48:04.25 ID:192OjtLb9
トランプ大統領来場の大相撲千秋楽、視聴率は26・3%の高数字マーク
26日にNHK総合で放送された「大相撲夏場所・千秋楽」の視聴率が、関東地区で26・3%の高数字だったことが27日、分かった。千秋楽には、米国のトランプ大統領夫妻が安倍晋三首相夫妻と来場し、話題となった。(数字はビデオリサーチ日報調べ)
夏場所千秋楽は、すでに平幕・朝乃山(高砂)の優勝が決まっている状態だったが、トランプ大統領の来場に注目が集まっていた。トランプ大統領は安倍晋三首相とともに来場し、観戦。表彰式では、米国大統領杯を自ら授与。「レイワ・ワン」などの言葉も使い、朝乃山の優勝を称えていた。
26・3%をたたき出したのは午後5時から1時間の中継枠で、トランプ大統領らは午後5時前に両国国技館に来場。午後4時から1時間の枠も15・9%と高くなった。
関東地区の最近の千秋楽では、貴景勝の大関昇進がかかった春場所は18・4%、玉鷲が初優勝を決めた初場所が18・9%。貴景勝が初優勝した昨年11月の九州場所は22・6%。夏場所はこれらを上回り、近年まれにみる高数字となった。
関西地区も24・9%で、東西ともに高い数字だった。
現職の米大統領の大相撲観戦は初めて。場内では観衆から総立ちで歓迎された一方で、両国国技館とその周辺は厳戒態勢が取られたことで混乱も起こった。
![]()
[デイリースポーツ 2019.5.27]
https://www.daily.co.jp/general/2019/05/27/0012370167.shtml
※関連スレ・視聴率
【視聴率】「イッテQ シャッフル祭り2時間SP」高視聴率18・1%、3月3日以来の18%超[5/27]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558921599/
【視聴率】NHK大河「いだてん」第20話視聴率は8・6%…前回から0・1ポイント微減で15週連続1ケタ[5/27]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558921496/
12: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 10:51:29.18 ID:+r4wowH70
すごwwwwwwww
8: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 10:50:51.00 ID:hGq3akKP0
すごくて草
朝乃山震えてそう
朝乃山震えてそう
49: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 11:05:02.92 ID:OepLCjrP0
朝乃山というもってるお相撲さん
顔も日本人力士らしいしきちんとして感じ良かった
顔も日本人力士らしいしきちんとして感じ良かった
29: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 10:56:16.98 ID:nWCXIzFB0
これはパヨクがサガルお知らせ
16: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 10:53:48.17 ID:kOFN5q/G0
盛り上がったからなw
2: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 10:49:17.35 ID:251MTS2G0
トランプって大人気だなwww
50: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 11:05:08.27 ID:knvCo5GX0
反トランプのNHKどうすんのこれ
3: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 10:49:20.18 ID:Tv1qUoD60
でも、朝日新聞に寄ると会場はブーイングの嵐だったそうだね(笑)
5: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 10:49:54.84 ID:GnO82/Y90
>>3
大歓声だったね
大歓声だったね
9: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 10:50:55.95 ID:2VS7KjzT0
朝日新聞ってバカですね
どこがブーイングだったのだ
拍手喝采だったよ
どこがブーイングだったのだ
拍手喝采だったよ
30: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 04:20:13.37 ID:18X/93ud0
683: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 09:05:15.83 ID:gV0hzt9x0
>>30
いい動画
いい動画
101: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 05:07:10.77 ID:BijzSh670
>>30
大人気じゃん
大人気じゃん
106: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 05:11:20.23 ID:+vuuuZeJ0
>>30
楽しそう
楽しそう
143: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 05:42:16.50 ID:DVC1XxVG0
>>30
7:40ワラタ
7:40ワラタ
121: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 05:23:19.58 ID:795T3sH20
>>30
本物に「よっ!大統領!」て言ってみたい。
本物に「よっ!大統領!」て言ってみたい。
114: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 12:31:54.52 ID:O2EFybAI0
瞬間最高だったら40%近く行ったんだろうか?
15: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 10:53:20.60 ID:vOZudAPc0
まあ普段相撲見ない俺がチャンネル合わせてたくらいだし
18: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 10:53:59.67 ID:mqVgXdOn0
パヨクも見てたしなw
21: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 10:54:17.37 ID:RYTFtgsg0
ワイも見てもうたわ
abemaでだけど
abemaでだけど
124: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 12:38:27.17 ID:vuphZG1S0
車で見てたけど、信号待ちで前と横も相撲だった
22: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 10:54:47.67 ID:WXQugo9u0
そりゃ同盟国の大統領が来てるんだから大注目よ。
ウチの89歳の婆ちゃんも泣きながら喜んで見てたよ
ウチの89歳の婆ちゃんも泣きながら喜んで見てたよ
23: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 10:54:48.25 ID:2GdOpUL/0
珍しいしトランプが面白かったしな
42: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 10:59:19.82 ID:bDYpXurU0
トランプ人気すげーw
46: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 11:01:55.19 ID:Tp9kexdHO
トランプすげえええ
60: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 11:10:43.84 ID:iBT+gDH20
数字持ってんな~
61: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 11:10:44.34 ID:2c9nSzS40
持ってるなトランプ
92: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 11:59:40.71 ID:tnU1fGKN0
すっげw
71: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 11:19:48.97 ID:QNKW6iu30
普段は相撲見ない俺も見た。盛り上がってたな
76: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 11:26:03.22 ID:yCxJn4dc0
ほんとブサヨパヨチンが
逆張りするたびに安倍支持率アシストだからなw
逆張りするたびに安倍支持率アシストだからなw
123: 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 12:37:34.00 ID:IxQI63n60
トランプすごすぎワロタ
元スレ 【NHK】 トランプ大統領来日の大相撲千秋楽、26・3%の高数字マーク 【朝日新聞】トランプ氏、にじんだ手持ち無沙汰感 相撲観戦に違和感★3
1. もえるななしさん
トランプは、中国韓国を敵と見てるから、日本では人気がある。
1
2. もえるななしさん
トランプ来日で、なぜか不機嫌な自称日本人がいるそうな
2
3. もえるななしさん
オールドメディアが散々やってきたトランプけしからんの偏向報道が
さっぱり効いてなくて残念だったなw
3
4. もえるななしさん
スゲえなw
トランプは数字持ってるなwww
俺も録画して観たしね。何かやらかしそうな気もするし観てて面白いね。
国技館の観客も歓迎一色で良かった。媚びるとかでは無く良くも悪くもトランプの背後には3億人の米国民がいる訳だしな、国賓に敬意を表せて良かったね。
4
5. もえるななしさん
いいんじやね?
お祭り気分で、場が盛り上がるなら
時々変わった事が起きるのは楽しいものだしさ
5
6. もえるななしさん
我が家も観た。日曜日かつ午後16時という時間帯も、高視聴率の要因としては大きかっただろうな。
6
7. もえるななしさん
トランプ大統領だけの数字ではないね
安倍首相とトランプ大統領、このツートップでの視聴率よ
7
8. もえるななしさん
どうせなら解説もデーモンにすればよかったのに
アメリカ出身の帰国子女やし
8
9. もえるななしさん
そんなあまいもんでもないのは重々わかってるが
トランプなんか面白いし仲良しおっさん2人組みの休日を見守ってる感じ
9
10. もえるななしさん
ヒョーショージョーって懐かしね。
10
11. もえるななしさん
これは・・・内閣支持率爆上げの予感www
G20もあるし安倍さんの露出がもっと増えるwww
これで消費税先送りでもしようもんなら・・・
野党のみなさん 南無~~ 人w
11
12. もえるななしさん
視聴率25%超えってのは凄いな
マスゴミが散々、トランプ大統領を叩いてた効果が出たな
逆の意味でだけど
トランプ叩きをしてたマスゴミさん、何故こうなったか
冷静に事実を受け止め、分析した方が良いよ
これから先、生き残りたいならね
12
13. もえるななしさん
確か…、「首相」として土俵に上がったのは、安倍さんも初めてじゃない?
今までも幾度もその「機会」あったと思うけど…。
最高の見せ場だったよな~と。
どれだけマスメディアが、「コントロール」しようとも、
お客さんは…、やはり正直だな…って思う。
13
14. もえるななしさん
そらな
相撲は神事とはいえ、ハレの場ですもん
こんな陽気で面白いおっさんが国賓で来てよ、おれも特別にトロフィー渡すって言い出したら盛り上がるわ
帰れ帰れ言ってる連中の意識の方がズレてるんだよ
14
15. もえるななしさん
優勝決定戦ですらないのに凄いわ
15
16. もえるななしさん
オレもテレビで見たおw
16
17. もえるななしさん
オバマと違ってトランプは扱いやすいなw
17
18. 名なし
毎年、5月場所はアメリカ大頭領杯が送られるそうだから良かったわな(^^)
18
19. もえるななしさん
5時15分ごろから見てたんでトランプの場所がわからず
中継見ながらさながらウォーリーを探せ!みたいに探してたw
19
20. もえるななしさん
老害メディアどもがことごとく発狂していて大草原不可避wwww
20
21. もえるななしさん
俺も久しぶりにテレビで相撲観た。受信料は払ってるから集金に来ないでねw
21
22. もえるななしさん
優勝した朝乃山英樹のしこ名は、40才で
病気で亡くなられた恩師の名を
継承したんだ。
地元は本当に嬉しいんだろうな~(^^)
令和元年に優勝して、トラちゃんからの杯を
受け取り…名誉ある事だよね
本当に厳しい練習の成果だと思う
本当におめでとうございます!
22
23. 高齢者
いよ~ トランプ大統領!😄
23
24. もえるななしさん
日本人は良くも悪くもミーハーでお調子者で空気読む
日本人で良かったわ
24
25. もえるななしさん
こんなに視聴率が高かったんだったら、
トランプにブーイングがあったとか記事にするの普通はできないだろ
25
26. もえるななしさん
*13
2013年の初場所、2014、16年の夏場所で直接授与していますから、4回目ですね。
26
27. もえるななしさん
こんな光景は二度と見れないかもしれないからそりゃみんな観るわなw
27
28. もえるななしさん
優勝した朝乃山関がきりっとしたいい顔の力士だから絵が映えて良かった
というか脚が長くてびっくりした
28
29. もえるななしさん
日米の友好的な部分なんてよっぽど放送したくないだろうからさぞ悔しいだろうな
29
30. もえるななしさん
そりゃ日米首脳夫妻がいる大相撲って、一生物ですぜ
30
31. もえるななしさん
アメリカからはるばるやって来た大統領にブーイングなんて
普通出来ない。日本の国技相撲観戦に来て、カップまで
授与してくれるっつーのに「来るな」だの「ブーイング希望」
「座布団ぶつけろ」なんて普通の日本人なら望まない
31
32. ななし
トランプのオリジナルトロフィーなん?やるねぇ。
32
33. もえるななしさん
※20
>老害メディアどもがことごとく発狂していて
いくつか見たよ。
まるでガキが、嫌いなグループが楽しそうにしてるのを、遠くから見てイライラし毒舌を吐いてる様。
身内だけのいる中で言ってるのならともかく、公共の電波で全国に公開してる放送で言っちゃう神経が理解できない。
最近アイドルが、プライベートアカウントに悪口書いたつもりが、公式のに書いてて問題になった事件があっただろ。
ほぼすべてのワイドショーでも報道してるよね。
なのに、なんでワイドショー自身がやってるのは問題にならないんだ?
33
34. もえるななしさん
トランプは明るい感じがあるし愛嬌もあるから人気あってもおかしくないと思うわ
偏向報道でゆがめられたイメージが付きまとうけど、本人が発信してる物がかなり解りやすい感じだしな
34
35. もえるななしさん
※33
>最近アイドルが、プライベートアカウントに悪口書いたつもりが、公式のに書いてて問題になった事件があっただろ。
最近じゃないしアイドルでもないけど、某精神科医もやらかした上に言い訳三昧の末の開き直りだったもんな
サヨクの精神性というのが良くわかる
35
36. もえるななしさん
ここのコメントでも実況だったよね!
いやぁ、良かった!
36
37. もえるななしさん
文に、いよっ大統領って声かける気にはならん
37
38. もえるななしさん
トランプ大統領がトロフィーを渡す時、彼ら支えてくれた親方にさりげなく感謝の気持ちを伝えた。さりげない気遣いのできる立派な大統領だね。
38
39. もえるななしさん
韓国でもテコンドーの大会に文在寅大統領と韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんが来たら、会場はみんながスタンディングオベーションで盛り上がるよ。
39
40. もえるななしさん
トロフィーは銀製だよね。大きいね。凄い。
40
41. もえるななしさん
※34
アメリカの新聞社やTV局は中国資本に買収されている
あとは……判るな?
今のアメリカに報道の自由なんか無いのよ
奴らは政治家や権力に押さえ込まれているのではなくスポンサーの都合の良い記事を書くサラリーマンに落ちぶれている
41
42. もえるななしさん
※13 それは間違いですね、たくさん例はあるけど有名な所で、
『痛みに耐えよく頑張った、感動した』を覚えてないですか?
42
43. もえるななしさん
✖️:近年まれにみる高数字となった
○:近年まれにみぬ高数字となった
まれ(稀)にみれていたら、そこまで大騒ぎはしない。
まれにでもみないから、滅多にないことなのであって。
スポーツ紙だけでなく最近NHKでも間違えていて唖然。
43
44. もえるななしさん
マスゴミザマァw
テロ朝だっけな?ゴルフ場付近の住民に、どうにか「迷惑だ」と言わせようと
ジモティーの車の許可書見て「これ何ですか?」と説明させた上に「不便じゃないですか?」とか
様子を見に出た老女に「普段静かですよね(警備が)ものものしいですね」とか誘導してるけど
ジモティー皆「不便ですね、でも滅多に無い事ですし大丈夫です」とか
「そうそうある事じゃないから見に来てみた(笑顔)」「不便だけど歴史的なことで光栄」とか
皆お祭りムードでリポーター撃沈w
千葉県民も会場に居た相撲ファンも、もちろん日本の大多数が歓迎してて嬉しいわ
44
45. もえるななしさん
※38
トロフィー を渡す時、しきりに「Thank you」って言ってくれてたしね。
つられてか頭まで下げてくれてたし。
トランプさん、ありがとう!
45
46. もえるななしさん
トロフィーは米国のどこが製作したのかな。
ティファニーとかかな。知りたいわ。
46
47. もえるななしさん
※44
心和む話、ありがとう!
地元民さん、ありがとう!
相撲ファンの皆さん、ありがとう!
47
48. もえるななしさん
日米ともに歴代でも上位に入るレベルの首脳やろなぁ
48
49. もえるななしさん
※17
EUではトランプ扱いにくくて苦慮してるじゃん
とくにドイツ
要は対中国において、敵か味方によって態度かえるってことやろ
49
50. 名無し
ヒラリーじゃなくて本当に良かったなぁと感じるね。
ヒラリーだったら今頃アメリカは終わってた。日本にも悪い影響が出てただろうね。
だから大統領選でアメリカのパヨメディアがこぞってトランプを散々ディスってたんだろうけど、それが逆にトランプの勝利に結びついてしまったというね。
50
51. もえるななしさん
陽気でちょっぴり頑固なアメリカンビッグダディのイメージそのもののトランプ大統領と、ゴージャスな美人なのに慎ましやかで優しげな雰囲気のメラニア夫人の取り合わせは絵面的にも映えるし、そりゃ実際に見ちゃったら人気出るでしょ、いくらマスゴミがネガキャンしても
51
52. もえるななしさん
相撲動画スゲーな。
朝日とかにはブーイングに聞こえるんだろうか?
それとも動画とかも見ないで記事書くんだろうか?
52
53. もえるななしさん
いいねー、盛り上がってて楽しそう。(・∀・)
私は昨日、羽田空港でエアフォースワンの写真撮影しちゃったよ。
駐車場からバッチリ見えた。嬉しい。
53
54. もえるななしさん
トランプ大統領見たな?これも北とつるんでいる奴等の一つだからな?
(タニマチにスパイいるし。モンゴルもグルな安倍総理の金融制裁依頼でわかるかと。)
54
55. ぬぬぬ
これいいな!
トランプ大統領は格闘技マニアだからもっとたくさんの取り組みをみて欲しかった
でも今回は若いニューヒーローが生まれた歴史的な場所だったからいいタイミングだった
アメリカ大統領盃のトップについていた鷲のオーナメントかっこええな!
55
56. 名無し
ヒョーショージョーってやってくれると思い、ずっと観てた。 若い人は、知らんかな? パンアメリカン航空の極東支配人のおじさん。
56
57. もえるななしさん
千秋楽は毎回トランプ呼ぼう
57
58. もえるななしさん
※43
「稀に見る」で「滅多にない」という意味
NHKが憎いのは同意だけど言いがかり
58
59. もえるななしさん
日米仲良く未来に進む晴々しい姿。
それを報道するマスコミから嘆きの声
そして中国の歯軋りが聞こえる
59
60. もえるななしさん
トラちゃんどこ行っても楽しそうだもんね。
メラニアの笑顔がすごく良い。
※53
羨ましい〜!!!!!!!超羨ましい!!!!
やっぱあのブルー独特だった?
今回横田からじゃなかったのよね。
国賓だから?
60
61. もえるななしさん
録画の人も多いらしいから合わせたら凄いと思う。
61
62. もえるななしさん
いつもと違う変な雰囲気でしたね。
相撲が盛り上がって、良かった。(*^-^*)
62
63. もえるななしさん
改めて動画を見直した
楽しかったしホンワカした気分になれた
どこにブーイングが起こる要素があるのか皆目分からなかった
自称日本人の人たちの悔しさと喘ぎは感じられたw
63
64. もえるななしさん
すげえなw
昨年あったポール・マッカートニーの国技館ライブよりも盛り上がってるんじゃないか?
64
65. もえるななしさん
ああ、これはいい動画を拝見させていただきました。
トランプさんが嬉しそうでなにより。
「日本へようこそ」と心から申し上げたい。
65
66. もえるななしさん*
死刑執行制度に年号に今回にと、マスゴミが批判キャンペーンを張ると、大盛り上がりw
良いことだ
66
67. もえるななしさん
ショーは好きだからなトランプは、さすがプロレスで慣れてるんだろうな
67
68. もえるななしさん
この歴史的な場所で優勝を掴んだ朝の山は豪運持ってるわ。
68
69. もえるななしさん
※56
なつかしい、それな。(^^)
69
70. もえるななしさん
NHK 「徴収しまーすwww」
70