コメント 【これは宇宙開発】政府、小型ロケット発射場新設
1: 朝一から閉店までφ ★ 2017/05/06(土) 17:40:18.77 ID:CAP_USER
政府、小型ロケット発射場新設へ
宇宙産業育て国際競争力強化
政府が宇宙ビジネス振興策の方向性をまとめた「宇宙産業ビジョン」案が6日判明した。小型ロケット発射場の新設に向け、認定ガイドラインを整備するほか、民間事業者のロケット打ち上げ需要を速やかに調査すると明記。政府系金融機関を活用してベンチャー企業の資金調達を支援し、新規参入を後押しする。
防災やインフラ管理、農林水産など多様な分野に役立つ宇宙産業を育て、国際競争力を強化する。
月内に決定し、6月の成長戦略に反映させる。「宇宙開発利用の担い手は民間事業者であり、官は事業環境整備や技術開発支援に取り組む」とし、国主導で進めてきた在り方を転換する。
▽写真 世界一美しいロケット発射場:南種子町 JAXA種子島宇宙センター H2A F29
![]()
![]()
[共同 2017.5.6]
https://this.kiji.is/233496449486323716?c=39550187727945729
3: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 20:08:31.44ID:D6MAIAeG0
軍靴の音
8: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 17:52:31.30 ID:vdKntYTY
事実上の弾道ミサイル発射場である。
7: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 20:27:00.73ID:gSVwDrkw0
新設する前に既存の場所でまともに打ち上げられるようにしろよ
失敗ばっかじゃねーか
失敗ばっかじゃねーか
9: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 20:28:41.58ID:Sb43zqbmd
>>7
H2Aは32/33で成功しとるが失敗ばかり…?
H2Aは32/33で成功しとるが失敗ばかり…?
10: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 20:31:16.84ID:gSVwDrkw0
>>9
知らん
最近連続で失敗したニュース読んだぞ
知らん
最近連続で失敗したニュース読んだぞ
11: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 20:33:41.05ID:Sb43zqbmd
>>10
SS-520なら失敗は4号機だけだが
何を見たんだ
SS-520なら失敗は4号機だけだが
何を見たんだ
12: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 20:34:58.29ID:gSVwDrkw0.net
>>11
負けたよ…
負けたよ…
8: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 20:28:41.55ID:Hs6mIsXRM
草
5: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 17:47:29.80 ID:AjHWnLkk
>>1
北海道大樹町も再整備かな?
期待
北海道大樹町も再整備かな?
期待
24: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 19:21:41.48 ID:Fw+pBvcR
>>5
北はなあ、、
北はなあ、、
44: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 22:56:24.13 ID:djBhjLm4
俺的には高知の桂浜
14: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 18:21:13.88 ID:ckmj0LIm
グンマー
13: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 18:20:22.91 ID:3ULY37RP
対馬
6: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 17:50:29.89 ID:bJBJvUg5
静岡沿岸部か九十九里あたりにできそうな予感
9: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 17:55:57.91 ID:yBpgltCt
二階さんの和歌山は
30: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 20:59:18.04 ID:MVam2s54
和歌山にほしいな
本州最南端だし
本州最南端だし
31: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 21:07:03.96 ID:fcAhmhvq
>>30
輸送から考えるとそうなるだろうな。
名古屋からも近いし。
輸送から考えるとそうなるだろうな。
名古屋からも近いし。
22: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 19:18:44.68 ID:7Q0EsZEL
ここで沖の鳥島ですよ
16: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 18:26:32.12 ID:GKV1s6nl
自由平等博愛の国おフランスはなぜだか
南米にギアナという侵略地を持ってて、
そこからロケットを打ち上げてる。
南米にギアナという侵略地を持ってて、
そこからロケットを打ち上げてる。
17: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 18:35:05.74 ID:HkiFxCKP
物の搬入やロケットの移動がスムーズにできる、
滑走路くらいの広さはある高台がいいんじゃない?
滑走路くらいの広さはある高台がいいんじゃない?
32: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 21:17:02.90 ID:L0kk5GOi
JAXAのロケットは沖大東島の上空を飛ぶ。
つまり、沖大東島に補助打上拠点を作ると
現在のロケット追跡設備がそのまま使える。
種子島より500kmぐらい南方で、
南南東にも何も無い好立地。
イプシロンなら極軌道に700-800kg余裕です
現在は米軍が軍事演習に使っているので、
それは尖閣諸島へ移動すれば良い。
つまり、沖大東島に補助打上拠点を作ると
現在のロケット追跡設備がそのまま使える。
種子島より500kmぐらい南方で、
南南東にも何も無い好立地。
イプシロンなら極軌道に700-800kg余裕です
現在は米軍が軍事演習に使っているので、
それは尖閣諸島へ移動すれば良い。

14: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 20:53:16.98ID:+aUfZ7/c0
あーこれは射程数千キロですわ
3: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 17:45:49.86 ID:UC/9yKYD
ICBM開発の偽装工作ニダwww
33: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 21:20:06.64 ID:MVam2s54
地元でICBMの打ち上げが観れるなんて胸熱
38: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 22:06:23.92 ID:fMEAl1Qn
少なくとも、北朝鮮まで飛ばせばいい。
40: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 22:18:03.97 ID:fg6UxV9V
対馬か佐渡
7: 名無しのひみつ 2017/05/06(土) 17:52:02.47 ID:uTCz8A4h
我が皇軍のミサイル実験場やな。
巡航ミサイルは米国からしこたま買うて、
弾道ミサイルは、更なるレベルアップを図る。
急がねば。
巡航ミサイルは米国からしこたま買うて、
弾道ミサイルは、更なるレベルアップを図る。
急がねば。
1. もえるななしさん
まあ我が国がミサイルを解禁してしまったらパワーバランス崩壊するからな
ロケットで50-50にしてやろうという優しさよ
1
2. もえるななしさん
北京,上海,平壌,京城に核爆弾を撃ち込むなら,日本のどこからでもいいだろ。
SS520を改良して積載重量を多くして,射程を少し延ばせば北京を狙える。
2
3. もえるななしさん
核弾頭付きSLBMの方を急いで欲しいな。
そうりゅう型の新規建造でミサイルセクションを組み込めば,SLBMを8-16基装備できるだろ。
その為の4000tクラスなのだから。
3
4. もえるななしさん
そもそもタネガシマって時点で殺傷兵器絡みやしな
4
5. もえるななしさん
メガフロートで射場を作ればい~んじゃねーの?(適当)
5
6. もえるななしさん
ロケット発射場なら赤道により近い方が良いはず、ミサイル発射場なら秘匿しといた方が良いはず。
6
7. もえるななしさん
大きな空港があるから宮古島あたりが良い、有事には尖閣や中国に打ち込むのにも近いし
7
8. 名無し
小型ロケットの発射実験場なら、北海道、秋田、山形、新潟、などの日本海側に、幾つか設置しないとね〜。
8
9. もえるななしさん
通常のロケットなら離島確実だろう。
小型ロケットなら九州沿岸のほか、鳥取島根あたりとかもアリだな。
9
10. もえるななしさん
和歌山設置に反対、設置した翌年、いや、同じ年に
あの南地域に同じものが出来る。
10
11. もえるななしさん
いいぞぉ、もっとやれ
11
12. もえるななしさん
2020年を目標に日本軍復活が着々と進んでるな。偉大なる皇国軍がやっと見られるのか。
12
13. もえるななしさん
>対馬か佐渡
最前線にミサイル基地って馬鹿だろ
13
14. ななしさん
夕張にしろ
14
15. もえるななしさん
抑止力だからな。
相手が先制攻撃をしたく無い程度が良い。
首都壊滅ぐらいで我慢してやる。
15
16. もえるななしさん
内之浦で良いんじゃね?
元々宇宙基地なんだから
16
17. もえるななしさん
ミサイルで町おこし、しよう(提案)
うちの地元にも実験場欲しいんだよなぁ
17
18. もえるななしさん
露骨に海中ロケット発射場にしたらええがな。
潜水艦に巡行ミサイル積んだほうがええで。
18
19. もえるななしさん
ミサイルじゃなくて飽く迄ロケットだというのに。
いや、『ロケット研究の講演会でも「ミサイル転用」を期待(あるいは要請)する声が多すぎて辟易している』そうなので。
なお、その際の答えは『米国から買った方が安い』と答える様にしているそうな。
19
20. もえるななしさん
日本中に100箇所くらい作れよ
20
21. もえるななしさん
野党やサヨクが筋違いな批判を繰り返してるうちに、やるべきことを淡々と進めてる感じ。
21
22. もえるななしさん
皆さん、落ち着いてください。あくまでも宇宙開発に一環ですからね。良からぬ事に応用しようなんて(おそらく)思って無いと信じてます。
…別に…裏切られても怒らないけどね。
22
23. もえるななしさん
安倍ちゃんの次が問題でしょ?岸田石破ならすなよ
23
24. もえるななしさん
いいぞいいぞっ!!
ついでに宇宙エレベーターも開発しちゃえ
24