コメント 【西日本豪雨】IBMさん、この短期間ですごいシステムを完成させてしまう
174: 日出づる処の名無し 2018/07/14(土) 09:09:24.11 ID:84NF9T7F
189: 日出づる処の名無し 2018/07/14(土) 09:23:48.51 ID:fBx9Auyl
215: 日出づる処の名無し 2018/07/14(土) 09:55:46.30 ID:Dy7Hbj2V
>>189
まあさすがにiPhoneなら4、Androidは2.1とか2.3の時代なので
まあさすがにiPhoneなら4、Androidは2.1とか2.3の時代なので
209: 日出づる処の名無し 2018/07/14(土) 09:51:48.80 ID:ksteptBa
>>174
注文を受けるのはコンビニの発注システムを真似たわけだ、
ならば発送はアマゾンやらヨドコムに倣えばもちっと早くなるか
注文を受けるのはコンビニの発注システムを真似たわけだ、
ならば発送はアマゾンやらヨドコムに倣えばもちっと早くなるか
411: 日出づる処の名無し 2018/07/14(土) 12:57:40.63 ID:FZ2STOj4
>>174
そこのリツィートを見て、
パヨってウジ虫や小バエみたいに
沸いてくるんだな~と感心しました____
そこのリツィートを見て、
パヨってウジ虫や小バエみたいに
沸いてくるんだな~と感心しました____
※関連記事
ブサヨがデマ「ローソンは安倍総理の親族企業だから優先されてる」「世耕大臣は都合良いリプだけ反応」→世耕大臣がレス→即削除し逃亡wwwww
![]()



元スレ 【立件・みんみん・ム所属】旧民主党系等研究第63弾【しょっぱい三國志】
朝鮮伝統デタ━━(゚∀゚)━━!!! 悲報★韓国「新日鉄よ、あと3ヶ月待ってやる」チャーハンデタ━━(゚∀゚)━━!!!
【ぱよ大発狂w】安倍首相「勤務というのはね、大変なんですよ。野党の皆さんは実際に勤務されたことがないからわからないでしょうけど」
( ´_ゝ`)マスコミ「東京入管、収容者の給食から豚肉牛肉、味噌汁やパック醤油を中止。提供カロリーは基準を満たすも批判の声」
韓国報道「日本のPC業界が韓国製半導体を他国製に代替の検討している」→韓国ネット猛反発
原子力規制委員会、学生の身元確認(国籍、犯罪歴など)・テロリストらと無関係という誓約を義務付け。反対意見も
( ´_ゝ`)国連人種差別撤廃委員会「日本では『日本人以外お断り』の看板をよく目にする」
菅官房長官、今までの「日米韓で連携」から「韓」を削除wwwwwwwwww
1. もえるななしさん
つくづく思う。左巻きってヘイト家だなって。
自らの中に渦巻く憎しみを吐き出す機会を常に伺っているみたい。
1
2. もえるななしさん
本スレの話題より、コメのウジ虫やコバエに爆笑。
2
3. もえるななしさん
IBMってのが何か意外
寝てんのかNTTDは
3
4. もえるななしさん
あー災害専用チャンネル欲しいな
しかし何やっても文句言うやつってほんとにいるね
被災地に役立つ情報にまで集るとかマジで神経疑う
4
5. もえるななしさん
左翼は、混乱を期待したんだろうが、自衛隊のガソリン輸送や
国交省の必死の道路再開作業で混乱は収まりつつある
安倍さん腰を痛めたそうですが、お体ご自愛ください
今の自民党に代わりはいませんので
5
6. もえるななしさん
散々持て囃されたのにも拘らず開発したのはパヨク団体というオチが待ってるんだろうニダ
6
7. もえるななしさん
パヨクは被災者が喜ぶことより安倍政権を倒すことの方が大事なのかあ…
7
8. もえるななしさん
ちゃうちゃう、自分たちが喜ぶことが大事でそれが打倒安倍なのだよ
8
9. もえるななしさん
よしんば癒着を警戒するとして終わってからに出来んのか。全日本人の敵!
9
10. もえるななしさん
でも地震に乗じて、支援物資に高級テレビを要望していたことあったよな・・
被害に遭われた方は大変で支援が必要なんだが、誰かだけが得をするような悪用はさせないでほしい・・
10
11. もえるななしさん
麻生大臣、世耕大臣、河野大臣と最強閣僚ばかりかよ安倍内閣。総務大臣は知らんが
11
12. もえるななしさん
打倒共産党w
12
13. もえるななしさん
この手のシステムは、ある企業の受発注や通販システムを開発したら、その雛形を元に、サーバー内のディスクに「 豪雨災害用 gousaigai.db 」を作成し、キャプションを「 部品名 → 物資名 」に変えればよいだけだから、意外と簡単。 プログラマでなく、要件定義するSEのみで出来る。
13
14. もえるななしさん
熊本地震の時は共産党の他に
どこぞの学校が修繕費用の募金、と称して新設するパソコンルームの資金も集めてた詐欺事件あったよね
逮捕すらしてなかった思うけどいい加減にしてたら誰も募金しなくなるよ
今でもボランティアが現地で酷い扱い受けてるのに詐欺までしてます、とか隣の国に帰れ、って言いたくなる
14
15. もえるななしさん
それほど難しいシステムでは無いと思うよ。
それで調べるより人間の思考の方が早かったりする。
それに仮に大震災とかになるとスマホから中継局に繋がりにくくなるので
ウェブ情報を基盤とするITシステムは肝心な時に役に立たない可能性が高い。
15
16. もえるななしさん
※15
被災直後ならともかく、この段階では大いに役立つと思うがな
ケチつけてばかりじゃしょうがないだろう
16
17. もえるななしさん
政府専用チャンネル欲しい。
17
18. もえるななしさん
NHK片方潰して政府直営チャンネルやりゃいいんだ。
当然今のNHKはスクランブルで。
18
19. もえるななしさん
SNSが発達していて本当によかった。世耕さんが次々と情報を
出してくれるし。マスゴミのデマばかりの時代でなくてよかった。
19
20. もえるななしさん
※15
電波すら入らないとこなら、電話も繋がらない。
電話繋がらないなら避難物資の要求もできない。
システム集計すれば理由は様々でもどこが求めてないかの集計も行えるってこと。
それを割り出すことが「避難はしたが孤立し要求する手段が無いので物資が無い」という東日本震災で実際にあったことを防ぐことができる。
20
21. もえるななしさん
IBMはPC撤退した後に元々やってたこういうシステム関係にほぼ振り切ったからねえ
人工知能ワトソンなんてのもあったし
とはいえこれもコンビニ発注とかの応用になるんだろうが、まあそれを災害向けに短期間でってのがIBMの底力よね
あとスマホやiPhoneのバージョンが、って指摘あったけど、この手のものはプラットフォームに依存しないようにブラウザから操作するようになってるはずだから2011年当時でもやる気になりゃ出来てておかしくないよ
21
22. もえるななしさん
これがクラウドネイティブなアプリ開発環境「IBM Cloud Private」(月額13万400円=最小構成4コア、税込)の威力です!。……的な?
22
23. もえるななしさん
※3
役員を外国人にして俺らグローバルだろ~?をやってます。
シャープみても、経営者層の日本人て中国人より問題あるよね。
23
24. ばとめんばー
河野外相が有能なのは十分理解したが、
世耕さんもなかなか、だな。
情報発信のやり方にセンスを感じる。
24
25.
※18
片方潰すのは良いね
NHKだけ2チャンネルも占有してんのは問題だわ
25
26. もえるななしさん
民主党政権はその活動期間の総括をやらずに看板を掛けかけ続けるから、永遠にあの時の民主党政権は、あの時の事業仕分けはと言われ続ける。何十年も自民党が積み重ねたであろう悪よりも悪い最悪の民主党政権。
26
27. もえるななしさん
本スレ ぬこだんごさんの
「あとは政府主導の災害専用チャンネル作って下さい」
に完全同意
もうNHKもテレビも要らないよ
取材と称して付き纏い。ヘリの轟音注意されても治らない
フェイクニュース垂れ流しの上に、被災者のストレスしか生んでない
27
28. もえるななしさん
※18、※25
物凄い良い案ですな
確かに1チャンネルは政府専用チャンネルにすべきかも
BSも同じく
28
29. もえるななしさん
必死にアピールしてるけど、民間と国土交通省が海水浴場の駐車所を舗装して、
物資の経路確保した後の、経産省指示で、自衛隊に物資運ばせたり。
イオンとか大黒天物産とか、一気に災害復旧して、食料提供して、
各地でツィッターで必要な物資の情報交換してるんだから、
そこでデーター集めたらいいんじゃね? 実質役にたってないよね?
そもそも、災害現場の通信復旧してないしクラウドでどうやってつなげるんだ?
間抜け。
このIBMのテンプレもろだしクラウドでいくら予算突っ込んだだんだ?
29
30. もえるななしさん
パヨクは常に揚げ足取り
30
31. もえるななしさん
復旧したところはこれで大丈夫だろ?間抜けw
31
32. もえるななしさん
ありがたいですね。
32
33. もえるななしさん
>システムはIBMが開発してくれました。
不意に「ジェバンニが一晩でやってくれました」を思い出したわw
33
34. もえるななしさん
全俺が泣いた。(T_T)
復旧ペースが頭おかC (錯乱)
関係者各所の不眠不休の働きのおかげで徐々に混乱が収まりつつあるようで。
本当に有難い事です。今後の目標は皆さまがおっしゃる通り
1、政府専門チャンネルの設置
2、反日野党の撲滅(議員定数削減?)
3、スパイ防止法制定(反日分子のデマがウゼェので)辺りですかね。
しかし民放はいつも通りだとしても、今回犬HKの動きは意外でしたわ。普段真っ赤だとしても、非常時には局の存続をかけて上手く立ち回っていた印象があったのですがねぇ。
34
35. もえるななしさん
パヨク野党より外資の方が日本人のためになるなんて・・・・・
もうどこまでもパヨク野党は終わってる
俺達の手でパヨクを粉砕する必要が出てきたわ
35
36. もえるななしさん
すごいなって、思ったりもするけど。道路が災害で通行止め、空港はかろうじて翌日に使えたけど、物資運ぶ経路がダメだったら使えないじゃんて思った。
36
37. もえるななしさん
何がすごいのか分からん
随意契約か?
37
38. もえるななしさん
世耕さん有能やなぁ。snsの使い方も上手いし。IBMも有り難う。
38
39. もえるななしさん
神聖朝日新聞て・・・^^;。
しかし、世耕さん有能だな。政府とIBMに感謝だ。
早く国営放送局が欲しいものだ。
国民が必要とする情報をいち早くわかりやすく放送してほしい。
政府TV・与党TVでもいいけど。
39
40. もえるななしさん
※26
民主党が何をやったのか、反日野党が何をやったのか、皆で語り継ごう。
40