コメント 【憲政史上最長総理へ】安倍首相が圧勝★自民総裁選まとめ(・∀・)
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN] 2018/09/20(木) 14:10:05.69 ID:Z+6g5gSg0
※補足
自民 総裁選 安倍首相が3選
自民党総裁選挙は、国会議員票と党員票の開票の結果、安倍総理大臣が石破元幹事長を破って3選を果たしました。任期は3年で、総理大臣として、戦前も含め、憲政史上最長の在任期間も視野に入ってきます。
首相の在任期間
安倍総理大臣の総理大臣としての在任期間は、第1次政権とあわせた通算で、20日で2461日となります。
戦後の総理大臣でみると、佐藤栄作の2798日、吉田茂の2616日に次ぐ3番目で、戦前を含めても5番目の長期政権となっています。
新総裁としての任期は2021年9月末までの3年間です。
安倍総理大臣がこのまま総理大臣を務めれば、来年8月には佐藤栄作を抜いて戦後最長に、来年11月には戦前の桂太郎の2886日を抜いて、憲政史上、最長の在任期間となります。
[NHK 2018.9.20](抜粋
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180920/k10011637321000.html
5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IR] 2018/09/20(木) 14:10:43.28 ID:y8BK5FJR0
知ってた
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2018/09/20(木) 14:10:44.26 ID:rQC/fZmu0
ダブルスコア以上じゃんwww
15: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN] 2018/09/20(木) 14:11:10.54 ID:Z+6g5gSg0
36: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU] 2018/09/20(木) 14:12:06.33 ID:BgiYH8yL0
654: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/09/20(木) 14:57:00.44 ID:EDWNdopJ0
>>15
思ってたよりもずっと善戦してるじゃん
思ってたよりもずっと善戦してるじゃん
666: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/09/20(木) 14:57:51.47 ID:tN03+/qq0
>>654
前回より遥かに差が開いたのに?
前回より遥かに差が開いたのに?
667: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [MY] 2018/09/20(木) 14:57:53.03 ID:1RrOsSR10
>>654
ダブルスコア負けだけど
地方票減らしまくってるぞ>>105
ダブルスコア負けだけど
地方票減らしまくってるぞ>>105
19: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/09/20(木) 14:11:24.39 ID:0lGjvqaH0
553vs254か
20: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR] 2018/09/20(木) 14:11:27.00 ID:EXaCY+8F0
人の悪口だけで254票
21: 名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ] 2018/09/20(木) 14:11:27.39 ID:k4B5Wbgj0
パヨクwwwwwwwwww
23: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CL] 2018/09/20(木) 14:11:28.12 ID:UCCWmiqe0
>>1
ざまあwwww
予防線貼って1/3の得票とか言ってたのにwwwww
ざまあwwww
予防線貼って1/3の得票とか言ってたのにwwwww
31: 名無しさん@涙目です。(青森県) [US] 2018/09/20(木) 14:11:46.61 ID:PCHGVXEp0
議員票ひでーww
83: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2018/09/20(木) 14:14:35.19 ID:zf7RW9Ia0
>>31
石破氏人望無いな
石破氏人望無いな
144: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/09/20(木) 14:18:06.43 ID:ooKH9P1V0
>>31
A329
E73
泣けてくるよな
A329
E73
泣けてくるよな
306: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/20(木) 14:27:48.25 ID:5/dZhNbn0
>>31
そりゃ双方を一番近い所で見てる訳だし…
そりゃ双方を一番近い所で見てる訳だし…
104: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT] 2018/09/20(木) 14:15:37.26 ID:qdqgbhzW0
思ったより票集めたけど、善戦ではないよなwww
なぜこれが善戦なのか
なぜこれが善戦なのか
109: 名無しさん@涙目です。(北海道) [DE] 2018/09/20(木) 14:16:09.57 ID:9EfhP1hV0
>>104
最初地方では石破の方が人気があるニダから始まってるんだけどなwww
地方でも安倍の方が人気wwww
最初地方では石破の方が人気があるニダから始まってるんだけどなwww
地方でも安倍の方が人気wwww
105: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2018/09/20(木) 14:15:44.10 ID:Ah3yp/1T0
地方票
2012 計300
安倍87 (29%)
石破165 (55%)
石原38
町村7
木木3
↓
2018 計405
安倍224 (55%)
石破181 (45%)
議員票
2012 計197
安倍108 (55%)
石破89 (45%)
↓
2018 計402
安倍329 (82%)
石破73 (18%)
2012 計300
安倍87 (29%)
石破165 (55%)
石原38
町村7
木木3
↓
2018 計405
安倍224 (55%)
石破181 (45%)
議員票
2012 計197
安倍108 (55%)
石破89 (45%)
↓
2018 計402
安倍329 (82%)
石破73 (18%)
133: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ES] 2018/09/20(木) 14:17:38.57 ID:Kpm8OmCP0
>>105
これウケるなw
これウケるなw
125: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2018/09/20(木) 14:17:02.70 ID:zf7RW9Ia0
>>105
議員内部で人望無さすぎだろ
議員内部で人望無さすぎだろ
131: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/20(木) 14:17:33.44 ID:qwnNLwqV0
>>105
議員票がやべえww
議員票がやべえww
134: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA] 2018/09/20(木) 14:17:42.47 ID:tV6dpPZj0
>>105
地方票、議員票もあまり変化がないということは、
石破の派閥票というだけやな。
地方票、議員票もあまり変化がないということは、
石破の派閥票というだけやな。
155: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/09/20(木) 14:18:57.30 ID:Ap7TlzEc0
>>105
議員みんな石破にイラついてたんだろうな
議員みんな石破にイラついてたんだろうな
166: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/09/20(木) 14:19:42.69 ID:CS+aVMFm0
>>105
圧倒的勝利じゃねーかw
圧倒的勝利じゃねーかw
175: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/09/20(木) 14:20:33.88 ID:15gQF8wI0
>>105
これを見るに
石破は本当に駄目になったんだな
これを見るに
石破は本当に駄目になったんだな
218: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/09/20(木) 14:22:19.79 ID:1cUROVKF0
>>105
これはww
石破は議員に嫌われ過ぎやろww
これはww
石破は議員に嫌われ過ぎやろww
196: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/20(木) 14:21:26.95 ID:MSEd+0EV0
>>105
石破自民議員に嫌われすぎだろ
石破自民議員に嫌われすぎだろ
236: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] 2018/09/20(木) 14:23:43.83 ID:uQfSyNy+0
>>105
石破わろた
石破わろた
262: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/09/20(木) 14:24:58.98 ID:eXlXN08B0
>>105
石破は党員票の割合も減らしてるやんw
石破は党員票の割合も減らしてるやんw
363: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2018/09/20(木) 14:32:45.77 ID:0EsA1b0s0
>>105
地方票のルール変更したの当時の石破幹事長なんやろこれ
地方票のルール変更したの当時の石破幹事長なんやろこれ
272: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/09/20(木) 14:25:35.28 ID:W6LIl7GD0
やっぱりシールズやら香山リカやら乗っかってきたらダメだな
あまりにも逆神すぎるw
あまりにも逆神すぎるw
※関連記事
【ワロタw】総裁選で石破支持表明の皆さんがこちら(´・ω・`)
![]()
![]()
ワロタw「SEALDs関西も9条の会も首都圏反原発連合も赤旗政治記者も市民連合もオークダーキもほっしゃんも・・みーんな石破さんをフォローしています」
![]()
307: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2018/09/20(木) 14:27:52.55 ID:zf7RW9Ia0
397: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2018/09/20(木) 14:34:32.04 ID:VTs0xb8A0
>>307
このツイート凄いな
全部個人の感情と主観でできてる
客観的要素無しとかやべぇ
このツイート凄いな
全部個人の感情と主観でできてる
客観的要素無しとかやべぇ
444: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2018/09/20(木) 14:37:56.81 ID:9e3Etbol0
>>307
すごいフワッとしてるな
すごいフワッとしてるな
352: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/09/20(木) 14:31:29.66 ID:W6LIl7GD0
>>307
「一応話は通じそうだし」
ペヨクに舐められてて草
「一応話は通じそうだし」
ペヨクに舐められてて草
376: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2018/09/20(木) 14:33:33.84 ID:Yzp0TokP0
>>307
いよいよスゴイところまで来てるのはお前の方だっつーね
いよいよスゴイところまで来てるのはお前の方だっつーね
373: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PE] 2018/09/20(木) 14:33:30.44 ID:q9rCf1KE0
NHK「モリカケがー」
406: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/09/20(木) 14:35:11.36 ID:T3DjSU5o0
テレ朝
「3選されたとしても、拍手にいきおいがないですね!」
うーーん。
「3選されたとしても、拍手にいきおいがないですね!」
うーーん。
421: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/20(木) 14:36:21.58 ID:z8Z7MBd60
>>406
負け惜しみが酷いなw
負け惜しみが酷いなw
501: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2018/09/20(木) 14:42:43.28 ID:DSfnAZI/0
>>406
安倍さんへの拍手より石破の演説後の拍手のほうが
もっと静かだったけどねww
安倍さんへの拍手より石破の演説後の拍手のほうが
もっと静かだったけどねww
514: 名無しさん@涙目です。(長野県) [EE] 2018/09/20(木) 14:43:52.30 ID:weokHVGE0
>>406
涙拭けよって言ってやりたかった
涙拭けよって言ってやりたかった
258: 名無しさん@涙目です。(catv?) [FR] 2018/09/20(木) 14:24:47.24 ID:/w6FZvJW0
マスゴミ必死すぎwww
390: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IR] 2018/09/20(木) 14:34:17.39 ID:rLi6uePX0
放送法改正よろしく
1. もえるななしさん
お疲れちゃん 茶でも飲むか
1
2. もえるななしさん
意外と票とったな
これは冷や飯食いがふえるぞ
2
3. もえるななしさん
党員票ってワイドショー見て入れてるの居るだろコレw
3
4. もえるななしさん
情報通wの地方票→[公正 正直]な石破大先生へ
クズ腰巾着wの議員票→非「公正 充分」なアベへ
と騙る(要約)変態赤坂ラジオ…クズゴミにもならんわ!
4
5. もえるななしさん
*4 訂正
非「公正 充分」→非「公正 正直」
しかしゲル宛の地方党員票が多いのはやはり汚賤マズゴミメディアの仕業としか言い様がないな
5
6. もえるななしさん
明日の新聞の見出し
「安倍総理三選だが、石破氏大健闘」
ただの予想です
6
7. もえるななしさん
議員票は良いとして、党員票がなあ・・・
勝利したとはいえ、党員内も世代交代必要かもな
情報を得る手段をアンケートした方がいいかもしれんね
もえあじさんに来てる党員さんは一度ご一考下さい
勿論ネットに偏向するのも駄目なので
ネット使用するにしてもテレビ番組や新聞もネットで見られるから
色々見たり聞いたりするようお伝え下さい
左右どちらに偏向するのではなく、両輪バランスよく
ってのが良い政治の在り方
ただし反日は駄目です
7
8. もえるななしさん
朝日新聞は、「島根県で圧勝」の見出しで、安定の印象操作です。
8
9. もえるななしさん
地方の党員は農業に従事されてる方が多いから、TPPに根強い反発があるんだよね。
それにしても石破は自民党議員内でかなり嫌われてますね。やっぱり味方攻撃したり、裏切りのイメージは強いし、総裁になったらスキャンダルで自民党がピンチになるからかな
自国の首相が北朝鮮で女要求した話が世界に広がれば日本の有権者や国民が自民党批判に走るからね。
9
10. もえるななしさん
メディアの扇動ですぐトップが毎年変わる今までが異常だった
10
11. もえるななしさん
*6さん
朝日だったら
「石破氏大健闘 安倍総理三選も厳しい舵取り」
くらいまで書きそう。私もただの予想ですが。
11
12. もえるななしさん
安倍総理 おめでとうございます\(^o^)/
これからも日本の舵取り宜しくお願い致します
米中経済戦争中、北の核兵器廃絶、ロシアとの外交などなど
世界は今も混乱しています
体調にお気をつけて。ご自愛下さい
12
13. もえるななしさん
250票とか頭おかしいわ
その半分でも多すぎるくらいなのに
13
14. もえるななしさん
前回より議員総数が倍くらいに増えてるんだけど、それって安倍自民で当選させたわけで、そりゃ安倍が勝つに決まってるわな
14
15. もえるななしさん
先ずは目出度い、が党員票は予想どうり議員票がまあ各支部に影響される
ところもあるから仕方ないが、此れでは憲法改正での国民投票は難しいな
報道の偏りを、特に地上波のを是正しないと
15
16. もえるななしさん
※14
安倍総理のお人柄を間近に見た人達が選んだことだもんな
マスゴミの言う安倍総理印象とは真逆ってことの証明
16
17. もえるななしさん
な~んだ、地方票も議員票も減らしてるんだ!
どこのワイドショー見ても、森掛が効きましたね~。 ポスト安倍かも~。 大善戦~。
ってお祭り騒ぎしてたから え~、みんなそんなにバカじゃないでしょ。と半信半疑だったけどやっぱりな。
ミヤネ屋であるコメンテーターが言った一言が非常に気になった。
「ま、党員といっても自民支持者とは限らないんですけどね。」 これ。
国籍もってれば基本党員になれるから、反安倍が党員になって石破に票を入れることもできる(できた)んじゃ?
なんにしろ、安倍総理おめでとうございます!
17
18. もえるななしさん
地方票も6:4から7:3くらいまで安倍総理が取れるだろと思ってたから、ちょっとびびった。まあ、冷静に見ればダブルスコアの圧勝に間違いはないんですけどね。このへん、マスゴミの実質勝利ラインのハードル下げが酷くて、それにこっちの感覚まで引き摺られていたようだ。民主的な選挙でそこまで差がつくことって早々ないわな。(尚、議員票については…)
地方票に関しては、マスゴミ洗脳のジジババ層もあるけど、党員選挙なので利権ズブズブの古き自民党層が結構蠢いているからね。しょうがないね。そもそも石破に入れた人等も石破支持というより反アベで入れてるだけやしな。
18
19. もえるななしさん
黙ってれば良いのに毎回煽りに煽って大敗して、精神的勝利に酔いしれ世間とのズレと嘘を喚き散らし、更に信用を落とすマスゴミってのが最近のテンプレ化してるな
19
20. もえるななしさん
石破さんに入れた人は北朝鮮ハニトラ疑惑(自ら要求)知ってるの?
20
21. もえるななしさん
200切らんかったか
発言力ゼロにして新聞テレビのスパイ化できないようにしてほしかったが
なんにせよパヨチン悪夢の三年おかわりwww
21
22. もえるななしさん
モリカケの影響とか言ってるマスコミは
モリカケなけりゃ完封出来たはずって考えなんか?
マスコミの安倍の評価高すぎだろ
22
23. もえるななしさん
※7
ポスト安倍の選挙の事を考えると、自民党の党員になっておいた方が良いのかなぁ。と思い始める今日この頃。
誰か、自民党員の党員費用とか義務とか詳しく語れる方いらっしゃいますか?
23
24. もえるななしさん
マスゴミは、「善戦」とか「存在感を残した」だとか具体的
なことは一切言わない。2012年の総裁選と比べると、存在感
は確実に薄くなってるし善戦なんて言えないのは明らかだろ。
精神的勝利よりも数字で示せよ。
24
25. もえるななしさん
ひとまずお疲れさんですご両人。
しかしダブルスコア負けが「善戦」とはどういうご了見なのかマスコミ各社に小一時間問い詰めたい気分ですわ。
25
26. もえるななしさん
ゲルのあの言動で254票も入るってなんだかなぁ
26
27. もえるななしさん
>テレ朝
>「3選されたとしても、拍手にいきおいがないですね!」
これマジで言ったの?
テレ朝って残酷だな
ダブルスコアで勝った総裁に熱烈な拍手したら石破に立つ瀬がないだろ
全てを出し切って戦った石破をねぎらえよ
27
28. もえるななしさん
野党とグルになって勝ち目の無い総裁選に出馬し惨敗して政治生命が終わった石破ゲル(笑)だっさ
28
29. もえるななしさん
立候補者 地方、議員、決戦(議員)、得票
2012)安倍総理 87、54、108、計195
石破茂 165、34、89、計254
2018)安倍総理 224、329、決戦なし、計553
石破茂 181、73、決戦なし、計254
2012から石破茂の支持者(254名)から全く増えてないなwww
29
30. もえるななしさん
結果見て感じたのだが地方の自民党議員には自民党にナリスマシている売が多いのでは?
鳩山や汚沢のように自民党の名前を利用して当選しておいて、じつは中韓の操り人形てのが多いのでは?
30
31. もえるななしさん
やっぱり応援団がフラグでしたね
あんなのに応援されて勝てる訳がない
憲法改正も見えてきたけど
個人的には放送法の改正とスパイ防止法の制定を目指して欲しい
31
32. もえるななしさん
他に対抗馬がいたら総理じゃなくて石破の票が割れてただろ
一騎打ちのおかげで石破はまだ救われたよな
32
33. もえるななしさん
要は石破の票は大半が竹下の派閥票だな、石破個人が集めた票はほとんどない
むしろ安倍の圧勝なのがわかってるからこそ安心して派閥への義理立てで石破に入れた人も多そうだ
33
34. もえるななしさん
今後、ポスト安倍をめぐる争いがどうなるのか、総裁候補に名乗りをあげるのは誰か?(石破以外)安倍総理から後継者指名を受けるのは誰か?(石破以外)戦いが始まっている。
34
35. もえるななしさん
末延 吉正をコメンテーターにしたワイドスクランブルは
朝日のクセにちったぁマシかなw
35
36. もえるななしさん
石破を応援した奴等は反日売国奴。次の選挙で全員落とせ。
36
37. もえるななしさん
安倍さんは石破が隠し持っている利権を潰して息の根を止めて欲しいわ
37
38. もえるななしさん
地方票も議員票も減らしてるしそこそこ稼げた地方票もマスコミに踊らされた反安倍派で石破支持の割合は少なそう
38
39. もえるななしさん
※23
党員になってからも2~3年位は投票権ないので、今の内になっておけば次の総選挙には確実に投票できる。
なので、迷ってるならなった方が良い
39
40. もえるななしさん
まあ安倍さん勝つでしょみたいなのも強かったしな
危機感ないとやっぱダメね気をつけよう
40
41. もえるななしさん
石破さん、子分連れて離党してしまうん?
41
42. もえるななしさん
さいたまスーパーアリーナで韓流スターのように格好良い枝野さんプロデュースによる石破茂慰労ファンミーティングが開催されるんだっけ?
42
43. もえるななしさん
※26
恐らく党員の世代別投票数を出したら
テレビと新聞しか見ない層が多いんじゃなかろうか
もしくはこういう時の為に潜り込んだ連中とか
43
44. もえるななしさん
※23
※39の追加。
たしか、自民党員になるのは議員の推薦いるらしいから、自民党員になりたいなら自民党の事務所に連絡してみると良いよ
あと党費は年間4000円程度で、なる為の資格は「日本国籍」だけだったはず。
党員になってから総裁選に投票できる権利が発生するのは※39でも書いた通り2年程度かかるから次の総裁選で投票したいなら今の内になっておくのが確実
44
45. もえるななしさん
※23
自分も同じこと考えてる。
詳細は把握してないけど、誰を通して党員になるかも考えたほうがいいみたい。その議員の実績になるらしいので。
45
46. もえるななしさん
※36
憲法改正発議までは待てw
46
47. もえるななしさん
※23
自民党のHPに詳しく書いてあるよ~。 私も数年後を心配して入っておこうかと思い調べたの。 売国奴なんかに日本を渡さない!
47
48. もえるななしさん
スレタイに離党へってあるけどあってる?
離党なら進次郎も連れて行ってね!
48
49. もえるななしさん
安倍の求心力が次の選挙で落ちるからへーきへーき
49
50. もえるななしさん
「救う会」の会場に何故か来てて
紹介のときに会場から罵声が飛びまくった有田芳生のカスが何だって?
50
51. もえるななしさん
ってか今回強く思ったが自民党は3年後どうするの?
野党は論外だが石破も小泉も論外だぞ
51
52. もえるななしさん
石破の議員票少なすぎてワロタw
身内である同僚たちの評判がこうも悪くてなにが善戦だよw
52
53. もえるななしさん
※51
河野も岸田も個人的には無しなんだよなあ
安倍が院政敷くんだろうけどガースーや麻生はもうやらんだろうからなあ
53
54. 名無し
パヨク総力戦だったのに前回より差が開くってのはなぁ…
得票率はともかく得票数くらい増しておけば「流れは来ている、次は勝てる」くらいの妄言が言えたが、それもない。
54
55. もえるななしさん
※53
トランプ大統領が今72歳で2期目やる気満々なの見ると、今70歳の菅さんに次の総理総裁やって欲しくなるんだけどね。
55
56. もえるななしさん
マスコミ「福田対麻生の時の麻生の197票を越えてるからセーフ」とかいってたね。
330vs197だから、比率計算したら今回で303票を取らなきゃいけなかったのにな。
56
57. もえるななしさん
※53
法務大臣やってる女性と、野田の前の総務大臣とかはどう?
ところで、本当に離党すんの?デマなん?ガチなん?
まぁ、地方は元々人気あったし総理の実力に嫉妬する人もおるだろうから、石破がこれくらいとってても驚きはしないかな
57
58. もえるななしさん
※39
※44
※45
※47
なるほど。皆さん、教えてくれてありがとう。地元でどの議員さんの推薦取りに行くか、派閥とかも調べてきちんと検討してみるよ。
年間4000円ぽっちで3年後の石破総理なんて悪夢が防げるなら安いもんだわ。
58
59. もえるななしさん
※54
パヨクだけじゃなくてメディアも石破応援が酷かったな
あんなに露骨にやってたらさすがの自民党党員(お爺ちゃんお婆ちゃん)は流されちゃうだろうね
59
60. もえるななしさん
安倍さん、すごいにこにこしてたな
石破がある程度得票して離党しないで役職ついてくれたほうが
得と判断したな
この辺の割きりの速さが長期政権の秘訣なんだろうな
60
61. もえるななしさん
※51
河野太郎か小野寺、そうでなければ菅でしょ
俺は河野太郎推すよ
少なくとも戦乱、もしくはそれに近い時代になるだろうから
そういう時代には安倍総理のような八方美人、調整タイプの人より
もっと方針を明確に、ダメなものはダメだという人でないといけない
勿論総理になったら軟化するだろうけど
今のところは河野太郎が一番理想的な振る舞いをしてる
あと反日創価学会を支持母体とする公明党との連立解消だね
これをやらないと決して日本はよくならない
末端の国民が敵対視してる連中と
上の人間が勝手につるんでるようなもんだからな
本当の意味で世の中が盛り上がってくるわけがない
数字はいいのに実感に欠け、
なんとなく閉塞感があるのはそういうところ
61
62. もえるななしさん
これだけあれば新党結成できるぞw
そして今なら野党第一党の可能性もw
62
63. もえるななしさん
石破が離党?あるかも知れんが今直ぐには無理やろ?
今やらかしたら「裏切者!(事情通wの地方党員他)」と言われかねねぇし
ま…何時もながらの[正直な言い訳wしながら]ならやりかねんが
63
64. もえるななしさん
そもそもコロコロと変わりすぎなんじゃね
64
65. もえるななしさん
マジレスすると青木とかいう参議院のドン(笑)の圧力で仕方なしに石破に票投じてるのもおるからなあ
それ加味してもしょっぱいわ石破クン
65
66. もえるななしさん
相変わらず石破は党員票もってるのね。
離党されると改憲やばいじゃん
66
67. もえるななしさん
※30
いやだからずっと前からそう言われてるでしょ
そうでなかったらなんで公明党みたいな
反日政党と連立組んでるんだよ
そういう連中の発言力がある程度あったからだよ
「支那朝鮮と仲良くしよう」
「共産党が無理なら公明党と仲良くしよう」
と、そういう売国的なことを言ってきた奴らがいる
だから本当に日本の事を考えると「自民は信用できない、
派閥政治は信用できない、投票なんかやってられない」
って話になるんであってね
その結果が毎度の総選挙の投票率50%という数字なんだよ
皆自民の事を芯からは信じられないわけ
そういう連中がいるって知ってるし
安倍総理に入れてるつもりでも売国奴が当選するんだから
投票なんかしたくなくなる
考えてる人ほど他の保守政党はないのかって言い出す
そういう意見を反日の朝鮮野党連中の発言とごっちゃにするのは
色々おかしいというか、読解力に問題があるといわざるを得んのよ
67
68. もえるななしさん
254!?
石破なんかに入れたのが254もいるのか!!
やべえな日本……
68
69. もえるななしさん
圧勝とまでは行かなかったけど
勝ったので十分でしょう。
今は日本国のために頑張って欲しい。それ以外要らない
69
70. もえるななしさん
当選おめでとうございます
とりあえず、日経平均3万円、人権侵害の拉致の解決、総連の追放、旧ソ連の追い出し、
反日勢力の解体
ぐらいしか望みませんのでちゃっちゃとやってください
70
71. もえるななしさん
地方差大佐ないのに驚いたぐらいだな
中央と地方じゃ空気違うのだろうけど
71
72. もえるななしさん
安倍「勝ったのでサマータイム導入します。水の値段を爆上げします。消費税上げます。移民をじゃんじゃん受け入れます。全て日本の為です!」
72
73. もえるななしさん
アカヒのみなさん
珍論からの勝利宣言お待ちしていますw
73
74. もえるななしさん
やはり石破叩きは悪手だったね。
議員・党員ともにダブルスコアじゃないと護憲リスクだけが残る。
さらっと勝って、石破も要職につけるのがベストだった
74
75. もえるななしさん
一般党員票だとそこそこ勝負になってたというのは、実はあまりスルーしちゃいけないと思う。
主に社会学や精神病理学の見地から。
75
76. もえるななしさん
※74
安倍さんは石破叩きなんてしてないよ。討論でも、獣医師会と結託した石破4条件のこととか触れなかった。
76
77. もえるななしさん
※19
どこからどこまでみっともなくて草も生えん
連中はこれでよく自我を保てるな
77
78. もえるななしさん
安倍首相、おめでとうございます!日本のために頑張ってください!
78
79. もえるななしさん
#23
私も次の総裁選を意識して、数ヶ月前に党員になりました。
今回は間に合わないのは分かっていたけれど、次のポスト安倍こそ重要だと思ったので…。
虎ノ門ニュースで青山さんが党員募集?でもないけれど、詳しく説明されていたので、どうせならと青山さんの所へメールを送って、書類を送って貰って、手続きしました。
年会費は4000円で、特にそれ以外の義務は無しです。
日本人なら誰でも入れます。
元々アンチ自民だった私も今や自民党です。
党員も世代交代の時が来ているのかもしれませんね。
79
80. もえるななしさん
TBS
「党員票は世論に近い、安倍は石破を要職につけざるを得ない。安倍のこれからの舵取りに石破派の意見を尊重せざるを得ない」
みたいなこと評論家に言わせてて、笑った
※74
ホント、パヨクって、自分がしていることを「相手もしている」って思ってんだなぁ…
あからさまな安倍叩きしか演説できない人が勝てるわけないのに…
80
81. もえるななしさん
地方票に差がないってことは、反安部の地域が多いってこと。場所によっては反安部が上回ってるところもかなりあるだろう。なんら喜べんわ。
81
82. もえるななしさん
ヤフコメでパヨクが発狂しているな。いまだにモリカケがーとか、景気回復とか実感が無いから意味が無い(お前が無能なだけ)、外交の功績って何?(特亜に不利になることばっかしているもんね)とか言いまくってる。
極めつけは、「辻元達の事なんて検察も動いていないんだから無問題」とか言い出したヤツ。
それだったら、安倍さんだって問題無いし、辻元とかがお咎めなしな時点で日本の司法がヤバいって事の証明なのにね。
この辺考えると、発狂しているパヨクはさっさと逮捕&強制送還しないと駄目だと思う。
82
83. もえるななしさん
テレビではほぼ僅差みたいな雰囲気で負け惜しみ&石破の責任論を回避させてるね
なお、2012年の投票数は意地でも報道しない自由の模様
83
84. もえるななしさん
石破離島で島流し
84
85. もえるななしさん
石破に入れた人間が大量にいるのに狂気を感じた
今回石破に投票した人間が真の日本の敵。敵は内部にいる。
85
86. もえるななしさん
議員票では圧倒したが、党員票は55:45だから圧勝とは言えんわ
まだまだマスゴミの影響力は強いということだ
86
87. もえるななしさん
※86
逆に言うと、あれだけマスゴミフルボッコなのに、勝ってしまう安倍さんすごい
87
88. もえるななしさん
小泉どんどん腐っていくな
88
89. もえるななしさん
※87
マスコミの影響力の低下を感じるよね。
10年前なら、どんな総理もマスコミに睨まれたらもうオシマイって感じだったのに。
89
90. 名無しさん@ほしゅそく
石破派なんて名乗って立候補しようものなら落選確実だもの。自民党での飼い○しが気になる所だな。これまでのツケが一気に精算されるのか?それとも人身御供にされるのか?どっちにしろ地獄しかない。
90
91. もえるななしさん
※67
で、あなたはどこ支持?
自民ならちゃんと官邸や地元の議員に意見をいいましょうよ。
91
92. もえるななしさん
国会議員だもん、結果は予想出来たんだから安倍さんに付いただけでしょ。
地方はどうあれ国会議員なら今後の党内での身の振り方や生き残りを考えれば安倍さんに付くよ普通なら。
中谷元防衛相がゲルに付いたのは反安倍を炙り出す為にゲルを優勢に見せる為だと推測する。
自民党内の浄化が進むのはいいんだけど、移民推進派で賢い奴は安倍さんに付いてるんだろうなぁ…
92
93. もえるななしさん
地方票でも、目標の55%達成ですし。
再選おめでとうございます。
93
94. もえるななしさん
地方票が納得いかんけど、まあ当然の帰結
94
95. もえるななしさん
結果 ALL RIGHT だが
地方党員171票にもっと危機感持った方がいいと思うがな?
次の3年間は安倍首相の後継者を育てる事が大事。小泉二世とかとんでも無い‼︎‼︎‼︎
95
96. もえるななしさん
まあ事実は安倍3選しか残らないよ
細かい結果なんて1週間もすればみんな忘れて組閣しか関心がなくなる
96
97. もえるななしさん
党員資格が緩すぎるから怖い。シナ人が帰化してシナ党員ばかりだから、あんなに地方票が石破にあるんじゃないの。安倍の次は危ない。
97
98. もえるななしさん
スパイ防止法も、宜しく!
98
99. もえるななしさん
スレでも言われているけど、
『石破議員の人気度の低下ぶりがヤバい、このままだと政治家生命もヤバそう。』
だよなぁ。
これだと、敢えて石破議員を推しちゃった竹下派・平成研究会も分裂しかねないという話も。因果応報とは言え何ともなぁ。
……竹下派は日中友好を優先する派閥だそうなので、これで日本も第三次世界大戦に参戦しやすくなるかな?
99
100. もえるななしさん
※74
全てにおいて意味不明。
どこに石破叩きの要素があったかご説明いただきたい。
それとアレを要職ってバカか?政権奪還後の安倍政権のもと要職につかせてなんの実績があったよ?
100