コメント 【マスゴミやりすぎた結果】速報★安倍内閣「放送関連の規則全廃。放送という制度を事実上なくす」放送利権崩壊へ!
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2018/03/22(木) 19:50:05.43 ID:VyWRFEHX0
放送の規制、全廃方針
安倍政権が放送制度改革で、NHK以外の放送関連の規制をほぼ全廃する方針であることが22日、分かった。放送という制度を事実上なくし、インターネット通信の規制と一本化して新規参入を促す考え。
[共同 2018.3.22]
https://this.kiji.is/349487631450539105
※関連記事
デタデタ━━(゚∀゚)━━!!! 民進・杉尾「首相はテレビ局や報道が不満なのか」「4条撤廃すればさらに偏向が酷くなる」民放自由化を批判
【放送法4条撤廃】SEALDs講師木下ちがや(明治学院大講師)「知る権利を根底から覆してしまう。政府に都合がいい放送に拍車をかける」
![]()
放送法4条撤廃キタ━━(゚∀゚)━━!!! 「 ①電波オークションの実施 ②NHKスクランブル化 ③クロスオーナーシップ禁止 」 の流れへ突入wwwwwwww
【ワロタw】マスコミ「AbemaTVとかの参入反対!内閣支持率39%!」→AbemaTVが世論調査→杉尾「ネットと一般の世論調査は全然違う」
![]()
【画像】倒閣に必死なテレビ各局印象操作まとめ。どんどん醜悪になる報ステ富川の顔が話題に ((((;゚Д゚))))
![]()
![]()
【動画】小籔ブチギレ「籠池が言ったと言わず、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い!テレビ見て勘違いしてる人がゴマンといる。事実を言え」→希望 大串「」(´・ω・`)
![]()
「社会を支配してるのはTV。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」の民放連会長(元TBS)、「ネットはフェイクニュースなど起きている」電波改革に反対声明
![]()
⊿の逆襲 ★ 生コン余波か。朝日、逃げの準備へ。テレビ各局、森友から続々撤退‥NHK9、報ステ、とくダネ、グッディ、ミヤネ、報道せずwwwwww
![]()
2: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/03/22(木) 19:51:13.03 ID:SNIQHOEZ0
国営放送も作れよ
民間に頼らない国の発表機関もいるだろう
民間に頼らない国の発表機関もいるだろう
44: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/03/22(木) 19:57:42.81 ID:lcFfE9QT0
>>2
政府インターネットテレビを国営に格上げすりゃいいんだよな
政府インターネットテレビを国営に格上げすりゃいいんだよな
57: 名無しさん@涙目です。(大分県) [US] 2018/03/22(木) 19:59:33.13 ID:CauDggcm0
>>44
これだな
NHKは中韓に忖度しすぎだわ
臭すぎて民放とかわらん
これだな
NHKは中韓に忖度しすぎだわ
臭すぎて民放とかわらん
3: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL] 2018/03/22(木) 19:51:21.12 ID:EzcAxtUv0
安倍ちゃんGJ
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/03/22(木) 19:52:30.74 ID:MF6DYr3T0
これヤベーだろ。朝鮮系企業に牛耳られるぞ?
56: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2018/03/22(木) 19:59:28.07 ID:UHFpfNE40
>>7
企業だけじゃなく人も既に牛耳られてるからするんだろ?
企業だけじゃなく人も既に牛耳られてるからするんだろ?
8: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [TW] 2018/03/22(木) 19:52:32.35 ID:mtHiv3XX0
>>1
今、マスゴミが全力出してるのこれのせいか
今、マスゴミが全力出してるのこれのせいか
186: 名無しさん@涙目です。(空) [DK] 2018/03/22(木) 20:19:32.16 ID:qdBi8ciB0
>>8
ハイ
ハイ
53: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/03/22(木) 19:59:14.37 ID:8jQ2XcqV0
>>8
今年に入って「らしい」と報道され初めてから、
森友がどうの言い始めるまで早かったよな
今年に入って「らしい」と報道され初めてから、
森友がどうの言い始めるまで早かったよな
15: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/03/22(木) 19:54:27.21 ID:XgdQ+oui0
国連から勧告を受けてるから・・・ネ♪
日本には報道の自由がないってさ ( ´,_ゝ`)ププッ
日本には報道の自由がないってさ ( ´,_ゝ`)ププッ
11: 名無しさん@涙目です。(三重県) [CA] 2018/03/22(木) 19:53:55.17 ID:Tk6kDV3K0
規制全廃なのに、何故か反対する馬鹿
51: 名無しさん@涙目です。(茸) [NO] 2018/03/22(木) 19:59:07.17 ID:Np0hRX7Z0
>>11
オウム杉尾とかねw
公正な報道をされたら困るらしいw
オウム杉尾とかねw
公正な報道をされたら困るらしいw
18: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/03/22(木) 19:55:05.56 ID:/YGRD0a30
早くキー局解体したくれ
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [IR] 2018/03/22(木) 19:55:10.91 ID:abq/qMfx0
長期政権が腐敗を生むなら、長期の利権もまた腐敗を生むのは道理
189: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/03/22(木) 20:19:36.99 ID:eAEAoVeQ0
>>19
その通り
その通り
96: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP] 2018/03/22(木) 20:04:43.89 ID:twqlmFaf0
>>19
これ大々的に拡散したい
これ大々的に拡散したい
20: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/03/22(木) 19:55:14.06 ID:Dg4jc6kZ0
NHKも崩壊させよう
22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/03/22(木) 19:55:35.38 ID:ao7Rtjli0
>NHK以外の放送関連の規制をほぼ全廃
いや日本放送協会も解体しろよ
いや日本放送協会も解体しろよ
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/03/22(木) 19:55:46.54 ID:Dyz/4ZuG0
NHKの子会社全部潰せよ
85: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2018/03/22(木) 20:03:42.04 ID:GLxXGshP0
放送法を撤廃するとなるとスポンサーとして経団連の意向が強くなるから
新自由主義、移民、格差拡大、消費税増税、社会保障廃止とかこんな主張が
多くなるだろうね。
新自由主義、移民、格差拡大、消費税増税、社会保障廃止とかこんな主張が
多くなるだろうね。
99: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2018/03/22(木) 20:05:06.71 ID:Y3G6hrc90
>>85
パチンコ屋がスポンサーになって反日報道やってる今よりはましだなそれ
パチンコ屋がスポンサーになって反日報道やってる今よりはましだなそれ
109: 名無しさん@涙目です。(大分県) [RU] 2018/03/22(木) 20:06:10.59 ID:J1AVXjhc0
>>85
今と変わってないw
今と変わってないw
105: 名無しさん@涙目です。(三重県) [CA] 2018/03/22(木) 20:05:52.24 ID:Tk6kDV3K0
>>85
そんな報道してるとこ視聴率よくなるとおもう?
視聴率よくないとCMこなくなる
そんな報道してるとこ視聴率よくなるとおもう?
視聴率よくないとCMこなくなる
87: 名無しさん@涙目です。(禿) [PH] 2018/03/22(木) 20:03:56.31 ID:59ioaCpS0
ええな
59: 名無しさん@涙目です。(茸) [HU] 2018/03/22(木) 20:00:08.70 ID:Mj9c7y+t0
こう言うのは良かれと思って殺るんだけど結局は巨大資本に飲み込まれて
余計に悪くなるのが常だからな
まぁみてな
全部支那資本に持っていかれるから
余計に悪くなるのが常だからな
まぁみてな
全部支那資本に持っていかれるから
72: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [EU] 2018/03/22(木) 20:01:50.89 ID:rBHAjah+0
>>59
アメリカとかせめてFOXとかあるじゃん?
アメリカとかせめてFOXとかあるじゃん?
88: 名無しさん@涙目です。(大分県) [RU] 2018/03/22(木) 20:03:58.86 ID:J1AVXjhc0
>>59
既に中韓にもってかれてるから全然困んないわw
既に中韓にもってかれてるから全然困んないわw
100: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [TW] 2018/03/22(木) 20:05:07.58 ID:mtHiv3XX0
>>88
それな
現状すでに完全に特亜人に占拠されてる状況なのに
どうやったらこれ以上悪くできるのか
それな
現状すでに完全に特亜人に占拠されてる状況なのに
どうやったらこれ以上悪くできるのか
103: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2018/03/22(木) 20:05:38.17 ID:Y3G6hrc90
>>100
新規参入を増やすしかねぇわな
新規参入を増やすしかねぇわな
122: 名無しさん@涙目です。(北海道) [DE] 2018/03/22(木) 20:07:51.14 ID:mJ1vglhK0
>>103
黙ってても海外の番組に駆逐されそうやけどな
アマゾンやネットフリックスが独自番組作ってるの見て、
地上波壊滅確信したわ
黙ってても海外の番組に駆逐されそうやけどな
アマゾンやネットフリックスが独自番組作ってるの見て、
地上波壊滅確信したわ
61: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB] 2018/03/22(木) 20:00:27.29 ID:8JWfvV8A0
なんでNHK特別扱いするんだよ糞が
これだから現内閣を大して支持しようって思えないんだよ
これだから現内閣を大して支持しようって思えないんだよ
81: 名無しさん@涙目です。(茸) [NO] 2018/03/22(木) 20:03:22.43 ID:Np0hRX7Z0
>>61
NHKは一応国営放送だから、
政府が本気になればどうにでもできるからね
だから今回森友の決済文書全ページ載せたり、
大阪航空局が元凶とか報道したでしょ
NHKは一応国営放送だから、
政府が本気になればどうにでもできるからね
だから今回森友の決済文書全ページ載せたり、
大阪航空局が元凶とか報道したでしょ
64: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/03/22(木) 20:00:39.44 ID:YpssmfWW0
何で今なの?言うこと聞かなきゃヤルぞてか
狡いね
狡いね
70: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/03/22(木) 20:01:45.82 ID:MDkbhMy/0
>>64
規制緩和なら良いことじゃん
パヨクは何で反対なの
規制緩和なら良いことじゃん
パヨクは何で反対なの
21: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2018/03/22(木) 19:55:30.29 ID:htg/PPVU0
偏向報道し放題になるんだぞなぜ喜ばないマスゴミ諸君
26: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/03/22(木) 19:55:47.65 ID:3G/9ASuH0
やりたい放題やりすぎたな
テレビ局連合さまは
テレビ局連合さまは
12: 名無しさん@涙目です。(大分県) [RU] 2018/03/22(木) 19:54:13.18 ID:J1AVXjhc0
よっしゃいいぞ安倍
カスゴミを潰せ
つかNHKもやれよw
カスゴミを潰せ
つかNHKもやれよw
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/03/22(木) 19:52:38.76 ID:MDkbhMy/0
とりあえずNHKは解体だな
13: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/03/22(木) 19:54:15.28 ID:8+/BI3hH0
私怨むき出しの潰し合いの様相
もっとやれ
もっとやれ
14: 名無しさん@涙目です。(家) [DE] 2018/03/22(木) 19:54:23.04 ID:DIVtdxdu0
ヤケクソワロタw
86: 名無しさん@涙目です。(家) [KR] 2018/03/22(木) 20:03:52.98 ID:XLtnBe5h0
これだけでも支持できる
やれ
やれ
元スレ 【朗報】安倍総理が目指す放送制度改革 「放送関連の規則、全廃」 放送利権崩壊へ
デタ━━(゚∀゚)━━!!! NHK、菅官房長官の「記者が国民の代表だという根拠を示せ」をばっさりカットwwwwwwwwwww
望月記者「記者は国民の代表」→菅官房長官「国民の代表は選挙で選ばれた国会議員、記者が国民の代表だという根拠を示せ」
【机バンバーン】国会、立憲・長妻さんが激高wwwwwwwww
中国共産党、各国の中国人(留学生・住民)を支配し利用。カナダでチベット出身学生を狙った中国人留学生「大使館の指示」
日本共産党、天皇陛下在位30年記念式典のボイコットを発表 「理由は、安倍首相に天皇の政治的利用の動きがあるから」※在位10年、20年式典も欠席
【同性婚】日テレ「平沢勝栄さんの世代のそういう考えの人がみんな死んでいなくなれば、そのうち当たり前のように出来ます」
【桜田大臣 がっかり発言】マスコミの切り取りに批判殺到→TV側の言い訳「時間が足りなかった」
1. もえるななしさん
憲法改正の妨げになること間違えなしだから今すぐやれ!
いつまで椿事件の続きをやらせるつもりなんだ?
1
2. もえるななしさん
地上波デジタル放送の帯域としては最大53局のチャンネルが確保できるので、東京都内にはあと45局のテレビ局を作ることができる。
2
3. もえるななしさん
リベラルが好む聖域なき改革をやってるだけなのに、何故嫌がるのだろうか________
3
4. もえるななしさん
好き放題発言があると予想するのでさ
セットで名誉棄損の賠償金を現行の100倍にしよう
4
5. もえるななしさん
そら形振り構わず安倍さんの首獲りにきますわ
5
6. もえるななしさん
セーフガードとして国民投票等の国民の手で免許取り消せる仕組み作れば
調子に乗った外資や反日メディアは排除出来るのでは?
6
7. もえるななしさん
マスコミの大好きな、規制緩和と自由競争、ですね
7
8. もえるななしさん
いいね。DHCや高須さんやチャンネル桜にも参加してもらおうw
8
9. もえるななしさん
NHK以外ってなんだよ
NHKがいらねんだよ 忖度してんじゃねえよ
だから詰まんねえことに真紀子まれんだよ
9
10. もえるななしさん
アベよ、刺し違えてでもやれ(笑)
10
11. もえるななしさん
そもそもNHKを筆頭に「放送法違反」をやりまくっているんだから、
本当なら全てのテレビ局が放送免許取り消しになっているはずなんだし
「偏向報道」「捏造報道」「サブリミナル洗脳演出」「凶悪事件加担」
「外国人持ち株比率違反」「反日偏向捏造報道」etc
今まで放送免許取り消しにならなかったからと調子に乗り続けた
マスゴミ共の自業自得だ
11
12. もえるななしさん
NHKのスクランブル化もよろしく。NHKの押し売りはごめんだから。
NHKは電波を垂れ流してて迷惑だから、契約したくない相手にはキャンセラーを只で配るまでやらせろよ。
12
13. もえるななしさん
外国資本の規制と罰則
NHKは?
13
14. もえるななしさん
インターネットによる相互の情報発信があるからこその自由化だよね。
おまえらのコモンセンスに期待。
14
15. もえるななしさん
いいね。なんだけど、
外資規制の抜け道は完全に塞いでもらわないと。
例えば現行だって、朝鮮密航者子孫の孫のとこ(ソフトバンク)がデカイ顔して通信事業(外資規制有りの事業)でふんぞり返ってる。
「名目だけのエセ日本企業」ってのも完全排除してもらわないと、まじヤバイと思う。
あとNHKもやっちゃおうよ。
15
16. もえるななしさん
【DHC】3/22(木) 有本香×竹田恒泰×和田政宗×居島一平【虎ノ門ニュース】
ttps://www.youtube.com/watch?v=D4u03rVrUe8
16
17. もえるななしさん
apio @apio_apio1516 2018年3月21日
そうゆう事だったか
世界一の教育県、長野県選出の参議院議員、杉尾ひでやの支持母体
(画像:在日本朝鮮人総連合会 長野県本部 杉尾秀哉 選挙対…)
ttps://twitter.com/apio_apio1516/status/976433664123793408
17
18. もえるななしさん
NHK以外は規制撤廃か。
NHKは規制強化かね。或いは,スクランブル化とかさ。
18
19. もえるななしさん
NHKは民放にした方がいいと思うなあ
それがダメなら完全国営化して欲しい
今の立場が中途半端だからやりたい放題なんだよ
19
20. もえるななしさん
NHKもビビって報道姿勢変えるかな? 甘いかw
20
21. もえるななしさん
ついでに,「視聴率」ではなく「視聴者数」を公表させる。
スポンサーも広告効果が分かりやすいだろ。
視聴者数が少ないと広告費を値切られる。
視聴者数の少ない番組はすぐに切られる。
視聴者数の少ない局はすぐに潰れる。
いいことばかりだ。
21
22. もえるななしさん
だから政府が新しく国営放送局作ればいいんだよな。
そこで真実の報道流せばジジババだって気づくだろう。
で、NHKの公共放送という訳のわかんない存在価値を無効にすればいい。
22
23. もえるななしさん
GHQ占領をこっそり引継ぎ、代理占領してきた敗戦利得者の悲鳴が心地好い
政権が革命起こしてる面白い時代に生きられて幸せだわ
CH桜が明日夕方から安倍首相の応援を官邸前でするそうですので
お時間ある方は是非
23
24. もえるななしさん
国民「やれ」
極悪独裁アベ「はい…」
24
25. もえるななしさん
>>インターネット通信の規制と一本化
これだと近い将来、見ようが見まいがNHKに誰もが受信料払うことになりそうなんだが
25
26. もえるななしさん
これ今迄は中立性保ってるって事でスポンサーについてた企業も考えてスポンサーにつかないと
番組内容によっては商品に対してマイナスイメージになるから広告出すのも大変になるなw
26
27. もえるななしさん
元スレ85
そもそも、現在でも広告料の名目で合計2兆円弱の企業献金を受け取っているテレビ・新聞が庶民の味方だなどと思っている方がおかしい。実際、テレビ局にとっての「お客様」は視聴者ではなくスポンサーの事らしいし。
新聞・テレビが庶民の味方だの公平公正だの絶対正義だのといった誤った認識を正すにはちょうどいいんじゃないの。
27
28. もえるななしさん
マスゴミさん
もっとモリトモガーしないと潰されちゃうよw
28
29. もえるななしさん
あれ?これさ、ハードランディングの時命拾いするってこと?ゴミ大歓喜じゃん
29
30. もえるななしさん
因果は逆だけどね
制度改革するからマスゴミが発狂してる
まあどっちでもいいや
30
31. もえるななしさん
報道の自由ランキングでも下位wだし
是非ともオープンソース化する方向にしないとな
31
32. もえるななしさん
そもそもNHKは前会長が与党よりで改革しようと思ってた矢先に
民法が自民の言いなりだの歴史認識ガーとか言っていびり倒したんだから
民法がくたばればNHKは改善できるという見込みなんじゃねえか?
32
33. もえるななしさん
※26
結局そこだよな。放送局の姿勢がハッキリしだすから、ウソ流してる局はすぐネットで糾弾されて不買される。DHCみたいのが参入すれば新しい受け皿として企業も広告出せる。最終的にはカネの出どころである国民が世論を支配できるということだ。
33
34. もえるななしさん
受信料制度も廃止にして!
これが一番悪法!
34
35. もえるななしさん
まあ、オールドメディアは崩壊していいよ。あんなバカなことしか言えないテレビじゃ、視聴者のほうが断然賢いわ。芸能人も身の振り方まじめに考えたほうがいいぞ? 反日ヨイショが視聴者に馬鹿にされてるのいい加減気付いてるだろ?
35
36. もえるななしさん
マスゴミがこれに反対する理由が「フェイクニュースが蔓延る」だもんな。
でも、それならマスゴミが思う『真実』を今まで以上に発信すればいいだけじゃん、と。
焦る理由も反対する理由も無いはずなんだがね。
結局、国民を嘘で洗脳できなくなったり、自分達に都合が悪いニュースが発信されるのを危惧してるだけなんだよね。
だからここ数年も、ネットニュース=フェイクニュースというレッテルを貼ろうと必死になってる。
マスゴミよ、もうアキラメロン。
36
37. もえるななしさん
※34
本それ。NHKは放送部門と開発部門を分離して
開発部門を税金で賄えば受信料は事実上発生しなくなる。
今までの様な暴利をむさぼる事は出来ない。
こうなれば、ただの一民放だからな。
37
38. もえるななしさん
NHKのスクランブル化による受信料支払い選択と
新聞の押し紙禁止は是非とも実行すべき
と言うより押し紙は、明白に違法行為じゃないの?
38
39. もえるななしさん
規制緩和は自然な流れ
39
40. もえるななしさん
全廃とは大きく出たな
ニュース時間の制限撤廃で金食うだけで視聴率取れないニュースは縮小するか芸能人並べてゲスく稼ぐ低俗番組ばかりになるだろうな
40
41. もえるななしさん
NHK以外ってのがなぁ。何か策があってのことだと良いんだけど
41
42. もえるななしさん
しかしこのタイミングって凄いなw
あれだけ支持率下がったーって騒がれてる状態なのに
強気なのは良いけど今でもテレビで真実の単細胞連中が居るからね
42
43. もえるななしさん
自民党への疑念として「新自由主義に傾きすぎていないか?」というのがあるけど、
これでマスゴミ業界全体が新自由主義の名の元に生存競争社会へ突入だなぁ。
さて、どれだけの局が生き残れるかな???
43
44. もえるななしさん
テレ朝やTBSが先鋭化して今よりもっと酷くなると思うから、
それに金を出す視聴者のリテラシーが求められる世の中になるだろうね。
44
45. もえるななしさん
憲法改正の国民投票の練習として,NHKの存続を国民投票すれば良い。
英国ではやっているよね。
45
46. もえるななしさん
オークション制度にして既存の放送局からしっかり税金取るんだよね?それなら
アメリカのように見たい人が数百あるチャンネルから金払うようになるから
CS・衛星放送と同じ感覚だよね
無駄な補助金が減って、税収が増える上に反日プロパガンダに騙される情弱が減る
46
47. もえるななしさん
行橋市 市会議員 小坪しんや
.
【終わるマスゴミ】今年がメディア規制”元年”となる理由【彼らはやり過ぎたと思ったらシェア】
2018年1月3日
ttps://samurai20.jp/2018/01/masugomi-11/
.
今年は、メディア”規制”元年となる。
これらは動きが緩慢とすら感じられた国政にて「立法」の形で行われるだろう。
その起点となったのは”モリカケ”であり、単純に”やりすぎた”揺り戻しである。
実は、「メディア問題になど興味がなかった」国会議員がほとんどであり、
いわゆる保守系議員の存在に拠るものではないと理解している。
(略)
衆院選において、国民感情は悪化。
選挙自体は勝利したが、ヒヤリとする場面は多くの陣営であった。
自民候補にとっては、「なんで俺がこんな目に?」という憤りも覚えただろう。
メディアは、これを安倍総理への”党内批判”に転換し、政権転覆を狙ったのだろうが、そうはならなかった。
ネットの存在だ。事実が事実として知らしめられ、総理批判には向かわなかった。
.
この矛先がどこに向かうのか。
それは、メディアだ。
(略)
以下の全てではないが、最低でも一件は「立法化」するだろう。
これができねば、政治は根性ナシだと笑われる。
.
放送法に規定された”停波”の条件設定。
NHKのスクランブル化。
新聞の押し紙の実態調査(公正取引委員会)
テレビの視聴”人数”の公開(総務省、政府広報予算)
電波オークションの実施
政府広報テレビの開設(政府が常に一次ソースを垂れ流す、事実上の国営放送)
.
などが、審議されていくことになるでしょう。
47
48. もえるななしさん
テレビ自体がもう波に乗り切れなくなってきているだけだろ
今はゆっくり衰退しているけどこの先一気に滅びる可能性は考えられる
丁度良い機会だから看板下ろせば良いのでは?
48
49. もえるななしさん
電波オークションで、国庫へGO!
49
50. もえるななしさん
電波オークションやれ国庫が豊かになる。
50
51. もえるななしさん
どこが参入しても中身と看板が一緒なら選択しやすくなるだけマシ
現状は公平()だし看板ウソばっかりの詐欺テレビだろ
51
52. もえるななしさん
インターネット通信の規制もまとめてか。
菅さんが言及してたのもこれかな。
52
53. もえるななしさん
放送法が有名無実になってるからな
マスゴミが既得権益を護りたければ放送法も護るべきだったんだけどそうはしなかったから自業自得だね
53
54. もえるななしさん
支持!
それとNHKも解体してくれ。
54
55. もえるななしさん
どうなるのか分からんけども・・・
国なのだから、
国民がバラバラになる事が無い様にして・・・。
言論は自由だと思うが、
国の言論を正せなくなるのは駄目な気もする。
国として、正すところは正さないといけない。
反日工作芸能人・評論家・ジャーナリストなど、反日ビジネスを放置したままってのもなんか・・・
日本人で日本の教育を受けて、台本だとかカンペだとか言って反日ビジネス見たいな事をする人は、日本国民として駄目に思う。
国籍・本名・何方の帰化人、などハッキリ表記させて、
受け入れるか受け入れないのか、純日本国民に判断させるべきだと思う。
55
56. もえるななしさん
やっとこの日が来たかー。良かったなあ。
56
57. もえるななしさん
NHKは組織は全て解体&機材や資産は没収、そのまま国の管理下で
人員はどうせ中身はパヨクやアカに支那朝鮮人、テロリスト・ゲリラ・工作員として物理的処分を望む
57
58. もえるななしさん
NHKは、税金収入で一本化すればいいだけの話。
そうすれば、余計な混ざり者が入りにくいし、すぐに締め出せる。
低予算のニュース専門チャンネルが有っても良いんじゃないかな?
データ放送で流してもいいし。
58
59. もえるななしさん
81: 名無しさん@涙目です。(茸) [NO] 2018/03/22(木) 20:03:22.43 ID:Np0hRX7Z0
>>61
NHKは一応国営放送だから、
政府が本気になればどうにでもできるからね
だから今回森友の決済文書全ページ載せたり、
大阪航空局が元凶とか報道したでしょ
※犬は公共放送事業体だ。 国営じゃねぇよ。 ヤツラが国民から受信料搾取してる意味が分かってねぇな。
59
60. もえるななしさん
テレビ見ると左翼による全体主義国家みたいで恐怖を感じる。
思想信条の自由のない洗脳機関、怖いよ・・・。
60
61. もえるななしさん
昨日、職場のおばさんの朝の挨拶代わりが
安倍総理と麻生大臣やめるんだってね・・・
はあ?何でですかと聞き返すと、
だってほら森友問題で質問されて
しどろもどろになってるって
昼のワイドショーで言ってたよ、
だからもう辞めるんでしょ?
・・・・・おばさんは得意げに他の人にも
ひけらかしてました。テレビと地方紙からしか
情報を得られないとこうなるんだと
つくずく思いましたわ。
61
62. もえるななしさん
安倍ヤメロ→解散します→解散権が問題だー
報道の自由がないぞ→規制緩和します→自由がなくなるー
げんなりする
あいつら何をしたいんだ
62
63. もえるななしさん
この1年様子見だったんだよ
報道姿勢が正しければ問題なかったのにな
マスコミは自分で爆弾のスイッチを押した
63
64. もえるななしさん
まずはNHKに対して、公共放送と名乗ることを禁止する。
国際放送している理由で支給している年40億円の補助金を全廃する。
これが放送法で決められている事に、呆れてものが言えん。
64
65. もえるななしさん
テレビで夜十時毎日虎の門ニュースがみれるようになったら
日本は劇的に変わる。まもなく立民、共産党は壊滅的縮小を
余儀なくされる。
反日(日本を滅ぼしたい)政党支持の国民はそうはいないからね。
65
66. もえるななしさん
「情報収集」だけであればデータ放送のシステムでことが足りる。
報道番組なんていうのは出演者主体な時点で公平性なんぞ無いに等しい。
解説の名を借りた印象操作だらけの現行放送局は見る価値なし。
ちなみに緊急速報とかも緊急性が高い時には強制的にデータ放送(音声付き)に切り替わるようにすればより効果的に使えると思うんだか。
66
67. もえるななしさん
上西議員が言ってた爆弾ってこれ?
もっと他にもありそうな気が…
67
68. もえるななしさん
これで政治的に両極端な放送局ができるな。
片や右寄り、一方は左寄り。
今より分かりやすくていいな!
そして、視聴者に隔たりが出るなら、視聴者側がどちらに関心が高いのかハッキリと分かる。
68
69. もえるななしさん
米67
いや、これじゃないでしよう。安倍さんや夫人が無罪、そして森友問題が一発で収束するほどの爆弾ネタらしいから。最速で本日、遅くとも25日。さて。
69
70. もえるななしさん
地デジ化する時にNHKに忖度して本当はUHF帯だと047chだったらしいから
政府インターネットテレビを01ch固定にしていつまでも中韓に忖度して
スクランブル化しないNHKは047ch固定で良いと思うわ。
70
71. もえるななしさん
洗脳放送を垂れ流すNHKは解体して下さい。 最近の民放って通販番組は多いし、出演者の人件費は削ってそうだし、もしかして虫の息?
71
72. もえるななしさん
※40
芸能人並べてゲスく稼ぐ低俗番組ばかりになるだろうな
↑
それって今起きてるよね
72
73. 名無しさん@ほしゅそく
マスコミの森友を終わらせるにはまずコッチ。
森友出さず、TPPをまとめあげた安倍の成果など、きちんと報道する放送局ができれば皆そっちをみる。
報ステをみて不快や嫌悪感のストレスを感じてる層は多いから、真面目な放送局さへできればあっとゆうまに馬鹿の一つ覚えのモリカケ報道はすぐ消える。
73
74. もえるななしさん
ろくに罰則がないからって、マスゴミは調子乗りすぎ
4条は倫理規定だから守らなくてもいいだろと意味不明の供述
そもそも努力義務であろうと守らなくてもいいわけないし、
まともに法整備されてねぇ未開の業界がてめぇらなんだよ
そこにメス入れるという提案なんだから、本来歓迎すべき
74
75. もえるななしさん
井上の濁りきった目が黒いうちにやっちゃえ
全部あいつの所為だと永遠に語り継がせればよいわ
75
76. もえるななしさん
1974年 騒音対策地域に指定され 住民から土地買収、大阪航空の行政財産になる 1989年 区域解除 1993年 普通財産化
2009年(鳩山政権)航空局の試掘調査でゴミが見つかる
(2011年) 大阪音楽大学が7億で売買交渉、鑑定価格が9億に満たないので折り合い会わず断念。
2012年(菅、野田政権)までに 砒素、鉛の工場汚染、コンクリートガラが見つかる
2011年頃から森友学園から小学校設置認可の要望は出していた
2012年 要望を受け大阪府が私立小学校設置認可基準を緩和
76
77. もえるななしさん
行政含めあらゆる業界で統廃合など身を切ってでも構造改革しているのに
利権のぬるま湯にどっぷりつかり、自分の所業を省みることをせず
高所からの物言いばかりしてきた傲慢な業界が放送業界。
77
78. もえるななしさん
※61
これ、国民も変わらないといけないよね。
日本人は自分で考えるってのが苦手って風潮、マスゴミが作った感あるし、そんなんだから、貯蓄から投資の流れを作れなくなってるんやろうな、と思うわ。
考えるのが苦手だったうちの親が、TV見なくなって色々考えるようになったな。
78
79. もえるななしさん
※62
電波利権を守りたいだけ
79
80. もえるななしさん
マスコミにとってはこれが本丸
これだけは阻止したかったから安倍叩きに必死になっていた
マスゴミよ!残念だったな!時間切れだ!
80
81. もえるななしさん
普通に考えたら規制撤廃を推進するのは左派的な政策だよね
無能な反日極左野党がえらそうにリベラルを名乗ってるから
法案に反対するロジックを構成できない
反抗期のガキじゃねえんだから合理的なソリューションを提案してくれよ
既得権益を守る悪しき権力に負けないぞww
81
82. もえるななしさん
マスコミは安倍を舐めてるが、あいつは基本温厚だが実に執念深いぞ
絶対に逆襲を喰らう
82
83. もえるななしさん
マスゴミという既得権益を破壊せよ!
83
84. もえるななしさん
多チャンネル化が一番大事。
いまの民放はまさに既得権益の塊だ。
100チャンネル200チャンネルと増えることで一つの局の力を削れる。
だいたい6チャンネルぐらいあるのに全部同じ解釈の報道しかないんだから意味ないよ。
84
85. もえるななしさん
外国人に占領されている国営放送局なんていらねーよ。
NHKなんて日本著作権協会と同じショバ代請求する詐欺師と同列だ。
85
86. もえるななしさん
フェイク報道の数が増えようと、比率が下がるなら、問題ない。
真実報道局は、資金的に守られるべきだし、視聴者が守る。スポンサーも健全なものが集まるさ。
嘘にまみれた放送局は、競争の結果、放置される。 SCP-337-JP のようにね。
86
87. もえるななしさん
※15
資本規制しても制作会社やディレクターに在庫が入り込んでいるので無意味
寧ろ超自由化して誰でも参加できるようにした方がいい
87
88. もえるななしさん
※78
公教育で税金使って白昼堂々とアイデンティティや自尊心のタネに猛毒撒いて、それでも出てくる健全な主体性の芽を滅茶苦茶に踏みにじって、仕上げにマスゴミがでっち上げのアイシングでそれっぽいモノを押し売り。
で、完成の手筈だったのよね。
でもやっぱ基本的にそんなバカじゃないのよね、人間って。
とくに一定の歴史のある、自由主義陣営の国だとね。
88
89. もえるななしさん
今の放送は広義に『公平公正です』とお墨付きをもらっている状況。
その看板を掲げて好き放題に模造をやっている。
公平公正の看板をまず外せと言われて怒っている。
89
90. もえるななしさん
なにを言ってるんだか…散々報道の自由がとか言ってたのマスゴミの方だろうにwww
自由に出来るんだから喜べよ。視聴率どうなるかわからんけどねwww
今の状態でも宇治テレビが瀕死だから、改正後の視聴率とスポンサーが見ものですね。
90