コメント LINEスタンプを申請→「文化、民族性、国民性を攻撃、特に不快感を与えるもの、旭日旗はガイドライン違反。修正しろ」
1: (^ェ^) ★ 2018/11/13(火) 18:18:31.88 ID:CAP_USER9
LINEスタンプ、旭日旗デザインはNGだった…『文化、民族性、国民性を攻撃し、または特に不快感を与えるもの』
![]()
justiceforjapan @justiceforjapan
韓国の反日派は、世界中で様々な活動をし、日本の文化 旭日旗(きょくじつき)を世界から抹殺、禁止にするつもりです。
韓国企業LINEはスタンプで徹底して禁止しています。
1枚目日本文化の旭日旗
2枚目LINEで拒否された例
![]()
![]()
船の絵
https://ameblo.jp/chocolate-late3/entry-12225062788.html
可愛い絵
https://ameblo.jp/kazurasticker/entry-11979843108.html
丘田 英徳 @okada014
「LINE」では申請しても
旭日旗様のスタンプを認めないとの指摘
事実なら韓国と同じ思想の企業として
少なくも私は「LINE」は絶対利用しない。
情報の抜き取り懸念とか、怖いし。
(略
https://snjpn.net/archives/77851
6: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/13(火) 18:47:07.68 ID:kD+l+53w0
これはひどい。
12: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/13(火) 22:04:19.72 ID:R4QN0L9v0
2: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/13(火) 18:24:46.13 ID:jagEEixl0
原爆スタンプはおkなんだろ
3: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/13(火) 18:25:59.18 ID:95dX4CJh0
朝鮮企業アプリだからな
日本がーとかいってるのはただのアホ
日本がーとかいってるのはただのアホ
4: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/13(火) 18:33:56.41 ID:4cNhJN8Y0
んー俺ラインなんか使ってないが、
でもなんだかんだ言って20代30代のライン利用者、
顔本・インスタより多い感じだけどな。
むしろ周囲じゃ顔本・インスタの方が利用者離れ起きてる印象。
でもなんだかんだ言って20代30代のライン利用者、
顔本・インスタより多い感じだけどな。
むしろ周囲じゃ顔本・インスタの方が利用者離れ起きてる印象。
7: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/13(火) 19:10:08.47 ID:KjX2jWhQ0
ラインを使ってるのは極東アジアだけ。
欧米やイスラムやアフリカは別のものを使っている。
欧米やイスラムやアフリカは別のものを使っている。
8: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/13(火) 19:44:52.33 ID:XKK8FGMW0
ラインの代わりに何使ったらいいの?
乗り換えるわ
乗り換えるわ
15: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/14(水) 00:06:38.74 ID:0wKjmpqw0
Slack
Telegram
ハングアウト
↑
ここらへん使えばいいんじゃね?
簡単に連絡帳とかアプリにアクセスさせるなっつーこと
Telegram
ハングアウト
↑
ここらへん使えばいいんじゃね?
簡単に連絡帳とかアプリにアクセスさせるなっつーこと
14: あなたの1票は無駄になりました 2018/11/13(火) 23:47:24.72 ID:2Us/vpmw0
こんなスパイウェアなんか使う方がバカ
元スレ LINEスタンプ、旭日旗デザインはNGだった ネット「韓国企業であるLINE…」「LINEは年寄りがやるもの」
デタ━━(゚∀゚)━━!!! NHK、菅官房長官の「記者が国民の代表だという根拠を示せ」をばっさりカットwwwwwwwwwww
望月記者「記者は国民の代表」→菅官房長官「国民の代表は選挙で選ばれた国会議員、記者が国民の代表だという根拠を示せ」
【机バンバーン】国会、立憲・長妻さんが激高wwwwwwwww
中国共産党、各国の中国人(留学生・住民)を支配し利用。カナダでチベット出身学生を狙った中国人留学生「大使館の指示」
日本共産党、天皇陛下在位30年記念式典のボイコットを発表 「理由は、安倍首相に天皇の政治的利用の動きがあるから」※在位10年、20年式典も欠席
【同性婚】日テレ「平沢勝栄さんの世代のそういう考えの人がみんな死んでいなくなれば、そのうち当たり前のように出来ます」
【桜田大臣 がっかり発言】マスコミの切り取りに批判殺到→TV側の言い訳「時間が足りなかった」
1. もえるななしさん
朝日新聞の社旗もアウトなん?
1
2. もえるななしさん
メールでいい
iMessageでいい
+メッセージでいい
WhatsAppでいい
LINEは不要
韓国に文句言いながら
周りが使ってるからやめられないとか言って
LINE使ってるやつアホやろ
乗っ取られたからやめるでも何でも言って
違うアプリに移行せよ
2
3. もえるななしさん
韓国資本のアプリと判明して久しいのに、何を今更。
3
4. もえるななしさん
「run 韓国版PV」2015/11/29公開 水には飛び込むだけ
「run 日本版PV」2016/ 3/11公開 水の中でもがくシーンが何度も出てくる
1. 日本語ver.を3月11日に公開(ちなみに韓国ver.は11月30日公開)
2. 溺れる演出は日本語ver.のみ
3. 壁の落書きに3.11の文字(3.1は韓国では日本からの独立解放記念日。震災の3.11とかけている可能性?)
4. MV は各メンバーが自分の出演シーンをそれぞれプロデュース(ちなみに溺れているのは原爆Tと同一人物)
「Foreve Rain」2018/10/23公開 黒い雨や日の丸、奇、形の人々の描写
反日リーダー・ラップモンスター(原爆ブルゾン着用・11/11抗日記念館ツイート)自作の原爆動画
ttps://youtu.be/Cvb76hBX_Oc
「永遠に(広島長崎に黒い)雨が降ってほしい」グロいから、広島・長崎・繊細な人は見ないでね
4
5. もえるななしさん
国際政治学者の藤井厳喜氏は「韓国は次の段階として、在韓日本企業の資産差し押さえなどをやってくるだろう。
これに対し、日本は『韓国人の入国審査厳格化』といった行動を通じ、日本の立場を世界に訴える必要がある。
こうした日本の考えについて、安倍首相は世界に先駆けてペンス氏に説明し理解を求めるのではないか」と話している。
安倍ちゃん『ビザ免除』の廃止 おねがい(-人-;)
5
6. もえるななしさん
LINEは日本企業ですから当然の対応です^^
6
7. もえるななしさん
LINEなんて使わなくても、iPhoneユーザー同士ならiMessage。それ以外がメールで問題なし。
いい加減、反日企業のアプリ使うのやめないと。
今マスゴミがTikTok ( スペルあっている?)を若者に使わせようとしているが、あれ中国のアプリでしょ?あれもやばいよ。
7
8. もえるななしさん
LINEとHatena、matomeはおなじみの、でしょう
8
9. もえるななしさん
LINEは旭日旗、又はそれに類似した構図を「宗教、文化、民族性、国民性を攻撃し、又は特に不快感を与えるもの」と定義しているようですね。
旭日旗が、日本の宗教や日本文化や日本民族や日本国民を攻撃しているのでしょうか?
LINEの定義は、主語が韓国であり、韓国人の歪んだ差別意識を基準にしていると見れば、納得がいく差別思想だと、日本人の自分は受け止める訳だが。
良く言う「相手がヘイトだと思えばそれはヘイトだ」と。
韓国人の旭日旗憎悪は紛れもなくヘイトである。
9
10. もえるななしさん
ああやっぱり朝鮮ツールなんだね
10
11. もえるななしさん
この指摘自体が「文化、民族性、国民性を攻撃し、または特に不快を与えるもの」なんだよなぁ…
11
12. もえるななしさん
酷いというか
あいつらバカで愚か者なんだから、話にならないわけよw
発想を変えて、カッコいいから使おうぜ!でいいだろうに
12
13. もえるななしさん
ホンットに駆逐して欲しい、このアプリ。
子のクラブやPTA関連でほぼほぼ必須なんだよ、実際。
わざわざもう一回線これ用に契約してる、腹立たしいー
13
14. もえるななしさん
チ..ョン国企業だから仕方ない
14
15. もえるななしさん
俺いまだにLINE使ったことないわ
そして今後も使うことなく終わっていきそうな予感w
15
16. もえるななしさん
「LINE入れろ」って言う奴とは友達にならんようにしてる
LINEが好きかどうかでそいつがどんな人間かある程度選別できるから
ええ踏み絵がわりになるのや
16
17. もえるななしさん
※13
うちの地域はガラケーしかない母親も多いから
基本メールだが
そちらではガラケーのみの人どうしてるのさ
17
18. もえるななしさん
そもそも旭日旗云々じゃなくてラインで金儲けしようってとこが浅ましいわ
18
19. もえるななしさん
●注 YouTube(ユーチューブ)で検索してください。
在日組織は恐ろしい!拡散しろ!
在日芸能 ← 検索
在日公務員 ← 検索
在日弁護士 ← 検索(必見)
朝鮮進駐軍 ← 検索
電磁波攻撃 在日 ← 検索
在日特権 ← 検索
在日生活保護 不正受給 ← 検索
在日議員 ← 検索
嫌韓デモ ← 検索
在日不法滞在者 ← 検索
背乗り 在日 ← 検索
在日棄民法 ← 検索
19
20. もえるななしさん
●注 YouTube(ユーチューブ)で検索してください。
●反日議員は恐ろしい!拡散しろ!
辻元清美の正体 ← 検索
福島瑞穂の正体 ← 検索
蓮舫の正体 ← 検索
山尾志桜里の正体 ← 検索
枝野幸男の正体 ← 検索
福山哲郎の正体 ← 検索
野田聖子の正体 ← 検索
石破茂の正体 ← 検索
20
21. もえるななしさん
●注 YouTube(ユーチューブ)で検索してください。
反日中国と反日韓国は恐ろしい!拡散しろ!
中国 ← 検索(必見)
中国ドル不足 ← 検索(必見)
中国食品 危ない ← 検索(必見)
中国公害 ← 検索(必見)
中国製品 欠陥 ← 検索(必見)
中国崩壊 ← 検索(必見)
韓国 ← 検索(必見)
韓国ドル不足 ← 検索(必見)
韓国食品 危ない ← 検索(必見)
韓国公害 ← 検索(必見)
韓国製品 欠陥 ← 検索(必見)
韓国崩壊 ← 検索(必見)
21
22. もえるななしさん
2チャンネルで検索してください
コシミズ ← 検索(必見)
在日 ← 検索(必見)
安倍 ← 検索(必見)
中国 ← 検索(必見)
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← グーグルで検索(必見)
●注 YouTube(ユーチューブ)で検索してください。
中国共産党の化けの皮を剥がすトランプ政権 ← 検索(必見)
新 ch政経 ← 検索(必見)
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【年収1億円 ← 検索(必見)
22
23. もえるななしさん
知ってるけど友人みんながLINE使ってるから使わざるを得ずつれーわ
23
24. もえるななしさん
チョイン
チョイン
チョイン
24
25. もえるななしさん
やっぱりLineはクズか。
代わりに何使えばいいんだろ?
25
26. あ
ぶっちゃけラインに関しては流行らせてしまった時点でもう遅いと思うわ。
今更「LINEは韓国企業だからiMessage使いなよ!」とかリアルで言われたらドン引きするし、むしろその類の人間と仲良くしたくないって思う。
26
27. もえるななしさん
移民政策反対全国一斉行動告知 ← YouTubeで検索
反移民デー全国一斉行動 ← YouTubeで検索
デモ行進 韓国に怒りを!『日韓断交』 国民大行進 in 銀座 ← YouTubeで検索
働かない在日生活保護受給者は強制送還する。 ← YouTubeで検索
27
28. もえるななしさん
役員の半分以上が韓国人という在日企業だからな
サーバーは韓国にあるんだっけか?
28
29. もえるななしさん
『旭日旗』を使うと、偽日本企業を炙り出せるな。
『LINE』が偽日本企業なのは、前から知っていたが。
29
30. もえるななしさん
※23
それは残念な友人しかいないって事の現れではないだろうか?
私の友人は、誰一人として韓国産と判っているLINEは使っていない。
30
31. もえるななしさん
だからLINEなんてやめろって言ってんだろ
+メッセージって言うドコモのサービス使え
ほぼ同じ内容のアプリだ
「LINE危ないからこっち使おうぜ」って言って
学生でも社会人でも乗換えを進めろ
これから戦争する国のツールは極力使うな
31
32. もえるななしさん
俺自身はLINEをやったこともないしアカウントだって作ったことはないのに、数日前に「お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありました」ってメールが来たんだけど、マジで怖いわ。
これってつまり俺のメアドを電話帳に登録してて、且つLINEやってるやつから漏れてるってことだろ?
電話帳に不正にアクセスするみたいだしな、完全にスパイウェアじゃねえかよ。
32
33. もえるななしさん
LINEがどこの企業かどうでもいい。
ただあの図柄がダメだという企業は信用しない。使わない。
33
34. もえるななしさん
※30
わかってやれよ、流行ってしまったらなかなか難しいわ。あなたは幸運なんだよ。
自分も、ヤバいんじゃないか、ということを国に意見メールしたりするくらいしかできないのが辛い。
34
35. もえるななしさん
だからさー、パクリでいいからはよ日本製のLINEみたいなアプリ出して普及させろって。
マジでdocomo、auはいがみ合ってないで共同のアプリ作って連携しろって。スタンプも率先して漫画業界、アニメゲーム会社と作るんだよ!
ソフトバンクはいらん。
35
36. もえるななしさん
実質、LINE社というのは【韓国国営=韓国情報機関直結】だからね。
とうとう隠し切れなくなったらしい。
36
37. もえるななしさん
※31
保育園の連絡網、親戚、知人、仕事先。
包囲網が完成してるんだよ。学生なら友達と親だけしか繋がらないだろうけどなあ。
他の有用な、LINEより素晴らしく楽しく可愛いアプリ出さなきゃ勝てん。
37
38. もえるななしさん
諦めろよ、もう既に日本のライフラインとして組み込まれたんだよLINEはね
政府や地方自治体、メガバンクだってLINEの利用を推進してるだろ?
38
39. もえるななしさん
実際の話、LINEないと不便だよね。
スマホ使ってる人でLINEで連絡とってない方がかなりの少数派だと思うんだけど…。他にいいアプリがあって皆使ってるなら乗り換えるけどね。
39
40. もえるななしさん
友達がLINE入れ入れ煩くていい加減ムカつく
勝手にやってろとしか
40
41. もえるななしさん
性奴隷民族と付き合ったら駄目だろ
性奴隷民族製品は買わない、使わない
41
42. もえるななしさん
未だにLINEなんて朝鮮アプリ使ってる情弱いるんだよな~w
42
43. もえるななしさん
二人しか使ってないLINEの画像が流出している時点で・・・
完全に覗かれているよ。芸能人しかり、政治家しかり、官僚しかり
警察官しかりな。で、週刊文春あたりから、急に独占で話が出てくる。
何年も寝かされて、時期を見てやられる。
43
44. もえるななしさん
○○でいい?それやってる人LINEより多いの?
44
45. もえるななしさん
※23
「韓国当局に監視される恐怖で鬱になった」とか言って、うまいこと回避するんだ。
45
46. もえるななしさん
※16
朝鮮人なんでしょうねw
ソフトバンクキャリア使ってる奴も同じく朝鮮人だと思って無視している。
今までの散々のソフトバンク、孫正義の発言やら聞いて、まだ使っている奴は
ガチでアホだと思うよw
親がソフトバンクの営業に騙されて、NTTから全部をソフトバンクにキャリア変更
されている事があって、面倒だから放置してたけど、孫正義の日本は犯罪者の国に
なりましたとか発言聞いて、即効で実家帰って、即効でキャリア変更したよ。
46
47. もえるななしさん
※17
ガラケーの親御さんは見たことが無いなぁ
中学生でも携帯持ってる子はほぼスマホだ。
47
48. もえるななしさん
お日様じゃ、ばかたれ。
ラインやってないしやるつもりもないけど、ptaの連絡がラインってのよく聞くんだよね。
公立学校の連絡ラインにするなよ。
48
49. もえるななしさん
LINEモバイル~
とかCMしてるけど安くても嫌だわ。
隣国に情報筒抜けのLINEなど。
49
50. もえるななしさん
日本に対するヘイトスピーチでLINE社を訴えれるんじゃないか?
50
51. もえるななしさん
※39
LINEの使用者は日本人の4割くらい、と以前テレビのクイズ番組で出てましたね。
無くても困りませんけどね。
51
52. もえるななしさん
ラインは日本の会社だけど、経営してるのは在日朝鮮人で日本人じゃない。
「みんなが使ってるからやめられない」って言い訳する人がいるけど、止めるかどうかは自分の意思だよ。
昔、国産のcommって使ってたけど、撤退してしまった。
グーグル系のハングアウトなら、今でも使える。
52
53. もえるななしさん
※50
まぁどう考えても、この判断をしてしまったLINE社は、異常だね。
集団訴訟があってもおかしくない図式。
53
54. もえるななしさん
学校が〜友達が〜でLINEやめられない人らは
もし実際乗っ取られてもLINEやめないん?
54
55. もえるななしさん
※30
貴殿は本当に幸運だよ。
漏れの周囲はLINE使ってる人ばかりだ。
漏れはメカ音痴を装いつつ信頼性に疑問を呈しつつテキトーにあしらってるが使うようにいってくる人が多いよ…
55
56. もえるななしさん
LINEはやりません、って誘われるたびに明確に断ってるわ
56
57. もえるななしさん
自治会の連絡網でLINEを使いだした。
電話は固定電話しか教えません。
57
58. もえるななしさん
だからLINEはやめとけと言ったんだよ
+メッセージやWhatsAppだったらそんな縛りは無いでしょ
スマホ買ったら最初にアンイスコするのはLINEだわ
58
59. もえるななしさん
韓国系企業のアプリなのに今更…
オレも使っとらんわ
少し前だとプリインアプリに入っていた事もあるが即消したし
59
60. もえるななしさん
コメ見て思い出したが、朝日新聞のスタンプは無いの?ww
あと案の定大漁旗も禁止か…
60
61. 名無し
そいや、昔5チャンてラインの役員に何人か朝鮮人入るってあったなぁ
61
62. もえるななしさん
WeChat入れて、チャイナのお姉ちゃん達と遊んでるわ
62
63. もえるななしさん
この会社がどういうものか、何よりの証拠だから無駄ではない。
63
64. もえるななしさん
文化、民族性、国民性を攻撃し、または特に不快感を与える
これそのまま返すわ
完全な日本ヘイト凄いわ~
漁師の大漁旗とか
朝日新聞の社旗とか朝日新聞の社旗とか
どうすんのライン
64
65. もえるななしさん
無くても別に不便はないよ。
65
66. もえるななしさん
※54
大体出てくるのが、別に普通の学生だしとか、普通のリーマンだから
関係ないとか言う人がいるんだけど、それってまったくの見当違いなんですよね。
日本の大学生の世論や各年齢のリーマンの動向、そういうのが筒抜けに
なるって本当に危険なんだよね。だから自分はヤフー検索も使わない。
検索ワードを取られて、例えば在日朝鮮人の大きな犯罪があったら
検索率は上がり、それらを統計取られてテレビスポンサーをしている
SBに、先回りしてもみ消されたり、沈静化の圧力かけられたりするからね。
66
67. もえるななしさん
>んー俺ラインなんか使ってないが、
>でもなんだかんだ言って20代30代のライン利用者、
>顔本・インスタより多い感じだけどな。
40代50代の利用者が多い統計出てなかった?
若い子ほど使ってないんだよなぁ・・・
67
68. もえるななしさん
きょくじつきはきらいではーけんくろいつ的なのはかっこいいのか・・・ぎゃくぎゃくー!
68
69. もえるななしさん
Viber ならLine でできることは何でもできる。おれはViber一択。
69
70. もえるななしさん
まぁ元は韓国企業だし仕方ない…
70
71. もえるななしさん
これ本当ならLINEやめるわ
日本文化に対するヘイトでしょう
71
72. もえるななしさん
LINEに代わるアプリって今ならなんだろ?
72
73. もえるななしさん
ライン使ってない!とか使わないってコメントには草
73
74. もえるななしさん
自分は大学生だけど、LINEはやらないな。
既読、未読が面倒すぎる。
74
75. もえるななしさん
日本人に対するヘイトだよな。迫害だよ。
日本人が昔から好んで使用してきた絵柄に無実の罪を着せる。
抗議して撤回させると同時に、日本人はLINEを使わないようにしよう。使わない事でしか日本から追い出せない、こともないけどね。
75
76. もえるななしさん
※72
Viber じゃあだめですか?
76
77. もえるななしさん
じゃあこっちは、朝鮮そのものを世界から抹殺、禁止にしよう。
77
78. もえるななしさん
viberは楽天だっけ?
ちょっと胡散臭いね
WhatsAppのほうが良さそう
78
79. もえるななしさん
※78
そうなんですか。
便利さとセキュリティの甘さはある程度トレードオフだと思って使っています。
自分は当初LINE以外で良さそうなアプリを探して電話の品質でViberを選びました。
79
80. もえるななしさん
※71
韓国絡みの企業の時点でアウトでしょうよ
個人情報だって取られ放題よ
使わなくてよかったわ
80
81. もえるななしさん
>宗教、文化、民族性、国民性を攻撃し、又は特に不快感を与える
旭日旗禁止こそこれに当てはまるだろ
81
82. 名無し
マジで酷いなw
「ラインが韓国企業であるという証拠 」ってタイトルでスレ作って拡散出来んじゃね?
82
83. もえるななしさん
※79
ネットのサービスを使う場合、その企業に個人情報握られるのは避けられないと思うのです。
おれの場合、googleと楽天には、カード作ったりアドワーズ使ったりでしっかり握られてる。
そこでできることは、他の会社のサービスと紐づけられないようにすることと、その企業自体が信用できそうかを見極めることと、反日国家に個人情報を利用されないことだと思います。
この点において4年前のスマホ初購入からLINEは選択肢から消えました。
83
84. もえるななしさん
LINEと同じようなアプリはあるが一般人はみんな使ってるし~でわざわざ乗り換えないだろうな
LINEと同じような、ではなくLINEの完全上位互換アプリが出てこないことには
84
85. もえるななしさん
LINE個人情報ダダ漏れで実際情報漏れてるのに使ってる女子に、せめて自分のアド登録は止めてと言ったのに
iPodだからネットに繋ってない~って意味不明な言い訳して、最終的にiPhone6sにLINE入れて通知音鳴らしまくってる
クソ馬鹿自己中心女とは友達辞めたわ。
85
86. もえるななしさん
Googleのハングアウト良いですよ~
LINEを誘ってきた友達を、逆に少しづつ勧誘中♪
86
87. もえるななしさん
ラインってライブドアよね…
ブログの場合もヤバイのかな
87
88. もえるななしさん
「韓国人による反日教育の実態の説明」で検索!
この動画を見れば、韓国人が反日になるプロセスが分かります
韓国政府による反日教育、メディアによる反日洗脳
韓国には反日教育や反日洗脳から逃れられた韓国人は少ないのです
真実の歴史を教える教育機関もメディアも無い韓国では
今も今後も反日の韓国人が量産されています
この悪の連鎖を断ち切るには、日本が力で韓国をねじ伏せ
正しい歴史を教えると言う躾をしなければなりません
つまり、日本政府と日本国民による経済制裁を行い
韓国を追い込むのです
そこまでやって、初めて韓国は自分達の愚かな反日行為に気がつくでしょう
そうなってからが本当の外交の始まりです
88
89. もえるななしさん
使いたくないけど、みんな使ってるから使ってるわ
代わりのアプリ無いのかね?
89
90. もえるななしさん
WhatsApp使ってるよ。
LINEに誘われたら勧誘し返してWhatsAppを入れてもらってる。LINEより簡単なんだよね。
『WhatsAppのほうが個人情報の安全性ずっと高いんだよ~』と一言そえて。
90
91. もえるななしさん
だからLINEは使いたくないんだよな。
会社の同僚に誘われても、断固拒否。
91
92. もえるななしさん
ソフトバンクも自社傘下グループのメディアを使って、
朝日新聞記者と一緒に原爆少年団擁護・日本叩きをしているし、
朝鮮人経営者はろくな奴がいない
92
93. もえるななしさん
※89
職場の上司が入れろって……
事務連絡に使うことすらしないくせになんなんだよ
電話帳へのアクセスはしないにしたはずなのに明らかにアクセスしてないと出てこない情報で動作してんのよね
同僚全員俺以外みんなインストールしてたみたいでさ……
93
94. もえるななしさん
友人が使ってるのでしゃーなく使ってる。
当たり障りの内容でね。仕事は普通のメール使ってるわ。
94
95. もえるななしさん
※86
それこないだ初めて使った。
タブレットだとライン使えないのよぉって言ったらそれ教えてくれたから。パソコンでも使えるし。
本当に使えないのかどうかは知らないw
95
96. もえるななしさん
メッセージは有料だし面白みがない。LINEに匹敵した災害に強いツールを作れば良い。
LINEを上回るものでないと移行しない、できないよ。情報は、あちこちから漏れるもの。
LINEを使っていなければセーフとか思ってんの?LINE擁護じゃないよ?事実を言っているだけ
96
97. もえるななしさん
やめようと思ってやめられるもんでもないだろ
周り次第なんだし
97
98. 名無しさんジョージコーレイ
過去にしがみつき(-_-)滅び行く韓国の最後を飾る、みみっちいPRIDEですね(笑)(^3^)/(笑)🎵。
自分の回りでは、LINE何て、恥ずかしい過去になってますし、使うのもハッキリ断っています。 何故かの理由を教えたら、大体の人は消しましたよ。
他にも良いモノが沢山有りますから。(⌒‐⌒)/🎌♪♪♪
で、自分は太極旗(笑)みると○○に(笑)なります。(-_-)♪(笑)
サヨナラ韓国(^3^)/♪サヨナラジャイニチの皆さん、
もうすぐ断交♪韓国ボッチデフォルト…そして北と♪合体♪…………………………(-_-)♪♪
めでたしめでたしo(^o^)o
祖国へ風雲凱旋徴兵帰国して上長さまと末長くお幸せに(-_-)/♪♪♪。
(笑)(笑)(笑)(爆笑)o(^o^)/~💨♪🎌♪♪♪
98
99. もえるななしさん
※93
アンインスコしておけ……。
仕事で使わないのに、入れる必要はないわ。
99
100. もえるななしさん
ハングアウトでいいわ。
100
101. もえるななしさん
そこまでする?ふざけんな
101
102. もえるななしさん
これは抗議していい。
日本企業が作れよ。
102
103. もえるななしさん
※96
別にLINEが特別災害に強いわけじゃないで
それにLINEはインストールしてると
メッセージのやりとりだけじゃなく
そのスマホに保存されてる画像とかも
覗かれるらしいで
こわいこわい
103
104. もえるななしさん
LINEは日本企業とか言い訳してたのに、もうその言い訳は使えんぞよ
104
105. もえるななしさん
〇国企業ですし。
105
106. もえるななしさん
LINEも2ちゃんも個人で移動出来ないもんなぁ
今は乗っ取った外国人と特亜がやってる5ちゃんねるが主流なんだろ?
この国はもう政府が指導禁止しない限り変わらんわ
106
107. もえるななしさん
※1
あれは「落日」だからセーフの理論らしい
朝って書いてるぞ?そこは触れちゃダメとの事
朝なのに落日
だから書く内容も沈んでる
107
108. もえるななしさん
仕事での情報共有として、会社支給携帯には公式にLINEが入っている。上司曰くメールより楽なんだと。一応IT企業なんだけど……情報流出とか心配しないのかね。社員には散々守秘義務の研修をやっておいてコレだ。まあ会社から支給されるパソコンがレノボ製という事からして、肝心なトコが抜けてる企業なんだ(パソコンには情報流出防止のソフトが入っていて、情報守秘に関する企業認証まで取得している)。俺も含めて会社に進言するヤツはいない。だって何かあっても自分のせいじゃないもーん。
108
109. もえるななしさん
ベッキーの腹黒は、なぜ暴かれたのか?
109
110. もえるななしさん
※109
それ不思議だったね~
110
111. もえるななしさん
使いたくもないけど周囲が強要するのでどうしようもないわ
親すらメール面倒臭いって言い放つんだぞ
特定の俺が不愉快だからさっさと潰れてどうぞ
111
112. もえるななしさん*
さすがヘイト国家からやってきた、LINEだなあ
112
113. もえるななしさん
一万歩譲って旗は駄目でも、宝船のおめでたさ全開のでも不快感を与えるって、
やっぱ××クレーマー民族とその企業だねぇw
113
114. もえるななしさん
海上自衛隊のスタンプでも応募してみたら?
LINEが断れば問題にできるよ。
114
115. もえるななしさん
シェアの高い通信手段は情報インフラとして機能してるから周りが使ってる以上使わないといろいろ成り立たんのよ。理由なんか何でもいい問題のあるアプリとして国の責任で追い出せ
115
116. もえるななしさん
ラインのアカウント聞かれて、やってないって言うとびっくりされるわ。
Gmailにしてもらってるけど、別にそれで困らないんだよね。
仕事ではチャットワーク使ってる。
ラインワークは仕事の情報だだ漏れそうで嫌…。
116
117. もえるななしさん
結局家族がとか周りがとか
言い訳してダラダラ使い続ける人のおかげで
反日国である韓国のアプリがのさばっているのに…
LINE辞めていかないと韓国の思うツボなのに…
せめて自分の家族ぐらい説得できないもんかね?
危険らしいで〜ベッキーの不倫もなぜか流出したし、
これから家族のやり取りははこっちの安全なアプリにしよう
住所とか漏れたらアカンし〜って誘導すればいい
スパっとやめられなくても
LINEと他のメッセージアプリ併用して
以後新しく出会った人には他のメッセージアプリのほうでやりとりするようにして
LINE 徐々にフェードアウトしていけばいいし
LINE乗っ取られた人の体験記読んで
どんなんだったか具体的に説明できるようにしときつつ
自分も乗っ取られたことにして辞めるもよし
家族(夫・父・妻)の会社がLINE禁止で
家族もできるだけ使わないように言われてるから
LINEしてないんだ〜とか言ってもいいし
ガラケーとスマホ二台持ちして
スマホ持ってないフリするもよし
117
118. もえるななしさん
周りでLINE使ってる人ほとんどいないんだけど。
在日の友人は使ってるけどね。
118
119. もえるななしさん
旭日旗ヘイトでしか無い
違うっていうなら
日本人も元と朝鮮による元寇襲来での九州北部を襲った恐ろしい蛮行から朝鮮由来のモノを見るだけでヒドく胸が痛むしめまいまでする
だから朝鮮関係の品物は視界に入らないでほしいとても苦しいから
119
120. もえるななしさん
ハングアウトが何か使いづらくなってるみたいだが新しいのにもっか入れるか
120
121. もえるななしさん
文化、民族性、国民性を攻撃し、または特に不快感を与えるもの
↑
これみんな朝鮮人の事じゃねぇか。
121
122. もえるななしさん
LINEなんか使わなければいいやん
浸かってない自分にはどうでもいい
元々韓国が作ったもんだからねえ
122
123. もえるななしさん
個人的にどうしても使いたくなかったが、周囲の圧力が凄いのだよ…
必要最低限の連絡にしか使ってないが…
どうやらワッツアップが良さげなので入れてみる
123
124. もえるななしさん
管理人さん、いつもありがとうございます。
ラインは使わなくては暮らせないものなのでしょうか。
問題が起きた時には、自分だけでは済まないのでは。
不安や申し訳なさに耐えてまで、使い続ける必要があるのでしょうか…。
124
125. もえるななしさん
※95
ハングアウト( ..)φメモメモ
本当子供会からPTAから全部ライン、市の公式アプリもライン!
でもうちは「ガラケーだから」で絶対ラインは入れん。
一時負けそうになったけど…。
※103
「そのスマホに保存されてる画像とかも覗かれるらしいで」
これ、懸念してたんだけど、まじ?
125
126. もえるななしさん
韓国人は韓国でライン使ってないじゃん
126
127. もえるななしさん
旭日旗が不快ならば、在日は(韓国人も)太陽を見るのも、日を浴びるのも不快なんだよな?
穴蔵にでも潜っていたらどうだろうか、快適になれるんじゃないかな
悪魔の洞窟の原人に逆戻りなんてイイと思うよ ~~~~~ ヘ(・_・)へ コウモリ
ラインなんぞ使わなくても生きていける、むしろ恐ろしくて使いたくない
127
128. もえるななしさん
大阪の番組ではLINEの使用者が年々減ってると報じてた。
その理由に情報漏れの問題が指摘されており、個人情報に敏感な若者のLINE離れが多く、無頓着な中高年は気にせず使い続ける人が多いらしい。
俺は使ったことない。
128
129. もえるななしさん
そもそもLINEは朝鮮企業じゃなかった?
129
130. もえるななしさん
背景をマケドニアの国旗にしとけばセーフ🇲🇰
130
131. もえるななしさん
インフラを反日国家に握られるというのはこういうこと。
ネトウヨが騒いでら、などと嘲笑する人はいるが、
「自由」の価値について分かっていない。
131
132. もえるななしさん
代替アプリ候補
プラスメッセージ(日本3大キャリア間)
whatsapp(世界シェアNo.1)
ハングアウト(gmailアカウント間)
iMessage(iPhone間)
132
133. もえるななしさん
そんな通信使うしやん
開発主体があの国だろ?会社の上もあの国出身者だらけらしいし
そんなの使うから規制喰らうんだよwwwww
133
134. もえるななしさん
※129
朝鮮経由か?
134