コメント 【国王来日】東日本大震災のとき、サウジが日本にしてくれたこと(´;ω;`)
1: 豆次郎 ★ 2017/03/12(日) 21:12:39.45 ID:CAP_USER9
サウジ国王46年ぶり来日 王族・閣僚ら1000人超の大訪問団
サウジアラビアのサルマン国王が12日、公式訪問のため羽田空港に到着した。サウジ国王の来日は46年ぶり。世界最大級の産出量を誇る石油への依存からの脱却に向け、日本からの投資拡大など協力を呼びかけるのが狙い。皇太子さまが羽田空港で出迎えられた。15日まで滞在する。
日本政府関係者によると、サウジ側は王族や関係閣僚、国王の使用人など計千人を超す大規模な訪問団で、約10機の飛行機に分乗して相次いで日本に到着した。サウジ政府筋によると、都内の高級ホテルなど千室以上を予約、移動用のハイヤー約500台を準備したという。
天皇陛下が国王と昼食をともにされ、安倍晋三首相が会談する。
国王は今回の来日も合わせ、マレーシア、インドネシア、中国などを約1カ月かけて歴訪する。
![]()
[産経 2017.3.12]
http://www.sankei.com/smp/world/news/170312/wor1703120029-s1.html
※関連記事
【すげぇ】サウジ国王、半世紀ぶり来日。王族ら1000人以上が同行、正確な人数は不明wwww
▽写真 エスカレーター式のタラップを降りるサルマン国王
【すげぇ】サウジ国王、半世紀ぶり来日。王族ら1000人以上が同行、正確な人数は不明wwww
▽写真 エスカレーター式のタラップを降りるサルマン国王

2: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 21:13:31.90 ID:2pWJ4+Ru0
意外と日本人みたいな顔立ちしてるのな
23: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 21:18:16.23 ID:pWzLmHGv0
>>2
日本語喋れそうな顔してるよななんか
日本語喋れそうな顔してるよななんか
637: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 00:15:29.09 ID:Npa5kxhi0
>>2
YAP遺伝子で同じD型なら似てて当然かも
選民の証
YAP遺伝子で同じD型なら似てて当然かも
選民の証
112: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 21:30:55.70 ID:hsO3tNcO0
やばいヨックモックが都内から消えるのかw
909: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 02:58:20.20 ID:XCi6ZXPR0
>>112
サウジ人てヨックモックのシガーロール好きなの?
サウジ人てヨックモックのシガーロール好きなの?
919: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 03:32:12.03 ID:PqG30/X80
>>909
中東で人気あるから、ドバイにヨックモックが
出店してる。
中東で人気あるから、ドバイにヨックモックが
出店してる。
120: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 21:32:09.04 ID:Y6N2yXFz0
蓮舫は会談しないの?
186: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 21:43:46.71 ID:GOrHztwT0
>>120
点火プラグなんて持って会談に臨まれたら困るだろ?
点火プラグなんて持って会談に臨まれたら困るだろ?
106: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 21:29:48.62 ID:sUxqPtlG0
いっぺん民主党が関係をぶっ壊したのよね
322: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 22:20:30.78 ID:havCM+kT0
リッチだよな
日本がいちいち1000人連れて行ってたらブチ切れんぞ
日本がいちいち1000人連れて行ってたらブチ切れんぞ
316: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 22:19:24.19 ID:u3pFcuj20
1000人って多すぎだろ50人に減らせよ
319: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 22:20:09.57 ID:zFdiAfGb0
>>316
1000人でお金使ってってくれる方がいい
1000人でお金使ってってくれる方がいい
315: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 22:19:07.27 ID:havCM+kT0
なんで1000人も?
主要人と護衛以外は何しに
主要人と護衛以外は何しに
324: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 22:20:30.84 ID:hzHQ6SEt0
>>315
サウジは「王様がいるところが国」って考え方
つまり王様が動くと国も動く
ってなわけで主要閣僚とか官僚とかもまるごと移動してくる
サウジは「王様がいるところが国」って考え方
つまり王様が動くと国も動く
ってなわけで主要閣僚とか官僚とかもまるごと移動してくる
411: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 22:46:31.71 ID:wOhPSs3U0
万が一もしこの国王が一人でお前らんちに泊まるって言ったら
どんな風にもてなすの?パジャマとかご飯とか
どんな風にもてなすの?パジャマとかご飯とか
423: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 22:51:25.65 ID:S44v5M170
>>411
ビル・ゲイツが来日した時、
国会食堂で500円のカレーライスを奢った
麻生太郎という男がいてだなあ…w
こういうとてつもなくやんごとない方や、
とてつもなく有徳の方は、
むしろ庶民の日常をお見せする方が喜ばれるのが、
古今東西の定番。
尤も、麻生大臣は庶民でもなんでもないけどな。
ビル・ゲイツが来日した時、
国会食堂で500円のカレーライスを奢った
麻生太郎という男がいてだなあ…w
こういうとてつもなくやんごとない方や、
とてつもなく有徳の方は、
むしろ庶民の日常をお見せする方が喜ばれるのが、
古今東西の定番。
尤も、麻生大臣は庶民でもなんでもないけどな。
109: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 21:30:36.41 ID:lW1eYC/R0
サウジ国王陛下。震災の時、
液化石油ガスをいただきありがとうございました。
液化石油ガスをいただきありがとうございました。
899: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 02:39:39.48 ID:6dvi0iuz0
サウジは東日本大震災のときに、
大量の天然ガスを無償援助してくれた
そのガスは仮設住宅に入居した一家族あたりにつき、
3万円の補助になったんだよ
仮設住宅入居者が翌年の寒い冬の時期、
温かい風呂に入れたのはサウジのおかげ
案外知られてないんだなぁ、こてが
大量の天然ガスを無償援助してくれた
そのガスは仮設住宅に入居した一家族あたりにつき、
3万円の補助になったんだよ
仮設住宅入居者が翌年の寒い冬の時期、
温かい風呂に入れたのはサウジのおかげ
案外知られてないんだなぁ、こてが
904: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 02:51:32.07 ID:fxx1Vbcf0
>>899
それは知らなかった。ありがたや
それは知らなかった。ありがたや
910: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 02:59:33.51 ID:IAje8EGq0
>>899
ニュースになったっけ?
知らなかった。ありがとう。
ニュースになったっけ?
知らなかった。ありがとう。
900: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 02:44:42.73 ID:3wkZ3aEI0
>>899
もっとマスコミも言えば良いのにね
もっとマスコミも言えば良いのにね
902: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 02:47:52.84 ID:9Rq4DSkG0
>>899
韓国に来ないから嫉妬して
悪口言う奴がほとんどだから流されるなw
アラブの女性の為に何かできる事が有ればいいね
女性の学力が上がれば子供に引き継がれる
そうすれば何でもできる国になる
金持ちの王族が民主国家を作ることはたやすいw
韓国に来ないから嫉妬して
悪口言う奴がほとんどだから流されるなw
アラブの女性の為に何かできる事が有ればいいね
女性の学力が上がれば子供に引き継がれる
そうすれば何でもできる国になる
金持ちの王族が民主国家を作ることはたやすいw
915: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 03:19:23.10 ID:Y+sFTFXG0
>>899
だよね、ありがたやありがたや
小池百合子さんや、麻生さんの繋がりだった記憶
小池さんのペルシャ語話せるし
だよね、ありがたやありがたや
小池百合子さんや、麻生さんの繋がりだった記憶
小池さんのペルシャ語話せるし
922: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 03:34:34.35 ID:zi8C3j/t0
>>915
小池が話すのはアラビア語だな
小池が話すのはアラビア語だな
920: 名無しさん@1周年 2017/03/13(月) 03:32:51.25 ID:NYojmLui0
>>915
そう麻生さんが持ってるパイプ
「あなたとは違うんです」の人も持ってたけどね
民主政権には1人もいなかった
そう麻生さんが持ってるパイプ
「あなたとは違うんです」の人も持ってたけどね
民主政権には1人もいなかった
325: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 22:20:31.38 ID:FcjOq6U60
あるアラブ大富豪親子の手紙のやりとり
親愛なるパパへ
ベルリンはとても素敵なところで、みんなは良くしてくれるし、
僕はここが気に入っています。
だけどパパ、僕は学校に純金のフェラーリ599GTBで通学
するのがちょっと恥ずかしいんだ。
先生やクラスメートはみんな電車を使っているというのに。
親愛なる息子へ
今日2000万米ドル(約17.5億円)をお前の口座に振り込んで
おいたよ。あまり父さんたちを困らせないで、さっさと電車を
買いに行ってきなさい。
愛してるよ 父より

親愛なるパパへ
ベルリンはとても素敵なところで、みんなは良くしてくれるし、
僕はここが気に入っています。
だけどパパ、僕は学校に純金のフェラーリ599GTBで通学
するのがちょっと恥ずかしいんだ。
先生やクラスメートはみんな電車を使っているというのに。

親愛なる息子へ
今日2000万米ドル(約17.5億円)をお前の口座に振り込んで
おいたよ。あまり父さんたちを困らせないで、さっさと電車を
買いに行ってきなさい。
愛してるよ 父より

330: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 22:21:31.15 ID:zFdiAfGb0
>>325
これ実話?
これ実話?
454: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 23:05:19.94 ID:5s7/za240
>>325
最高wwwwwww
専用タラップも最高www
最高wwwwwww
専用タラップも最高www
338: 名無しさん@1周年 2017/03/12(日) 22:22:26.27 ID:RPkvZ5vg0
>>325
オチで草生える
オチで草生える

ヨックモック シガール オゥ ショコラ 18本入り AA15031
1. もえるななしさん
中東もサッカーとかスポーツだと「アジア」なんだよね、アジアガーの皆さんwww
1
2. もえもえななし
「電車を買ってきなさい」
違う、そうじゃない………よね?
2
3. もえるななしさん
電車を買ってきなさいの小噺ほんと好き
3
4. もえるななしさん
サウジはこれからも長く付き合うわけだし良好な関係を築きたいよね。
中東の産油国とはアメリカ抜きの付き合いが出来たら一番なんだがそうはいかないしなあ。
それにしてもマスゴミの報道しない自由には反吐が出る。
支援をしてくれた国は多くあるのに韓国韓国煩いんだよ。マスゴミ氏ね。
4
5. もえるななしさん
国王の隣がわが国の皇太子だと気づくのに10秒かかった
5
6. もえるななしさん
飛行機10機で来るとか、羽田大混乱だな。
6
7. もえるななしさん
天然ガスや原油をくれたわけではないよ。
お金をくれたの。
そのほうが使い勝手がいい。
6月13日、エルピーガス協会は、仮設住宅入居世帯のLPGガス料金の割引(1戸あたり最大で合計3万円分)を発表した。サウジアラビア政府が日本政府に寄付した2000万ドル(約16億円)を原資にしたサービス。対象は約5万世帯にわたり、6月27日以降の検針分から実施する
↑こんな内容。
7
8. もえるななしさん
まあビジネスだろうけど日本に投資してくれるのかありがたいね。援助の話しは知らんかったな。金額とかの問題ではないけどやっぱり困った時にたくさんの助けの手を伸ばしてくれたところには積極的に恩を返していきたいよな。それも周知してくれないとわかんないんだけどマスゴミってほんともう・・・
8
9. もえるななしさん
あと何世代、そんなアホなことができるんだろうね
盛者必衰:盛者もいつか必ず滅びる
9
10. もえるななしさん
日本は産油国との関係を大切にしないとね。
クウェートも原油の無償提供をしてくれたし、更に岩手県の三陸鉄道の復旧の援助をしてくれた。
震災直後のフィギュアスケートの世界選手権の開催を日本の代わりにロシアが引き受けてくれた。
プーチン大統領から日本国民に向けた励ましのメッセージや、ロシアのスケーターが氷上に日の丸を描いてくれて祈りを捧げてくれた。
この一連のセレモニーを地上波フジテレビはカットして、代わりにキム・ヨナ特集を放送した。
こういう事を国民に知らせないメディア。
悪意があるとしか思えない。
10
11. もえるななしさん
>つまり王様が動くと国も動く
>ってなわけで主要閣僚とか官僚とかもまるごと移動してくる
なんかあったらどうするんだ・・・
11
12. もえるななしさん
なんかね
不思議な親しみを感じるんだよね
あまり文化交流とかないのに
ああ、でもかっこいいよな
東日本大震災の時のエヒソードとかさ
12
13. もえるななしさん
※7
へぇ~、ありがたや
自分で情報かき集めないと知らないことばっかりだ
マスゴミコノヤロー
13
14. もえるななしさん
皇太子殿下はなぜ整髪料で御髪が乱れないように整えないの?
空港にお出迎えなのだから風に吹かれると予想できるでしょ?
お付きの人は進言できないの?
奥様とか・・・・。
14
15. もえるななしさん
困らせないで電車を買ってきなさいってwww
15
16. もえるななしさん
サウジは石油で入る収入が横ばいなのに人口が激増したので一人あたりの収入が
その分落ち込んで一般人は貧しくなっている
これに危機感を覚えた王族が国内産業を興して
一般人を雇用しようとあちこち世界を飛び回って会社を作っているのだが
如何せん国民は何もしないで食えていたので働く意欲がなく
凄く困っているのが実情
16
17. もえるななしさん
>>899
こういう善意を当時の民主党は全く公表しなかったよね
台湾なんか式典にも参加させなかった
震災後民主党は韓国へ膨大な資金援助したことは絶対忘れない
17
18. もえるななしさん
※15
プライベート電車w
その気になれば勇者特急隊も作れそうだなw
18
19. もえるななしさん
何を喜んでるんだバカなのかよ・・
サウジは中世ヨーロッパのような王侯貴族による専制政治の国で
現代的な民主主義国家じゃないから一般庶民には現代的な人権は無い。
民権運動を行なう人達は弾圧されて処刑される、しかも斬首刑で。
19
20. もえるななしさん
日本の新幹線買おっかな。
20
21. もえるななしさん
なんかわからんけどヨックモック行けばいいの?
21
22. もえるななしさん
爆買いを期待している銀座なんか当然
目抜き通りから裏通りまで日本とサウジの国旗がはためいているんだろうなぁ
小旗を交差させて電柱にかざ・・・電柱埋めてもうてあらへんがなw街灯で
22
23. もえるななしさん
流石に電車買いなさいは笑う
23
24. もえるななしさん
そういやフィフィは批判してたな、隣国空爆して難民救済も一切しないのに贅沢に大挙してやってくるのはおかしい、と。
部族対立とか色々面倒なこともあるんだろうなぁ。
もちろん中東情勢はしらんので、日本は歓迎するが。
24
25. 名無し
サウジアラビアの方たち、ありがとうございます。
感謝いたします。
それにつけてもマスコミは韓国、韓国、韓国のためなら日本なんかどうなってもいいような感じ。
25
26. もえるななしさん
>「電車を買って来なさい」
脳内で「違う、そうじゃない」という曲が再生されたよw
震災の時は本当にありがとうございました。
26
27. もえるななしさん
産油国の上層部には油以外に国を支える基盤が無いと言う危機感があるそうだ。
そういう見地から『資源の無い国』である日本をモデルにして、
技術立国を目指して国を変えていこうとしているとかどうとか。
それには何より庶民への教育の普及が大事なんだけどね、
愚民化教育なんてやると中国とか朝鮮・韓国みたいな失敗国家にしかなれない。
先ずは庶民に広く門戸を開く『公正』な価値観の醸成を頑張って欲しい所だ。
27
28. もえるななしさん
サウジアラビアの事
民衆は地獄だぜ
28
29. もえるななしさん
※14
皇太子はしっかり固めてるよ
それでも髪が乱れた場合、相手の前で整え直すのは失礼になるとの考えで乱れたままにしてる、とか聞いたことがある
29
30. もえるななしさん
石油か……無限に出てくるんならいいけど有限だからな……。
石油が尽きる前に色々対策するだろうが結局は今のような豪勢な暮らしは消えるんだろうな……
30
31. もえるななしさん
金は持っているのだから金銭的支援は不要
人的支援やノウハウの投資とかが有効だと思う
アラブ人はケチでプライドも高いが、それだけに約束した事は守る
何処か隣国に投資するよりずっと有効
31
32. もえるななしさん
何で親子のメールで英語なの?普通自国語じゃね?
32
33. もえるななしさん
震災の時のサウジの支援については俺たちが家族におしえてあげようぜ。
マスコミは中韓のことしか褒めないってことも同時に伝えよう。
33
34. もえるななしさん
自分福島被災者です。当時隣町の友達が仮設で一年間只に鳴るって言ってたのはこれだったんだね。私の町は原発地元だったけど、私は被介護者を複数抱えていたから仮設住宅に入らなかったので 直接ガス代無料にならなかったし。他で恩恵受けていたのかな~ でも国王ありがとうございます。 三陸鉄道に寄付してくださった大富豪さんもありがとうございます。 世界中、日本中の皆様 本当にありがとうございます。6年もたつので とっくに他人ごとんですよね。
それも当然だとおもいます。でも火山大国日本にいる限り かなり高い確率で被災者になる可能性はあるので、その時の心構えだけはしっかり持っていてください。
34
35. もえるななしさん
でも30年後石油が取れなくなるって予想できているなら 無駄遣いしないで先進国の様に国の発展の為に使えばいいのにな~と思うのおかしいかな。元が遊牧民だから いざとなったら それに戻ればいいさっと楽天的な考えなのかな。
35
36. 名無し
寄付一覧サイトとか無いかな。知りたい人多いと思うんだけど
36
37. もえるななしさん
ありがたいですね。
37
38. もえるななしさん
> ってなわけで主要閣僚とか官僚とかもまるごと移動してくる
いいのかそれで
38
39. もえるななしさん
あーあのあ小池さんの石油を一滴話はサウジのことだったのか。
あれ感動したの覚えてる。
有難うサウジ。
39
40. もえるななしさん
震災の時の件には大変感謝しているが、ワッハーブ派はなぁ。
女子教育なんて進言したら本気で命が狙われるから。
女子も含めた教育レベルでいったら、サウジと現状関係最悪なイランの方がよっぽど高いらしい。
中東の国同士を取り持てるのは日本ぐらいだったのに、民主党政権時代の負の遺産はとてつもなく大きく、世界中に悪影響を残したよ
40
41. マテ茶
※19
だから?
サウジの内政事情と国王の来日に何か関係があるのか?
まさか内政に干渉しろとか、民主主義じゃなきゃ付き合うなとでも言うつもりか?
今まで欧米諸国による「自由と民主主義」の押し付けが、どれだけ世界に混乱と不幸を撒き散らしてきたかしらんのか。
それぞれの国の歴史、伝統、価値観などを無視し、一方的に「自由」「人権」「民主主義」といった欧米式のイデオロギーを押し売りするのが正義だという傲慢さ。
その中東における結果が「アラブの春」と、その後の血みどろの殺しあいだ。
日本はそういう独善的な正義感とは距離を置き、「外交にイデオロギーや宗教を絡めない」というやりかたをしてきた。これは正しいと思うし、これからもそうすべきだろ。
41
42. もえるななしさん
※19みたいによそ様の国の文化やシステムを遅れてる何て批判してる人は何なんだろう。
その国独自で歩んできた歴史や風土が有る。
口を出して白人文化以外を嘲笑う国連の方が世界にとっては害悪じゃないのかね?
その地域に合った生活や文化がある。ので、イスラム圏の人はイスラム圏の国で生活したり社会を構築して地域を盛り上げれば良いこと。
日本に来て日本文化を認めずに自分達の文化や習慣を押し付けられたらどこの文化圏の奴だって出ていってくれって思うよ。
42
43. もえるななしさん
日本には石油がほとんどない。
サウジには水が少ない。日本の水の技術をサウジに役に立てられたらと思います。
43
44. もえるななしさん
この話題に朝日新聞の見出しは「高級車ズラリ」だったんだが、何が言いたいんだあの連中は?
44
45. もえるななしさん
物事は単純に考えればいい。震災の時お世話になりました。
来日してくださりありがとうございます。
これで十分だよ。
45
46. もえるななしさん
最後のネタwww
46
47. もえるななしさん
石油減ってても砂漠の国だから太陽光発電とかいけるんじゃね?
47
48. もえるななしさん
本スレ>>899
>サウジは東日本大震災のときに
大量の天然ガスを無償援助してくれた
こういう話をちゃんとマスコミは伝えてるのかねぇ?
48
49. もえるななしさん
ここまで「ソフバン禿がサウジ王子が立てたファンドに大量資金提供してる」って事指摘してる奴誰もいないのな。
禿が数年前から通信インフラ敷設を餌にロシア政府にも大量資金提供してるのはさすがに知ってるだろ、トランプが当選した時も速攻で会って同じ話を取り付けた。
あいつは政商のつもりだろうが、あんな奴に国政に影響があるような行動させないように注意しろよ、政府は。
49
50. もえるななしさん
こっちもサウジとは仲良くしとた方がいいわね。
向こうも日米とは特に仲良くしとこうってことでしょ。
あんまり好きな国ではないけど。
米41と42の言う通りだわ。
50
51. もえるななしさん
オ・・・、オチで大草原不可避だわw
51
52. もえるななしさん
※48
めっちゃ伝えてたぞ
あまりテレビや新聞を見ない俺でも知ってるくらい
52
53. もえるななしさん
※19
専制政治を目の敵にしすぎてワロタ
現代的な民主主義とやらが何をもたらしてくれたと?
愚民を解き放っただけじゃねーか
53
54. もえるななしさん
中東の国は日本とは感覚が違う。
彼らにとって国とは国王の持ち物。
だから国ごと動くという考え方になるし
湾岸戦争で自衛隊が補給活動したときは「ミカドの軍隊動く」
と新聞の見出しになる。
そしてトヨタやソニーやニンテンドーも天皇の持ち物と思ってるから
日本の王様スゲーになる。w
54
55. もえるななしさん
※34
お力になれず申し訳ないです
忠告は肝に銘じます
55
56. もえるななしさん
中国と韓国だけを厚遇した民主党政権は、相当なクソだったわけだな。
56
57. もえるななしさん
電車のやつワロタwwwww
パパ・・・そういう意味じゃないです・・
57
58. もえるななしさん
サウジには、戦後何回も助けてもらってるのに
国民が全然知らないんだな、禿鷹退治に力貸してくれて
其の時潰れたヘッジファンドが数百社とか
58
59. もえるななしさん
サウジにしろ台湾にしろ地震の時、強力にサポートしてくれたのに
全然恩着せがましいことは言わないのな。
日本のマスゴミが強力にサポートしてるどこぞの国とは雲泥の差ですな。
59
60. もえるななしさん
こういう頼られて来られる時の為に、アジアに負けない技術力を持ち得る、優秀な若者がもっと日の目を見るシステムを本気で作ってくれないと、東大よ。どんだけ優秀でも日の目見にくいってどういうこと。どういうシステムなんだ。
60
61. もえるななしさん
本スレに出ていたイスラムの女子教育問題だが、実はコーランには女子も教育受けろって書いてあるんだな
カーチャン馬鹿だと息子も馬鹿になるからだって
日本の女大学と同じこと書いてあってワロタ
ヨックモックは豚由来ラード不使用だっけ?
インドネシア人が大好きって聞いてたが中東の人たちも好きなんだな
61
62. もえるななしさん
中国や、下手したらマレーシア、インドネシアに頼られて行かれたら、マジで東大、改良して、素直に勉強して優秀に育った若者を日本で活かせるようにしないといかんよ。
62
63. もえるななしさん
※19
隣に311を大喜びして祝杯あげる国があるから、助けてくれた国には感謝しちゃうんだよ
隣の国はサウジほどではないけど、大統領が悲惨な末路を辿ってたり、親日の人間はとりあえず逮捕してから罪状を考えるような、中世ヨーロッパの魔女狩りのような価値観の国だから
63
64. もえるななしさん
※14
皇太子はいつもかっちりぎっちり固めてるでしょ、画像によっては頭テカテカの時だってあるんだよ。
秋篠宮殿下はサラサラヘアーだけど、批判したいだけって感じがするね。
64
65. もえるななしさん
息子「17億じゃ、鉄道会社買えなよなぁ・・・ダメな親父だぜ・・・」
65
66. もえるななしさん
※59
大した援助もしないどころか人の不幸をあざ笑っててるのが見え見えのどこぞの半島はクソ恩着せがましく援助してやったとかほざいてるけどな
何かしら打算はあるにせよこういう時国としての器が試されるよな
66
67. ななっしー
そう言えば、ウチのお父ちゃんから電車買いなさいって聞いたことないや
67
68. もえるななしさん
皇太子さまの顔が、オードリー若林さんに見えた。
68
69. もえるななしさん
真っ先に救助隊を送ってくれた韓国に感謝しない日本人はおかしい
69
70. もえるななし
髭を整えるだけの人、コーヒーだけを入れる人、衣装を運ぶだけの人などが同行。
いや…国王って凄いね。
70
71. もえるななしさん
ありがたい。
71
72. もえるななしさん
※19
そういうのを内政干渉って言うんだよ。
日本だって「天皇がいるなんて時代遅れ、人はみな平等だよ。なくせよそんなもん」って言われて気分いいか?
72
73. もえるななしさん
小池都知事さんの顔だったんだよね
クエート:東日本震災・・・何か希望は?
小池:油を一滴
クエート:400億の油どーんと提供!
小池さんは産油国との繋がり深すぎ~
台湾市民の寄付金と同じように取り上げるべき!
小池さんは熊本の震災時も他国から液体ミルクを届けてもらったよね
マスコミは絶対取り上げないよねー
73
74. もえるななしさん
米70 それしかできないような人を大量に雇えば無職の人間出さなくていいからね
公共事業だね
74
75. もえるななしさん
王位継承権を持ってる人が沢山いるから、全員連れてこないと国王不在のときにクーデター起こされる可能性があるもんで、沢山の人を同行させざるを得ないそうだよ
ホントかは知らんけど
75
76. もえるななしさん
天皇陛下はサウジに行かれたこともあるし、日本も支援してるし、大企業は英米と違いわかってくれるから、いざとなると日本だから良くしてくれるんだよ。
アメから引く気だな、やっぱりが印象。まあ大嫌いなロシアびいきの大統領では信用できないからな?軍も。サウジならいざとなればイギリス王室あるし。
いい関係だわ。
76
77. もえるななしさん
経済成長の停滞が来日理由の半分
アメリカと組んで中東で争乱起こした裏で911に関与したり、
IS支援がバレてアメリカに見捨てられたから
日本にとりなしを求めて来たというのが理由の半分でしょ
77
78. もえるななしさん
支援して下さった事は知ってます
が、改めて感謝したい
ありがとうございました。
78
79. もえるななしさん
昔、銀座三越に買い物に来ていたスルタンが「これが気に入った! いくらなの?」と店員に聞いた
聞かれた店員は手に持っているスーツの値段だと思って答えたら三越丸ごとの値段だった
という話があってね
79
80. もえるななしさん
お隣の国が国だけに、
サウジが神に見えるわ
80
81. もえるななしさん
もっとニュースにしてほしかったわ。 今さら知ったよ…
81
82. もえるななしさん
※24.
> そういやフィフィは批判してたな、隣国空爆して難民救済も一切しないのに
イエメン情勢ですなぁ。ここも、イラン対サウジの宗派紛争なんでねぇ。
触らぬ神に祟りなしですわ。
そうでなくとも、サウド家の王子が浅草寺で大暴れして、お地蔵さんを破壊していますし。
82
83. もえるななしさん
サウジは知らんがUAEは女性の方が大学進学率が高いんだそうだ。
あちらは「家族以外の男性と女性が一緒にいるのは宜しくない」という考えだから、幼稚園以外は男女別学だから、男性が留学しても女子学生を見ることはないんだって。そして人目につかないところで女性もしっかり働いていて、しかも夫婦でも完全別会計で女性の稼ぎを家計に入れることはないんだって。
共働きで家事までさせる(あちらはメイドがする)日本の男性の方がよっぽど酷いものだと思うわ
83
84. もえるななしさん
物売るのはいいが技術移転なんかするのはいい加減止めろよ
自分で自分の首絞めてるだけだろ
最終的には資源の無い日本は貧困国になって出稼ぎに行くか戦争するしかなくなるぞ
84
85. もえるななしさん
クウェートの話しは何となく知ってたけど 恥ずかしながらサウジアラビアは知らんかったっす(T^T) ありがとうございましたm(__)m
85
86. もえるななしさん
小池さんはアラブからみると戦友だからな!
86
87. 名無し
陛下、震災の時は本当にありがとうございました。
お身体を大切に。
87
88. もえるななしさん
マスゴミ本当に使えないな
マジに純粋な日本人しか就業出来ない様にしろよ
国王陛下、支援大変ありがとうございました
陛下のお陰で多くの人々が救われました
88