コメント 【こんなコトもあろうかと】中東緊迫:麻生&1次安倍政権時の神外交が日本の命綱になってる件!
252: 日出づる処の名無し 2016/01/06(水) 08:55:34.22 ID:YccV/l9S
ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈
サウジアラビアなどとイランとの国交断絶は、中東のエネルギーに依存する日本に深刻な脅威をもたらしかねない。菅義偉官房長官は5日の記者会見で、中東情勢の緊迫化に「懸念」を表明、事態沈静化を呼びかけた。だが、サウジとイランに囲まれたペルシャ湾のホルムズ海峡が封鎖された場合、日本の存立に関わる事態に発展しかねないことから、安倍晋三政権は3月に施行される安全保障関連法の発動も視野に入れた危機管理態勢に入っている。
しかし、昨年の同法の審議で野党の民主党や共産党、社民党などは同法に反対してきた。
「イランの核問題に前進が見られた状況を踏まえれば、ホルムズ海峡の事例は『立法事実』にならないのではないか」
昨年7月の参院本会議で、民主党の北沢俊美元防衛相はこう疑念を呈した。イランの核開発問題が米欧などとの合意が成立していたことを踏まえ、法律を作る理由がなくなったというわけだ。しかし、今回の事態はこの主張に先見性がなかったことを露呈した。
同法をめぐってはいまだに野党が「廃止」を求めているが、ホルムズ海峡が封鎖された場合もそう言えるか。安倍政権は「あらゆる事態に万全の備えを整備していく」(政府筋)方針だ。[産経 2016.1.5]
http://www.sankei.com/politics/news/160105/plt1601050051-n1.html
サウジアラビアなどとイランとの国交断絶は、中東のエネルギーに依存する日本に深刻な脅威をもたらしかねない。菅義偉官房長官は5日の記者会見で、中東情勢の緊迫化に「懸念」を表明、事態沈静化を呼びかけた。だが、サウジとイランに囲まれたペルシャ湾のホルムズ海峡が封鎖された場合、日本の存立に関わる事態に発展しかねないことから、安倍晋三政権は3月に施行される安全保障関連法の発動も視野に入れた危機管理態勢に入っている。
しかし、昨年の同法の審議で野党の民主党や共産党、社民党などは同法に反対してきた。
「イランの核問題に前進が見られた状況を踏まえれば、ホルムズ海峡の事例は『立法事実』にならないのではないか」
昨年7月の参院本会議で、民主党の北沢俊美元防衛相はこう疑念を呈した。イランの核開発問題が米欧などとの合意が成立していたことを踏まえ、法律を作る理由がなくなったというわけだ。しかし、今回の事態はこの主張に先見性がなかったことを露呈した。
同法をめぐってはいまだに野党が「廃止」を求めているが、ホルムズ海峡が封鎖された場合もそう言えるか。安倍政権は「あらゆる事態に万全の備えを整備していく」(政府筋)方針だ。[産経 2016.1.5]
http://www.sankei.com/politics/news/160105/plt1601050051-n1.html
263: 日出づる処の名無し 2016/01/06(水) 09:30:57.21 ID:s5R8PZi4
>>252
産経よ、我が党に先見性などあるとでも思ってたのか。
産経よ、我が党に先見性などあるとでも思ってたのか。
601: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:07:41.85 ID:TWIQQIU00
ホルムズ海峡 南沙の人工島日本のシーレーンは大丈夫か
576: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:02:59.90 ID:HmnG+jWQ0
シレーン防衛が出来なくなれば日本は滅びそうだな
米国もトランプになったら内向きになるし
米国もトランプになったら内向きになるし
696: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:22:34.11 ID:hCSY1Dpv0
与党「中東危機で石油が入らなくなったらどうなる!!高騰したらどうなる!!」
→入ってます、高騰してません。
→入ってます、高騰してません。
702: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:24:12.47 ID:hCSY1Dpv0
佐藤ヒゲ「中東危機で石油が輸入できなくなる!高騰する!」
→輸入できてます、高騰してません。
→輸入できてます、高騰してません。
725: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:27:59.94 ID:+eIk9CG60
>>702
高騰するわけがない。
そもそもホルムズ周辺諸国のどこに日本の敵がいるんだ?
でも、安保法制のせいでこれからはアメリカの犬と見なされ、
交戦する国が現れるかもしれん。
高騰するわけがない。
そもそもホルムズ周辺諸国のどこに日本の敵がいるんだ?
でも、安保法制のせいでこれからはアメリカの犬と見なされ、
交戦する国が現れるかもしれん。
739: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:29:03.54 ID:dWrLZl2B0
>>725
先見の明の無いパヨクの
「外国からこう見られて欲しい日本像」なんぞどうでもいい
先見の明の無いパヨクの
「外国からこう見られて欲しい日本像」なんぞどうでもいい
750: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:30:31.44 ID:34sjpDV10
>>725
馬鹿演じてるんだろ?
いくらなんでもそんな
馬鹿演じてるんだろ?
いくらなんでもそんな
787: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:35:07.78 ID:m4Dl6FTi0
>>725
高騰しないのは欧米シェル企業がふんばって押さえてるからだろ
この話題に参加するなら、いくらなんでもそこだけは押さえとけよ
高騰しないのは欧米シェル企業がふんばって押さえてるからだろ
この話題に参加するなら、いくらなんでもそこだけは押さえとけよ
766: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:32:45.69 ID:x6XOlRIs0
>>725
お前が、ミサイル、銃弾飛び交うペルシャ湾から
日本に原油を運んでくれるか?
出光佐助翁の様に
www
お前が、ミサイル、銃弾飛び交うペルシャ湾から
日本に原油を運んでくれるか?
出光佐助翁の様に
www
957: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:56:28.66 ID:tQAEyAad0
>>725
海賊がいちいち襲うタンカーの国籍なんか確認するかよww
ブサヨてやっぱ低能というかお花畑すぎるわww
海賊がいちいち襲うタンカーの国籍なんか確認するかよww
ブサヨてやっぱ低能というかお花畑すぎるわww
706: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:24:43.38 ID:+eIk9CG60
そもそも、日本はイランの敵でもサウジアラビアの敵でもない。
腫れ物に触らなければ、
日本のタンカーは悠々とホルムズ海峡を通過できた。
でも今や、戦争法制のせいで日本はアメリカの犬とみなされ、
交戦の危険すら生じた。
これのどこが安全保障だと言うんだ?
腫れ物に触らなければ、
日本のタンカーは悠々とホルムズ海峡を通過できた。
でも今や、戦争法制のせいで日本はアメリカの犬とみなされ、
交戦の危険すら生じた。
これのどこが安全保障だと言うんだ?
712: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:26:38.87 ID:U5jyr/aQ0
>>706
お前はわざとアホを演じてるんだろ?
お前はわざとアホを演じてるんだろ?
720: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:27:03.98 ID:lXYL1upi0
>>706
それは強引すぎるよ。
武力がないと海賊にも太刀打ちできない。
海上自衛隊に助けられたグリーンピースと同じだ。
現実味がない。
それは強引すぎるよ。
武力がないと海賊にも太刀打ちできない。
海上自衛隊に助けられたグリーンピースと同じだ。
現実味がない。
732: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:28:23.46 ID:m4Dl6FTi0
>>706
まるで戦時中の軍国主義者だな
非戦闘員に守りも無しに油を運ばせるカミカゼ輸送か
戦争への反省が足りないぞ
まるで戦時中の軍国主義者だな
非戦闘員に守りも無しに油を運ばせるカミカゼ輸送か
戦争への反省が足りないぞ
737: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:28:59.90 ID:x6XOlRIs0
>>706
バカは糞でも喰らって死ね!
www
バカは糞でも喰らって死ね!
www
889: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:48:49.54 ID:uCN5YvAR0
>>706
イライラ戦争の時に日本人船員死んでるよ
イライラ戦争の時に日本人船員死んでるよ
760: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:31:34.75 ID:HmnG+jWQ0
>>706
現実すら見ないで寝言を言ってるのには恐れ入るわ
現実すら見ないで寝言を言ってるのには恐れ入るわ
819: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:39:59.96 ID:+eIk9CG60
>>760
で?
ホルムズ周辺諸国のどこに日本の敵対国がいるの?
教えてよ、ネトウヨくん。
何だ?1つの国も挙げられないのか?
存在しない敵と、どうやって戦うのかな???
ホルムズ周辺諸国に、日本の敵対国はいない。これが現実だ。
でも、アメリカと戦時同盟を結んだとなると、話は全く別だ。
要するに、安倍は世界情勢について無知だった。これに尽きる。
で?
ホルムズ周辺諸国のどこに日本の敵対国がいるの?
教えてよ、ネトウヨくん。
何だ?1つの国も挙げられないのか?
存在しない敵と、どうやって戦うのかな???
ホルムズ周辺諸国に、日本の敵対国はいない。これが現実だ。
でも、アメリカと戦時同盟を結んだとなると、話は全く別だ。
要するに、安倍は世界情勢について無知だった。これに尽きる。
831: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:41:37.43 ID:oVTptDXJ0
>>819
機雷ってさ、船の旗を見て攻撃するシロモノじゃなくて、
無差別攻撃するんだぜ
日本の敵とか味方じゃなくて通る船全部が危険になる
機雷ってさ、船の旗を見て攻撃するシロモノじゃなくて、
無差別攻撃するんだぜ
日本の敵とか味方じゃなくて通る船全部が危険になる
869: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:46:16.99 ID:+eIk9CG60
で、ホルムズ周辺国に日本の敵国はいるの?いないの?
存在しない敵と、戦う必要あるの?
これって、小学生でもわかる理屈なんだけどなぁw
存在しない敵と、戦う必要あるの?
これって、小学生でもわかる理屈なんだけどなぁw
895: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:49:29.68 ID:x6XOlRIs0
>>869
バカぱよくは敵と味方でしか判断できないらしいwww
情勢というものを考えてみろよ。
戦争中にはお互い敵の(イランはサウジの、サウジはイランの)
通商破壊行動にでるのすら容易に理解らんか?
馬鹿テョンは?
www
バカぱよくは敵と味方でしか判断できないらしいwww
情勢というものを考えてみろよ。
戦争中にはお互い敵の(イランはサウジの、サウジはイランの)
通商破壊行動にでるのすら容易に理解らんか?
馬鹿テョンは?
www
894: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:49:22.56 ID:R4ynaDjB0
>>869
アホだな。
サウジとイランが戦争になると、ホルムズ海峡が封鎖されて、
他国も巻き添えを食らうって話だ。
アホだな。
サウジとイランが戦争になると、ホルムズ海峡が封鎖されて、
他国も巻き添えを食らうって話だ。
905: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 09:50:11.46 ID:HmnG+jWQ0
>>869
どっかが機雷を撒いたらそれで終り、ただそんだけなんだよな
危機感無い奴はお花畑
どっかが機雷を撒いたらそれで終り、ただそんだけなんだよな
危機感無い奴はお花畑
478: 名無し募集中。。。 2016/01/06(水) 08:24:51.86 ID:mi+Gjl8e0
機雷掃海はイランとの事実上の戦争になるわけだから
まさに戦争法案だな(笑)
野党の指摘がこれで現実になる
戦争法案反対だわ
まさに戦争法案だな(笑)
野党の指摘がこれで現実になる
戦争法案反対だわ
483: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 08:29:38.00 ID:Gx24qr6j0
>>478
え?機雷巻かれたら結局どうすんの?
戦争法案反対とデモして日本への資源輸送を止めるつもり?
え?機雷巻かれたら結局どうすんの?
戦争法案反対とデモして日本への資源輸送を止めるつもり?
493: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 08:34:33.77 ID:oGDl4DC/0
>>483
中国やロシアから輸入すればいい。
無理に遠い親米国から輸入してる歪んだ現状を是正できるチャンス
中国やロシアから輸入すればいい。
無理に遠い親米国から輸入してる歪んだ現状を是正できるチャンス
504: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 08:38:05.50 ID:uCN5YvAR0
>>493
中国の原油って質が悪いから精製しても重油しか取れないぞ
中国の原油って質が悪いから精製しても重油しか取れないぞ
517: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 08:45:02.36 ID:NyOV+fIc0
>>493
日本が困ってる状況で
中国やロシアが素直に売ってくれるとかファンタジーだな
日本が困ってる状況で
中国やロシアが素直に売ってくれるとかファンタジーだな
523: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 08:47:31.65 ID:25UKU9HO0
>>517
社会経験すらないアホ丸出しの>>493は
世の中が常に 売り手<<<買い手 ってパワーバランスだと
信じているのだろう
社会経験すらないアホ丸出しの>>493は
世の中が常に 売り手<<<買い手 ってパワーバランスだと
信じているのだろう
716: 日出づる処の名無し 2016/01/06(水) 20:10:07.28 ID:E7xZyNe9
マジレスや⊿の隠れた功績
【外交】安倍首相、沖縄の原油備蓄用タンクをサウジ側に無償提供する「共同備蓄構想」を提案 緊急時には日本に融通
http://news22.2ch/test/read.cgi/newsplus/1177806557/ 【エネルギー資源の安全保障】日本国内にアブダビ産原油を備蓄へ 日本とアラブ首長国連邦(UAE)が合意
http://tsushima.2ch/test/read.cgi/newsplus/1245939760/ 【サウジアラビア】日本での石油備蓄で合意 日本は貯蔵施設を無償提供、緊急時に優先調達
http://gimpo.2ch/test/read.cgi/news5plus/1261495181/
http://anchorage.2ch/test/read.cgi/bizplus/1259192279/
http://news22.2ch/test/read.cgi/newsplus/1177806557/ 【エネルギー資源の安全保障】日本国内にアブダビ産原油を備蓄へ 日本とアラブ首長国連邦(UAE)が合意
http://tsushima.2ch/test/read.cgi/newsplus/1245939760/ 【サウジアラビア】日本での石油備蓄で合意 日本は貯蔵施設を無償提供、緊急時に優先調達
http://gimpo.2ch/test/read.cgi/news5plus/1261495181/
http://anchorage.2ch/test/read.cgi/bizplus/1259192279/
271: 日出づる処の名無し 2016/01/06(水) 09:55:29.73 ID:Cz9aYg50
我が党の次の外交部長官に質問したいねぇ。
「ほんとーにホルムズ海峡閉鎖は起きないのですか?」 「SEALDsを始め野党の皆様はイランと欧米の核合意を見て、
『ホルムズ海峡閉鎖なんて政府・与党の現状認識が!』と、
仰っていたでは無いですか?」
「SEALDsや総がかり委員会らが言うように酒を酌み交わせば解決しますか?」
ってね。
「ほんとーにホルムズ海峡閉鎖は起きないのですか?」 「SEALDsを始め野党の皆様はイランと欧米の核合意を見て、
『ホルムズ海峡閉鎖なんて政府・与党の現状認識が!』と、
仰っていたでは無いですか?」
「SEALDsや総がかり委員会らが言うように酒を酌み交わせば解決しますか?」
ってね。
元スレ【余命数ヶ月の】岡田民主党等研究第419弾【民主党】 【政治】ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈
1. もえるななしさん
某大学の長谷部先生、小林先生は中東問題が片付くまでは
机上から離れないようにしてくらはいね。
中東問題の解決って時間たっぷり掛かるでしょうから
せっかくです外交情勢、最新軍事学を学ばれたらいかがですか?
そしてその分野を極めてから「安保違憲問題」を語ってくらはい。
1
2. もえるななしさん
ホルムズ海峡危機は「起きるにしてもかなり先」と思っていたから、今回の展開はビックリ!
注)安保法案は必要だし、憲法9条の修正が必要だと考えている
2
3. もえるななしさん
サウジがイランに喧嘩を売ったら北朝鮮が即座に水爆実験
普通は話題の無い時期を狙い爆発させるが、今回はあまりに意図的だ
サウジはイランの反撃が最悪の場合原爆という事態を考慮せざるをえない
3
4. もえあじのななし
バカは黙ってればいいのにね。
日本の船守るのに、米軍や現地の海上警察の方が殉職されてるんですけど?アタマ悪いヤツだね。
4
5. もえるななしさん
もうシーア派VSスンニ派の宗教戦争じゃん。
しかもイラン=ペルシャ人、サウジ&アラブ諸国=アラブ人だから民族戦争でもある。
過去の中東戦争はイスラエル建国に端を発した戦争だったが今回は違う。
ISの台頭とイラクとシリアの内戦も関連して、中東は群雄割拠の戦国時代に突入した。
もうエジプトは仲介なんて出来ないし、アメリカは中東戦略を変えてる。
中東という不安定な地域におおよそ9割のエネルギー資源を依存してる日本は、それだけで致命的やん。原油価格下がっても輸送できなくなれば同じこと。
中東依存をやめるか、脱石油を目指さないと日本の繁栄なんて蜃気楼で終わる。
5
6. もえるななしさん
機雷を敷くって、ホルムズ海峡いっぱいに敷いて、とおもってないよな。一発敷いただけで、または、敷いたって宣言するだけで原油価格は高騰する。
6
7. もえるななしさん
今更シーレーンなんて言わなくても、海軍の存在意義は自国商船隊の保護。
従って好むと好まざるに関わらず、国策として危険地域からの物資(原油を含めて)輸送の必要が認められるなら、当然自国海軍(日本なら海自)が出張って保護にあたるのは当たり前。
だいたい宗教絡みの紛争なんて基地外同士の喧嘩と同じ。
常識では計れない事が起こるから、それに対して安全策を講じるのは国として当然やろ。
7
8. もえあじのななし
宗教問題は何が引き金になるかわからないもんだね
8
9. もえるななしさん
サウジとイランが始めたらあんなとこ通れるわけないやん。アラビア半島からの石油は運べなくなる。そうすると半分来ない。全原発即刻再稼働とアメのシェール・ロシアの天ガス確保かな。
9
10. もえるななしさん
※9
原発にも石油は使うんやで
原油価格の下落が進んでるから「戦争するぞ」といって価格を戻したい両国の思惑が一致・・・ということはないか
10
11. もえるななしさん
対立が深刻なのは事実だが、まだ戦争にはなっていない。
今は、戦争にならないようにやれることはどんどんやるべき時だ。
この件だけなら利害が一致する内に、中国と共同してでも戦争を防ぐべき。
開戦してしまいホルムズ海峡周辺が戦闘地域化すると、油欲しさでその中国が軍事行動を起こす危険も出てくる。
11
12. もえるななしさん
新型油田でサウジをしのぐ世界一の産油国となった米国が
今年からTPP加盟国に限り石油を輸出する決定をした
アメリカから石油が買えれば
ホルムズ海峡の機雷を処理しに行く必要が無くなる
12
13. もえあじのななし
機雷撒かれたらの答えが中国とロシアから買えってwww
そここそが敵対国じゃねーかwww
13
14. もえるななしさん
本スレ>>716: 日出づる処の名無し 2016/01/06(水) 20:10:07.28 ID:E7xZyNe9
>マジレスや⊿の隠れた功績
これヤバいね、鳥肌もんだわ
14
15. もえあじのななし
※13
ほんと脳みそお花畑なのがよく分かるよなw
15
16. もえあじのななし
奴らの頭にお花畑でも入ってると思ってんの?
頭の中は何も入ってないよ脊髄反射しかできない奴らだし
16
17. もえるななしさん
「SEALDsや総がかり委員会らが言うように酒を酌み交わせば解決しますか?」
イスラム教は禁酒らしいから無理
17
18. もえあじのななし
※11
共同云々は、まず友好国と行うものであって、利敵関係国との調整はそれから。
影響を受ける割合が大きい側から話持ち掛けると、足元見られるぞ(韓国チラ見)
お花畑な劇画見て、ヘンな妄想してんじゃネ?
18
19. もえるななしさん
※17
ですな。
飲酒原理主義者のパヨクは宗教的禁酒とか下戸とかはどういう扱いなんだろ。
酒飲めない奴は皆殺しですか?w
19
20. もえるななしさん
このスレを見ていると、パヨクには、意図的に反米に持っていこうとする連中 と 単なるアホが混じっている印象を受けるな。大半は反米を叫ぶだけのバカだけど。
20
21. もえあじのななし
安倍政権は南米・中央アジアの油田保有国とも資源外交してたしな。
日本を解体しようとしてんのかよと思う政策もあるから信用しにくいけど、
今パヨク政権だったらと思うと寒気がする。
21
22. もえるななしさん
※19
その辺を聞くようにしとく訓練は必要だ
22
23. もえるななしさん
遂に日本だけじゃなく世界から民主が滅べと言われているような気すらしてくるな
23
24. もえるななしさん
>>696 >>702 >>819
わかりやすい朝鮮的思考だなぁw
「先見」というからには「これから起こることを予測」して動くのに「今大丈夫だよね?何が問題なの?」ってアホすぎるだろw
民主党も同じ考えだから当然先見性なんてあり得ない
産経はお前ら宛に今更言ってるんじゃなくて、一般の読者に民主党の無能性を伝えたいんだろ。産経が伝えないと他のメディアのねつ造が一般層に根付きかねないからな
24
25. もえるななしさん
お花畑に国は守れないということ。
わざとやっているんでしょうけど。
25
26. もえるななしさん
ホルムズ海峡に日本の敵はいないから安全ってバカですかw
そこを通ってただけでとばっちり食う事なんて
日常生活でも普通にあるわ
ましてや戦争となりゃ無差別だろうが
26
27. もえあじのななし
最近いろんな意見見てて感じるのだけど、
海外の日本への認識が悪化するとかアメリカのせいで戦争になるって人は書くことが卑屈すぎないかね?
プラスの面には目を向けないのかなあ…
27
28. もえるななしさん
国単位では敵国ってのはないけど
勢力としては「選り好みせずに襲う」連中がわりといる。
>ペルシャ湾
そういう連中は話し合いとか外交とか不可能だから
(そもそもそういう土台が全くない
あえて言えば「アウトロー同士の仁義のみ」でどうにか
交渉のテーブルにつくことが可能…かな程度)
28
29. もえあじのななし
※17
生意気なうえにバカすぎて…仮に酒なし食事のみでも話し合いなど無理だと思うの
たぶん余計に怒らせるだけだ
29
30. もえあじのななし
墓穴を掘るとはこの事。
このやりとりを見たらぱよく
30
31. もえあじのななし
途中送信失礼、パヨクの言い分に共感する一般人なんておらんやろ。
ますます凝縮されたゴミ化していくのみ。
31
32. もえるななしさん
第一次安倍や麻生を挙げておきながら福田康夫を挙げない無能
32
33. もえるななしさん
本スレのID:+eIk9CG60は、なぜ機雷を撒くのがイランだけだと思ってるんだろうか?
33
34. もえるななしさん
安倍内閣⇔麻生内閣
もう日本はしばらくこのループでよくね?
34
35. もえるななしさん
偏差値28の馬鹿は9条唱えにさっさとイランサウジ行って来い!なに怠慢晒しとんじゃワレ!
35
36. もえるななしさん
ホルムズ海峡ってのはサウジとイランに挟まれとるんやで!
あそこの地図見りゃ危険なのは一目瞭然だろうが…
36
37. もえるななしさん
馬鹿がしつこく喚いているけど、本気で言ってんの?それとも釣り?
37
38. もえるななしさん
そもそもエネルギーを領土で揉めている敵国同然の国に頼ればいいなんて、馬鹿としかいいようがないよね。やっぱ釣りか。。。
38
39. もえあじのななし
日本の石油価格の異常な高騰は自衛隊による海上給油停止から始まった目に見えない西側諸国の日本への制裁。あれって民主党もからんでたんだっけ?
39
40. もえるななしさん
お花畑脳に国を委ねるなよ
辞職しろ
40
41. もえあじのななし
オーランチキチキとメタハイ頑張ろうってことですかね?(紫の文脈が分からないので勉強し直してきます。皆さん、ちゃんと答えててスゴイ)
41
42. もえるななしさん
イランイラク戦争時に日本船籍のタンカーがミサイルを撃たれたことがありましてね
42
43. もえるななしさん
※13
マジで御花畑(推定偏差値45以下)は以下の世界にか生きられないからな。
「ライオンと、シマウマが、御手々を繋いで、アパアパプーン」
精神病院デイケアのレベルよ、知能は。
「偉大なる、神様が、此の世に恩寵を、アパアパプーン」
って世界観だしな、朝鮮と同様に。
事実彼奴等、朝鮮の亜種だしね。
43
44. もえるななしさん
海賊と呼ばれた男でも読んで出直しかな
44