コメント 【訃報】モンキー・パンチさん「ルパン三世」生みの親が死去 81才
1: 江戸領内小仏蘭西藩 ★ 2019/04/17(水) 01:50:05.96 ID:Ntm5pAH29
モンキー・パンチさん:「ルパン三世」の生みの親が肺炎のため死去 81歳
ヒット作「ルパン三世」などで知られるマンガ家のモンキー・パンチ(本名・加藤一彦)さんが11日、肺炎のため死去した。81歳。
1937年に北海道浜中町で生まれる。65年に「プレイボーイ入門」でマンガ誌「漫画ストーリー」(双葉社)からメジャーデビューを果たし、67年8月にマンガ誌「漫画アクション」(双葉社)で「ルパン三世」の連載を開始。人気を博して、71年にはテレビアニメが放送開始。その後もテレビシリーズ、劇場版など現在まで新作が作り続けられるヒットアニメとなった。
80年以降、サンディエゴ・コミックコンベンションINKPOT賞、ローマ・コミックフェスティバルROMICS金賞、AMD Award功労賞、東京アニメアワードアニメ功労賞などを受賞。晩年もCGを使った3Dアートの研究など意欲的に活動したほか、大手前大学などの客員教授としてマンガ制作の講義を行うなど、後進の指導にも努めた。
2012年からは故郷の浜中町で、ファンイベント「ルパン三世フェスティバルin浜中町」開催されているほか、07年のテレビスペシャル「ルパン三世 霧のエリューシヴ」も同町が舞台になるなど、郷里への思い入れでも知られていた。
[mantanweb 2019.4.17]
https://mantan-web.jp/article/20190417dog00m200000000c.html
2: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:50:18.76 ID:IdwtjooK0
マジか
4: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:50:45.89 ID:lPWjjZP60
嘘だろおい
6: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:51:13.37 ID:NCfaV4GB0
ルパンルパーン
9: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:51:29.25 ID:fC74ziwj0
ルパンルパーン
13: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:51:45.15 ID:6+cNfutM0
とっつぁ~ん・・・
7: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:51:23.74 ID:ZxaS7Ctr0
原作で不二子と銭形がセックスしてたのにはビックリした
116: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:58:49.34 ID:fgLOCG5D0
>>7
そもそも初期の頃は、峰不二子は
その回に出てくる女の名前に過ぎなかったからな。
そもそも初期の頃は、峰不二子は
その回に出てくる女の名前に過ぎなかったからな。
228: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:09:27.06 ID:9CXim7bf0
>>116
>>7
原作は毎回出てくる女性が全員峰不二子って偽名なんだよな
アニメになって峰不二子が1人になった
>>7
原作は毎回出てくる女性が全員峰不二子って偽名なんだよな
アニメになって峰不二子が1人になった
19: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:52:16.62 ID:po2NijjD0
またクソ記者の釣りスレだと思ったのに…
21: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:52:21.70 ID:G5Biuev80
ご冥福をお祈りします
3: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:50:37.60 ID:D7FIzq5+0
ルパン三世だけの一発屋
360: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:18:07.16 ID:37VafjeV0
>>3
かすりもしないアホバカゆとりが何か言ってるな?ww
かすりもしないアホバカゆとりが何か言ってるな?ww
94: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:57:33.54 ID:fgLOCG5D0
>>3
一発だろうが当てられるもんなら当ててみ?w
一発だろうが当てられるもんなら当ててみ?w
127: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:59:38.60 ID:P/v7Kmd50
>>3
その一発がものすげーだろ
未だに放送されてるなんて
その一発がものすげーだろ
未だに放送されてるなんて
180: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:05:25.43 ID:piJXDkGj0
>>3
4コマの「一宿一飯」を知らない世代か
4コマの「一宿一飯」を知らない世代か
403: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:22:09.87 ID:WeYY37VD0
>>180
あれ面白いよな
あれ面白いよな
183: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:05:37.03 ID:pEsJF/tw0
>>3
他は当てる必要ないレベルなんだよなぁ。
まぁゆとりには理解すら出来ないだろ。
他は当てる必要ないレベルなんだよなぁ。
まぁゆとりには理解すら出来ないだろ。
217: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:08:18.59 ID:9CXim7bf0
>>3
30歳でルパン描いて一生食えたから羨ましい
30歳でルパン描いて一生食えたから羨ましい
125: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:59:31.45 ID:f/4fYTur0
まじか
126: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:59:33.14 ID:Y62KNqQd0
ルパン三世生み出しただけで偉業
ありがとうございました
ありがとうございました
154: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:02:48.97 ID:rwZGDYIP0
286: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:12:56.11 ID:mis51HLe0
313: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:14:36.87 ID:srkgcUmA0
>>286
おー
高齢なのにちゃんと液タブ使いこなしてるの凄いね
おー
高齢なのにちゃんと液タブ使いこなしてるの凄いね
331: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:16:04.07 ID:y0kLsP2D0
令和を迎える前にか…
>>286
スゲー未だに洒落てるやん
>>286
スゲー未だに洒落てるやん
134: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:00:09.09 ID:jc206beO0
あぁぁ…
他人に描いてもらうことになんの抵抗もなかった
先進的漫画家さんだった
合掌
他人に描いてもらうことになんの抵抗もなかった
先進的漫画家さんだった
合掌
155: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:02:58.21 ID:oEMK4s7J0
アニメから入って漫画見たらえ、なんだこれって思った記憶がある
164: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:03:49.47 ID:P/v7Kmd50
>>155
あるある
あるある
206: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:07:32.64 ID:k4zR5F4N0
緊急追悼放送ある?
208: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:07:39.97 ID:eZvWG0Rg0
日テレは当然追悼で金曜ロードショーでルパン三世やるだろうけど
ルパンvsマモーミモーとかルパンに特化した作品をやるのか?
それともコナンが公開したばかりだし
ルパンvsコナンを映画の宣伝も含めてやるのか?
ルパンvsマモーミモーとかルパンに特化した作品をやるのか?
それともコナンが公開したばかりだし
ルパンvsコナンを映画の宣伝も含めてやるのか?
223: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:09:03.71 ID:BPrvxqBe0
>>208
カリオストロだけはやめてほしい
アレはルパンじゃないから
カリオストロだけはやめてほしい
アレはルパンじゃないから
233: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:09:46.63 ID:srkgcUmA0
>>223
カリオストロ好きだけど
まぁぶっちゃけルパンというよりジブリだよなw
カリオストロ好きだけど
まぁぶっちゃけルパンというよりジブリだよなw
253: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:10:53.17 ID:P2zNtUYM0
>>223
劇場版やTVSPの中ではカリオストロが一番ましなのに
劇場版やTVSPの中ではカリオストロが一番ましなのに
26: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:52:44.93 ID:bazOeeOB0
訃報多い
53: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:54:24.34 ID:D9jfoyCg0
>>26
違うよ
それはおまえが年くって知ってる人の訃報が増えてるたけなんやで
違うよ
それはおまえが年くって知ってる人の訃報が増えてるたけなんやで
133: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:00:06.82 ID:91GL8EDg0
>>53
これな
これな
27: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:52:46.53 ID:GiqC5OKm0
決着がつかないまま終わってしまったか…
199: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:07:08.28 ID:ycpFcuTO0
大好きでした お疲れ様でした
22: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:52:27.35 ID:VQPWVNk70
ご冥福をお祈りいたします
合掌
合掌
129: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 01:59:45.73 ID:hmUE1XM10
ノートルダムみたいな豪華な送り火はこれまでもこの先もないね、先生
140: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 02:00:57.52 ID:IywgzcP50
まじか…
ルパン三世を生み出してくれてありがとうございました
ご冥福をお祈り致します
ルパン三世を生み出してくれてありがとうございました
ご冥福をお祈り致します
元スレ 【訃報】モンキー・パンチさん:「ルパン三世」の生みの親が肺炎のため死去 81歳
【激しいw】主人の帰宅を全身全霊で歓迎する大型犬が話題に「されてみたい!」
【動画】羊の背中をずっとふみふみする猫が話題に「表情が可愛いすぎるw」
【ネコ科】トラとライオンの赤ちゃんがじゃれあって遊ぶ様子が話題に「子猫だw」
入管法改正について立憲民主党「『在留資格のない人は早く母国に送還してしまえ』という意図が見え見えの法案。国際社会から批判の声が大きくなる」
【w】シリア爆撃を知らなかったカマラハリスさん激怒!バイデンさんツイッター「トランジェスター」「クリーンエネルギー」「コロナ」
【ウイグル】中国外交部が逆ギレ会見w「欧米諸国は内政干渉で中国を弱小化させようとするな」「先住民を虐殺した!ジェノサイド!」
1. もえるななしさん
モンキーパンチ直伝のルパンは1stの前半だけ。
お子ちゃま向けに改変されたルパンがもたらす収益で一生食うには困らなかったけど、内心どう思ってたのかな?
1
2. もえるななしさん
悲しいし、ガッカリ…
2
3. もえるななしさん
アニメ界に伝説を残した「MUSASHI-GUN道-」
3
4. もえるななしさん
ありがとでした 明日の車中歌はルパンだな。
4
5. もえるななしさん
子供の頃は、憧れのお姉様と言えば峰不二子だったなー
5
6. 永遠に昨日
二十歳になるまでモンキー・パンチが外国人だと思ってたOrzでも画風もアメコミみたいだし(震え声)
我々に「クールな男」を教えてくれた偉大な方にお悔やみ申し上げます。
6
7. もえるななしさん
大塚氏とパヤオもコメントあるかな。
7
8. 名無しさん
コナンドイルパクっただけだろ
8
9. もえるななしさん
ルパン三世のテーマは’78以外絶対に認めない(断言)
9
10. もえるななしさん
ルパンと言われて、ぱっと思い浮かべる事が出来る作品に敬服致します
ルパンを見ると、肩の力が抜けて不思議と落ち着きます
ルパン三世はこれからも語り継がれるでしょう
10
11. もえるななしさん
緊急追悼放送はモンキー・パンチ本人が監督した『DEAD OR ALIVE(’96)』だな
11
12. もえるななしさん
うわああああああマジか
素晴らしい作品を産んでくれて有難うございます
原作を連載中から読んで育った世代だが
独特の色気を持つ作風の作家だった
この人は手塚治虫やちばてつやと同様あの時代の漫画界で間違いなく太い柱の一つでありまた潮流を変えた一人だった
御冥福をお祈りします
12
13. もえるななしさん
※1
その「内心」てのが真実のことを指して言ってるのかしらんが、
ご本人も派生作品を楽しんでる一人だったよ。
少なくとも、あの実写化にすら苦言を呈さなかった程度には心の広い人だった。
13
14. もえるななしさん
ご冥福をお祈りいたします…。外国の方が作者だと思ってたので違うと知った時は衝撃だった。
14
15. もえるななしさん
モンキー・パンチと言えば姿三四郎だった。
15
16. もえるななしさん
老人はなぜか肺炎でよく死ぬけど何で?
誤嚥性肺炎なのかな。
それとも抵抗力が低下してるから?
16
17. もえるななしさん
※8 ボケならセンスなさすぎだし
ルパンはルブランってつっこんであげた方がいいのかな
なんか知能に劣るアホの知識のなさをイジるのって
歴史捏造民族に教育するくらい無駄だけど
一応追悼の場だわきまえろカス
17
18. もえるななしさん
*16
正式な死因は誤嚥性肺炎だそうだ
老いは油断大敵…何時かは我が身…か
先生の御冥福御祈り致します
18
19. もえるななしさん
寝起きにこれはショックだった
19
20. もえるななしさん
ご冥福をお祈りします。
好きな作家さんが旅立たれてしまった…。
20
21. もえるななしさん
もっとお歳をめしていらしたと思ってた>90越えてるとか
子供の頃に見てた初代TV版も再放送だったし・・・
ご冥福をお祈りいたします。
21
22. もえるななしさん
※3
やめて差し上げろ…
ある意味で一時代築いた方
ご冥福をお祈りします
22
23. もえるななしさん
モンキーパンチの生み出すルパン三世の世界観。
キャラを引き立て強烈な個性を与えた声優陣。
単なるアニメ音楽とは思えない楽曲の数々。
ルパン三世は浮世絵のように後世へ残る作品。ご冥福を。
23
24. もえるななしさん
カリオストロを認めていない人が結構いて、同じ気持ちの人が多かったんだなと実感した。
アレを初めて見たときは、ルパンがおじさんになってしまったと落胆したんだよな。
先生の絵は、とってもおしゃれでしたよ。
モンキー・パンチ先生のご冥福をお祈りいたします。
24
25. もえるななしさん
ノートルダムの火事を送り火扱いするのはどっちにも失礼だろうが
ご冥福をお祈りします
25
26. もえるななしさん
※24
原作好きからすると、ファーストルパン以外はルパンじゃないけどな
26
27. もえるななしさん
※9
歌詞は無いけど’80もなかなか良い
27
28. もえるななしさん
そちらで山田康雄さんや納谷悟郎さんに元祖の声優さんも
忘れてないよとお伝え下さい
日本のサブカル文化の礎を築いた人が、また1人旅立ったか
ルパン三世とても、楽しい作品でした
ご冥福をお祈りします
28
29. もえるななしさん
管理人さん、いつもありがとうございます。
この訃報に、心より、御悔やみ申し上げます。
原作は少ししか読んだことがないのですが、渋い作風だと思ったのを憶えています。
アニメに寛容であることで、「格好いい男」の姿を、子供にも示してくださってありがとうございます。
先生と時代を共に出来なかった世代にも、作品や御名前が長く愛されていくよう、願います。
29
30. もえるななしさん
マジか、好きでアニメ見てたのに・・・
30
31. 通りすがり
ご冥福をお祈りいたします
子供の頃から大好きなアニメでルパンに恋してました
上の写真で初めてモンキーパンチ先生のお顔を拝見しました。ありがとう。
31
32. もえるななしさん
今でもテレ東で初期のやつ再放送してる。
見てるけど、今だったら放送できないよな、といったものもある。
32
33. もえるななしさん
子供の頃はカリ城が好きだったが、大人になってからは
マモーが一番好きになった。あの映画良く出来てるしカッコいい
「モンキーパンチ」って名前も洒落てるよな
ご冥福をお祈り致します。平成の世と共に去るのもカッコいい
33
34. もえるななしさん
緊急発進セイバーキッズは毎週楽しみにみてたなー
プラモデル良く出来ていて安かったりしてさぁ。
で、やっぱMUSASHI -GUN道-だよな。
うおっ!まぶしっ!とか佐々木小次郎女体化とかいろいろ弾けすぎたアニメだったな。
34
35. もえるななしさん
※26
ルパン対複製人間は好きなんだけどな。
その繋がりで次元大介の墓標も面白かったし、峰不二子という女も良かった。
なんにせよ、来月公開の映画の試写を見てから旅立たれたと信じたい。
4chanも追悼スレが伸びてるのを見ると、世界中にファンがいたことをしみじみ感じるな。
35
36. もえるななしさん
俺はルパン3世の連載開始当初から知っているがずいぶんバタ臭い絵だなと思ったものだ、
それ以後この人の作品は相当追っかけたが歳食ってくるにつれて漫画雑誌は買えなくなった、
単行本もなかなか手に入らなくなってしまったけれど、アニメはずっと見ている。
合掌
36
37. もえるななしさん
誰かMUSASHI-GUN道にも触れてあげて
37
38. もえるななしさん
もうそんな御年だったのか
お悔やみ申し上げます
38
39. もえるななしさん
宮崎さんとか大塚さんが関わった奴しか面白いと思わなかった。
39
40. もえるななしさん
お悔やみ申し上げます。
偉大な先達でありました。
40
41. もえるななしさん
亡くなっちまったのか、何だか虚しさみたいのがあるな
少し前にやっていた再放送の男の美学を感じる様な作品が好きだった
ご冥福をお祈りします
41
42. もえるななしさん
同郷民としてご冥福をお祈りいたします。
42
43. もえるななしさん
心よりご冥福をお祈り致します。
43
44. もえるななしさん
日本のポップカルチャーの一柱を築いていただき、ありがとうございます。
ご冥福をお祈りします。
※18
油断というより、喉の筋力低下でどうしても肺の方に入ってしまうものなのよ。
44
45. もえるななしさん
本スレ129さんのレスがお洒落すぎる…
ご冥福をお祈り致します。
45
46. もえるななしさん
日テレはルパン三世 念力珍作戦をぜひ放送してくだちい
46
47. もえるななしさん
※26
金曜ロードショーの追悼番組は「ルパンvs複製人間」だって。
47
48. もえるななしさん
スレ223
原作者によると、カリオストロは銭形の描写では最高の出来だそうで。
他の映像作品と違ってほぼシリアスで通しているし、『出来る男』的な描写をされているから……だったかな?
48
49. もえるななしさん
地方から北大に通いつつ何かの研究を続けてた医師の
レントゲン技師やってて、その先生から
「君は上京して漫画家になりなさい」って言われて
その通りにしたとか
この一言がなかったらルパンも銭形もいなかったんだなあ
49
50. もえるななしさん
エロい内容の作品も含めて、最初から放送してください
(いや、むしろ見たいw)
おねがいします。m(__)m
50
51. もえるななしさん
自分にとって「ルパン」はショーンコネリー版007と共に
「男の美学」を表現した作品で、子供の頃ドキドキしながら
視聴していました。今まで有難うございました。
そして御冥福をお祈りします。
ジブリ版や宝塚歌劇版等、世界観が違う媒体でも、もれなく
名作になっちゃう凄い作品だったなぁと改めて思います。
51
52. もえるななしさん
※6
アメコミにかなり影響受けたし、名前も日本人か外人かわからないようにしようって形でつけられたし、誉め言葉になると思うよwきっと。
52
53. もえるななしさん
※24
カリオストロは否定しないしカリオストロ単体として好きだけど、
あれのみを指してルパンと言うのは完全に違うよな。
モンキー・パンチの逸話の中に、新しくアシが入ってきた時に
漫画の原稿にルパンが背後から敵を撃つシーンがあって、
そのアシが「こんな酷いことするのはルパンじゃない!」と
モンキー・パンチに文句言ってきたそうだwww
ただし、モンキー・パンチ自身はカリオストロを評価していたのも事実よ。
53
54. もえるななしさん
※34
セイバーキッズはOPも名曲だったなぁ。
タイムトラベル回でルパンのキャラが出てきたりもしてたしw
54
55. もえるななしさん
※53
カリオストロの銭形ファミリーだけは好きだよ。
ただ、以前に聞いて嫌だったのが、宮崎駿と高畑勲が、山田康雄さんが生意気だと言って降ろそうと話していたって話。
それに対して、山田さんが謝罪して出演させてもらったって聞いたときには、宮崎達のことが憎くなった。
とりあえず、金曜日に追悼番組としてルパン対複製人間を放送するらしいけど、待ってられないから、Youtubeで有料レンタルします。
確かSD画質のストリーミングで300円くらいだったはずだし、TVは必ずあのシーンをカットするからね。
久々にガムパッチ見よう(ドンパッチ?テレパッチ?)。
見ながらモンキーパンチ先生に献杯だよ・・・
55
56. もえるななしさん
アニメはピンクのルパンが終わった後、夏ころに1本長編をやるようになって
その2番目のが好きだった
ヘミングウエイペーパーの謎、だったかな
後はプロトタイプの野沢那智さんの声のもよかった
オープニングは間違いなく’80
原作は‥子供が読むにはちょっとキツかったな
思い出は尽きない
ご冥福をお祈りします
56
57. もえるななしさん
ルパンの原作読んだことあるけど、あんま面白くないんだよな
完全にアニメを担当した優秀な人らによるキャラの独り歩きで
命を吹き込まれた作品だと思うわ
57
58. もえるななしさん
ご冥福をお祈りします
58
59. もえるななしさん
長年、有難う御座いました。
御冥福をお祈りいたします。
59
60. ドブラ
81歳?まだお若いのに…
ルパンは確実に日本のヒーロー像を変えた革命的な作品でした。
若い頃の宝田明の映画のパクリではありましたが。
アトムやジェッターの頃にあんなガリガリの体の主人公を
生み出した事実に驚愕しました。
ご冥福を祈ります。
お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
60
61. もえるななしさん
小池一夫、死去
61