コメント いよいよキタ━━(゚∀゚)━━!!!【中国潰し】北マリアナで日米英仏が合同演習!日米の水陸両用演習に仏と英が参加
226: 名無し三等兵 2017/03/20(月) 19:30:08.55 ID:JyJdrV21
French assault vessel, British helicopters to lead joint exercise in show of force to China
![]()
[UKディフェンス 2017.3.19]
https://ukdefencejournal.org.uk/french-assault-vessel-british-helicopters-lead-joint-exercise-show-force-china/
France sending Mistral-class carrier to Western Pacific for drills with Japan, U.S. forces
![]()
[ alert5 2017.3.20]
http://alert5.com/2017/03/20/france-sending-mistral-class-carrier-to-western-pacific-for-drills-with-japan-u-s-forces/#more-61685
日米英仏合同演習ですか…
一昔前なら仮想戦記扱いですね。
一昔前なら仮想戦記扱いですね。
229: 名無し三等兵 2017/03/20(月) 19:31:38.06 ID:hwhR9CEb
>>226
しかも囲んで棒で殴られる奴ですわ
しかも囲んで棒で殴られる奴ですわ
254: 名無し三等兵 2017/03/20(月) 19:49:31.79 ID:TqtGKvXh
>>226
ジャンヌダルク使った日仏共同訓練もするし
ちょっと最近尋常じゃねぇな
ジャンヌダルク使った日仏共同訓練もするし
ちょっと最近尋常じゃねぇな
260: 梅の人 ◆pHLJx8ff16 2017/03/20(月) 19:53:04.16 ID:8AxKvhkP
>>254
というかよくフランスを引っ張り込んだよなぁ
フランス側のメリットってなんだろう
というかよくフランスを引っ張り込んだよなぁ
フランス側のメリットってなんだろう
586: 名無し三等兵 2017/03/20(月) 22:27:08.18 ID:AfIBGA0g
>>260
フランスが死んでも手放さない予定であろう
ニューカレドニア独立運動派に中共接触
植民地主義者ブチ切れとか何処かで見た様な?
フランスが死んでも手放さない予定であろう
ニューカレドニア独立運動派に中共接触
植民地主義者ブチ切れとか何処かで見た様な?
275: 名無し三等兵 2017/03/20(月) 20:01:01.76 ID:TqtGKvXh
>>260
中国が潰されることは
短期的な盛り返しはあるかもしれないにしても
長期的には既に規定路線で
中国潰した後の国際秩序再編に一枚噛んで
自国の利益通すためには軍事力を提供しないといけない
フランス他欧州は必ずしもアメリカに好意的ではないが
ハイエナが死体をむさぼるように
他国を食い物にすることを躊躇うほど中国に
親しみを感じているわけでもない
中国が潰されることは
短期的な盛り返しはあるかもしれないにしても
長期的には既に規定路線で
中国潰した後の国際秩序再編に一枚噛んで
自国の利益通すためには軍事力を提供しないといけない
フランス他欧州は必ずしもアメリカに好意的ではないが
ハイエナが死体をむさぼるように
他国を食い物にすることを躊躇うほど中国に
親しみを感じているわけでもない
271: 名無し三等兵 2017/03/20(月) 19:59:35.67 ID:JyJdrV21
>>254
あれ?ジャンヌダルクってもう退役したと思ってたんですが?
あれ?ジャンヌダルクってもう退役したと思ってたんですが?
594: 名無し三等兵 2017/03/20(月) 22:30:00.56 ID:AfIBGA0g
>>271
ジャンヌダルクは今回来る練習艦隊の艦隊名
ジャンヌダルクは今回来る練習艦隊の艦隊名
274: 名無し三等兵 2017/03/20(月) 20:00:51.66 ID:tQwHx/aj
>>226
来年度で水陸機動団の戦力化に
一応は目途が付く予定だしなあ。
世の中、変れば変るもんだとつくづく思う。
来年度で水陸機動団の戦力化に
一応は目途が付く予定だしなあ。
世の中、変れば変るもんだとつくづく思う。
278: ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 2017/03/20(月) 20:03:35.59 ID:Fj219yOY
>>226
ドイツはいない、というのがポイントなんだろうか。
持ってこれる船がない、というのもあるかもしらんが。
ドイツはいない、というのがポイントなんだろうか。
持ってこれる船がない、というのもあるかもしらんが。
286: 名無し三等兵 2017/03/20(月) 20:11:05.03 ID:tQwHx/aj
>>278
このままEUが形骸化すると
日米英仏vs中独という対立構造になる
と分析する人もいるくらいで。
ロシアについてはプー帝が居る間は
両者の間で漁夫の利を最大限得ようとするでしょうが。
このままEUが形骸化すると
日米英仏vs中独という対立構造になる
と分析する人もいるくらいで。
ロシアについてはプー帝が居る間は
両者の間で漁夫の利を最大限得ようとするでしょうが。
281: 名無し三等兵 2017/03/20(月) 20:04:52.59 ID:NKLDynpY
>>278
またあいつは向こう側ということさ
またあいつは向こう側ということさ
1. もえるななしさん
半島、南シナ海有事への準備ですね
いつ始まってもおかしくない
1
2. もえるななしさん
フランスは、南太平洋の拠点から。
イギリスは、シンガポールかブルネイから。
いずれも、旧植民地あるいは海外県の拠点を守っています。
2
3. もえるななしさん
白痴ブサヨ「日米英仏はレイシストのネトウヨ!」www
3
4. もえるななしさん
ブルーチーム・・・日本、アメリカ、イギリス、フランス、カナダ、インド、台湾などの西側陣営
レッドチーム・・・中国、南北朝鮮、パキスタンなどの未開な後進国(あと支那媚の低能ドイツもこっちw)
4
5. もえるななしさん
戦争が終わったら中国が尖閣諸島にちょっかい出さないように、「浙江省」「江蘇省」は日・米・台の共同統治で、省境に国境の壁を作ろう。
英・仏はEU内の中国利権総取りってことで頑張りましょうw
5
6. もえるななしさん
5月に演習?
マリアナで演習した後にそのまま北朝鮮を叩くつもりじゃ
6
7. もえるななしさん
つか、日米露仏は完全に協調路線じゃん。
イギリスがしぶってるだけで。
7
8. もえるななしさん
安倍ちゃん有能過ぎw
護衛艦いずもは南シナ海をウロチョロしてるから食い物で仕返ししてる小心者シナ。
8
9. もえるななしさん
英がいる気をつけろ
9
10. もえるななしさん
>ニューカレドニア独立運動派に中共接触
そうなんだよな。
フランスは今でも海外県て言う名の植民地を持ってるんだよね。
10
11. もえるななしさん
(* ̄- ̄) ……
ああ ほんとに大変な時代になってきた…
11
12. もえるななしさん
省られてる韓国人はどう視てる?
視られる程の頭無いしなwwwwww
12
13. もえるななしさん
国際社会はシビアだよな
とりあえずは安倍ちゃんだと安心だ
13
14. もえるななしさん
※10
しかもフランスの南太平洋の海外領土はスパイ衛星打ち上げとかに使ってるから超大事
緯度の問題でそこからしか打ち上げられないとか色々あるんだわ
日本も打ち上げる場所がなくてアメリカやイギリスに頼んで海外領土の打ち上げ施設借りようとしたけど断られた
現状ではフランスだけが貸してくれる
フランスはフランスでアングロだけ台頭するのは許せないから、日本を噛ませ犬にしてアングロ牽制したいし
もし中国が米英と手打ちすれば、これから中国がフランスの海外領土を狙っても米英はフランスを見捨てることも考えられる
だからフランスは太平洋において日本をフランス側につけて保険をかけたい
オバマがグズグズしてる時からフランスは南太平洋に派遣する話や日本と合同練習にノリノリだったよ
でもなぁ…中国潰した後に絶対に白人国家同士で連んで四カ国条約みたいになると思うんだよなぁ…
14
15. もえるななし
なんだこの安心感、、
なんだこの安心感…!!
アメリカとイギリス(とフランス)かよ!性格や中身は屑だがどうであれ絶対勝てる、日本は勝ち確だ、安倍さんありがとう!!
15
16. もえるななしさん
本気度はどーなんかね?皆それぞれ支那と経済で深い繋がりあるし?口バッカやめてね それより 斬首作戦はよ
16
17. もえるななしさん
4か国艦隊は、アジアで3回目。
1回目が幕末の下関戦争で米英仏蘭
2回目がWW2のスラバヤ沖海戦で米英蘭豪
17
18. もえるななしさん
アジアでは韓国と、欧州ではドイツと組むと負ける、という鉄則。
WW1、WW2での列強の勝敗
米 ○○
英 ○○
仏 ○○
露 ○○
日 ○●
独 ●●
伊 ○○
18
19. 野やる花輸出
実質連合国軍は対赤だから、対中国といっても間違いないんだよな
日本も入ってww2からメンバー変わっ新連合国軍といえるだろうな
フランスは勝ち船に乗ろうとしてるだけで胡散臭いのは間違いないが、強襲揚陸艦ロシアに売らなかっただけでも、まだ連合国軍側に見られるか
19
20. もえるななしさん
日米仏の敵国役で英が出るんじゃないの
20
21. もえるななしさん
新世界秩序を作るための新連合軍主軸がそろいぶみと言ったところかな。
フランスはかなり前から南シナ海の件では欧州に参加を呼び掛けてたからね、
この演習が対中国である事は明らかだな。
21
22. もえるななしさん
※4
あんまり中国を単一勢力とみなさん方がいいよ
日本じゃほとんど報道されてないが軍閥解体しようとして
軍管区再編成したら前よりキンペーの居る中央が弱まって
逆に弱めようとした旧満州辺りの親北朝鮮派が躍進してる
たぶん比較的欧米側寄りの沿岸各省を香港台湾と共に独立
北朝鮮のついでに旧満州辺りの軍閥も弱体化させ傀儡樹立
その二つパージすりゃ中央は放置しても弱体化
ってのが最良シナリオだと思う
22
23. もえるななしさん
喧嘩別れしたけど、旧宗主国としてベトナムと何か有るのかな。
23
24. もえるななしさん
各軍管区がバラバラに独自外交でも始めない限り、内紛情報は備考程度にしかならない。
一丸となって殴りかかってくる事を想定した対処が必要。寝返りはオマケ程度。
24
25. もえるななしさん
イタリアはどーした
25
26. もえるななしさん
西欧諸国の支配下から独立すればすぐに中国の植民地になり
民は苦しみのたうち回り、穢れの中で後悔しながら果ててゆくだろう。(予言者風)
26
27. もえるななしさん
最悪開戦しても戦勝国側だったらまだマシだなぁ
27
28. もえるななしさん
※17
面子としては四カ国条約そのまんま
とにかく太平洋に関して利権のある国の集団ってこっちゃな
オランダ含むベネルクスもこっち側に来てほしいんだけどどうなんだろ
28
29. もえるななしさん
大戦においてもナチと組まなきゃ日米英仏vs中独になってただろうにな
29
30. もえるななしさん
日米英仏?何だこりゃ。
イギリスは分かる、安倍政権になってからコッソリ近づいてきたし、EU離脱で米からは離れたくない。でもフランスって何でよ、ドイツの提灯持ちしてたんじゃないのか?
30
31. もえるななしさん
ヨーロッパの王族の縁戚関係はロシアを含めて主要国同士で
絡み合っているが、ロシア最後の皇帝ロマノフ王朝の皇后は
ドイツ人だし、案外ドイツと関係が悪いだけじゃない。
31
32. もえるななしさん
シナは仏領や英連邦にちょっかいかけ過ぎた
あそこまで露骨にやられたら、そりゃあ英仏も目に見える形でシナに対して行動(半ば恫喝)せざるを得ない訳で
それをちゃんと見越してG7、伊勢志摩で提言し英仏を巻き込んだ安倍は有能
後はどれだけ日本がパッパと武装出来るかに掛かってくる
誘い込んだ側が無防備マン()のままなら英仏の誘いこみも無駄になるからね
32
33. もえるななしさん
プライドの高いウヨは、結局格調に戻りそうな感じもする。
フランス兵士が平気でチュッチュしているのを見て奥手な日本人の関係者が引け目を感じたり、嫉妬をする。案外そういうところから裂け目が入って行くように思えなくもない。現に、第二次大戦の前まで日本は連合国にいた。こういう、「自由主義」の合わなさだとか、ある意味節操のないマキャベリズム文化のアングロサクソンだかと付き合ううちに嫌になる危険性というのはある。例えるならリア充と、暗い職人、みたいな。
格調を感じで英仏米とつるむけど、向こうは機会主義で、「まあ日本と一時的に仲良くしようかな」的に軽く考えてるような事がある。日本を持ち上げておいて、交渉ごとでは裏切って、また持ち上げて、という風な外交を平気でやる。職人の「誠意」とやらが、青信号がつながるようにうまくいけばいいのだが。
ドイッチュラントは、格調という意味では世界で1-2を争う国だろう。やはり親和性がある。残念だけど
33
34. もえるななしさん
中国は4方を敵に囲まれることになるんだよw
いわゆる四面楚歌www
毛先生が文革で破壊したら現中国人は知らないのかなぁwww
34
35. もえるななしさん
ドイツは、派遣できる艦隊が無く、有ったとしてもシナポチで、クソリベのメルケルでは動かんだろうな。
国際社会からのサインは出たぞ、
さあ〜集金兵どうするん?
35
36. もえるななしさん
中国共産党の一党独裁を潰すわけで、それが影響で中国経済が衰退するわけではないからね。
総選挙をして民意で国の代表者を選んで民主国家になれば、中国国民も幸せでしょ。
36
37. 半島封鎖。
合衆国の軍事系ネオコンの最終目的は、中国共産党の排除と露の民主化。合衆国の利益になるかどうかは、はっきりしていないが、ライバルは潰せだね。日本も20年前は経済上のライバルだったので、グローバル経済と政治の田中派土着主義の矛盾を突かれて殺られたね。北鮮と南鮮はこのままでは軍事的に殺られるかも。合衆国ネオコンは合理性があるかないかではなく、もう止められない。ユーラシアを支配したモンゴル。地球を支配する合衆国。
37
38. もえるななしさん
日米はまだしも英仏は偵察に決まっとるがなw
38
39. もえるななしさん
ドイツは中国側だわな。だってボロクソワーゲンの世界一のお得様が中国だからw
中国で日本車が苦戦してるのも裏でドイツが日本車のネガキャンやってるって噂ですよw
メルケルばばぁはやり手BBA
39
40. もえるななしさん
敗戦でドイツは西と東にベルリンの壁で別れたけど、東側がソ連の影響で共産化してしまったんだよね。今の朝鮮半島と同じでアメリカは共産化を防ぐ為に韓国を独立させたけど、共産圏の圧力に負けて今また一つの共産国家に戻ろうとしている。簡単には終わらないよこれ。
40
41. もえるななしさん
メルケルはポーランドの移民だからね。ポーランドってドイツ軍に占領された国だし、大袈裟に言えば韓国人が日本の総理大臣をやってる様なものでしょ
そりゃドイツが壊れますわ。
41
42. もえるななしさん
これにインドも入るんだよね!
あとは日本の武装待ちか?
42
43. もえるななしさん
「週刊安全保障」とかいうネット番組で昨年末ごろ配信された回によると、
『英国は2020年にはF35を搭載した新造空母を派遣する予定がある』
「そのころには米国の強襲揚陸艦にもF35を搭載運用する」
と言う話が報じられたそうなので、日米英連合軍はもう確定でそれにフランス軍も参戦か。
……東京オリンピックは世界大戦により中止になるのかな??
43
44. もえるななしさん
豚肉を〜切り分けるときが〜近づいて来てるのね♪
110年くらい前にも切り分けてたもんね〜
44
45. もえるななしさん
※43
また東京オリンピック中止になるん?
45
46. もえるななしさん
. (゚∀゚ ). いい眺め. (゚∀゚ ).
46
47. もえるななしさん
英海軍は2014年に米に引っ張られて、航行の自由作戦にも噛まされて在日米軍にに交換士官送り込んでるんだよな
ただまあ空母は…いつものとおり予算がねえ…
47