コメント ( ´_ゝ`)デニー知事訪米、ナッパー副次官補代行らと会談。釘を刺されて帰国wwwwwwwwwwwwww
1: クロ ★ 2018/11/15(木) 11:09:28.94 ID:CAP_USER9
米側、辺野古移設揺るがずと表明 玉城沖縄県知事、反対の意向伝達
米首都ワシントンを訪問中の沖縄県の玉城デニー知事は14日午前(日本時間15日未明)、国務省で同省のナッパー副次官補代行と国防総省のボスティ日本部長代行と会談した。玉城氏が、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対する意向を伝えたのに対し、米側は方針は揺るがないと表明した。
会談後、玉城氏や国務省が声明で明らかにした。米側は、沖縄がアジア太平洋地域で平和の礎である日米同盟の中心的役割を果たしたとして感謝の意も伝えた。
玉城氏によると、米側は辺野古移設が唯一の解決策とする従来の姿勢を示した。玉城氏は15日に帰国の途に就く。
![]()
[共同 2018.11.15]
https://this.kiji.is/435600668183594081
3: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:11:22.59 ID:MNtqxQ6p0
観光旅行終了
4: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:12:27.75 ID:4N0U49H90
マ・ヌ・ケ・w
逆に釘刺されてやんの
逆に釘刺されてやんの
2: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:10:58.39 ID:TytygjMU0
マジでなにしに行ったの?
7: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:13:14.29 ID:1Fmwvz0O0
こうなることはわかってて行ったんだから
沖縄県民はデニーに旅費の返還をさせなきゃ
沖縄県民はデニーに旅費の返還をさせなきゃ
8: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:13:31.19 ID:nCW+rxBe0
翁長もハワイ観光してたなw
6: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:12:46.27 ID:45Jo/1oe0
カラオケ写真は出てこないの?
47: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 12:57:56.96 ID:XqxV/dyy0
知事に外交権はない 外交権を持つのは内閣のみやし
10: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:14:13.41 ID:lPbF2G1o0
話聞いてくれる日本のがマシに決まっとるのに、バカなのか
11: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:15:10.05 ID:R7Im8OTE0
まー想定内だね
高官に会えて言質導き出したのは良かったと思う。
今後に生かせるでしょ
高官に会えて言質導き出したのは良かったと思う。
今後に生かせるでしょ
24: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:45:13.39 ID:R7Im8OTE0
米政府当事者に会えて反対の意志を伝えられた。
デニーやり遂げたな
デニーやり遂げたな
43: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 12:42:40.47 ID:O7BRUMrJ0
一体誰に伝えに行ったの?
52: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 13:05:57.56 ID:V6zuUDlb0
>>1
> 国務省で同省のナッパー副次官補代行と
国防総省のボスティ日本部長代行と会談した。
なんか微妙なのと会談してるな。
> 国務省で同省のナッパー副次官補代行と
国防総省のボスティ日本部長代行と会談した。
なんか微妙なのと会談してるな。
12: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:17:14.51 ID:H8haZovb0
>国務省で同省のナッパー副次官補代行
何の権限もなさそうな役職だな、
沖縄のキチ知事の相手には相応しいけどw
何の権限もなさそうな役職だな、
沖縄のキチ知事の相手には相応しいけどw
46: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 12:54:45.12 ID:oqBAoels0
> 副次官補代行
次官>副次官>副次官補>副次官補代行
この肩書きすげー
掃除婦のオバハンと変わらないレベルじゃん
(笑)
次官>副次官>副次官補>副次官補代行
この肩書きすげー
掃除婦のオバハンと変わらないレベルじゃん
(笑)
16: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:20:55.02 ID:R7Im8OTE0
>>12
表明するくらいだからエラい人なんでしょ
もしかして下っ端なの?
表明するくらいだからエラい人なんでしょ
もしかして下っ端なの?
29: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 12:02:00.72 ID:45Jo/1oe0
>>16
副だし
次だし
補だし
代行だぞw
副だし
次だし
補だし
代行だぞw
25: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:46:14.26 ID:h533Y+HG0
>>12
ナッパっていやぁ、
生意気な王子にアゴで使われる立場だぜ?
っていうネタはおいておき、
「副」に「補」に「代行」まで付いてる肩書きは珍しいな。
すさまじいザコ臭がするぜ。
ナッパっていやぁ、
生意気な王子にアゴで使われる立場だぜ?
っていうネタはおいておき、
「副」に「補」に「代行」まで付いてる肩書きは珍しいな。
すさまじいザコ臭がするぜ。
49: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 13:01:49.30 ID:Rn+DYYeJ0
>>46
米政府当事者なら誰でもいいんじゃね
バイトでも
米政府当事者なら誰でもいいんじゃね
バイトでも
21: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:33:37.93 ID:aRPOQd930
要するに門前払い
23: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:42:46.07 ID:NILk82Lb0
当たり前だろ。ただの海外旅行
48: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 13:00:07.36 ID:UE36tA2L0
沖縄県知事ってのは
毎年アメリカ観光しないと気が済まないのか?
毎年アメリカ観光しないと気が済まないのか?
50: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 13:03:07.26 ID:Rn+DYYeJ0
>>48
恒例行事らしいよ
恒例行事らしいよ
31: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 12:11:21.61 ID:Ul+Ld7+K0
アメリカツアー1回目終了。クリスマスとかに2回目?
34: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 12:15:55.35 ID:Rn+DYYeJ0
>>31
過酷なツアーだなぁ
税金足りねえよ
過酷なツアーだなぁ
税金足りねえよ
28: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:57:52.51 ID:B90Ef/Bu0
玉城よ
何用あって米国へ
何用あって米国へ
13: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:17:42.03 ID:ou3uirsb0
何の権限もない、越権行為
法秩序をぶっ壊したいだけだろ
クズ、税金泥棒
法秩序をぶっ壊したいだけだろ
クズ、税金泥棒
14: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:18:27.72 ID:zbtIhUFa0
YOUは何しに税金旅行。
22: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:41:25.61 ID:R8MPnuQH0
>>14
わろたw
わろたw
1. もえるななしさん
街の真ん中にあるよりは端っこに置いた方が安全だと思うんだがなぁ・・・
1
2. もえるななしさん
沖縄を緩衝地帯にしたいらしいし、頭いってん
2
3. もえるななしさん
※1
産業形態が基地を中心に栄えてるものだから端っこが街の真ん中になるだけだけどね
3
4. 名無しさん@ほしゅそく
デニーはアメリカ旅行ですか(笑)
お土産が『釘』だって(笑)
4
5. もえるななしさん
アルバイト補佐見習いの松上君みたいだな
5
6. 池か沼かは河童が居るか居ないかで決まる
アリバイ作り完了!
6
7. もえるななしさん
相手の肩書が新人営業に付けるやつみたいでワロタ
アメリカ政府の要人が他国の知事に会うことなど無い
7
8. もえるななしさん
行き先間違ってるんじゃないですかねー(棒)
お前は支那にでも行く方が先じゃないのかね?
8
9. もえるななしさん
玉城ネイルって呼ぶからな!
9
10. もえるななしさん
おい!ナッパー!相手しとけ!
ですね?
10
11. もえるななしさん
当たり前の反応だろに
日本も米国も普天間基地の安全の為に辺野古移転で決まってるのだから
11
12. もえるななしさん
というか、マジで夜遊びしてきただけじゃん
当然、要人も会ってくれなかったと
こんなもんに税金が使われていることこそ無駄だろ?
えぇ?そう思わんか?反日野党の皆さんよぉ
12
13. もえるななしさん
アメリカ「移設反対という事は 普天間基地の固定でいいのですか?」
13
14. もえるななしさん
本スレ34
あれだけ立派な県庁も建っているんだし、有り余っているのでは?
14
15. もえるななしさん
翁長の正統後継者ならば「次は国連演説!ニューヨーク遊説旅行だ!」だろ?
15
16. もえるななしさん
総理大臣になったらいいんじゃないか?(ハナホジ)
16
17. もえるななしさん
現役の米政府役人と会ってもらえるだけも、故翁長前知事よりは米政府の対応は良くなってるんじゃね?でも、会えばこうやって釘を刺されるだけに終わる。当たり前のことだ。
17
18. もえるななしさん
痴呆自治体の長に過ぎないから、当然外交権限がないわけで、そんなの相手にするほど向こうも暇じゃないから、副次官補代行とかと会えただけでもめっけもん。
18
19. もえるななしさん
旅費は自腹だろうな?
19
20. もえるななしさん
クンッ ってされたのかな。
20
21. ななし
革命的祖国敗北主義 Wikipediaより
帝国主義下にある自国が対外戦争に参戦した場合、第二インターナショナルの社会民主主義者たちのように自国の勝利のために挙国一致で戦うのではなく(城内平和)、戦争への協力を拒否し、その混乱や弱体化に乗じて革命で政権を掌握させるべきとした。具体的には、反戦運動により厭戦気分を高揚させることで自国の戦争遂行を妨害したりすることなどである。
21
22. もえるななしさん
日米ハーフなのに、どっちの国からもいらない子扱いされてるデニさん。
22
23. もえるななしさん
おいデニー、税金を無駄に使うなや
23
24. もえるななしさん
外交権のない知事が何しに行っているんだ?
行政訴訟を起こして、旅費を自腹で払わせろ。
24
25. もえるななしさん
相手にされるはずないだろう。恥さらしの売国奴!
25
26. もえるななしさん
沖縄県知事は遊んで金が貰えるから楽で良いよなw
26
27. もえるななしさん
無駄な事わかってて、やってますアピール
27
28. もえるななしさん
ここで米側が はいそうですね なんか言ってみ?
んなもん安倍ちゃんだって おっこるでw
お玉デニーは前知事の真似こきサルやってんのね。
馬鹿…ちゃいまんねんパー…でんねん。
28
29. もえるななしさん
よけろ、ナッパー!
避けられなかったが、ダメージも食らわなかったようでなにより。
29
30. 774
米「え?またワケわからん奴が面会に来るの?
じゃ、ナッパーおまえに代行の肩書きやるから、適当に相手しててね。」
ナッパー「´д`)」
30
31. もえるななしさん
頭を冷やしたナッパは強い。
31
32. もえるななしさん
アメちゃん「なんで日本の沖縄県知事って、バカばかりなの?」
32
33. もえるななしさん
「副次官補代行」って、役人ではあっても要人ではないなぁ。面会時間はどれくらいなんだろ。というか、この人ってクレーム担当窓口なのでは?「お前じゃわからん、偉いやつ出せ」と言うクレーマーのために肩書だけは立派な。
33
34. もえるななしさん
観光旅行費用ってどのくらいかかったのかな。
まぁ関係ないか。中国の属国だもんねもう。
34
35. もえるななしさん
沖縄って独立するの?その布石なのかな?デニー大統領頑張れよ?
35
36. もえるななしさん
ホント解決案もねーくせに・・・・・・
36
37. もえるななしさん
2度もコケにされて帰国した翁長さんが草葉の陰で応援してますガンバレ2代目間抜け知事w
県民税の500万円が無駄になった模様。
来年は国政事案なので結果がどっちでも何も動かない基地賛否の県民投票をやるらしいな。
また本土からの助成した税金が消えていくよ豪勢だな沖縄県は。
37
38. もえるななしさん
知らんけど、公約を果たしたとかなんとかやろ
38
39. もえるななしさん
国防も、外交も、国の専権事項です。
なんで沖縄県知事ごときが、勝手にやってるのか意味不明すぎます。
39
40. もえるななしさん
デニー如きサイバイマンで充分すぎる相手。
ナッパーが出るまでもない。
40
41. もえるななしさん
中国の犬だとアメリカにもバレバレだと自覚してないのかね
飼い主の立場がさらに悪くなると思うんだが
41
42. もえるななしさん
後ろにルトワックの御大がペンスさん共々控えてて、滑稽な道化が何かできると本当に考えてるのが何とも言えない。有能な敵より無能な味方の方が害になるの典型ですね。
42
43. もえるななしさん
ただの県知事だから国政レベルの話をしている時点でおかしい。
だから副・次・補・代行に相手させてる米政府の対応が正しい。
こんだけ長い肩書をお持ちの方が国政を論じる権限を持ってるとは思えんw
当然だがコメントってか見解も「周知の事実」以上のことは言ってないしな。
43
44. もえるななしさん
訪問アポとっていない時点で社会人として如何なのよ
勝手に訪問して快く受け入れてもらえるものと思っていたのかしら
いったい何しに訪米したんだ、税金の無駄使い
44
45. もえるななしさん
どうして沖縄県民はこんなゴミを当選させてしまったんだ?
やっぱり沖縄県も多数派である”老人達の民主主義”に勝てなかったのか?
45
46. もえるななしさん
もちろん自腹で行ったのよね?
46
47. もえるななしさん
特に沖縄のメディア(沖縄タイムス記者同行)に取り上げて貰うために、ただ行っただけの事なのでは。昨年の辺野古反対の山城議長がジュネーブ人権委員会に出席したのとおなじですね。人権委員会では人権侵害を受けていると行っている本人が、出国を許され発言しているのをみて違和感を感じ、真面に相手にされなかったようですね。ちなみに人権侵害を受けている中国ウイグル族のひとは出国も許されず出席できていないにも関わらず、山城議長は帰国のコメントでは「世界と繋がるができた」と述べていましたが、笑ってしまいました!
47
48. 名無し
クソ税金泥棒が
48
49. もえるななしさん
※47
動画があります。
我那覇真子さん 山城博治被告 国連演説比較動画 改訂版
ttps://www.youtube.com/watch?v=EmO3y5q5VM0
49
50. もえるななしさん
痴呆自治体の長に誂えてアメさんの(それなりに)エロい人が会ってくれたんだから感謝しなきゃね。
50
51. もえるななしさん
県知事がこんな下っぱと会談とは残念😁
事前に相手が分かっていたのに恥だよ‼
日本人のプライドがないのか‼
51
52. もえるななしさん
>24: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/15(木) 11:45:13.39 ID:R7Im8OTE0
>米政府当事者に会えて反対の意志を伝えられた。
>デニーやり遂げたな
なにこの○鮮人みたいな精神勝利ホルホル宣言
52
53. もえるななしさん
>沖縄県知事ってのは 毎年アメリカ観光しないと気が済まないのか?
沖縄を馬鹿にするな!離間工作員だな!とか言う人達がいるけどさ、毎回こういう知事を選んでいるのは間違いなく沖縄の人達なんだよね。
そりゃあさ、長年のプロによる洗脳教育の所為だとは思うよ?
マスメディア・学校教育、アカの巣窟だよね。
それでも、今は時代も進み、ネットも普及している。
小学校は全国最下位抜け出したみたいだけど、中学校は相変わらず最下位で高校進学率も最下位じゃなかったか?
それって日教組の影響だけなの?
県知事がアメリカ訪問する際の随行者の人数はどのくらいで、費用総額はいくらなんだろうか?
パフォーマンスで終わることに毎回税金が浪費されるけど、沖縄の人は「県知事頑張ってる!」と評価しているのだろうか。
だったら、やはり頭悪いと思うよ。
沖縄の保守層は頑張っているから、今後変化していくと期待はしているけどさ。
53
54. もえるななしさん
一介のパヨ知事如きが外交に口出すなってこと。
54
55. もえるななしさん
いやだって県知事だよ?
道州制でもない国の県知事だよ?
末端とはいえ国政の関係者が会ってくれただけでも感謝するレベル。
55
56. もえるななしさん
パフォーマンスで行ったのかただのアホなのかよくわからんがそらそうだろw
56
57. もえるななしさん
>副次官補代行
課長補佐代理心得 とどっちが偉いの?
57
58. もえるななしさん
デニー、だっさ! 「半分アメリカの血が」とは何だったのか。
心は儒教の独裁国家に置いてきてる奴は、やっぱ見透かされているなぁ!
58
59. もえるななしさん
一般市民が行っても広報課所属の何とか代行さんが相手してくれそうw
59
60. もえるななしさん
デニーが納得したならよかったじゃない。
60
61. もえるななしさん
当たり前
61
62. もえるななしさん
なんで普通に政府関係者と会っちゃうかな
そこはいつものパヨク行動で
アポなし凸→会えなかった→カラオケ大会
の流れだろ
62
63. もえるななしさん
普天間が辺野古へ移設されることによって、基地が一つ減るのにねえ。
普天間も安全になるし・・・
何をしたいのかよくわからんわ・・・
63
64. もえるななしさん
戦闘力たったの2か、ゴミクズめっ
64
65. 名無し
※45
そうやってな、沖縄県民を一括りにして批判するやめてもらえますかね。
玉城デニーに票を県民が多かったですが、それと同時に佐喜真さんに票を入れた県民だって、いましたからと言いたいです。
政治に関心を持ってって言いながらね、で、政治に関心を持ったら持ったで、左右双方からだから、おまえみたいな素人は、政治に関心を持つなと文句も言われることだってありますよね。
左右双方からね、文句を言われてね、政治に興味持つ気になりますかとあなたに聞きたいですね。
65
66. もえるななしさん
移設先は既に基地があるから海沿いに増設するだけじゃなかったか。いつまでやってんのこれ。
国もさっさと移設しろよ、毎日毎日無駄な金かかってんぞ。
66
67. もえるななしさん
会ってくれるだけよかったじゃん。翁長は門前払いだったんだろ?
良い旅できたんだから県内のパヨクどもを説得しろよw
67
68. もえるななしさん
※65さん
離間の計だから、無視無視。
68
69. もえるななしさん
銃乱射ばっかりやってるアメリカ。
こういう時にヤッといてくれれば良いのに。
69
70. もえるななしさん
新日鉄みたいに警備員が追い返すので充分
70
71. もえるななしさん
税金返して
71
72. 名無し
65からの続き
俺は、屁理屈を言っていませんから。
じゃあ、政治に興味を持ってもらいたいんでしたら、俺やあなたを含むネット保守派の人たちだって、反省するところもありますよねって言いたいです。
なぜ、政治に関心を持たないんだと文句を言いながらね、政治に興味を持ち始めた初心者に対してにも文句を言う一部のネット保守派の人たちもいますよねって言いたいです。
それは、おかしいと思いませんかと聞きたいですね。
72
73. 名無し
三連投して申し訳ないです。
53さん、あなたのほうが無知だと思いますよ。
たしかに沖縄は高学歴少ないんですが、お金があったら、大学に行きたいですよ。
じゃあ、あなたがお金を出してくれるんですかね。
一般県民の大多数の人たちも沖縄の保守層と何も変わらない人ばかりですよ。
あなたが顔出しして、声を上げてきたらどうなんですかと言いたいです。
俺は、顔出ししてね、活動する覚悟もありませんから、だからで選挙に行って、保守派のところに票を入れに投票所に行くことにしているんですよ。
あなたみたいにね、ネットでね、一般県民の有権者を叩くのは簡単ですが、じゃああなたが沖縄の保守層と協力して、いかに沖縄のマスコミや左翼がおかしいか沖縄中回ってやったらいいんじゃないのと思いますよ。
あなたは知っていますかね。
沖縄だけじゃなく、地方はネット普及率が遅れていたっていうことをね。
あなたはたぶん、三大都市圏周辺に住んでいるからわからないんでしょうが、沖縄を含む地方は、ネットを買いたくても買えなかった人が多かったんですよ。お金がないからですよ。
沖縄でネット普及率が高くなったのは、2年前くらいからですよ。
そういうのをわかってから、ネット普及率の話しをしてくださいねと言いたいです。
73
74. もえるななしさん
※62
調べた限り、こいつも夜遊びまではやってるぞ
相手はもちろんお付きの職員やらの取り巻き
副次官補代行(非要人)と会ったことだけ違うレベル
74
75. 名無し
73からの続き
基本的にいろんな最新ものの普及率が高くなるのは、首都圏や中京圏、関西圏などの三大都市圏周辺からっていうのが常識だというのをわかってくださいねって言いたいです。
で、沖縄を含む地方は、最新ものの普及率が首都圏や中京圏、関西圏などの三大都市圏周辺と比べて、遅くなるのは当たり前だと思ったほうがいいですよ。いいか悪いか別にしての話しです。
沖縄以外にも福岡とかも防衛の面では重要な場所だと知っていますかね。
韓国や北朝鮮が一番狙っているのは対馬よりも福岡なんですよ。
あなたは、江崎道朗さんの福岡に韓国軍が進駐してくる?という動画を見たことがありますかと聞きたいですね。
あと、高校進学率が低いのは、不登校生も多いからだと思いますよ。ヤンキーは論外です。
あなたは、沖縄の学校の先生が、どんなにひどいかわかっていないから、沖縄はーって言えるんですよね。
75
76. 名無し
>国務省で同省のナッパー副次官補代行と国防総省のボスティ日本部長代行と会談した。
本来は全然別の仕事している人だったりしてね。
ともかく、くだらない仕事させちゃってゴメンね、ナッパーさん、ボスティさん。
76
77. もえるななしさん
一応会ってくれる人いたんだ親切だね
パフォーマンスの為に付き合ってくれて申し訳ないよ
77
78. もえるななしさん
デニーさんは当選後のことをあまり具体的に考えて無かったのかな。もう実効性のある事でやれる事は何も無く、身内からは突き上げ食らうという。病気にならないと良いけど。
78
79. もえるななしさん
会えたってことはちゃんとアポ取ったのか。エライエライ。
79
80. もえるななしさん
何か平職員ではメンツ潰すからって急拵えで付けた肩書きっぽいな
純粋な親切心からかイヤミなのか。まあ、後者だよなw
80
81. 名無し
75からの続き
ついでに言うとなぜ東京都の高校進学率が高いのかと言えば、不登校生受け入れの高校がたくさんあるからですよね。
石原都知事時代に、都立の底辺高校も結構いい方向に変わっていたのも多いのは本当のことですよね。
都立の底辺高校を、ヤンキーを落として、ヤンキーじゃない不登校生にチャンスを与えるために不登校生受け入れ枠を作りましたよねって言いたいです。
沖縄県は、不登校生受け入れの公立高校が少ないのも問題だと思いますよ。
俺は、沖縄県の全日制の底辺の公立高校にも不登校生受け入れ枠をやるべきだと思いますよ。
あと、選挙の件ですが、不正選挙の可能性も考えてもらいたいですね。
俺は、今、本土に住んでいます。
もっと言えば、三大都市圏周辺のどこかです。
俺も2014年は、翁長じゃなく、仲井真さんに入れたんですよ。
あのさ、沖縄で貧しい家庭で育った人たちほどね、今は自民党内の保守派議員・政治家の支持者だって増えているんですよ。
たしかに玉城デニーに票を入れた人の中にも一般県民もいたと思いますが、それ以外は公務員かマスコミ関係者、一部の経済界、オール沖縄の団体の子どもたちが多かったと思いますよ。
81
82. もえるななしさん
副次官補代行って何?
1日だけの特別職?
82
83. もえるななしさん
一日警察署長みたいな人だったりして
83
84. もえるななしさん
効果ゼロってわかってるのに、訪米して意味あるの?
アンタは国の代表か?
84
85. もえるななしさん
課長補佐代理心得みたいなもんか
85
86. もえるななしさん
>副 次 補 代行
なんか田舎の住所にある大字○○字○○小字○○みたいだな
86
87. もえるななしさん
※73
君さ、毎回熱くなりすぎだよ。
高学歴か否かの話じゃないよ。大学なんて言及して無い。
高校進学は高学歴じゃない。
大体なんで私に金を出せの話になる?
因みに私は奨学金で大学行きました。大学行けば頭いいですか?
中学校で全国最下位から抜け出すのにお金必要ですか?
小中高、教科書だけでも学力付くと思う。
それって、日教組だけの責任ですか?
東京都以外の都道府県はどうしているの?
それらの地域も不登校児枠があるの?
不登校児枠だけの問題なの?
教師の劣悪さを知らないと言うけれど、高校教師のレベルが酷いから進学しないの?周りの所為にしすぎじゃない?
大多数の人達が保守層と何も変わらない人達なら、どうしてデニーのような人ばかりを県知事に選ぶの?
否定的意見・疑問=叩くですか?
短絡的で被害者意識が強すぎると思うね。
どうして私が出張って顔出して政治活動する必要があるの?
君だってしてないんでしょ?連投長文書いてまで抗議するのなら、君の方こそ沖縄の為に顔出して政治活動すればいいじゃない。
ネットの普及に関しても攻撃的だね。
都市部と地方での時間差を知らない人なんて存在するの?
そういう事情も込みで言ってる。
私自身はネットが普及する前からいろいろおかしいと考えていたので、ネットが無いから分からないと言われても共感できない。
そもそも、日本有数のサヨク跋扈地帯なのだから、肌身で危機感を覚えないのかと疑問に思う。
2年前まで普及していなかったとのことだけど、インフラはあるのに個人が契約できないということか、インフラ自体が無いのかどちら?
後者なら、それこそ沖縄人が疑問に思うべき事だわ。
あれほど潤沢な補助金を毎年受け取って置きながら、行政が沖縄の為に動く義務を怠っている証左なのだから。
投票に不正がある可能性は保守層だったら大抵頭の隅にある。
投票率はどうだった?不正投票だけのせいなのかね?
離間工作員は言語道断だけど、沖縄に対する批判は許さん!ムキーッみたいなのは良くないと思うね。行き過ぎた郷土愛だと思う。
87
88. もえるななしさん
沖縄サヨクの連中は既に資金の流れを掴まれているので『SDNリスト登録による世界規模での社会的抹殺』を何時でも喰らわされる状態になっているとも噂されるからなぁ。
政府自民党もそろそろ機動隊や自衛隊を派兵して鎮圧すべきだと思うのだけどねぇ。
(要するに日本政府の手で逮捕し収監するのが一番温情ある始末の仕方なので)
88
89. 名無し@1/46
まさに税金の無駄遣い
89
90. もえるななしさん
※87
コメント73、保守速報の名有りの書き方に似てるんだよな。
まさかな。
90
91. 名無し
※90
73でコメントしたものです。
そうですよ。保守速報さんでも同じような書き込みをさせてもらっていますが、まさか俺に対して、荒らしだというレッテルを貼りたいんですかね。
もし、荒らしと仰るんでしたら、その荒らしの基準を教えてもらえませんかね。
この人は、荒らしだと思うのは人それぞれ違うと聞いたことがありますけどね。
沖縄の話題に戻しますが、俺はもちろん、投票所に行かない県民は悪いと思いますよ。
だけど、俺みたいにいろんな嫌なめに遭った人たちは、佐喜真さんとか仲井真さんとか保守派のところに入れている人もいるっていうことを知ってもらいたいからですよ。
長文になり過ぎて申し訳ありませんが、許してくださいね。 お願いします。
91
92. もえるななしさん
税金使って何やってんだ??
92
93. もえるななしさん
※91
荒らしとは、一言も言ってませんけど。
93
94. もえるななしさん
県の予算でアメリカ満喫できるとかええなぁ
94
95. 名無し
※87
73でコメントしたものです。
返信ありがとうございます。
俺は、たまたま学校の先生や市町村の役所の職員などの公務員から嫌な目に遭いましたし、いろんな人に相談し、そしたら、公明党の議員の先生に相談したらと言われました。
そして、俺や俺の母親は公明党の議員の先生のところに相談しに行きました。
そしたら、もうね、とんでもなかったですね。
逆に俺たちが悪いみたいに文句を言われ、だけど、公明党の議員に票は入れろよみたいに言われましたからね。 だから、政治家・議員なんて信用できないと思い、俺の母親はずっと投票所に行かなかったんですよ。
スマホが普及する前の話しですから、どの議員・政治家の先生が信用できるかわかりませんよねって言いたいです。
スマホを持ち始め、政治系のものを見ていましたら、たまたま沖縄の真実みたいなものが、目に止まったんです。
そして、俺は、沖縄にもこんないい政治家・議員がいたなんてと思い、涙が出ましたからね。
仲井真さんや佐喜真さん、国場幸之助さん、西銘さん親子のようないい議員・政治家の先生たちが沖縄にもいたなんてと思い、涙が出ましたからね。
一応、言っときますが、スマホを持っている人は、2012年あたりからいましたが、三大都市圏周辺と比べては少なかったんですよと言いたいです。
俺は、2013年あたりにスマホを買いましたけどね。
論点ずらして、申し訳ありませんが、俺だって、ネット普及以前からとくに沖縄の公務員や政治家・議員、マスコミに関して、おかしいと思っていましたよ。 だけど、何がおかしいのかがわからなかったですが、俺の場合はスマホを持ち始めて、なぜ沖縄の公務員や政治家・議員、マスコミがおかしいのかという謎が解けたからです。
長文になって、申し訳ありませんが、あなたには沖縄で俺みたいな経験した人たちが、今、沖縄の保守派の議員・政治家の先生たちを支持する人が増えているっていうこともわかってくださいと言いたいです。
95
96. 名無し
※93
勘違いして申し訳ないです。
以前、保守速報さんのところで、沖縄の件でコメントしていましたら、荒らしだというレッテル貼られた経験があるからです。
俺がなぜあんなコメントをするようになったのかと言えば、去年までは同じ保守だからということで、多少は我慢していましたが、さすがに今年の1月に入ってから、我慢の限界を越えたからです。
いろんな自分の嫌な経験が積み重なって、なぜサヨクからも保守からも文句を言われなくちゃならないんだと思う気持ちが強くなっていたからなんですよ。
俺が保守に目覚めるきっかけを与えてくれたのは沖縄の保守層で有名なボギーてどこんさんや栗秋さん、恵隆之介さん、金城テルさんたちです。
だから、俺はいろんな保守派の動画やいろんな保守ブログを見るようになりましたが、だが、2016年から2017年ぐらいになると一部のネット保守派や一部の顔出ししている保守派による沖縄批判とか母子家庭批判とかが多く見受けられるように、じゃあ、俺はどうすればいいんだとなったわけです。
母子家庭批判って言っているのは、俺が母子家庭で育ったからです。
日本人の母子家庭のことについて、何もわからんくせに批判するなと思いましたよ。
沖縄で俺を差別していた人たちのことを調べていくとサヨク組織が多かったもんですから、だから、俺はサヨクを支持なくなったのですが、次は保守ブログのコメント欄でそういう書き込みが増えていくのを見て、かつて自分が嫌な目に遭ったことを思い出してしまったからです。
本当に長文になり、申し訳ありません。
96
97. もえるななしさん
※96
実際、長文を書きすぎると荒らしと思われるから。悪しからず。
理不尽が起きるのが、人生だから。
97
98. もえるななしさん
デニーをディスるのはいいけど、ナッパーさんをディスるのは感心しない
98
99. もえるななしさん
沖縄タイムスと琉球新報はアホな提灯記事に精を出すくらいなら
一面全部を使っての押し紙問題を特集すべき
99
100. 名無しさん@ほしゅそく
凄まじいほどのアメリカの対応!デニーさんあなたの価値はこの程度!
100
101. 名無し
※87
73でコメントしたものです。
二連続コメントして申し訳ないです。
たしかに変な郷土愛が強すぎるのは、いけないっていうのは、当たっていますよ。
ここで質問です。
あなたは、行き過ぎた郷土愛はだめだと仰いましたが、でも、一部のネット保守派の人たちによる行き過ぎた愛国心もよくないですよねと思いますが、その答えも聞きたいです。
101
102. もえるななしさん
テスト投稿
102
103. もえるななし
里帰りでもしてきたのか?
103
104. もえるななしさん
こんなのでも沖縄の新聞は素晴らしい知事の実績として捏造して掲載するんだろ?
104
105. もえるななしさん
※101
ワイも県民だが、行き過ぎた愛国心とはどの程度を指すのか範囲が曖昧で答えに困るな
大体愛国心云々言っている連中が日本人でないのはここの誰もが知っている事実だし
郷土愛=愛国心で普通は問題ない
なぜに愛国心を恐れるの?それが普通のことなんだよ
105
106. 名無し
※105
101でコメントしたものです。
返信ありがとうございます。
まあ、俺が言う行き過ぎた愛国心っていうのは、愛国心のためなら、外国人だけじゃなく、障害者や母子家庭、ハーフの人たちを叩く人たちのことです。
あなたのようなコメントを見ると嬉しくなる気持ちですので、ありがとうございます。
106
107. もえるななしさん
政治センスの感じられない故盧大統領の反日融北路線を引き継ぐ政治センスの感じられない文政権
県民の生活よりも米軍基地の故翁長知事の反日反米軍を引き継ぐ県民の生活よりも米軍基地のデニー知事
何か絵に書いたような同じ構図で笑えんわ。
107
108. もえるななしさん
(韓国を)避けろナッパ!
108
109. もえるななしさん
沖縄にもアメリカ領事館あんだろ?そこに行け。人の金何だと思ってんだこの勘違いヤローは?
109