コメント 【高槻地震】女児を死亡させた学校プールの外壁が話題に「この心もとない鉄筋・・
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2018/06/18(月) 10:40:16.37 ID:KbdAqFY80
大阪地震 9歳女児が死亡 高槻市立の学校でプールの外壁が倒れ、下敷きになった模様 ★2
女児下敷き 目撃者“崩れ落ちた壁重く救助できず”
大阪府高槻市栄町にある寿栄小学校のプールの外壁が崩れ、女の子が下敷きになった様子を小学校の隣にある「寿栄コミュニティーセンター」の館長が目撃していました。
館長によりますと、地震の直後にコミュニティーセンターの外に避難すると、プールの外壁が落ちていて、ランドセルを背負った女の子の上半身が挟まれていたということです。
その際、女の子に「大丈夫か」と声をかけたものの反応はなく、小学校の警備員などと女の子の救助を試みたということですが崩れ落ちた壁が重く、救助できなかったということです。
館長は「阪神・淡路大震災のときより大きな揺れを感じた地震でとても驚いた。女の子を助けられなかったことは残念でならない」と話していました。
![]()
[NHK 2018.6.18]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180618/k10011483151000.html
★1 2018/06/18(月) 09:40:56.23





5: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/06/18(月) 10:43:29.68 ID:f7kS3r880
26: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/06/18(月) 10:50:28.61 ID:emSRVtwG0
かわいそうに…
768: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2018/06/18(月) 12:13:13.87 ID:Fne1fG9f0
>>5
こっわ
こっわ
137: 名無しさん@涙目です。(高知県) [FR] 2018/06/18(月) 11:01:27.55 ID:0Fm8ZJ2L0
>>5
コレ積んでるだけなのか…
アカン…
コレ積んでるだけなのか…
アカン…
179: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [NL] 2018/06/18(月) 11:04:29.83 ID:anQGBgvd0
>>5
これはダメだ
倒れるわ
これはダメだ
倒れるわ
402: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU] 2018/06/18(月) 11:26:49.70 ID:n7US9pK00
>>5
これが極左シティー高槻クオリティーか
これが極左シティー高槻クオリティーか
316: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2018/06/18(月) 11:17:34.97 ID:hfyzXAHR0
>>5
その高さで鉄筋入ってないってマジかよ
去年新築したオレん家はブロックなんて4段だけどそれでも鉄筋入ってるぞ
古い家とかでたまに塀が傾いてるの見かけるけどああいうのも入ってないのか?
その高さで鉄筋入ってないってマジかよ
去年新築したオレん家はブロックなんて4段だけどそれでも鉄筋入ってるぞ
古い家とかでたまに塀が傾いてるの見かけるけどああいうのも入ってないのか?
334: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES] 2018/06/18(月) 11:18:57.22 ID:G8zrT2Zd0
>>5
これは怖かっただろうなぁ(´;ω;`)ブワッ
これは怖かっただろうなぁ(´;ω;`)ブワッ
882: 名無しさん@涙目です。(庭) [CH] 2018/06/18(月) 12:27:36.25 ID:nWiuf4t20
27: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/06/18(月) 10:50:38.63 ID:Rk1FNoCw0
もともとは壁の上にフェンスがのってたみたい
フェンスをとってブロックで増築
2010年
https://www.google.co.jp/maps/@34.8266275,135.6000183,3a,15y,92.43h,90.63t/data=!3m7!1e1!3m5!1sftfBadSi0XXfvWsqRYR_Dg!2e0!5s20100901T000000!7i13312!8i6656
フェンスをとってブロックで増築
2010年

https://www.google.co.jp/maps/@34.8266275,135.6000183,3a,15y,92.43h,90.63t/data=!3m7!1e1!3m5!1sftfBadSi0XXfvWsqRYR_Dg!2e0!5s20100901T000000!7i13312!8i6656
38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/18(月) 10:52:06.00 ID:Z2WOslRD0
>>27なるほどなぁ
補強のつもりだったんだろうか…
補強のつもりだったんだろうか…
39: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/06/18(月) 10:52:14.44 ID:f7kS3r880
>>27
プールの目隠しの為に作ったんだろうな
頭おかしいわ
プールの目隠しの為に作ったんだろうな
頭おかしいわ
270: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/06/18(月) 11:13:20.38 ID:Rk1FNoCw0
>>103
反対側から見たら2010年も
ブロックのようなものが確認できるわ
位置的にこれはプールであってる?
https://www.google.co.jp/maps/@34.8257224,135.6008705,3a,15y,355.29h,89.6t/data=!3m6!1e1!3m4!1ss7-apW5EdJCOiHi8uBUWyw!2e0!7i13312!8i6656
反対側から見たら2010年も
ブロックのようなものが確認できるわ
位置的にこれはプールであってる?

https://www.google.co.jp/maps/@34.8257224,135.6008705,3a,15y,355.29h,89.6t/data=!3m6!1e1!3m4!1ss7-apW5EdJCOiHi8uBUWyw!2e0!7i13312!8i6656
338: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/06/18(月) 11:19:24.46 ID:Yk+1zX3V0
>>270
うん、そこがプール。
30年前の子供の頃の記憶もその風景だったから
多分昔からあると思うが、ちょっと断言できない。
昔からあったとしてもその後作り変えられてる可能性もある
うん、そこがプール。
30年前の子供の頃の記憶もその風景だったから
多分昔からあると思うが、ちょっと断言できない。
昔からあったとしてもその後作り変えられてる可能性もある
54: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/06/18(月) 10:53:31.89 ID:sm3GLv790
>>27
盗撮対策やね
盗撮対策やね
81: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/06/18(月) 10:56:24.44 ID:8gqRJjBW0
>>27
盗撮対策でデストラップとか高槻やべー
盗撮対策でデストラップとか高槻やべー
256: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW] 2018/06/18(月) 11:12:27.87 ID:eXqbedv/0
>>27
2010年???
あったまオカシーわ
学校周辺なんか、いの一番に耐震だろ!
2010年???
あったまオカシーわ
学校周辺なんか、いの一番に耐震だろ!
149: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU] 2018/06/18(月) 11:02:33.84 ID:TWGefKUK0
>>27
当たり前のように民主党政権時だな
当たり前のように民主党政権時だな
376: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2018/06/18(月) 11:23:34.70 ID:NMdRgdR20
>>27
目隠しの為にブロックをただ詰んでるだけに見えるな
こんな施行した奴どう責任取るんだ、これ
目隠しの為にブロックをただ詰んでるだけに見えるな
こんな施行した奴どう責任取るんだ、これ
849: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/06/18(月) 12:22:02.15 ID:SZRWLZ1/0
>>376
施工じゃないよ、仕様書書いたやつが100パーセント悪い
施工じゃないよ、仕様書書いたやつが100パーセント悪い
906: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/06/18(月) 12:30:49.79 ID:cU7Qh0h+0
>>849
許可出した奴だろ
ただ、どこでこうなったかはまだ分からないな
これで許可出したのか
手抜きして施工したのか
許可出した奴だろ
ただ、どこでこうなったかはまだ分からないな
これで許可出したのか
手抜きして施工したのか
41: 名無しさん@涙目です。(catv?) [SA] 2018/06/18(月) 10:52:16.03 ID:QXt7Ez6m0
これ鉄筋入ってんの?
109: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/06/18(月) 10:58:30.86 ID:mgd6y+KN0
>>41
増設されたブロック部分は単に接着してるだけだと思うけど
増設されたブロック部分は単に接着してるだけだと思うけど
126: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2018/06/18(月) 11:00:10.25 ID:KbdAqFY80
171: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2018/06/18(月) 11:04:10.84 ID:AZZPzP9t0
>>126
素人は怖いね
基礎から鉄筋通さないと意味ないんだよ
高くしたいからって都合良く増設なんて出来ない
やるなら基礎部分から1から作らなきゃいけないのに
素人は怖いね
基礎から鉄筋通さないと意味ないんだよ
高くしたいからって都合良く増設なんて出来ない
やるなら基礎部分から1から作らなきゃいけないのに
381: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/18(月) 11:23:59.89 ID:s5K4ZucN0
>>126
下のコンクリート壁に穴開けて鉄筋を差し込んでたんだと思うけど
その差し込んだ下側もしくは上側が短くてすっぽ抜けた感じだね
下のコンクリート壁に穴開けて鉄筋を差し込んでたんだと思うけど
その差し込んだ下側もしくは上側が短くてすっぽ抜けた感じだね
130: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/18(月) 11:00:25.37 ID:Z2WOslRD0
141: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2018/06/18(月) 11:01:53.10 ID:KbdAqFY8
>>130
おお、判りやすい画像きたな
あの高さならその数倍の長さの鉄筋が欲しいな
おお、判りやすい画像きたな
あの高さならその数倍の長さの鉄筋が欲しいな
145: 名無しさん@涙目です。(青森県) [US] 2018/06/18(月) 11:02:05.63 ID:U5l7WSBb0
>>130
強度計算も何もなしで「とりあえず入れておきました」感が酷いな
強度計算も何もなしで「とりあえず入れておきました」感が酷いな
150: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/06/18(月) 11:02:34.97 ID:wclvzoq/0
155: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2018/06/18(月) 11:03:15.11 ID:tiJp3AQL0
>>130
いや、わかりやすいな
鉄筋自体は入ってたっぽぜと言ったら
別スレで妄想扱いされたけど安心した
いや、わかりやすいな
鉄筋自体は入ってたっぽぜと言ったら
別スレで妄想扱いされたけど安心した
189: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2018/06/18(月) 11:05:37.69 ID:KbdAqFY80
254: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/06/18(月) 11:12:21.01 ID:df3ggMR30
>>189
裏側のは電線だよ
裏側のは電線だよ
351: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/18(月) 11:20:39.87 ID:gO2mC/fW0
>>189
上(増築分)と下で別々の鉄筋だけどな
上(増築分)と下で別々の鉄筋だけどな
160: 名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ] 2018/06/18(月) 11:03:31.23 ID:4chn47Ec0
>>130
ちゃんと入れてあるな。
ちゃんと入れてあるな。
169: 名無しさん@涙目です。(高知県) [FR] 2018/06/18(月) 11:04:05.56 ID:0Fm8ZJ2L0
>>130
一応はいっとるんか
一応はいっとるんか
187: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/18(月) 11:05:24.39 ID:GYEJBgbL0
>>130
ええ…
ええ…
166: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/18(月) 11:04:00.93 ID:5n2jjYKm0
>>130
断裂したと言うよりそもそも短い鉄筋か?
断裂したと言うよりそもそも短い鉄筋か?
176: 名無しさん@涙目です。(茸) [NZ] 2018/06/18(月) 11:04:26.61 ID:Qf74qUVS0
>>130
これ、鉄筋上まで通ってないよね?
これ、鉄筋上まで通ってないよね?
208: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/06/18(月) 11:07:34.72 ID:4tv8TEpM0
>>130
上まで入ってない気がするんだけどどうなんだ
上まで入ってない気がするんだけどどうなんだ
260: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/18(月) 11:12:42.26 ID:Y9EjUO3w0
>>208
鉄筋が上と下で別々に入ってたんじゃね?
最初下作って、上に伸ばす時に追加したから、
上下で別の鉄筋が入っていて、その継ぎ目で全て綺麗に折れた
鉄筋が上と下で別々に入ってたんじゃね?
最初下作って、上に伸ばす時に追加したから、
上下で別の鉄筋が入っていて、その継ぎ目で全て綺麗に折れた
387: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/18(月) 11:25:13.21 ID:sEnoMiug0
>>130
上まで通ってなきゃ意味ないやん
上まで通ってなきゃ意味ないやん
466: 名無しさん@涙目です。(北海道) [FR] 2018/06/18(月) 11:34:07.98 ID:k4HU9Pn10
473: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/06/18(月) 11:35:26.94 ID:tgI3eJD10
>>466
ちょっと短すぎませんかねえ(´・ω・`)
俺のチンコくらいしかないぞ
ちょっと短すぎませんかねえ(´・ω・`)
俺のチンコくらいしかないぞ
480: 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] 2018/06/18(月) 11:35:53.86 ID:Aj0+TN3B0
>>466
破断なのかそもそも定着が短いのか
破断なのかそもそも定着が短いのか
506: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/06/18(月) 11:39:23.90 ID:H5EvaXK60
>>466
これじゃあブロック1個分しか長さ無いじゃないか・・・
これじゃあブロック1個分しか長さ無いじゃないか・・・
452: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/18(月) 11:32:11.21 ID:Z2WOslRD0
461: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/06/18(月) 11:33:16.02 ID:RJJTwvtn0
>>452
これはやっちまったなあ
これはやっちまったなあ
467: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2018/06/18(月) 11:34:25.23 ID:cjoLi5u30
>>452
アナウンサー曰く
下半分が私と同じ170cm程度、倒れた外壁は見た感じ1-1.2mくらいだってさ
アナウンサー曰く
下半分が私と同じ170cm程度、倒れた外壁は見た感じ1-1.2mくらいだってさ
469: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE] 2018/06/18(月) 11:34:33.81 ID:T0/Sh/vr0
>>452
3m級だなおいw ふつうに異常な圧迫感すわ。
3m級だなおいw ふつうに異常な圧迫感すわ。
479: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2018/06/18(月) 11:35:53.42 ID:u2klV3Iq0
>>452
もともと大人の目線の高さの上に同じくらいの壁のせてんだからそりゃあ…
もともと大人の目線の高さの上に同じくらいの壁のせてんだからそりゃあ…
531: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/18(月) 11:41:50.25 ID:qO3VyXse0
>>452
この高さから子供の頭の上に落ちたならそりゃ大事になるわ
大人でも普通に死ぬレベル
この高さから子供の頭の上に落ちたならそりゃ大事になるわ
大人でも普通に死ぬレベル
576: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2018/06/18(月) 11:47:16.28 ID:rwcwVjRq0
>>452
あ~あwwこれ最悪やな。
市長の無能さが際立ち過ぎ
あ~あwwこれ最悪やな。
市長の無能さが際立ち過ぎ
474: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU] 2018/06/18(月) 11:35:27.28 ID:TWGefKUK0
>>452
思いっきり継ぎ目が見えるし、その継ぎ目から上がキレーに倒れてるんだよな
完全に行政のケジメ案件
そして、ここは辻元清美の選挙区であり、関西生コンのお膝元だ。
談合や中間搾取があったんだろ?モリカべ問題の疑惑は深まった
思いっきり継ぎ目が見えるし、その継ぎ目から上がキレーに倒れてるんだよな
完全に行政のケジメ案件
そして、ここは辻元清美の選挙区であり、関西生コンのお膝元だ。
談合や中間搾取があったんだろ?モリカべ問題の疑惑は深まった
271: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/18(月) 11:13:21.11 ID:p7vFJSKY0
人災だろこれ……
228: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ] 2018/06/18(月) 11:09:34.78 ID:NIqGiP530
通学路にこんな危険な壁
小学校の過失だろ
小学校の過失だろ
元スレ 大阪地震 9歳女児が死亡 高槻市立の学校でプールの外壁が倒れ、下敷きになった模様 ★2
朝鮮伝統デタ━━(゚∀゚)━━!!! 悲報★韓国「新日鉄よ、あと3ヶ月待ってやる」チャーハンデタ━━(゚∀゚)━━!!!
【ぱよ大発狂w】安倍首相「勤務というのはね、大変なんですよ。野党の皆さんは実際に勤務されたことがないからわからないでしょうけど」
( ´_ゝ`)マスコミ「東京入管、収容者の給食から豚肉牛肉、味噌汁やパック醤油を中止。提供カロリーは基準を満たすも批判の声」
韓国報道「日本のPC業界が韓国製半導体を他国製に代替の検討している」→韓国ネット猛反発
原子力規制委員会、学生の身元確認(国籍、犯罪歴など)・テロリストらと無関係という誓約を義務付け。反対意見も
( ´_ゝ`)国連人種差別撤廃委員会「日本では『日本人以外お断り』の看板をよく目にする」
菅官房長官、今までの「日米韓で連携」から「韓」を削除wwwwwwwwww
1. もえるななしさん
蓮舫のお膝元かい?
生コン蓮舫最低だわ
1
2. もえるななしさん
何かこの手形気持ち悪い気がする
2
3. もえるななしさん
プール覗かれるのを防ぐためなら、プラスチック製の壁でもよかったはずだよな、これ。
3
4. もえるななしさん
辻元のおひざ元。
左の奴らが収める場所は進歩が無いんだよ
改善もない
4
5. もえるななしさん
小学校ですし。地震対策強化で色々な人が調査していた訳ですから。
それでもそのままだと言うことは、基準は満たしているという事なんですかね。
5
6. もえるななしさん
大阪北部地震 学校ブロック塀倒壊で女児死亡 「深くおわび」高槻市長が陳謝
6/18(月) 16:26配信 産経新聞
.
以下、引用。
高槻市の浜田剛史市長が同日午後、記者会見。
「死亡事故が発生したことに対し、深くおわびしたい」と陳謝した。
.
市によると、女児は1人で登校中に被害に遭ったという。
.
亡くなったのは、同小4年の三宅璃奈さん。大阪府災害対策本部や高槻市、警察などによると、地震により同小のプールのブロック塀が約40メートルにわたり通学路の道路側に倒れ、三宅さんが下敷きになった。
.
市によると、倒壊したブロック塀は、3年に1度法的な点検をしていたという。
6
7. もえるななしさん
「裏側から補強?」て書き足してるけど、それ補強じゃなくて壁面に設置した照明器具の配線カバーの鉄パイプだよ。
鉄筋が追加したブロックの上まで通ってないし、裏側に垂直に設けるはずの補強がない。
手抜き工事か、素人の施工なのか…学校が保護者に訴えられて賠償くるわ…
7
8. もえるななしさん
※2
この手形を花に見立てる手法・・・先週の新潟知事選でも見たなw
つまりそういう学校ってことか。
8
9. もえるななしさん
そういや「どうしてそれをしなければならないか」を理解しないままにやってしまう民族がいたよな
9
10. もえるななしさん
セメントに金が行ってるはずなのに壁が倒壊するとはなんとも皮肉
何の責任もない子供が犠牲になるのはあんまりだ
10
11. もえるななしさん
高槻
コンクリート
辻元
11
12. もえるななしさん
※3
辻元の地元でコンクリ使わないなんてありえない
12
13. もえるななしさん
高槻だぜ、辻本の支持層考えれば妥当な結果だよ。
本国は建物が崩壊するんだからな。ミンス党政権時に予算ウマウマしたケンナチャヨ工事だろ。
13
14. もえるななしさん
※3
貴方に同感!
多分、と言うか間違いなく覗き対策で付け足された物だろう。
だったらブロックで作る必要は無かったと思う。
14
15. もえるななしさん
高い基礎の上に20㎝ブロック×8段で160㎝
専門家も補強が足りないとコメント
15
16. もえるななしさん
補強したものだから、ブロックが崩れないので、その代りに。
つなぎ目に負荷が集中して上の壁ごと倒れた感じですかね。
16
17. もえるななしさん
辻元生コン、ここでも役に立たないな
17
18. もえるななしさん
流石左翼の巣窟
18
19. もえるななしさん
以前金網フェンスがあったんだから
そこにトタン貼り付けとかでは駄目だったんかね・・・
19
20. もえるななしさん
※16
その繋ぎ目の控壁という補強がないらしい
20
21. もえるななしさん
素人目に見る限り、人災にしか思えない。あの倒れ方はなあ。仮に法的な要件を満たしていても、それがどのように確認されていたのか。
21
22. もえるななしさん
手形花・・・・
あっ察し
22
23. もえるななしさん
小学校の名前がやけにめでたいのが皮肉だよな
現地にいないのに画像だけで手抜き工事が囁かれるって時点で巨額の賠償金案件だと思う
23
24. バイブ前科餅の関西生コン辻元!
おまエラの選挙区やんけ!
謝罪と賠償ハヨ!
24
25. もえるななしさん
「1978年宮城県沖地震」でブロック塀の下敷きになって多数の死者がでたのに、
40年後にまた同じような死者がでるのは、過去から何も学んでいない証拠。
もし、中抜きした業者や政治家がいたのなら、万死にあたいする
25
26. もえるななしさん
さっきNHK見たら「在日外国人への心無いデマがSNSに書き込まれています。差別的な発言は止めましょう。」とかアナウンサーが言ってたわ。
日頃の行いが悪いから色々書き込まれるんじゃないの~?
わざわざアナウンサーに言わすな。
26
27. もえるななしさん
仕様、認可、中抜き、高槻の闇が・・・
学校関連権限は、国か市町村か?
27
28. もえるななしさん
目隠し目的なら塩ビの波板で充分だろうに、壁面に絵を描きたくてブロック塀にしたんかね?
計画段階から危険を呼び込んでるわ。
28
29. もえるななしさん
ルールを守ってグリーンラインの内側歩いてて事故にあったんだね
大人がきちんと子供達を守ってあげられなくてごめんなさい。
29
30. もえるななしさん
子供の手形で花を描く手法自体は、70~80年代の幼稚園や小学校で結構あったと思うが…
30
31. もえるななしさん
もろ植木団地の近くやね。
俺のイメージではあの辺りは高槻ではない。
31
32. もえるななしさん
流石、大阪府下+学校ってパヨホイホイな処だからこそ起こった事案
32
33. もえるななしさん
>149: >>27:当たり前のように民主党政権時だな
ああ、民主党は麻生が予算付けた学校耐震化工事をキャンセルして、その金を中国と韓国の子供手当てに使った基地外政権!
33
34. もえるななしさん
両端に壁があればコの字になって倒れなかった
控え壁が無いのが問題
34
35. もえるななしさん
まぁ教育者ってのは、このくらいのことも想像できない幼稚な連中
35
36. もえるななしさん
業者関係から言うと鉄筋は入っている。証拠はブロック壁が2つのおおきなブロックになっており、鉄筋が入ってないとすれば、もう一つのくずれた石積みのように、バラバラになる。
鉄筋の接合部(下のコンクリートとブロックの鉄筋の重なり部)は少し短い。断言はできないが、鉄筋の接合長さは35cmから45cm。20cm程度しかないようだ。
問題は、設計。ふつうはこれだけの長さがある場合は控えを設置する。
10mぐらいごとに垂直方向に1枚設けることで、前後への振動を抑制することで、壁が倒れる原因の底板との分離を少なくできる。
明らかに、これは、構造・仕組みを知らない者が、簡単に、業者に頼んで作らせたという感じがするが、建築後の設置の場合、計算も構造確認も必要ないので問題ではない。
工作物あつかいなので、確認も申請も関係ないので、なんか、規制が必要かもしれない。
36
37. もえるななしさん
野党が絶対にアポ無しで凸するぞ!
37
38. もえるななしさん
※6
法的な点検って具体的に何やってたんだ?こういう点検で耐震強度とかを測定するもんじゃないの?よくわからんわ…
ただ素人目からもどう見てもあかん建築だろこれ、女児がかわいそうでならない
38
39. もえるななしさん
砂の山に指の先ぐらいちょこっと突っ込んだだけで立っている棒の状態やね。
その棒(ブロック)を裏から支える訳でも無く、引っ張って補強する訳でもない。
そりゃ倒れるわ。
39
40. もえるななしさん
ブロック塀ってこんな積み方する?強度を持たせるためにずらして積むよね?違った?なんか凄く違和感…
40
41. もえるななしさん
まじかよ関西生コン最低だな。テロ組織かよ。
41
42. もえるななしさん
ここ、辻元の選挙区やったんかい。
42
43. もえるななしさん
超ド級の人災じゃん
震災の度にブロック塀は凶器ーと言われて来たのによくもまあ・・
43
44. もえるななしさん
これ素人工事だな。用務員が素人知識でやったな。
用務員って朝鮮部落が多いんだよ。今じゃ用務員さんは差別で
公務員さんと呼べと強要している。
これも左翼のやり口で、子供を人質にしているぞという脅しなんだよね。
そのために枠で学校の用務員枠がある。
44
45. もえるななしさん
推論だけど、以前は壁画面のコンクリに柵と金網を設置していて、何らかの理由で撤去してブロックを積んだ可能性がある。
その際にコンクリに約50㎝間隔で穴(深さはわからん)をあけ鉄筋を入れ、倒壊したブロック一個分鉄筋の頭を出す施工になってるように見える。
倒壊したブロックの内部にも鉄筋は入ってるはず。モルタルだけで固めてるているだけならブロックは落ちた拍子に衝撃でもう少しババラバラになっている。
土台とブロックの鉄筋が繋げていた可能性はあるけどこの方式の施工自体あまり見ないよ。
素人が考えた感じがするから教育委員会かな責任があるの。工事を発注入札した際にこれで可とした役人がいるわけだからね。
※6
法的な点検てなんだろね。疑問やわ。
45
46. もえるななしさん
辻元のお膝元か・・・
高槻しっかりせーや
なんであんな奴に投票するねん
46
47. もえるななしさん
はい、超ド級の人災です。
賠償金は辻元へ
47
48. 名無し
うわ
今までこんなとこ普通に歩いてたと思うとチンコ縮み上がるわ
48
49. もえるななしさん
※46
全責任は辻元清美へ行くべき(笑)
49
50. もえるななしさん
生コン疑惑がますます深まったな
50
51. もえるななしさん
今回のは震度6弱の大揺れでしたからね。
本気で耐震考えるのなら、壁画がキレイとかどうでもよくて、
両サイドつっかえ棒だらけにすべきですね。
51
52. もえるななしさん
選挙区選出の国会議員はだれだよ!!
モリカケとかどうでもよいことやってないで、ちゃんと地元の安全ために仕事しろよ、カスが!
52
53. もえるななしさん
素人目に見ても、危険な作りだと分かるんだけど…。
53
54. もえるななしさん
事後ならバカでも文句付けれるわな
賢いってんならお前らの家最新式の耐震化工事済んでんだろ?って話と同レベル
54
55. もえるななしさん
7段も積んで控壁なしとかまじかよ
55
56. もえるななしさん
※54
あほか
公共施設の耐震基準はそんなものですむわけないだろ
56
57. もえるななしさん
コンクリートから出ている鉄筋とブロックの鉄筋が繋がっていないから
ブロックの重量で鉄筋が曲がって全部落ちたんだろうね
ブロック塀は危険だっていうのが世間に知れ渡っているので
色をつけて隠蔽工作をしたんだろ
57
58. もえるななしさん
コンクリでこの大きさと長さを考えると…重さやべえだろ、下手すりゃ1トン超えるんじゃね?
そんなんが頭に降ってきたらどんな人間でも即死だろ…可哀想に
58
59. suede
小学校で起こったんで、是非全国的に再発防止を検討した方がいい。
シートや、木材だったら結果は違ってたかもね。。
59
60. 名無し
最初にもらった予算からいくら自分の懐に入れるかで有能無能が決まるミンジョクに公立工事の施工業者になって欲しくない
60
61. もえるななしさん
亡くなったのが姪っ子と同じ年頃の子なだけに、このニュースは聞くのがつらい。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
61
62. もえるななしさん
日本オス「地震で9歳の女児が死んだ件、ロリコン対策で壁を改造したのが原因なの最悪の皮肉だろ」
62
63. もえるななしさん
本当に関西生コンが施工してたら・・・
おっと誰かが来たようだ
63
64. もえるななしさん
※11
即四レベルの三連コンボ
亡くなられた女の子のご冥福を御祈り申し上げます
64
65. もえるななしさん
この道路の高さで考えるなら鉄筋が純粋に少ないか径が細いんだよ。
65
66. もえるななしさん
心からご冥福をお祈り申し上げます。
それにしても、この事故は少なくとも半分、人災だろ。
責任追及を徹底してもらいたい。
66
67. もえるななしさん
うちの子供の学校プールもそうだが、盗撮防止に目隠しせにゃならん、急ごしらえしたのは否めないが、学校は少ない予算で保護者の意見を取り入れなければならんのよ、あまり学校を攻めないであげて。市区町村議員や自治体の長は運動会視察だけではなく学校の修理予算取ってあげてよ。
67
68. もえるななしさん
どーせいつものケンチャナヨ工法なんだろ?
68
69. もえるななしさん
下手するとPTAや町会などの有志でボランティアで作った可能性もあるよ。
PTAプール掃除経験者より
69
70. もえるななしさん
落ちた後を見る限りじゃ、歩道狙った罠にしか見えないな
上だけで補強するくらいなら、バラバラに崩れる方がまだ安全だわ
安く済ませたいなら元のフェンスに波板でも貼っとけよ
70
71. もえるななしさん
これは関西生コン関係しているかもね。
金網に網でもやっておけばよかったのに
71
72. もえるななしさん
くだらない覗き見防止の目隠しなんか立てるからこんな事故が起きるんだよ
ていうか国内で何度となく大地震が起きてるのに検査や補強はしなかったのか?
ほんとあの犯罪女議員はクズだな
72
73. もえるななしさん
これ、高槻市の安全責任を問われる。阪神淡路大震災でブロック塀の危険性は指摘されていたはず。目隠し用のフェンスもあるのでそれにすべきだった。高槻は活断層が通っているのだからね。
また校長は学校管理責任を問われる。ブロック塀の危険性を市教委に説明し、目隠しフェンスなどへの改修を具申すべきだったと思う。
私の通っていた学校は、周囲を生垣とブロック塀で囲まれていたが、今ではすべてフェンスになっている。風通しがよくなり、学習園にもよく日が当たるようになった。やはり活断層がそばを通っているので、地震のときの危険性は大幅に減少した。
73
74. もえるななしさん
ブロック塀を差し筋で基礎に差しただけだな。
ブロック塀そのものは形状を保っているから鉄筋が入っているだろうね。普通は基礎に打った差し筋と、ブロック塀の中の鉄筋を先に溶接して繋ぐはずなんだ。
阪神淡路以降の大阪だし仕様書には耐震対策は書かれていると思うんだが、施工業者の手抜きなんじゃないの?
74
75. もえるななしさん
※37
そこで問題だ!民主党政権時代の工事だと判明した時、カジポン連中はどうするか!?
1)理解できず、とりあえずアベが悪いと叩く
2)理解するが、とりあえずアベが悪いと叩く
3)理解し、旗色が悪そうなのでフェードアウトする
75
76. もえるななしさん
ブロックは控え壁の補強無しでは6段までじゃなかったっけ・・・・
これ8段あるよね?
そもそも違法なような・・・
76
77. もえるななしさん
金網フェンスを目隠ししたかったなら、金属制のフェンスに変えるのじゃあ、いかんかったのかね
77
78. もえるななしさん
何も描かれていないただのブロック塀だったら、異様な圧迫感とか「倒れてこないかな・・・」とか不安を感じるけどなあ
そこに子ども達が描いた絵を見せ付けられた事で、本来働いたはずの防衛本能が働かなくなったんだな
そう考えると他にも身近なところで、こういう危険な塀は沢山あるのかもしれない
見た目はキレイだったり、ほほえましいものだったりする所こそ、実は危険が潜んでいるかもね
78
79. もえるななしさん
古いブロック塀なので現在の建築基準を満たしてなかったけど、検査を通してたという事?
79
80. もえるななしさん
鉄筋の下部分(後施工差し筋アンカー鉄筋)とブロック塀部の鉄筋の重ね継手(鉄筋同士の重複部)が無いに等しい・・・
80
81. もえるななしさん
今回は学校の塀で痛ましい事故起きたが、いまだに通学路や近所に沢山あるよね、
危険な高い塀。
81
82. もえるななしさん
京都大学の立て看板撤去に関し
「強制撤去」「規制に疑問、学生や市民100人が座談会」などと
ひたすら批判していた毎日新聞社は何を思うのかね
82
83. もえるななしさん
テレビ見てたけど、以前からこの壁危ないよって認識してたみたい。人災といわれても仕方ないかも。
83
84. もえるななしさん
25年前に設けたらしい
ロリコンによる犯行がクローズアップされた頃だね
84
85. もえるななしさん
※78
所謂学校が中心になって「人権教育」とやらが
活発な胡散臭い地区だとこの手の塀は多いよ
民国だとあいりん地区にある小学校もあった筈
85
86. もえるななしさん
僕はザポリージェで一人ぼっち・・
政府もマスコミもグルになって北川を消そうとしてる。
誰か助けてください。
86
87. もえるななしさん
※76
そう。んで高さは規定で最大2.2m(のはず)
自分は宮城県沖地震のとき小学生で被災した。
今回いろんな意味で悔しくて可愛そうで涙出てくる
87
88. もえるななしさん
人災極まりますね。
行政、設計、施工、みんな重罪。
特に行政、多分予算。
88
89. もえるななしさん
盗撮対策ってことはやっぱり男のせいだったんだな…
89
90. もえるななしさん
どこが施工したんなら
どこのコンクリ使ったんなら
関西生コン 何か 関わっとるんか?
90
91. もえるななしさん
阪神大震災より後に建てたのかねぇ?
もし以前なら、あの地震を耐えたのなら、、、って油断もするだろうなぁ
ご冥福をお祈りします
91
92. もえるななしさん
てっきり昭和に施工したもんかと思ったら 21世紀かいや
仕樣書 入札 監督検査に関わった奴と 施工業者 出てこい!
92
93. もえるななしさん
ホント、小さい子を持つ親としてやりきれんわ。
辻元許せんな。
93
94. もえるななしさん
阪神淡路の後、さんざん指摘された耐震だけど、地元でこれは酷すぎだな
流石大阪です
94
95. もえるななしさん
高槻って辻元の地元だよな。ダンマリかよ
95
96. もえるななしさん
※95
遺族への賠償は辻元清美へ
96
97. もえるななしさん
基部とは別に一体型の鉄筋を入れて壁状態で落ちるようになってダメージを増加する工夫ですか
97
98. もえるななしさん
関西生コン 儲けさせるために造ったんじゃね? フェンスに 布かぶせれば充分だろ?
98
99. もえるななしさん
プールの水が道路側に撥ねないように塀にしたんだろ。
割としっかり鉄筋が入っている方じゃないかな。
鉄筋が少なかったら、落下の衝撃で原型を保っていない筈。
99
100. もえるななしさん
あれじゃ持たないよ、だって壁が一面だけでしょ?
幾ら強力な補強入れようが面方向に倒れ易いのは当たり前。
普通は転倒しないように囲うかコの字に積む、一面の延長が長いなら数メートル間隔で壁の引っ張りに負けない様にT字に補強を入れます。
施工不良って言うか、200%設計自体が素人だーね。
コンサルに頼んだら金掛かるので、市役所の役人が図面引いたか、地場の工務店が図面引いたか、両方かだろうな。
訴訟で役人のクビが飛ぶだろね。
100
101. もえるななしさん
プールの側に倒れれば良かったのに。
上半身が挟まれるという状況が謎、立っている所に倒れてきたら下半身が挟まれるはず。
101
102. もえるななしさん
鉄筋云々じゃなくて控え壁が無いのが原因なんだけどなぁ
あとは積み上げる高さもグレーかな?
コンクリートブロックの塀だと鉄筋で補強していても高さの制限あったはず
大方、控え壁に子供がぶつかって怪我云々で邪魔だから施工しなかったんじゃねーの?
102
103. もえるななしさん
アベガー
安倍『やれ』マントル『はい』
まじで 言ってる奴が出てきたらしい。
103
104. もえるななしさん
モリカベ問題はなかなか上手い
104
105. もえるななしさん
予算ケチって子どもたちの絵でごまかしている感が否めないな。
遺族からしたら怒りの矛先が役所に行くのだろうな。
そして、言い訳、誤魔化し、責任逃れの大人の汚い部分を見せられる。
105
106. もえるななしさん
学校は広域避難先に指定されるんだし
この杜撰な仕事に許認可を出した連中を洗い出すと
薄ら暗い話がワンサカ出てきそうだよね
106
107. もえるななしさん
あんな同じ所で切れる?というのは構造計算なんてやってないから。
まあ、何処もやってないけどね
でもブロック塀の安全基準や施工指示書はあるからそれを守って無かったって話だ。
107
108. 神
今はただただご冥福をお祈りする
あとで責任者を必ず地獄へ送ります
どうぞ安らかにお眠りください
108
109. もえるななしさん
アルミフェンスとかでいいのにな
109
110. もえるななしさん
施工業者、設計業者、市の施設防災課、耐震診断コンサルタント、学校に責任かな。
亡くなられた小学生のご冥福を祈ります。
110
111. もえるななしさん
2010年以降に出来てるとかあほやん
こんなん人頃しにかかってるやん
111
112. もえるななしさん
仕樣書 作った奴 出てこい !
施工業者 出てこい!
112
113. もえるななしさん
クソみたいな仕事をするクズのせいで子供が不幸な目に遭った。
責任者と黒幕は腹かっ捌いて詫びろ。
113
114. もえるななしさん
大人でもちんでたな
114
115. もえるななしさん
高槻市 耐震補強で検索したら補助金出してんだよな。
後、市役所の耐震補強工事が平成29年~。
民間に補助金出す前に避難所としても使う学校の耐震補強確認が必要だったんじゃないか?
115
116. もえるななしさん
この手の工事ってお役所が地場の工務店に図面書かせて積算した後に発注したりする。
建物の耐震補強の余った予算消費の為に発注だもの、安いに越した事無い。
だが請け負った業者さんは堪らない、金が合わないので設計オカシイと思いつつも打合せして変更する間も無く長期休暇中限定で工期無いので設計書通りに施工する、、、結果、設計通りだが構造上問題のモノが出来上がる。
この手のモノって誰が構造計算誰がしたの?って突っ込んだら凄い事になると思います。
あと、市役所ってこの手の程度が非常に低いから、業者にも舐められてるのも問題だな。
116
117. もえるななしさん
施工不良じゃねーよ!設計がおかしいの(*´・д・)
鉄筋も400ミリ被りが有るし恐らく13ミリか16ミリの鉄筋がちゃんと入ってる。問題はあれだけの高さ、長さが有りながら控えが無いことです。
117
118. もえるななしさん
━┻━┻━┻━┻━
↑つーか補強ってこう入れるもんじゃないのか?
118
119. もえるななしさん
むかし同じようなことがあって、子どもが怪我しただろ。何故、繰り返す。
119
120. もえるななしさん
さすが大阪民国、日本人の道徳なんて微塵も通用しないんだろうな
120
121. もえるななしさん
高槻市は辻元のお膝元
日本赤軍の重信房子が潜伏していた場所
そりゃー役所も色々出てくるでしょうよ
121
122. もえるななしさん
ここまで大きい壁だと「鉄筋(立筋・横筋)」だけでなく『控え壁』という柱を担当する壁も必須と伝聞しますねぇ。
スレでも言われているように『行政がケジメ切腹を迫られても文句が言えない案件』になるでしょうな。
122
123. もえるななしさん
なんとか生コンの手抜きか?
ド素人じゃあるまいし、あんなのば『鉄筋』とは言わないぞ、ただの鉄線だべさ。
姉歯でさえ二十センチおきを二十五センチおきにして叩かれたのに、写真で見る限り五十センチおきも無い一メートル間隔だべ
地震国のブロック塀としては落第だな、許可した奴が悪すぎる
123
124. もえるななしさん
普通この手のブロック壁って、内側か外側に支柱みたいな重さを支えるブロックを何メートルか毎に張り出して施工するものじゃないの?(怒)
小さい子が・・ツライっすね(泣)
124
125. もえるななしさん
高槻といえば辻元、
辻元といえばコンクリなのに、
なんだ、この糞工事は。
9歳だから辻元に一票入れたはずはないし、この娘に責任はなにもない。
辻元に一票入れた高槻の大人は、二度と投票するなよ。
それが人間として尊厳を守る最後の砦だぞ。
125
126. もえるななしさん
※78
裸電球の明かりをおが屑でほのかな灯りに変えたジャングルジム、とかな。
126
127. もえるななしさん
辻元切腹案件だな。
ブロック塀の高さ
ブロック塀の最大高さ(H)は、地盤面より2.2mです。
塀の高さは、これ以下の高さにして下さい。
たて筋
たて筋は、ブロックの空洞部分で重ね継ぎをしていけません。
基礎に鉄筋径の40倍以上の長さを埋込み、1本もので塀の高さ分立ち上げます。
127
128. もえるななしさん
安く上げるためでしょうが、手抜きは認めてはいけないと思う。
128
129. もえるななしさん
3年に1度法的な点検してたとか
絶対ウソだろ
それで通ってたならどんなザル法だよ
129
130. もえるななしさん
フェンスに目隠ししたけりゃベニヤ板でも貼っとけ。
130
131. 妖怪ヌリカベ
コンクリモルタルで、ブロック重ねただけなの?
ならば、ツジモトがワルい!!?
131
132. もえるななしさん
>18日の地震で、高槻市では、女児が登校中にブロック塀の下敷きに
>なって死亡した。市は違法建築物だったことを明らかにし、「事故
>が起きるまで違法性を認識していなかった」と説明。
132
133. もえるななしさん
辻元塀と名付けよう
133
134. もえるななしさん
普通に プール側に控え用のブロックがないな
T字型に施工して そのT字型にも横の鉄筋這わせればな
なお 目かくしの施工なら 最近は
フェンスやなんらかのボードでするのが一般的である
(数年前そういう施工してたの見ている)
134
135. もえるななしさん
高槻市長の記者会見はよ。
135
136. もえるななしさん
高槻市長はこの塀の前に立って壁画を自慢してtwitterに投稿してたんよ
それが違法建築物とはねぇ
136
137. もえるななしさん
革新市政時代のお仕事だな。
137
138. もえるななしさん
こういうブロック積み施工を組積造(そせきぞう)って言うんだけど、
ブロック1個の高さが190mm+目地10mmとして6段で1.2mで
超える場合は控壁(ひかえかべ)を基礎、塀と一緒に作る事になってる(後付けは原則不可)
しかも
11段だと2.2m、それ以上はいかなる補強対策が施されていても違法という見解が多い。
※ 建築基準法施行令第61条
組積造のへいは、次の各号に定めるところによらなければならない。
一 高さは、1.2m以下とすること。
二 各部分の壁の厚さは、その部分から壁頂までの垂直距離の1/10以上とすること。
三 長さ4m以下ごとに、壁面からその部分における壁の厚さの1.5倍以上突出した控壁(木造のものを除く。)を設けること。
ただし、その部分における壁の厚さが前号の規定による壁の厚さの1.5倍以上ある場合においては、この限りでない。
四 基礎の根入れの深さは、20cm以上とすること。
同、第62条に、
組積造である構造耐力上主要な部分又は構造耐力上主要な部分でない組積造の壁で
高さが2mをこえるものは、木造の構造部分でささえてはならない。
という条項があるんだけど、超えてはならないとは示されておらず、
(社)日本建築学会基準では自主規制?的に2.2mまでとされていて、
高さについてはグレーゾーン。
ただ、良識、常識のある設計士や建築士なら組積造ではなく
キチンと基礎、鉄筋や鉄骨、型枠入れさせて正規のコンクリート壁として施工するよね。
子供たちが毎日通るでろうスクールゾーン?脇に
こんな施工をさせた方々には本当に腹が立つ。
138
139. もえるななしさん
近所の会社がこれと同じブロックを積み上げタイプの壁を
直してたの見てたけど、下から上まで鉄筋入れてたよ。
こんなやっつけ仕事あり得ないわ。
さすが辻元の地盤なだけあるわ。
139
140. もえるななしさん
神の御霊は生コン辻元にお怒りなのでしょうか・・・。辻元を当選させた大阪10区は、ほぼ高槻市です。
東日本大震災は民主党の管政権によって引き起こされた人災です。大相撲は単なるスポーツではなく神事です。だから大相撲を中止すると大災害が起きたのです。
2011年2月 2日 大相撲八百長問題発覚
2011年2月 3日 枝野官房長官が日本相撲協会の公益法人化に難色
2011年2月 6日 大相撲春場所中止決定
2011年2月14日 伊勢神宮奉納相撲中止、靖国神社奉納相撲延期
2011年3月11日 東日本大震災発生
140
141. もえるななしさん
後出しならなんとでも言えるけど
積み増し部分のやっつけ仕事感が半端ないな
人が死んでなければコントだろこんなの
141
142. もえるななしさん
なんか地震の度に小学生が「危険な通学路マップ」をつくる映像がN Kで流されたり、「阪神淡路大震災を忘れない」とか黙祷してるのって形だけだったんだね・・。
小学校とか行政とか何ていうか何にも言えない・・PTAとか自治会とか何も言わない地域?
142
143. 名無し
絵を書く時点でもおかしいと気付く機会は有ったんだけどな?鉄筋入っていても倒れりゃサンドイッチになるだけだし、あの高さなら絶対に倒れない構造を考えるべき施工だろな?
143
144. もえるななしさん
建築基準法違反と専門家(ブロック塀屋さん)が断言してるから市役所が認めた違法建築なんだろうよ。
北朝鮮砂利で作った辻元利権のブロックが幼い子供を死なせたんだ。
144
145. もえるななしさん
・控えが無い
・高すぎる
の二つが倒れた理由でしょ。このレベルの危ないのは阪神淡路大震災で全部倒れているはずだから、その後に作られた物かな
PTAとかものぞき対策に目隠しと騒ぐ割にこういう直接攻撃してくる物には無頓着なんだよね。危ないとか指摘すると覗かれても良いのかとか反論してきそうだし
145
146. もえるななしさん
真偽は不明だけど他の学校にある似たような塀も
ここと同じ施工業者がやってるという話も有るので恐いね
146
147. もえるななしさん
勘違いだったらゴメンナサイだけど、民主党政権時に仕分けで学校の耐震工事も削ってなかったっけ?
147
148. もえるななしさん
関西生コンの生コンで作ったのか?辻●出てこい!
148
149. もえるななしさん
※45
施工に関しては概ねその推論で正しいと思いますわ。
おそらく土台から顔を出してる鉄筋はコンクリドリルの刃の長さから言って深さ30cm程度で上に出てるのが15-20cm。
その上に別の鉄筋で継ぎ足し。
本来は継ぎ足し時に番線で鉄筋同士を括るんだけどやっていなさそう。
鉄筋の太さがこの高さにしては細い。内側から見た高さ分くらいしか補強できない。
149
150. もえるななしさん
これは辻元案件ですね
150
151. もえるななしさん
何だよ悪いのは辻元じゃないか。
責任とって議員辞職しろよ。
悪くないなら悪くないって証拠を出せ。
辻元の疑惑は深まったな。
151
152. もえるななしさん
① 業者の方から
「どこの学校も覗き防止でこういう壁を設置してますよ~w」
② 学校側「そうなん!?買うわ!」
③ 「こういうコンクリートの壁だと防犯にもなるよー!」
④ 「いくら?」
⑤ 「ざっと〇〇円ですね。うちならお安くしますよ~^^」
実際は、中に鉄筋を入れてないカステラ壁。
152
153. もえるななしさん
この高槻市長、辻本清美と同じ場所に事務所があるらしいが
まさかコンクリ汚職とかかわってないよねえ?
153
154. もえるななしさん
※7
TV中継映像とかに映ってたアレ、照明装置じゃないぞ
工場などの外周に設置してある侵入検知用センサーだぞ>つまり、プールに深夜侵入する阿呆対策
154