コメント 日米実艦標的撃沈演習キタ━━(゚∀゚)━━!!!陸自と陸軍がミサイルで実艦を沈める!海軍の軍事演習に陸上自衛隊とアメリカ陸軍が参加←見たい!!
83: 名無し三等兵 2017/06/03(土) 14:46:23.18 ID:wNhrp4nV
陸自、RIMPACでおフネ沈めちゃうの?
12SSM実射なの?
12SSM実射なの?
The Diplomat @Diplomat_APAC
US Army, Japan Ground Self Defense Force Will Conduct SINKEX at RIMPAC 2018
![]()
岡部いさく @Mossie633
2018年のリムパック演習で、日本の陸上自衛隊がアメリカ海軍とともに実感標的の撃沈演習を行うとのこと。 SSMを使用。
ハリス太平洋軍司令官が先週、アメリカ陸軍のシンポジウムで語ったんですって。
さっきのThe Diplomatの記事、リムパックで実艦標的撃沈演習をするのは、陸上自衛隊とアメリカ陸軍だ。もちろんアメリカ海軍太平洋艦隊主催だし標的も海軍が用意するんだろうけど、陸軍と陸自がミサイルで実艦を沈める。
96: 名無し三等兵 2017/06/03(土) 15:01:04.27 ID:6q63VawZ
>>83
リムパックに陸自が行くのか
リムパックに陸自が行くのか
106: キスカ飛行団 2017/06/03(土) 15:16:05.24 ID:x9S1dwg3
>>83
おかじが特科をRIMPACに参加させるのは初めてじゃないですかね
それにしてもこれはあっちまでSSMごと連れていくのか
もしくはSSM射撃だけ日本近海でやるかどっちなのか
(過去にもAFSBの実証も兼ねて
いつものハワイ近海域とは別途追加で西海岸沖でやった事が)
おかじが特科をRIMPACに参加させるのは初めてじゃないですかね
それにしてもこれはあっちまでSSMごと連れていくのか
もしくはSSM射撃だけ日本近海でやるかどっちなのか
(過去にもAFSBの実証も兼ねて
いつものハワイ近海域とは別途追加で西海岸沖でやった事が)
88: 名無し三等兵 2017/06/03(土) 14:52:51.13 ID:vZsAB5Ah
>>83
陸自は12式、米陸軍は車載型NSMだそうで
陸自は12式、米陸軍は車載型NSMだそうで
89: 名無し三等兵 2017/06/03(土) 14:53:04.43 ID:GpjKpiw8
>>83
榴弾砲で狙撃
榴弾砲で狙撃
113: 名無し三等兵 2017/06/03(土) 15:20:36.74 ID:HtzTpn7r
>>89
>榴弾砲で狙撃
謎情報出てるからそれが本当ならジョークじゃなくなる
ただ肝心の元ツイが見つからない
>榴弾砲で狙撃
謎情報出てるからそれが本当ならジョークじゃなくなる
ただ肝心の元ツイが見つからない
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ57【新艦載SAM】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1493794211/
322 名前:名無し三等兵 :2017/05/23(火) 19:20:36.44 ID:CkNIlggm0
ツイに貼ってるある方の今更知ったんだけど
コマツのパンフ 高精度弾道修正弾
射程60km 装輪155mmから撃って艦船当てとる絵
平成28年開発完了 平成29年導入可能
これマジなのですか?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1493794211/
322 名前:名無し三等兵 :2017/05/23(火) 19:20:36.44 ID:CkNIlggm0
ツイに貼ってるある方の今更知ったんだけど
コマツのパンフ 高精度弾道修正弾
射程60km 装輪155mmから撃って艦船当てとる絵
平成28年開発完了 平成29年導入可能
これマジなのですか?
140: キスカ飛行団 2017/06/03(土) 15:47:28.36 ID:x9S1dwg3
まあA-222の場合は対艦ミサイルや沿岸防衛の要塞砲の所轄が
(wikiを見る限り)海軍のシマ(らしい)だったからこそこうなったんだろうなと
本邦だとまさに陸自が>>113を火力戦闘車から射撃するようなもんか
(wikiを見る限り)海軍のシマ(らしい)だったからこそこうなったんだろうなと
本邦だとまさに陸自が>>113を火力戦闘車から射撃するようなもんか
91: 名無し三等兵 2017/06/03(土) 14:56:26.30 ID:X3QFrdwm
>>83
そういえばランド研究所かなんかが米陸軍は南シナ海において
今までの米陸軍には無かった陸上自衛隊型の戦力を
構築すべしと書いてたな
そういえばランド研究所かなんかが米陸軍は南シナ海において
今までの米陸軍には無かった陸上自衛隊型の戦力を
構築すべしと書いてたな
116: 名無し三等兵 2017/06/03(土) 15:23:20.63 ID:9N1rD/SF
>>91
陸上自衛隊型の戦力とは?
地対艦ミサイル?防空システム?
砲キチ?
陸上自衛隊型の戦力とは?
地対艦ミサイル?防空システム?
砲キチ?
123: 名無し三等兵 2017/06/03(土) 15:27:47.43 ID:X3QFrdwm
>>116
論文の内容だと地対艦ミサイル戦力
論文の内容だと地対艦ミサイル戦力
95: 名無し三等兵 2017/06/03(土) 15:00:23.94 ID:91Oconam
>>83
ハリス長官が米陸軍に対して
対艦攻撃能力の取得を依頼していたらしいからの。
米陸軍はATACMSの派生型で対応する予定らしいが、
既にガチの地対艦ミサイルを運用している陸自のシステムに
強い関心を抱くのは当然だろう。
ハリス長官が米陸軍に対して
対艦攻撃能力の取得を依頼していたらしいからの。
米陸軍はATACMSの派生型で対応する予定らしいが、
既にガチの地対艦ミサイルを運用している陸自のシステムに
強い関心を抱くのは当然だろう。
90: 名無し三等兵 2017/06/03(土) 14:54:53.82 ID:q3H0xWBH
>>83
招いた中国海軍の目の前でこれがお前らの未来の姿だと見せつけるのか
招いた中国海軍の目の前でこれがお前らの未来の姿だと見せつけるのか
1. もえるななしさん
また騒ぎ立てるねアイツらwww(´,_ゝ`)
1
2. もえるななしさん
そりゃ、海で防衛できなきゃ領土戦になるわけだから。
沖縄では~の人たちも納得してくれるだろう。
2
3. もえるななしさん
12式地対艦ミサイルの実力の一端を、リムパックで海自に嫌がらせばかりしている中国海軍に、しっかり見せつけよう。やつらの尖閣奪取アプローチも変えざるを得なくなるかも。
3
4. もえるななしさん
応援します。
4
5. もえるななしさん
なぜかキンペー真っ青。
5
6. もえるななしさん
またリムパックに中国海軍招待するのか?
6
7. もえるななしさん
実艦標的ってシナ艦艇を標的にするのか?
まぁ一発だけなら誤射かもしれないし
7
8. もえるななしさん
>射程60km 装輪155mmから撃って艦船当てとる絵
小松が96式の製造と装輪装甲車 (改)の開発してるから、(改)でファミリー化するんかな
それとも防衛省&小松で火力戦闘車としてなんだろうか
8
9. もえるななしさん
>陸軍に対艦攻撃能力の取得を依頼していた
結構強く、再三言ってたわよね。
こんな形でキックオフするとはw
9
10. もえるななしさん
何やらすごそうなのは分かったけど、会話がほとんど理解できなくて、これは常識な話なの?と焦ったら、軍事板だった(+_+)
軍事板までチェックしてる管理人さんに感服(´ω`)
10
11. もえるななしさん
ちょっと違うけど、この前のカールビンソンと海自の演習の写真も超かっこよかった。トランプがOur Armada and alliesとか安倍ちゃんと一緒にホルホルしそうな光景だったな。
11
12. もえるななしさん
え?キンペーが遼寧を標的艦として供出してくれるって?
12
13. もえるななしさん
※6
>>またリムパックに中国海軍招待するのか?
一発だけなら誤射なんだよw
13
14. もえるななしさん
いずもに10式戦車並べて戦艦ごっこしようぜ
14
15. もえるななしさん
南支那海で陸自まで含めた連携が視野に入ってきたんだろうか
15
16. もえるななしさん
陸自は何時も見学だけだった
それもこれも、集団的自衛権の一部容認と平和安保法制のお陰
ありがとう、安倍ぴょん!
16
17. もえるななしさん
陸自が装備している地対空・地対艦車両を並べて急務の時の防衛に使えないか
光ケーブルで繋いで「いずも」のレーダー及び射撃管制コンソールで一元管理
ついでに「蠅叩き」も載せてな
17
18. もえるななしさん
12式地対艦ミサイルはいいのだが、
> 射程60km 装輪155mmから撃って艦船当てとる絵
調べたら”装輪155mmりゅう弾砲”なんてモノを開発しているのかw
新規開発ならばC4Iなどの情報連結も完備しているだろうし
話的に終端誘導もできるみたいだから海岸線沿いに近寄った敵には
滅茶苦茶嫌な奴らじゃないですかwww
18
19. もえるななしさん
(GSMでなくて)SSMだと素人的には混同するな。本職の人らは混同しないのだろうか。
19
20. もえるななしさん
ついに他国と連合を組んでの実戦を想定した訓練が始まるかぁ。
まぁ、今年の猛暑はバ韓国だけでなく支那も大旱魃に曝される可能性があるそうだからなぁ。(これにより食料飢饉に陥った支那が周辺国に侵略戦争を吹っかけて世界大戦開戦)
北朝鮮を始末したら次は支那という噂もあるし(これを恐れた支那が現在トランプ大統領を嵌めようと画策中とも)、『何時戦争に巻き込まれても慌てない覚悟』が必要かもね。
20
21. もえるななしさん
リムパックを尖閣でやればいいんじゃないかな?
21