コメント 【画像】陸自、儀仗隊制服が52年ぶり改正!これはヤバイwwww


10: 日出づる処の名無し 2017/03/31(金) 23:38:20.22 ID:ybLq7XOo
儀仗隊制服、52年ぶり改正=コシノジュンコ氏監修-防衛省
防衛省は30日、国賓らの来日時に特別儀仗(ぎじょう)などを行う陸上自衛隊の第302保安警務中隊と中央音楽隊の制服を、52年ぶりに改めると発表した。
デザイナーのコシノジュンコ氏が監修し、緑を基調としたこれまでの冬服を、より荘厳な場面に適する紺色に一新した。夏服は白地に赤のラインを入れて日の丸をイメージした。いずれも、ネクタイから着崩れしにくい詰め襟に変更。4月上旬から新制服の着用を始める。
写真:52年ぶりに一新された、国賓らの来日時に特別儀仗を行う陸上自衛隊第302保安警務中隊と中央音楽隊の制服。夏服は白色に赤のラインを追加して日の丸をイメージ(写真左)、冬服は紺色を基調としたものに一新された(写真中央、右) =30日午後、東京都新宿区の防衛省
![]()
[時事 2017.3.30]
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017033001135&g=soc
18: 日出づる処の名無し 2017/03/31(金) 23:48:06.40 ID:8VRPhYzo
>>10
いやん、ステキ (*゚▽゚*)
いやん、ステキ (*゚▽゚*)
12: 日出づる処の名無し 2017/03/31(金) 23:41:26.80 ID:mm4ETZRB
>>10
ほほー、カラフルになった盾の会ですなフー
ほほー、カラフルになった盾の会ですなフー
74: 日出づる処の名無し 2017/04/01(土) 00:49:23.51 ID:/6ahNUYd
>>10
三島由紀夫の盾の会の制服みたいだけど、
三島事件の件とかで異議が出なかったんだろうか?
三島由紀夫の盾の会の制服みたいだけど、
三島事件の件とかで異議が出なかったんだろうか?
58: 日出づる処の名無し 2017/04/01(土) 00:20:41.01 ID:qmCVvC1/
>>10
なお我が党研の姉妹スレである
軍事板のですがスレでは非難轟々のもよう
なお我が党研の姉妹スレである
軍事板のですがスレでは非難轟々のもよう
72: 日出づる処の名無し 2017/04/01(土) 00:40:22.00 ID:GTdY4d6n
>>10
なんか外国の制服みたいだな
外人のデザインなんだからある意味当然なんだろうが
なんか外国の制服みたいだな
外人のデザインなんだからある意味当然なんだろうが
279: 日出づる処の名無し 2017/04/01(土) 10:27:59.78 ID:3oeMzvL5
>>72
デザイナーはブルゾンちえみ似のコテコテの大阪のおばちゃんですよ
デザイナーはブルゾンちえみ似のコテコテの大阪のおばちゃんですよ
172: 日出づる処の名無し 2017/04/01(土) 08:39:16.04 ID:PuPyGTwW
>>72
コシノジュンコはコシノ(小篠)三姉妹の一人で日本人では
コシノジュンコはコシノ(小篠)三姉妹の一人で日本人では
202: 日出づる処の名無し 2017/04/01(土) 09:20:18.61 ID:GTdY4d6n
>>172
日系人だと思った、本当に申し訳ない
日系人だと思った、本当に申し訳ない
243: 日出づる処の名無し 2017/04/01(土) 10:00:12.94 ID:ihQEb64t
66: 日出づる処の名無し 2017/04/01(土) 00:26:58.06 ID:Bt35Gy71
1. もえるななしさん
人によって好き嫌いはあるだろうけど、
2020年東京五輪絡みで出てきた一連のデザインとは
比べ物にならない位、良いデザインだと思う。
個人的にはカラフルになった分、ちょっとアニメっぽいというか
幼い印象も受けるけど、
モデルのスタイルもあって凄くカッコいいと思う。
1
2. もえるななしさん
確かにおもちゃの兵隊さんみたいだけど
集団でこの制服で歩いているの見たら、綺麗だろうなあと想像。
黒髪と青って合うよな。
斜めラインも効いてるし。ただベルトの位置はもう少し上がいい。
2
3. もえるななしさん
あー、やっぱり盾の会を連想する人は多いわな。
でも、素直にカッコイイと思う。
3
4. もえるななしさん
かっこいいけどカラフルでおしゃれ過ぎて軍服っぽく無いな歳行ったおじさん、おじいちゃんは似合わないだろうな。
4
5. もえるななしさん
かなりオシャレよね
コシノジュンコは本当にセンスいいわ
5
6. もえるななしさん
ベルサイユのばら
6
7. もえるななしさん
斜めのラインがアニメ的で吹いた。ただ…うん、好きである(笑)青がなあ…もうちょっと濃い方が好き。白と赤は単純に萌える…。
7
8. もえるななしさん
何と言うイケメン揃い…
8
9. もえるななしさん
白のやつ最高やな!青のはもうちっとガタイよければ映えそう
使い分けは、どういうルールでやるんかね
9
10. もえるななしさん
ガンダムっぽくね?w
10
11. もえるななしさん
幕末期に来たフランスの軍服みたいだ
11
12. もえるななしさん
うーん・・・
外国にありそう
12
13. もえるななしさん
アニメっぽい。
まあ、それで一部(自衛官含む)に人気は出そうだけど。
13
14. もえるななしさん
>国賓らの来日時に特別儀仗(ぎじょう)などを行う陸上自衛隊の第302保安警務中隊と中央音楽隊の制服を、
随分派手になったなと思ったけど、割とビジュアル的にも重視されるところのようだから、ちょうどいいかもね。
14
15. もえるななしさん
深緑色の制服がかっこよすぎたから
15
16. もえるななしさん
白いのはカッコいいと思う。
16
17. もえるななしさん
やっぱり思うようねw 宝塚とかベルばらとかw
17
18. もえるななしさん
儀仗隊だから、画像みたいなイケメン高身長の若者しか配属されないぞ
スタイル悪い人とかおっさんや爺さんは着ないから安心しろ
18
19. もえるななしさん
めっちゃカッコええわ~!!!!!!
19
20. もえるななしさん
意外と動きの多い儀仗隊が背広型の制服だった事に驚いた。
20
21. ななし
好き!ステキー!
21
22. もえるななしさん
藍染?
藍は日本ならではものだからねぇ
ジャパンブルーと言われてるし
日本を意識しててよいのでは
22
23. もえるななしさん
スタードライバーかよ
23
24. もえるななしさん
なんか安っぽく見える気が…
見慣れてないだけかな
24
25. もえるななしさん
ディズニーランドのキャストっぽい
25
26. もえるななしさん
陸自なら緑系が良いなとか(紺の方が適切だから紺に変更されたわけだけど)、ちょっとアニメっぽいなってちょっと思ったりするけど、
何だかんだでカッコいいな!
隊員さんが更に引き締まって見える
26
27. もえるななしさん
青空の下で映えそうなデザインだ
27
28. もえるななしさん
う~ん...なんか、コスプレっぽくない?
前の奴の方が、重厚感があってカッコ良かったような。
28
29. もえるななしさん
着てみたい
29
30. もえるななしさん
七つボタンに桜に錨
30
31. もえるななしさん
80年代のSFアニメを彷彿とさせる。
31
32. もえるななしさん
楯の会っぽくて悪くはないが、創作物に出てきそうな感じがする
32
33. もえるななしさん
ステキかあ?
オタオタしくて微妙だな
33
34. もえるななしさん
カッコいいね。特ア人は内政干渉するな、クズ。
34
35. もえるななしさん
前の方が好きだったけど今回も悪くねぇな
35
36. もえるななしさん
改定前も改定後も格好良くて草
てかイケメンだな
36
37. もえるななしさん
新制服のほうがスタイルがよく見えるのかな
上着がぴったりしていてかっこいいね
37
38. もえるななしさん
これまでの制服は通常の制服に色を付けただけのシンプルな感じが良かったのになぁ
38
39. もえるななしさん
宝塚みたいだ。
39
40. もえるななしさん
新デザイン朝鮮配色やん…
旧のままでも格好良いのに変える必要あるのか?
40
41. もえるななしさん
陸は緑系か茶系が良かったなー
41
42. もえるななしさん
儀仗隊は見てくれも大事だから、そらイケメン揃いよ
今までのが地味過ぎたから、これぐらいでちょうどいいんじないか?
42
43. もえるななしさん
アニメっぽくてあんまり好きじゃないなー。
もっと落ち着いた色にしてほしい。
43
44. もえるななしさん
儀仗隊ってだけでカッコいい、サイコー!
海自の制服に匹敵する。
44
45. もえるななしさん
悪くはないけど…慣れるのに時間が必要だな
45
46. もえるななしさん
うーん、個人的な好みとしては青より藍色の方が落ち着いた色合いでいいと思うなぁ。
深緑だってカッコ良くて好きだったんだけどねぇ。
でも上でも言ってる人の通り、ある程度揃った人数で晴れた日の行進なんかには映えるだろうね!
46
47. もえるななしさん
G.H.マムの影響をもろに受けてるね。
47
48. もえるななしさん
赤い線が効いてるなw
48
49. もえるななしさん
アニメっぽいってw
アニオタの視野の狭さはさすがやな
49
50. もえるななしさん
かっこいい( 〃▽〃)♥素敵すぎ❤
50
51. もえるななしさん
バブルの頃に私学の制服が今みたいなのに変わっていったんだけど
大体がこの人のデザイン…
BBA世代にしたら またこいつかと思ってまう
51
52. もえるななしさん
※10
連邦軍の制服みたいだなw
52
53. 名無しさん
鼓笛隊みたい
53
54. もえるななしさん
白はカッコイイね。
旧制服がでもまとまった感じがしていいな。
54
55. もえるななしさん
赤いラインいいなぁ
55
56. もえるななしさん
安っぽいな…
従来のものの方が落ち着きがあって遥かにいいわ
今時のデザイナーに言いたいが
こういうのは奇を衒えばいいというものじゃないんだよ
56
57. もえるななしさん
かっこいいやん
57
58. もえるななしさん
落ち着いてた方がいい、という気分はわからんでもないが、儀仗隊の任務から言って派手であってしかるべきなんだよなあ。
58
59. あ
ブログチェッカーのアプリやっぱコープとなんかあんじゃね?内部ブラウザだと高い確立でコープの動画広告が出る外部ブラウザだと出ないからアプリが原因だな
59
60. もえるななしさん
儀仗隊だから
華やかに映る今回のデザインは有りなんじゃないかな
60
61. もえるななしさん
青色だとなんかヨーロッパ系のイメージがあるなぁ
そこだけ少し引っかかる
デザイン自体には文句ないけど
色は白と黒でよかったんじゃないかなぁ
61
62. もえるななしさん
米8
儀仗隊は顔と身長命だっていうものね。
そりゃあそーよねwwwwww
でも身長は全体のバランスで高すぎもダメらしいわよ。
披露一発目は何かしらね。
あたしは逆に青は濃紺じゃないところが現代的で気に入った。
実物を太陽光でみないと何ともだけど、独特なブルーじゃない?
日本の風景に馴染むブルーな気がするわ。
しっかしコシノ姉さん、かっけええwwwww
62
63. もえるななしさん
地味にフラジェールがいい色になったわね。
燻し金って感じで上品だわ。細かくキラキラしてるし。
以前は黄色!工事?立ち入り禁止!みたいなイメージだったからw
旧服も好きだったけどさ。
63
64. もえるななしさん
紺色は古代から縁起の良い色とされる「日本を代表する色の一つ」だから、多少はね?
この制服たちを見て俺の中の厨二心がビンビンに感じまくってます
64
65. もえるななしさん
赤と青と白の組み合わせwww
まさに韓国!!!!!!!!!!!!
自民党が売国を隠さなくなってきたな
65
66. もえるななしさん
ええやん🎌
66
67. もえるななしさん
>>65
ロシアもフランスもイギリスも朝鮮カラーってかw
67
68. もえるななしさん
前のはアメリカ陸軍の常装みたいだからあまり好きじゃなかった。
儀仗隊の任務的には派手な方が良いから新制服でちょうど良いと思う
68
69. もえるななしさん
>>65
なんでもかんでもチョンにするなw
69
70. もえるななしさんz
※10
同じこと思った!
ガンダムとかまともにみたことないからよくわかっていないんだが、それでもガンダムを不思議と思い浮かべたんだよな
なんでだろ…
70
71. もえるななしさん
新しい方が詰襟でカッコイイと思う
71
72. もえるななしさん
現代的というか、近未来的というか。
21世紀ですし、長く使っていけたらいいのでは。
72
73. もえるななしさん
かなりヅカっぽいね。
73
74. もえるななしさん
進め~♪鋼鉄の帝国華劇団~♪
74
75. もえるななしさん
白赤良いじゃんw
75
76. もえるななしさん
アニメっぽい。とは見てるアニメに描かれた制服が軍服から影響を受けているだけです。
欅坂っぽい。とは何とか坂アイドルの衣装担当が軍服から影響を受けているだけです。
盾の会っぽい。とは盾の会の制服を作った人が軍服から影響を受けているだけです。
76
77. もえるななしさん
コシノジュンコってほんとコテコテのおばちゃんに見える。人は見かけによらないとはよく言ったもんだ。
77
78. もえるななしさん
格ゲーに出たらドット映えしそう
78
79. もえるななしさん
安っぽいな
79
80. もえるななしさん
アニメっぽい
まあいいけどさ
80
81. もえるななしさん
悪くはないが、できたらイタリアのカラビニエリの制服にも負けないぐらいの新デザインであってほしかった。あれと比べたら流石にまだ少し野暮ったい気がする。
つーかなんであんな無駄にかっこいいんだよ>カラビニエリ。
81
82. もえるななしさん
戦後教育で軍人アレルギーが多いから地味な色から離れるのは悪くない
82
83. もえるななしさん
兵隊には見えん、いくさ弱そう。
若い人にはグーかもしらんが、わしら80代の老人には今ひとつ。
83
84. もえるななしさん
※83
そりゃ儀仗隊は戦いに行く部隊じゃないから当たり前や
元々背高くてイケメンじゃないと入れないんやで
84
85. もえるななしさん
濃紺あるいは黒のほうがシックでよかったのでは。明るい紺ではちょっと軽すぎ。
儀仗用の銃は、HOWA1500を99式小銃のストックに嵌めたものにすべきだな。槓桿式の銃の方がこの儀仗服には向いている。
儀仗刀は太刀様式にすべきだな。菊一文字則宗を模したものがいい。
85
86. もえるななしさん
ダサい、勘違いしたアニメコスプレっぽい。
つか、変えないほうが全然よかった。
86
87. もえるななしさん
何?戦闘服と区別がつかない人がいるの?
87
88. もえるななしさん
色が鮮やかすぎるように思える。
88
89. もえるななしさん
直線的に男のシルエットがくっきりしてカッコイイ
やるじゃん
89
90. もえるななしさん
安っぽく見える。白と深紅とかが好み。あと黒とか。
90
91. もえるななしさん
個人的には前のデザインの方が好みかな。
だがこれはこれでいい。
91
92. もえるななしさん
なんだろう、既視感…
コードギアスっぽくない?
92
93. もえるななしさん
ベルばらだー!
と一瞬思ったら同じ感想持ってる人が結構いて笑ったw
屋外で実物見たらきっとカッコいいと思うな。
93
94. もえるななしさん
今風だな。斜めに前合わせのラインが入ってると強い印象があるね。
わりと好き。白がいいな。白、緑、青、青白上下、とあるみたいだけど、どう違うのかな?
94
95. アンドレ・ムキ
おおコシノ先生らしいなぁ、おフランスのかほりが漂うけれどw
95
96. もえるななしさん
儀仗隊だからおじちゃんおじいちゃんはいないよw
96
97. もえるななしさん
蒼いやつ、サッカーユニのパクリだろww
97
98. もえるななしさん
アニメっぽいからウケると本スレにあるけど、逆にアニメっぽくてかなり嫌だ。
行政の萌え絵ポスターもそうなんだけど、公務員のオタク度が酷過ぎる。
オタク趣味は構わないけど、それを表に出すのやめて欲しい。
これまでの制服も野暮ったかったけど、厨二病みたいな新制服はもっと嫌だ。
98
99. もえるななしさん
前のは警備員っぽくて嫌だったけど詰襟になってカッコよくなった
99
100. もえるななしさん
※83
わしら老人、とか若い者より軍隊にこだわりあるようなことを言いながら、儀仗兵も知らないとか、恥ずかしくないの?
100
101. もえるななしさん
一番右の服は、アメリカっぽいから、イヤだな。
101
102. もえるななしさん
青の上下はアニメ版のブロッケンJr.みたいですね
102
103. もえるななしさん
なあ、スポーツ選手のユニフォームにしてもなんかのエンブレムにしても、二の丸の赤白に無理やり青を足してトリコロールにしようとする風潮は何故なのか
誰か教えて
103
104. もえるななしさん
あと、海軍→海自と違って、緑といい五芒星といい旧陸軍はどんどん身包み剥がされて消されていく一途やね
104
105. もえるななしさん
アニメ好きには受けよさそうだけど制服好きの自分としてはうーん…
濃緑に白ベルトの旧制服が好きすぎるのもあるけど
もうちょい渋い色にしてほしかったよー
105
106. もえるななしさん
ださいなぁ
地球連邦軍みたいだw
106
107. もえるななしさん
いや、慣れれば大丈夫
107