コメント 【ノーベル賞】本庶さん、オプジーボのロイヤリティーを基金へ 若手研究者の支援
1: 仙人掌 ★ 2018/10/03(水) 02:14:56.15 ID:CAP_USER9
本庶さん、ロイヤルティーを基金へ 若手研究者の支援
ノーベル医学生理学賞の受賞が決まった京都大の本庶佑(ほんじょたすく)特別教授(76)が、若手研究者を支援する基金を京大に設立する意向を示している。朝日新聞の取材に対し、2日明らかにした。
ノーベル賞の賞金や、がん治療薬「オプジーボ」の販売で得られた利益の一部を受け取るロイヤルティー(権利使用料)などを投じるという。背景には、国内の基礎研究費が低迷している現状がある。
![]()
[朝日 2018.10.3]
https://www.asahi.com/articles/ASLB24V9ZLB2PLBJ006.html
※関連スレ
【ノーベル関連】小野薬品株「買い」殺到 2年ぶり初来高値を更新 「オプジーボ」を開発 一時+220円 終値3,308
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538460789/
3: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:16:34.42 ID:yFqF46gS0
ロイヤリティを受け取らないほうが医療費がかさまず公益なんだけど
9: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:20:48.15 ID:nOvLvg4j0
>>3
ひねくれ者、書けばええと言うもんとちゃうやろな。
ロイヤリティーを受け取らんでも
その分安なる保証はないよ、その言で行くと、
小野薬品もアメリカの企業からロイヤリティーを受けとているので
それを無くしたら安なると言うことになるぞ。
ひねくれ者、下司、カス、アホ。
ひねくれ者、書けばええと言うもんとちゃうやろな。
ロイヤリティーを受け取らんでも
その分安なる保証はないよ、その言で行くと、
小野薬品もアメリカの企業からロイヤリティーを受けとているので
それを無くしたら安なると言うことになるぞ。
ひねくれ者、下司、カス、アホ。
12: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:22:18.83 ID:yFqF46gS0
>>9
小野薬品は商売でやってるから受け取るでしょそりゃ
でもこの人は商売じゃない、慈善だ気取りのくせに受け取るから変
自分の名前を冠した財団作って感謝されたいだけだろ
小野薬品は商売でやってるから受け取るでしょそりゃ
でもこの人は商売じゃない、慈善だ気取りのくせに受け取るから変
自分の名前を冠した財団作って感謝されたいだけだろ
49: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:38:42.87 ID:DEeFb6jQ0
>>12
最後の一行ひどすぎるわw
最後の一行ひどすぎるわw
129: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 03:15:45.61 ID:zhl+aUL90
>>49 12は、ひねくれるね。
28: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:28:34.69 ID:sKQFtIiG0
>>1
>>3
医者が全員無償ボランティアになれば、医療費がかさまず公益になるな
その結果、医学と病人がどうなるか考えてみろよ
>>3
医者が全員無償ボランティアになれば、医療費がかさまず公益になるな
その結果、医学と病人がどうなるか考えてみろよ
55: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:40:56.19 ID:UinYCfMi0
>>3
馬鹿?
馬鹿?
97: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:55:17.11 ID:3FO819Ob0
>>3
薬価の内、何%が入って来るのかも知らないのに
よくそんなこと書けるな
馬鹿だから薬価の推移も知らないんだろ?
薬価の内、何%が入って来るのかも知らないのに
よくそんなこと書けるな
馬鹿だから薬価の推移も知らないんだろ?
6: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:17:34.15 ID:Fdc3fKb+0
立派な人だなぁ
ZOZOの馬鹿とは大違いだ
ZOZOの馬鹿とは大違いだ
8: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:19:08.15 ID:yFqF46gS0
>>6
似たようなもんだ
この人は老人だし金より名誉がほしいんだろ
自分が死んでからも「本庶基礎科学財団」という自分の名前を冠した名誉が永久に
得られるほうが嬉しいんだろう
ロイヤルティを受け取らないのが一番公益だから
似たようなもんだ
この人は老人だし金より名誉がほしいんだろ
自分が死んでからも「本庶基礎科学財団」という自分の名前を冠した名誉が永久に
得られるほうが嬉しいんだろう
ロイヤルティを受け取らないのが一番公益だから
14: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:22:23.11 ID:nOvLvg4j0
>>8
ほんと、あほやな。
ほんと、あほやな。
23: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:26:36.92 ID:LJTMH7TN0
>>8
名誉欲でやってると本気で思ってんのかよ…
少数とはいえマジでこんなやつもいるんだな
名誉欲でやってると本気で思ってんのかよ…
少数とはいえマジでこんなやつもいるんだな
44: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:36:31.94 ID:8R6Zz/KwO
>>23
人間は自分の尺で考えるからね(´・ω・`)
盗人は世の中に盗まない人間なんていないと信じてるし
人間は自分の尺で考えるからね(´・ω・`)
盗人は世の中に盗まない人間なんていないと信じてるし
65: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:44:11.69 ID:N7O+Zb6l0
>>8
勝手に名を冠した財団になるという妄想で誹謗中傷してるのかと
勝手に名を冠した財団になるという妄想で誹謗中傷してるのかと
82: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:49:28.30 ID:iLyV6LXD0
>>8
自分の心理をそれだけあからさまに
自己紹介した上でたかりとか
自分の心理をそれだけあからさまに
自己紹介した上でたかりとか
157: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 03:38:24.32 ID:ILwWbFM40
>>8
お前の考えと一緒にすんなよ。
性格悪いお前の考えは少数。お前のくだらない人生が眼に浮かぶよ
お前の考えと一緒にすんなよ。
性格悪いお前の考えは少数。お前のくだらない人生が眼に浮かぶよ
11: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:21:40.63 ID:csfzwBc/0
大村さんだって莫大なロイヤルティー受け取って
病院をたてたり社会貢献しただろ
ロイヤルティー受け取るなというのは無理がある
病院をたてたり社会貢献しただろ
ロイヤルティー受け取るなというのは無理がある
35: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:31:33.79 ID:8R6Zz/KwO
高邁な人はほんと金に興味ないよね(´・ω・`)
俺のようだわ
俺のようだわ
43: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:35:54.44 ID:yFqF46gS0
>>35
金に興味がなかったらロイヤルティなんて受け取るわけないだろw
金に興味がなかったらロイヤルティなんて受け取るわけないだろw
56: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:42:04.08 ID:I0wuYzvZ0
たかが営利企業で小銭を稼いだからと、
名誉欲で学校を作ったり、国会議員になるよりましだな
名誉欲で学校を作ったり、国会議員になるよりましだな
62: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:43:56.61 ID:yFqF46gS0
>>56
>名誉欲で学校を作ったり
今回のケースはこれに近いだろ
>名誉欲で学校を作ったり
今回のケースはこれに近いだろ
66: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:45:14.97 ID:N7O+Zb6l0
>>62
名を冠した財団と発表されたの?
純粋に基礎研究者の後身のためだろうに
名を冠した財団と発表されたの?
純粋に基礎研究者の後身のためだろうに
113: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 03:04:14.55 ID:yFqF46gS0
>>66
間違いなくこの手の大学のロイヤルティは人名がつくよ
つまり「本庶記念基金」ということになる
間違いなくこの手の大学のロイヤルティは人名がつくよ
つまり「本庶記念基金」ということになる
87: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:51:07.24 ID:sSi8xhn60
ID:yFqF46gS0
こいつ基地外だわ
こいつ基地外だわ
126: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 03:13:34.49 ID:dAF6vwBH0
日本のノーベル賞の受賞者は
よく研究所に寄付してるイメージ
あとお金ない話してるイメージ
よく研究所に寄付してるイメージ
あとお金ない話してるイメージ
64: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:44:07.74 ID:HXgXDZLr0
IPSの山中教授も寄付募るためにマラソン走ってるらしいね
普通は海外だとノーベル賞取ったら大金持ちなんでしょ
色々日本のしくみがおかしいのかな
普通は海外だとノーベル賞取ったら大金持ちなんでしょ
色々日本のしくみがおかしいのかな
84: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:50:11.47 ID:NE4ep9dv0
>>64
いや山中教授は何にもなくマラソン走るわけにいかないから
無理矢理、寄付って言ってるような気がする
マラソン大好きなんだよ山中教授は
いや山中教授は何にもなくマラソン走るわけにいかないから
無理矢理、寄付って言ってるような気がする
マラソン大好きなんだよ山中教授は
93: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:52:38.81 ID:G8DmSotm0
>>84
走る理由なんて「マラソン好き」とか「健康のため」でいいだろ
なんでイチイチ特別な理由が必要になるんだよ
走る理由なんて「マラソン好き」とか「健康のため」でいいだろ
なんでイチイチ特別な理由が必要になるんだよ
110: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 03:03:03.08 ID:m+IFVDSg0
つか、日本のオプジーボが高すぎる
薬価改定が追い付いてない
まぁ2年で100ミリ73万から27万まで下がったが
ドイツなら10万以下でアメリカも日本の半額
薬価改定が追い付いてない
まぁ2年で100ミリ73万から27万まで下がったが
ドイツなら10万以下でアメリカも日本の半額
141: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 03:24:15.98 ID:3FO819Ob0
>>110
今年11月?から17万円でしょう
アメリカは30万円
英国は14万円
ドイツの10万円のソースは?
今年11月?から17万円でしょう
アメリカは30万円
英国は14万円
ドイツの10万円のソースは?
130: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 03:16:22.18 ID:XRQszmrX0
国がすべきものを…
どこに金かけてんだよ政府は
どこに金かけてんだよ政府は
140: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 03:23:55.17 ID:WiE++h6w0
新薬の開発には、とてつもない金がかかるからな
そういう意味では、気安くオプジーボの値段の高安を語れないのも確か
もしも、新薬の値段を国が力で安くしたら、製薬会社は全部潰れて、
この後、ひとつの新薬も出なくなってしまう
そういう意味では、気安くオプジーボの値段の高安を語れないのも確か
もしも、新薬の値段を国が力で安くしたら、製薬会社は全部潰れて、
この後、ひとつの新薬も出なくなってしまう
142: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 03:25:16.59 ID:dAF6vwBH0
>>140
研究と人の価値を軽くみてはいけないね
研究と人の価値を軽くみてはいけないね
13: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:22:21.47 ID:jMg7XZtU0
カッコイイ
86: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:50:55.03 ID:yFqF46gS0
大学の中でロイヤルティを持ってる教授の権力は絶大だからな
もうそれこそみんなひざまずくんだよ
研究者でもとにかく「金を引っ張ってくるやつが偉い」だからな
もうそれこそみんなひざまずくんだよ
研究者でもとにかく「金を引っ張ってくるやつが偉い」だからな
47: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:37:37.21 ID:C8EGL9IJ0
嫌儲思想の基地がわいてるな
54: 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 02:40:49.35 ID:I0wuYzvZ0
仮に名誉欲だとしても
それに値するけどな
それに値するけどな
1. もえるななしさん
ロイヤリティを受け取って、若手研究者を支援する目的の基金設立した方が、更なる良薬が生まれる可能性も出てくるだろ。
本来なら国が助成すべき所だ。ケチつけてる奴は日本の基礎研究の衰退を望んでるんだろうな。
1
2. もえるななしさん
ケチつけてる奴は本庶先生とか日本とかの受賞が
妬ましいんだろ。
大方、「いとこが土地を買えば腹が痛い」という
格言のある国から不法に日本に来た奴だ。つまりザ…
2
3. もえるななしさん
新薬開発の為なら、寧ろ金もっと貰っていいと思うがなぁ
薬の価格下がったところで、じゃあその金はどこに行くのって話だし。
貧乏人貧乏人言ったところで、本当に効果のある薬ならどんどん下がって使えるようになる世の中だし。
3
4. もえるななしさん
こうに違いないという妄想だけでここまで執拗に貶せる精神がすげえわ
こんなのがゴロゴロいるのか嫌儲
4
5. もえるななしさん
アメリカは金が無いと、治療を受けさせてもらえず死ぬ
日本は天国すぎる!
天国が招いた災難は、シナ人が寄ってたかってくる事
5
6. もえるななしさん
仮に学校や施設、研究所に「本庶佑」と名前が付いたからって何の問題があるの?
寧ろ名前くらいつけても良いとさえ思うけどね?
それだけ癌患者にとっては有り難い事でしょ。
発見してくれて時間は掛かったけど薬にまでなって
海外の反応もちょっと見たけど、自分が~母が~祖母が~って
実際薬の服用してて日本含め海外で感謝してる人のコメントも沢山あったよ。
6
7. もえるななしさん
ケンモーってか普通にチ/ョンだろ
7
8. もえるななしさん
2015年に週間ダイヤモンドでしたインタビューがネットに10/02付けで掲載されてるから読んで来い。なぜ寄附しようとしてるのかが理解できるから。それと国内製薬メーカーは何処も共同研究拒否したから、ここまで開発に時間掛かったんだよ。アメリカのアリソン教授と開発やってたメーカーが援助を申し出なければ未だに開発できていない。
8
9. もえるななしさん
むしろ『本庶記念基金』と名付けるべきでしょう
お金がなければ若手研究者の支援も研究も出来ない、こんな簡単な事が理解できない人がいるんだろうか
9
10. もえるななしさん
ん?勝手にノーベル賞騙ってホルホルしとる国モドキが我が国の近所にいるんだがコイツらそんなに愉しいニカ?
10
11. もえるななしさん
ID:yFqF46gS0は、薬価の高騰による医療費の増大・国税の浪費とかもっと他に責め方あっただろうに
まあこのへんは実際に国が介入して薬価下げさせたのも最近の事例としてあるし、議論されていくと思うけどな
さすがにロイヤルティー全否定はないw
11
12. もえるななしさん
研究開発に公的資金が回らずで商業ベースか寄付金に頼る現状を憂いてるんだな。
12
13. もえるななしさん
この人は前から研究費が足らんって言ってたから慈善というよりそっちがメインだと思う。賞取る前から小野薬品に京大に還元しろって交渉しとったらしいし。
13
14. 元文科省事務官
大体が科研費の文理比率がおかしい。アベガーやってる例の教授の1/10しか山中教授の研究に支払われてないとか、文科省の反日化か三流官庁文部省文系官僚の僻みが入っていると言わざるを得ない。
そんな訳で理系の研究者にとって大学通さないお金が滅茶苦茶大事なんです。金を儲けることか嫌いなら金の無い国に行って下さいな。
14
15. もえるななしさん
危機感だろうと思う
15
16. もえるななしさん
基地外のレスなんぞまとめなくていいだろう
こういうところで取り上げてやるからつけあがるんだ
16
17. もえるななしさん
例えば自分の国が強制連行したからって
日本もしたと思うなよ
17
18. もえるななしさん
多文化共生を煩うと本スレのID:yFqF46gS0みたいな思考になるんだな。
18
19. あ
国民の借金が大変や。そや、徳政令でチャラにしたろ→モラルハザード
ロイヤリティー批判してる奴はこれくらいの単細胞。隣の国の住人だろ。
19
20. もえるななしさん
日本の社会保障制度は過剰なサービスだとは思う。
サービスをただで受けられると思う人間が社会保障だけではなくて、接客業や小売り、運送にまで拡大している。
契約には相互の円滑な履行をするための準備義務がある。
国民は果たしてそれを行っているだろうか、無意味な診療を受けていないだろうか。
新薬の薬価が下がらない理由を自らに見いだそう。
20
21. もえるななしさん
二本足のゴキブ李在日韓国人は徹底的に駆除する必要があるということだろう。
21
22. もえるななしさん
嫌儲きっしょw
妬ましくて羨ましくてしょうがないから人格sageするしかないんですねぇ
すっぱいぶどうの亜種だなこりゃ(狐目で余計にw)
22
23. もえるななしさん
賞金も寄付するらしいな
23
24. もえるななしさん
コストに見合った収入がなければどんな事になるか、日本の農業見れば解るだろうに
24
25. もえるななしさん
ネトウヨが喜ぶことはしないから安心しろ
25
26. もえるななしさん
基金を設立されてる時点で喜んでるから手遅れだぞキムチ※25
26
27. もえるななしさん
※25
ハルキストやコウニストみたいに謙虚になれよw
27
28. もえるななしさん
名誉欲があるからってなんなの
若き研究者のためになるならそんなの関係ないよ
本来なら国が助成しなくちゃいけないのに
財務省はクズだわ
28
29. もえるななしさん
yFqF46gS0は絶対貧乏人。
金持ちならいちいち金持ちに嫉妬しないもんな。あれだけ粘着良くできるわ。
嫌儲の人って、どうしてああ他人の儲けが気になるんだろうなあ。
29
30. もえるななしさん
本庶さんぐう聖すぎやろ…
授賞式も羽織袴で行ってほしいな
30
31. もえるななしさん
本スレで変なのがわめいているが、たとえ名誉欲を満たすためだとしてもそれの何が悪いんだ
結果として世のため人のためになってるんだから
為さぬ善より為す偽善だよ
31
32. もえるななしさん
立派だと思う。
国はもっと研究にお金を出してあげて欲しい。
32
33. もえるななしさん
すごいな
ノーベル賞の先生がたって精神も立派な方ばかりだ
33
34. もえるななしさん
本スレの紫字の池沼くん何かかわいそうね
教養も無く、惨めで泥の様な人生を歩むとこんなガイジ思考になって生きる事になるんだろうね
そもそも営利活動、利益活動なんて人間の根元的活動の1つなのにそれを禍々しい行為の様に認識してるなんて彼はどうやって利益を得て生活しているんだろう?資本主義の仕組みも理解してないオツム?
よくいる「ネトウヨビジネス」を連呼して思想家の営利活動を否定するパヨさんと同類かな?(因みにネトウヨビジネス連呼さんは何故か朝日、TBS 、パヨ団体の莫大な営利活動はスルー)多分2人とも働いた事ないんだろうね
あと、名誉名誉うるさいけどさ、財団も糞もなくてさ、ノーベル賞獲った事が最大の名誉なのはスルーなのなwww財団より万倍の名誉を手にしてんのに名誉名誉って矛盾を感じないのかな?
財団作って彼の利益を部分入れる方が若手育成になるよねえ?
端から値引きしたって若手育成に繋がらないよ?あ!若手育成されたら困るニカ!?
よっぽど日本人のノーベル賞が悔しかったみたいね紫字さん(笑)
34
35. もえるななしさん
けんもーってカルト共産主義者だな
35
36. もえるななしさん
※1
※11
そんな複雑な事は考えていない
金貰ってる奴が羨ましいというだけ
金に執着している人間から見れば
金を自分の懐に入れない奴は他に欲があるはずだ…名誉欲だ!
という考えなだけ
36
37. もえるななしさん
yFqF46gS0は彼がオブジーボの利益を財団に入れ続ける部分どう見てんの?
客に中途半端なレベルの値引きしたって医学界の発展にならないんだけど?
財団って何の為に作られるか理解しない無学やろなあ
出てくる言葉が儲けガー!名誉ガー!wwwお前かよ!
37
38. もえるななしさん
※14
そのとおりだ
碌な研究結果もなく反日活動で日本の利益を妨害している人間が日本から多額の金を貰い
人間の為に尽くす研究を行う人間が少額のお金しか貰わないのは
仕組みとして完全におかしい
38
39. もえるななしさん
本庶さん凄いです
こういうのは文科省や政府が奨励するべきなのに
パヨ教授に何億とつぎ込むのはおかしい
もっともっと精査すべきだよ
39
40. もえるななしさん
>ネトウヨが喜ぶことはしないから安心しろ
研究に右も左もないだろ(呆
思想に束縛される憐れな人間だなあ
日々生活する中で、左右気にして生きてんの?
ヒマ人か
そんなだから韓国はノーベル賞もらえないんだよ
お情けで貰った一個だけで満足してろ
40
41. もえるななしさん
※31
いちゃもん付けてる人たちは嫉妬してるだけ
己の願望の裏返し
名誉が欲しい人たちが、うらやましくて喚いてんだよ
41
42. もえるななしさん
金を受け取ってはいけない前提で話す人が分からない。
それでどうやって研究者は研究して、企業は商品を作るんだ。
科学者は霞を食べて仙道を研究してると思ってるのか。
42
43. もえるななしさん
大事なのは研究費が不足していてそこを補う為に個人が拠出しちゃったってことかな。
国はもっとバックアップして欲しいね。
生活保護の予算をへらしてこういうところに回して欲しい。
43
44. もえるななしさん
※29
>嫌儲の人って、どうしてああ他人の儲けが気になるんだろうなあ。
ああ、なるほど。嫌儲がアフィガーって発狂してるのは、他人の儲けが気になって仕方ないからなのか。すごい納得。
44
45. もえるななしさん
ID:yFqF46gS0のイキっぷりが凄い
流石に、ノーベル症患ってる彼の国の血が
そうさせてるとしか思えないレベル
45
46. 774
国から研究者へ金がいかない→よっしゃ稼いで援助したろ
で終わりなのに、なにが名誉のためだ。
バカじゃないの、金が無いと研究できないんだよ。乞食が
46
47. もえるななしさん
え?名前つけるべきでしょ?その方がお金集まるじゃないの。何がいけないんだよ。
あー、悔しいニダかw
あとね、杉田議員が一生懸命やってくれてた、「科研費」の問題ね。
きっちり明らかにして欲しいんだけどさ。
杉田議員だけじゃなく、文系から理系に。
文系の中でも、内容と使い道を精査して、反日研究に多額の科研費見直しをしてもらいたい。
当然、怪しい使い方したやつは、逮捕ね。
(昨日、落合が「科研費の問題ね」とさらっと言って評価)
47
48. もえるななしさん
ガチで紫文字の奴の理解ができない。
ひねくれレベルじゃねーぞ。
48
49. もえるななしさん
若手研究者の支援は必要なこと
素晴らしい先生じゃん
49
50. もえるななしさん
深読みしはじめるとキリがないのでやめておくが
今はとにかく国が研究費を自由に使わせてくれる時代じゃないし、ありがたい話だ
的を絞って運用すること自体はいいことだが
狙うフリだけで的に当ててくれないなら、個人で面倒見た方が早いこともある
それに金出すと口も出しはじめるから…特に国なんて口挟むのが使命みたいなとこあるし
そういうのってやっぱり独自研究とは相性が悪いんじゃないの
50
51. もえるななしさん
自分の名前冠した財団作って感謝されたくて何が悪いんだ?
むしろ金持ちがそうやって溜め込んだ金をばら撒くように税制変えろよ。
51
52. もえるななしさん
嫌儲の人は自分以外が自分より儲けたり尊敬を集めるのが気に入らないだけでしょう。
どっかの国みたいに「自分が糞尿に塗れそれをすすってでも人 (日本) に泥を浴びせ足を引っ張りたい」まで行くのは理解し難いけれど。
個人名冠しても本庶氏に続きたい若者には励みになるだろうし、そもそもノーベル賞も国民の祝意も本人の名誉を讃えるためのものなんだから名誉欲があるなら満たして頂ければ何よりじゃん。
52
53. もえるななしさん
もうこういう奴って心底ダメ、下衆過ぎて吐き気を催す。
ルサンチマンの頭の中は金と名誉と権力ばかりが占めていて、妬み嫉み恨みを拗らせて立派な神経症患者だ。
今のお前は昨日までのお前の結果だろうが。
少なくとも本庶先生は自分が尽力してやってきた事で金を得てそれを医療ひいては国もっと言えば世界の将来の為に有効利用しようとしている。
嫌儲、なんj、生き物苦手板(この3つは保守アカウント凍結や動画削除で結託している)の根本にある恨怨思想の渦はブラックホールの様だ。
まさに宜保愛子が「禍々しくて降りたくない」と言ったあの半島に蔓延するネガティブなエネルギーそのものなんだよ。
53
54. もえるななしさん
IPS細胞の山中教授は、TSUTAYAのポイントでも寄付ができる。
ガンの治療に役立つなら同じように
寄付ができるようにして欲しい。
54
55. もえるななしさん
詳しくは知らないけど、日本政府が出してる学術研究費?は
ここ数年横ばいってのが正しいみたい。
じゃあ研究費はどうして年々下がっているのか?
実は大学が生徒数の激減などで経営に行き詰まり
研究費から運営費を捻出しているのでは無いか?という話がある。
55
56. もえるななしさん
研究資金は必要だが、国に頼るのはいろいろと危険というジレンマ
財政圧迫を理由に、稼ぎの良い奴はとことんコキ使え!ゴクツブシにはビタ一文出さん!っていう「選択と集中」の名を借りたドケチ主義の嵐が吹き荒れてるのがなんとも
貧すればなんとやらで、有能でも即戦力にならなければ冷遇という傾向が官民問わず強まった
(逆に儲けると、どやぁ参ったか!どや!どや!これはこれでウルサイ)
視点を変えて、国という文系視点政治視点で理系研究者をみると危険なところもある
技術を持ち逃げされた(ちょっと前までは軍事的損失、今は経済的損失)とか
実現不可能前提でルアー釣りしてたら、絵に描いたモチ食われて台無しとか
平和ボケの反動で、そういうレアケースにびびり出してるね
アルフレッドノーベルがダイナマイト屋にしか見えなくなっちゃう、これが政治の闇
56
57. もえるななしさん
名前を冠して何が悪い?
誰の功績なのか一般人でもすぐに理解できるし、寄付も集まりやすい。ノーベル賞が誰の名前を冠したものか知らんのかよ?愚か者が。
大した事もしてないのに名前だけ載せたがる奴が軽蔑の対象であって、世界に多いなる貢献をした人物の名前が冠せられるのは当然だ。
本当に嫌儲民こと反日サヨク朝鮮人は、愚かで醜く卑しいことだ。
早く日本から追い出したい。
57
58. もえるななしさん
ロイヤルティーとか何?
紅茶?
58
59. もえるななしさん
※58
何かのジョークかと思ったら、朝日のサイトを見たらそのまんま出てたんでコーヒー吹いたw
紅茶だったらクリティカルヒットだったのだがw
59
60. もえるななしさん
何か「基金設立で日本人による研究が進むのが困る」って取られても仕方が無い様なのが居るな。
60
61. もえるななしさん
ロイヤルティーって書くと紅茶を連想する
ロイヤリティって書きなよ…
61
62. もえるななしさん
嫉妬がこじれただけだな
62
63. もえるななしさん
そういう業界のそういう功績を残した人の名前が
そういう基金の名称にくっつくことの何が問題やねん
63
64. もえるななしさん
※45
っていうか認定じゃなくてマジでそれでしょ
ツイでも博士を貶めてるヤツは辿ってくと大体ハングル関係だし
64
65. もえるななしさん
けんもうは全部を呪ってるから。自分と世界と、成功者・自分の同類、すべて。
でも、自殺は出来ないっていう人。あんな吐き気する感性、自殺志願者でも土足で逃げそうだし、ずっと居続けられるとしたら、あっちの人も多そう。
65
66. もえるななしさん
ノーベル賞がすでに最高の名誉だろ
アホカ
66
67. もえるななしさん
どす黒く、ヒトを憎んだり傷つけたり悪く捉えたりする事が人生の意味になっているいかれた野郎が、ノーベル博士を見た時には当然でてくる反応ですわな。
67
68. もえるななしさん*
税金に集って、研究費を搾取して、日本の研究を妨害している左翼的には、未来の研究者潰しの妨害だから、困るんだろう
68
69. もえるななしさん
だって国は薬価下げてるから、研究に費用回せないもの。
業界にいないくせに、現状を語るのは妄想垂れ流しのマスゴミと同等。
69
70. もえるななしさん
あのなあ、この人が本気で私利私欲のためにロイヤリティを手にしたいんなら、真っ先に阪神に寄付して来季の補強に使うわ!
70