コメント 【衆院選】投票された投票用紙を白票400枚に差し替え、投票用紙を処分した職員→罰金50万円wwwwwwwwwwwwww
1: 靄々 ★ 2019/04/17(水) 21:36:45.84 ID:fr+LwZk69
甲賀・開票不正で元総務課長に罰金刑/滋賀
おととし10月の衆議院議員選挙で、白票を不正に水増しした罪で略式起訴されていた甲賀市の元・総務課長に対し、甲賀簡易裁判所は罰金50万円の略式命令を出しました。
起訴状によりますと、甲賀市の元・総務課長の男性56歳は、選挙管理委員会事務局の書記を務めていた2017年の衆院選開票作業で、投票者の数と投票用紙の数が違っていたことから当時の総務部長らと共謀し、使用されていないおよそ400枚の白票を水増ししました。その後見つかった実際の投票用紙は、元・総務課長が自宅に持ち帰り処分しました。(以下略
![]()
全文はリンク先へ
[BBCびわ湖放送 2019.4.17]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-00010000-bbcbiwakov-l25
関連スレ
【滋賀県甲賀市】発見の投票用紙、幹部ら焼却…困惑と怒りの声 衆院選で不正集計
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517875827/
35: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:52:36.24 ID:FoSisA280
白票水増しって書き方はおかしいだろ。
投票された投票用紙を白票に入れ替え、差し替え
投票された投票用紙を白票に入れ替え、差し替え
9: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:39:07.42 ID:y3QGlyG90
こんなに軽い刑なのか。
6: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:38:32.97 ID:aQjLzkll0
刑が軽すぎる
5: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:38:04.23 ID:sUgvuF/B0
選挙という民主主義の根幹への挑戦なのに
なんでこんな刑がかるんいんだろ
なんでこんな刑がかるんいんだろ
29: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:50:31.92 ID:oGhuFjrQ0
>>5
2013年に香川県高松市で起きた
「参議院選白票水増し事件」と呼ばれる事件なんて
実際は自民党の候補者の票を抜き取って
それをごまかすために白票水増ししたのに
「自民党の候補者の票を抜き取った」
という部分は殆ど問題視されずに
「白票を水増しした」という部分だけ
クローズアップされてて納得いかなかったわ
2013年に香川県高松市で起きた
「参議院選白票水増し事件」と呼ばれる事件なんて
実際は自民党の候補者の票を抜き取って
それをごまかすために白票水増ししたのに
「自民党の候補者の票を抜き取った」
という部分は殆ど問題視されずに
「白票を水増しした」という部分だけ
クローズアップされてて納得いかなかったわ
37: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:53:45.03 ID:dNPRi94h0
>>29
何故かそこだけ衛藤晟一の票が0になったやつやな
何故かそこだけ衛藤晟一の票が0になったやつやな
44: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 22:00:50.86 ID:4SP2gY2y0
>>29
あれ、被害遭ったのが自民の衛藤だったからね
共産党や民主だったら連日の大騒ぎになってたよ
あれ、被害遭ったのが自民の衛藤だったからね
共産党や民主だったら連日の大騒ぎになってたよ
46: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 22:06:42.81 ID:umwB873I0
どこをどうしたら400なんてズレるんだ
48: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 22:09:27.81 ID:oGhuFjrQ0
>>46
実際は高松のときと同じく
特定の候補の票を抜いたんだろ
そこを追求するのが面倒だから
単に白票水増しってことにしたんじゃないか
実際は高松のときと同じく
特定の候補の票を抜いたんだろ
そこを追求するのが面倒だから
単に白票水増しってことにしたんじゃないか
3: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:37:20.33 ID:jySJrSsU0
汚いなさすが甲賀きたない
4: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:37:55.48 ID:/fxwVkuo0
卑怯なりケムマキ
7: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:38:36.74 ID:Ux7J+pGG0
これが日本の民主主義w
8: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:38:43.37 ID:inH8JiEW0
民主主義の敵
なぜ名前を出さないんだ?
なぜ名前を出さないんだ?
11: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:40:32.35 ID:RYRQTOdb0
せめて執行猶予付きの懲役刑
20: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:46:33.85 ID:3qBArHDm0
アホか
そんな軽い罪やと思とんかい
そんな軽い罪やと思とんかい
30: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:51:04.09 ID:QPIe6dfd0
こんなもん懲役20年ぐらい必要だろぼけ
民主主義を冒涜してんだか
民主主義を冒涜してんだか
10: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:39:55.70 ID:fEbH3p/50
民主主義を攻撃して主権者に叛いたのに
死刑以外の罪がなんであり得るの?
死刑以外の罪がなんであり得るの?
15: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:41:51.89 ID:LPwXKJbG0
軽いなw
これで当落がかわってもこんなんなら
パヨクはやるよね
これで当落がかわってもこんなんなら
パヨクはやるよね
23: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:47:31.90 ID:Ux7J+pGG0
こりゃやったもん勝ちやね
19: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:45:48.44 ID:ImZUrsv30
>>1
なんて軽い罰則なの
これじゃやったもん勝ちだね
なんて軽い罰則なの
これじゃやったもん勝ちだね
26: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:49:00.64 ID:JNNtPfZt0
>>19
安いね
選挙絡みで50万程度の実弾ならバンバン撃ち合ってそうだわw
安いね
選挙絡みで50万程度の実弾ならバンバン撃ち合ってそうだわw
12: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:40:52.20 ID:aJYbxQua0
関係者の残業代>>>>>>>>罰金50万
28: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:50:16.99 ID:eJHgZzPt0
ただみたいなもん
氏刑
氏刑
43: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:59:23.22 ID:kIrYKWDe0
選挙関連は厳罰にしろよ
47: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 22:09:00.85 ID:nYGc7QM50
不正選挙奨励してるような判決ですねコレ
49: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 22:25:52.51 ID:PXfxxOOA0
役人が政治家の割合や人選に手を加えて国家を動かしてるってコトだわな
18: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 21:45:14.70 ID:6RkfC86A0
いい加減電子投票と選挙カーの禁止をやれ
1. もえるななしさん
こんなん1発懲戒免職レベルの罪にせなだめやろ
民主主義何だと思ってんだ
1
2. もえるななしさん
選挙なんて数千万数億の金が飛び交うのに
最後の最後の投票用紙自体を50万でどうにかできるなら
そんなもん価格破壊と民主主義の破壊だわ
2
3. もえるななしさん
これはもっと厳罰化しないとダメだわ
罰金50万とか安すぎ桁2つ多くてもいいぐらいだ
3
4. もえるななしさん
誰の票を無効にして差し替えたのか?
問題はソコだよね?
また、パヨク犯罪かぁ〜最低。
4
5. もえるななしさん
ポスター一枚破くほうが罪重くねえかこれ?
5
6. もえるななしさん
工作されにくくするために国民にできるのは、投票率を上げること。
ちょっとやそっとの工作では、結果が変わらない状況にもっていかないと。
どんなに勝てそうでも、必ず投票しましょうね。
6
7. もえるななしさん
軽すぎるわ、だから後が断たない
7
8. もえるななしさん
投票結果を操作するって、テロにも匹敵する大罪だと思う。
それが罰金50万円って・・・
どうせ自治労なんだろうし、厳罰にしないとね。( ˘•ω•˘ )
8
9. もえるななしさん
>18
電子投票は反対。
モノが手元に残らないから、操作されても気づきにくい。
9
10. もえるななしさん
「一票の重み」はどこ行った?こんなに罰金が軽いなんて有り得ない
一票100万計算で罰金400万と懲役10年以上で
10
11. もえるななしさん
やはりケムマキ氏の仕業でござったか ニンともカンともニンニン
11
12. もえるななしさん
は?
国民主権の根幹を壊すレベルなのに50万円……??
理解しがたいわ
12
13. もえるななしさん
選挙に関する法改正や厳罰導入を行う事を自民党に意見陳情すべきですね。
13
14. もえるななしさん
自民党の票が捨てて白票とすり替えてたんだろ
あの箱から400票が消えて、数合わせに白票を400票足したダケ
後から出て来た400票は燃やしました悪意はありませんとか
誰がこんなウソを信じるんだよ
今やってる地方選だと400票が勝敗を分けるレベルだぞ
14
15. もえるななしさん
とりあえず国外追放してよ。それか死刑。
15
16. それからの名無しP
50万で済むならどんどんやらせた方がいいわなw
で、何で名前出さないん??
16
17. もえるななしさん
ふーん、票ってそんなに安く買えるんだ
17
18. もえるななしさん
支持率3%で政権交代叫んでるけど
こういう不正をやる気なんじゃ?
18
19. もえるななしさん
山尾の選挙区はやってたんだろうな
19
20. もえるななしさん
死刑でいいと思うんだけど
20
21. もえるななしさん
まぁ結局俺らが否が応にも戦わなきゃいけない戦後レジームってのは権力そのものじゃなくて、そういうパヨク利権が入り込んだの支配構造なんだよな
マスゴミは国民の手が入り初めてるけど根幹はやっぱ政治よ
21
22. もえるななしさん
これは投票用紙1枚につき50万円の罰金でしょ。
つまり、50万円×400枚で2億円
22
23. もえるななしさん
一票の格差の是正の一環でこういうインチキするところは他の選挙区に組み入れて定数実質ゼロにしちゃえよ
23
24. もえるななしさん
これは、刑が軽いわ。抜き打ちで、選管を監視する機関が必要かもしれんな。
話は違うが、「NHKから国民を守る党」がやらかした兵庫県県議会議員選挙もいただけないわ。
公職選挙法にも問題があるが、被選挙権がないって言われながら、立候補し、約3000票は無効。
さらに、21日投開票の兵庫県播磨町の町議選に被選挙権がないにも関わらず、立候補者を擁立した。大阪在住なのに、住所を偽って申請した。
24
25. もえるななしさん
民主主義に対する反逆だろ
この程度の刑罰なら自由の敵としてCIAに暗殺して貰った方がマシだ
25
26. もえるななしさん
※21
政治はダミーと傀儡。
本丸はマスゴミ、官僚、司法。
政治家なんかマスゴミの匙加減でどーにでも出来る。
現に性人前川は聖人扱いで桜田大臣は辞めさせられたわけだし
消費税にしても財務省に全く逆らえないわけで。
26
27. もえるななしさん
死刑やろ。
民主主義の根幹である選挙を蔑ろにする行為だからな。
こういう事をやるのはパヨクくらいしかおらんやろうけど。
27
28. もえるななしさん
詳しく報道されないってことはパヨ案件なんだな
28
29. もえるななしさん
以前に白票を共産党の票として差し替えてた事件があったし、今回もそうじゃないの?
日本の民主主義がーとか言ってる奴がいるけど、そもそも共産党員かもしれないし
29
30. あ
公務員に投票権があるのがおかしい。政治家が公約で公務員削減なんて言ったら公務員は家族親族が反対派に回って絶対に改革なんて出来ない。
労組があるのもおかしい。一般企業ならアホ労組や経営者がいたら倒産という形で結果が出るから、どんな甘い事を叫んでも社員は冷静に判断する。けど、お役所は潰れないから「仕事は一日一時間、給料倍にします」なんて言う政治家が立候補したら公務員票で当選する可能性がある。公務員とその家族、二等親までの親族は投票権を取上げるべき。でないと何も出来ない。
30
31. もえるななしさん
被害受けた有権者は訴訟起こさんの?
31
32. もえるななしさん
※9
電子投票と紙と多重化すべきじゃね?
数が一票でも違えば再調査出来る
投票用紙に書いて、その場でOCRに読ませて電子投票
読み取った用紙も投票箱に入れて人力でも開票
32
33. もえるななしさん
民主主義って何だ?、、、
33
34. もえるななしさん
50万と前科だけで票を消し去ることができるってこと?
34
35. もえるななしさん
犯人わかってるなら最低でも懲役刑にしなきゃダメだろこんなの
人権侵害そのものだぞ
投票した人の選挙権や票を失った立候補者の被選挙権の侵害じゃねえか
朝日新聞の記者が個人情報つまったパソコン紛失して
個人情報流出させるのとはわけが違うんだぞ
35
36. もえるななしさん
これによる票差で結果が覆るような事になってないからこの軽さなんだろうけど、氷山の一角と疑われる事自体が由々しき事だからな
36
37. もえるななしさん
ぱよちんに都合が悪いことも少しは報道すればガス抜きにもなるのに中国並みの情報統制
37
38. もえるななしさん
それで良いなら、選管買収して、プラス50万ずつ配れば勝てるって事だよね?
普通に選挙活動するのがばからしくなる額。
38
39. もえるななしさん
そんなに軽いの?!信じられない…。やった本人は名前と顔公表すべき。
39
40. もえるななしさん
今年の統一地方選挙でも投票数と得票数の合計が合わないという事例があったけど、基本的に選管はスルーして選挙結果は確定。日本の民主主義、これでいいのか?
あと、参院比例代表の票の計算は面倒で誤りやすく再集計も手間がかかる。投票方法もしくは制度そのものを見直すべき。
40
41. もえるななしさん
※33
これだ!
元シールズが叫んでた言葉。
41
42. もえるななしさん
懲戒免職、実刑以外に何があるの?日本は民主主義じゃないね
42
43. もえるななしさん
最近の開票作業に不信感を与える重大な問題なのに、罰金50万はあり得ないわ。
それ以外の罰則はなし?タイーホもなしなの?
43
44. もえるななしさん
パヨクは汚い手段を使う人間の屑しかいないな
我々は正しいから不正、犯罪も許されると思ってるキチガイパヨク
パヨクは日本の癌だ
44
45. もえるななしさん
要するに日本の選挙では50万円払うと、得票を400票水増しOKと法曹界が認めたという事?
45
46. もえるななしさん
そういえばなんで電子投票やらないの?
46
47. もえるななしさん
刑が軽すぎ
買収されたら終わりやん
無期懲役以上の刑で
47
48. もえるななしさん
安すぎる、5億くらい請求して投票のやり直しをしないと公平ではない
賠償金は親類、縁者から掻き集めさせろ、それぐらいの犯罪だと認識させるべき
民主主義の根幹を揺るがす犯行だ
48
49. もえるななしさん
他にもあったよね。怪しい選挙
・「次世代の党」に投じられた1500票を、「共産党」の票として「誤って」集計(京都)
・県外在住者向けに郵送された不在者投票用紙に「次世代の党」の名前が記されていない比例政党名簿を同封(山梨)
・「日本」とだけ書かれた投票用紙は共産党の票に(秋田)
49
50. もえるななしさん
通貨偽造、外患誘致、レベルの罪だよねえ。
実刑10年スタートって感じかなあ。
50
51. もえるななしさん
だから地方公務員にも国籍条項を
厳格に適用すべきとあれほど…
51
52. もえるななしさん
毎回やらなきゃ野党死滅するレベルなんじゃね?
今のあいつらに票が集まるとは到底思えなかったが、やはりというわけだな。
52
53. もえるななしさん
いやいや、最低懲役だろ
民主主義の根幹を破壊する行為だぞ
だまってんのか共産党?
護憲はやっぱり嘘っぱちなんか?
53
54. もえるななしさん
束の差し替えは、氷山の一角じゃないの?
電子投票にすると集計関連のプログラム作成に、特定国の息のかかった会社が安く受注しそう。こうなると、票数の操作は鼻くそほじりながら出来ちゃう。
54
55. もえるななしさん
相変わらず さすが滋賀県 やなw w w 甲賀市てそう云う所なんだw w メモメモ。
55
56. もえるななしさん
今話題の野垣あきこ(共産党)の選挙カー無銭駐車もそうだが、
パヨクってこういう不正行為大好きだよな。
マスゴミ同胞も連日報道しろよクズが。
56
57. もえるななしさん
日本って犯罪者に甘すぎる国だよね。犯罪者加害者にも人権あり。
泣き寝入りはいつも被害者。自警団でも作りたくなるよ。
57
58. もえるななしさん
YouTuberは全員開票所生中継すればいい
良いネタだろうし国民の目も入って安心一石二鳥
58
59. テヨン
帰化朝鮮人共が役所入ってこんなんやりまくっとんや。山尾んとこもあり得ない得票数で勝ってる。山尾を当選させるため無効票の数が他所と段違い。こんなもん不正以外のなにものでもない。懲役刑として厳罰にしろ!!!
59
60. もえるななしさん
これが共産党の本質
60
61. もえるななしさん
昔で言うところの、国外追放レベルの刑罰が必要でしょう。
これは法律改正が必要でしょうね。
61
62. 永遠に昨日
アベよりも民主主義の敵がいるのになぜ追及しないの?
62
63. もえるななしさん
投票用紙を差し替えるとか民主主義の根幹を揺るがす大事件ですよね。
罰金50万で済むとか軽すぎます。
無投票にされてしまった投票に行った人達への謝罪だって必要ですよね。
見つからなければやったもの勝ちだし日本の選挙ってざるですね。
63
64. もえるななしさん
最低でも懲役刑だろう
軽いなあ
64
65. もえるななしさん
400票なら一票あたり1250円か。
選挙権ってそんなに安いんだな。
65
66. もえるななしさん
これ他の職員も不正知ってたとか言ってなかったっけ
66
67. もえるななしさん
罰金はねー、制定時は大金だったとしても物価スライド式にしなかった所為でな・・・。
つーか、この場合金で購えない罪だと思うの。
67
68. もえるななしさん
軽すぎる。
もっと重い罰則にしてください。
68
69. もえるななしさん
一票の格差であんなに騒ぐパヨクがこの件では全く騒がないのが不思議だなぁ。
69
70. もえるななしさん
※69
野党にとっては有利な犯罪だからな
野党にとって不利な犯罪ならマスゴミ含めて連日大騒ぎする
70
71. もえるななしさん
選挙で勝つ為には多少の不正をしなくてはならない。保守派の諸君も不正しようぜ?
71
72. もえるななしさん
名前と顔を出せ。私刑にされればいいんだよこんなクソは。国が正しい処理しないならそれくらいされるといいんだわ。
72
73. もえるななしさん
選挙管理委員会が市町村の役人で、
その市町村が外国籍を役人として雇用しているのなら、
外国籍が日本の民主主義を勝手に歪めることが容易に出来る訳で、
日本国民の権利など簡単に侵害できる。
73
74. もえるななしさん
【内務省】復活させてはどうだろう?
元々地方自治を司る省庁だしもってこいと思うけど。
所轄の範囲は狭くても、選挙管理委員会や痴呆公務員の不正などへ人事権含めた処分が可能な省としておけば、公務員労組への掣肘が期待出来る。
74
75. もえるななしさん
犯人を追求していけばどうせ共産党員なんだろうな
75
76. もえるななしさん
やはり選管や公務員の素行調査は実施&公開しなければ
ならない 日本国が転覆しかねない 事案
76
77. もえるななしさん
顔写真と名前公開、懲戒免職処分にしろよ
77
78. もえるななしさん
どんどん官邸の、ご意見募集に
書き込もう。名前も連絡先もメルアドも未記入で送信出来るよ。
78
79. もえるななしさん
こういうのこそ、極刑でいいと思うわ。
79
80. もえるななしさん
大阪近郊の市の地方公務員の友人から聞いた話。
労組関係つまり革新系と云われる候補応援のために
組織的な票の入れ替えが普通に行われているという。
開票作業場に大きな鞄を持ち込み自由で平気な選管。
もっと多くの有志の人の監視と動画撮影が必要と云っていた。
80
81. もえるななしさん
これ内務省と特高復活させなきゃアカンやろ。
戦前戦後から日本は共産圏の拡大に対してずっと警戒してきた。
警察も公安畑がエリートとされるのも共産圏勢力を抑え込むため。
だが警察組織を動かす警察庁長官、警視総監共々刑事畑から
選ばれるようになってしまい、国家犯罪に対して危険度が上がっている。
81
82. もえるななしさん
刑も軽すぎるし、これ普通に連日一面トップ飾ってもおかしくない重大事件だよね
マスコミの腐り具合はわかってたはずなのに改めて寒気する
82
83. もえるななしさん
※1
判断はこれからやで。
今回の司法の判断を受けて職員懲戒審査委員会を開くんで
懲戒解雇は免れない模様。
83
84. もえるななしさん
日本人有権者は絶対自民党以外に入れない事。自民党の中にも
売国奴はうじゃうじゃいるけどそこの今咳払いしている
石破、二階、野田・・・なにか不都合な事でも?しっかり
吟味して選ぼう。日本が亡国にならぬよう目を光らせないと危ない危ない。
84
85. もえるななしさん
選挙管理員会に国籍条項外したのって民主党政権時だよね確か。
票田数える人間に反日外国人入れたんだよね、民主党。
85
86. もえるななしさん
死刑は言い過ぎだが、
わざわざ投票に行った人間の労力を無に返す行為だから、最低でも交通費と時間単位の労力を弁償した上で、慰謝料を払うのが筋だろう。
86
87. もえるななしさん
ここの市長元維新な。
民主主義の根幹を揺るがすような事件が起こっても、再発防止や厳罰化を綱領に加えないような連中
87
88. もえるななしさん
1票の重さがと騒ぐのに400票50万って1票安すぎwwww
88
89. もえるななしさん
※1
懲戒免職にして実刑10年及び、罰金5000万ぐらいにしろ
89
90. もえるななしさん
死刑にするべきだ
90
91. もえるななしさん
自治労の尻尾切り500万ウォンニダ
91
92. もえるななしさん
みんな書いてるように自称リベラルな皆さんが騒がないのがおかしすぎますね。
まぁ、あの人たちは頭の中がおかしいから仕方ないか。
92
93. もえるななしさん
甲賀市の選挙1回分賄える位の罰金にしたらどうか
93
94. もえるななしさん
滋賀やべーな。
琵琶湖とか彦根ちゃんぽんとかいい思い出だけど、政治と教育がクソすぎるわ。しっかりしろよ滋賀民。
94
95. もえるななしさん
選挙制度・民主主義への冒涜及び反逆であるにも拘らず、
・画像どころか氏名すら報道されない
・票の差し替えなのに、白票の水増しと言い換え
・サラリと報道し追求しない
完全に野党系の工作員だよな。
役人と知人関係者で構成される管理委員会は、サヨクの巣窟。
サヨクじゃない一般人は入り込めない。
先ずは厳罰に変更して欲しいわ。
95
96. あ
これバレてないだけで日本全国でもうやられているだろうし、罰金50万くらいじゃこれからも永遠に続くぞ!
本当にヤバい事案なのに、もっとキツい量刑にしないと!
政府は何をやってんだ?至急にこの問題を対策しないと後で大変な事になるぞ!
96
97. もえるななしさん
甲賀きたないケムマキの流れに草
畜生ちくわ食いたくなってきたじゃねえか‼︎
97