コメント 【トヨタぱねぇw】IT人材争奪、各業界が人材確保に苦心 → トヨタ「SE会社まるごと買え」「新技術開発はやめたら負けだ」
766: ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2018/01/23(火) 19:56:41.27 ID:UTwdtmNE
IT人材争奪で奇策、200億円で会社丸ごと買収も-トヨタ系Jテクト
自動運転などの新技術「やめたら負け」、研究開発強化-安形社長
「会社を買ってでも確保するように言っている。たとえ400人の会社であってもそのうち200人が自動車関連、残りの200人が別の事業を行ってもいい」と安形哲夫社長がインタビューで明らかにした。ジェイテクトが手がけるステアリングシステムなどでも自動運転に向けて高度なソフトウェア開発が求められており、「全部対応しようとするとエンジニアリング力がついていかない。そこが成長のボトルネックになる」とし、数百人単位でシステムエンジニアが必要でいい会社があれば「100でも200億でも」出すつもりだと話す。
ジェイテクトでは昨年11月、自動運転の対応を見据えたソフトウェアの開発拠点を秋田に設立した。それでもシステムエンジニアは足りず、人員を「増やしていかないと、この大競争に振り落とされるのではないか」と安形社長は危機感を示す。16年度の研究開発費は482億円、売上高比率は3.7%と14年度以降増え続けている。人件費を中心とする積極的な投資は「やめたら負ける」とし、今年度は4%を超える見込みで、今後は「5%くらいまで行かざるを得ない」と述べた。
[ブルームバーグ 2018.1.23]
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-23/P2SO2S6TTDS001
SEが足りないなら会社ごと買えばいいじゃない。
◆まさにトヨタ◆
※関連記事
【惚れた】VW不正事件:世界シェア首位を争うトヨタ、章男社長がイケメンすぎて話題に(・∀・)
![]()
![]()
772: 名無し三等兵 2018/01/23(火) 19:59:09.98 ID:WIAW2OaM
>>766
流石、マニア社は米帝プレイだな!
1兆有れば大抵の事は出来そうだな
流石、マニア社は米帝プレイだな!
1兆有れば大抵の事は出来そうだな
785: カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2018/01/23(火) 20:07:14.43 ID:HEQViqVk
>>766
もっと買ってよぉー。
もっと買ってよぉー。
787: 名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2018/01/23(火) 20:08:08.63 ID:72/Fe5Sp
>>785
ファンド持ってるんでしょ?尻を叩いたらいいんじゃない?
ファンド持ってるんでしょ?尻を叩いたらいいんじゃない?
805: 名無し三等兵 2018/01/23(火) 20:17:39.97 ID:lkv6TSxy
>>766
ソフバンハゲ「会社なら俺も山ほど買ってるわけだが」
お前は高く売り抜ける為の商材として買ってるだけだろコラー!
ソフバンハゲ「会社なら俺も山ほど買ってるわけだが」
お前は高く売り抜ける為の商材として買ってるだけだろコラー!
807: ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2018/01/23(火) 20:20:55.29 ID:UTwdtmNE
>>805
やってることがバイアウトファンドだよね。
まあ、ハゲタカが実にお似合いだが。
やってることがバイアウトファンドだよね。
まあ、ハゲタカが実にお似合いだが。
773: 名無し三等兵 2018/01/23(火) 19:59:35.28 ID:pAYeS0Ve
>>766
箱買い
箱買い
778: ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2018/01/23(火) 20:03:36.09 ID:UTwdtmNE
>>773
今後流行るようだったら、こういうのはトヨタ買いと呼ぼう。
今後流行るようだったら、こういうのはトヨタ買いと呼ぼう。
元スレ 民◯党ですが広がるよ銀世界
( ´_ゝ`)大手デパート、中国人向けに全振りした結果wwwwwwww
【えw】朝日「安倍首相がトランプ氏をノーベル賞に推薦」→おパヨ猛批判→米紙「トランプ氏が安倍氏と文大統領を取り違えたのでは?
ろうそくキタ━━(゚∀゚)━━!!! 韓国政府のアダルトサイト遮断に対しろうそくデモwwww ねらーの予言的中ワロタwwwwwwwww
【ワロタw】速報★仏国会「母親・父親」を廃止し「親1号・親2号」とする法案可決 ※両親が同性の場合
水原希子に海外から「何様?」の声。日本の顔としてNYで広告出演したり・・
【テレビw】高橋洋一「民主党の時、うちの大学は今の韓国ぐらいの就職率だった、大変だった」東野「悪夢だったってねw」高橋「ほんと悪夢」
1. もえるななしさん
システムエンジニアはプログラム開発やらんでしょ
1
2. 名無し
日本のIT企業に技術はないよ。海外の企業買ったほうがいい。少なくとも単価上げるためにシステムエンジニアなんて職種持ってる企業はまずダメだよ。
2
3. もえるななしさん
企業買収でしょw
きちんとした資金のあるトヨタと自転車操業のSBの違いは大きいかなw
3
4. もえるななしさん
トヨタ系列会社の話だね
4
5. もえるななしさん
400人規模の会社買ってもダメだよ。カスばっかだ。本当に優秀な奴は会社に居ない。全部フリーになってる。
抑えるべきは出来るフリーランスを抑えているフリーランスと案件の橋渡しするエージェント会社だ。
5
6. もえるななしさん
プログラミングってのはツールだよ。ただの道具で手段。
必要なのは、技術者ではなく研究者だよ。AIしかり。
アメリカとかITの先進国は、何かの専門もって、そのうえでプログラマーをやってる。
医療関係なら、医師免許もってるプログラマーとかね。
だから年収もいい。エリートなんだわ。
日本はみんな促成栽培、未経験歓迎とか言ってる時点で終わってる。
優秀な技術者は、優秀な研究者であることはほとんどないけど、
優秀な研究者が優秀な技術者であることが、IT先進国と日本の違いだよ。
6
7. もえるななしさん
※6
自前で育成せずに引き抜いてくるだけなのにご託ならべるなって。w
7
8. もえるななしさん
トヨタじゃなくて、ジェイテクトが言ってんでしょ
タイトル変えなよ
8
9. もえるななしさん
中国、インドに工場作っているのに日本でSE会社? 逆じゃね?銀行見れば判るけどSlaerを通して日本はSEを中国、インドにオフショアして来たから空洞化してんだし400人程度の会社買ったって派遣屋だろ
9
10. もえるななしさん
重要なのは金ではなく、技術や能力で人に貢献した因果結果に金がついてくるなので、車の会社として正しい判断じゃないですかね。
一般的に金って、モノが動いた時の影でしかない。幻影、虚、幻の類。
金の産み出しは、市中銀行と中央銀行が数字データを入力して記録として産み出したものでしかない。ノウハウ技術力の蓄積は必要ない。金自身には何もない。
10
11. もえるななしさん
でもさあ、IT関連てアレも多いんだよなあ。雇用する前に厳しく出自を調べて左翼思想を持っていないかまで調査しないと産業スパイを雇用することになるよ。
11
12. もえるななしさん
やっぱ、トヨタだわぁ(驚愕)
12
13. もえるななしさん
まずは下品なグリルをだな…
13
14. もえるななしさん
※6
研究分野はそうだけど、実際に製品に載せる段階になるとスーツ着た連中が必要になる
研究部門と、製品化標準化するのは別の話
システムエンジニアだから優秀なプログラマーのコネも持ってる奴もいるだろうし
研究だけやるだけじゃなく、製品化にするにあたって他企業との営業も必要になるだろう
研究室からイノベーションを出す際には、スーツを着た連中も必要な訳です
勿論、研究員も大切で疎かにできませんけどね
14
15. もえるななしさん
※6
ああ、それ良く分かるわ
けどAIは分かるけどITって今は具体的に何があるの?
回線の光ファイバーの次世代?とか
OS?とか
あとは架空世界の世界観を広げるとかスマホのゲームとかアプリとか?
回線と国産OSはインフラだから他国人使ったら意味がないから何処の国の会社でも良いから買えって意味がないような…
会社まるごと買って技術と特許が欲しいのならまだ分かる
でもそれだと人材はいらない訳だし
架空の世界観は日本人には合わないと思うし既に破綻しそうだし
ゲームとかアプリは基幹産業にはなる程の規模でもないし、外人が日本人相手に儲けているイメージだし
ソフバンは自転車操業でまわしてるみたいなもんで雪だるま式に増えてるみたいで最終的にはどうやって資金回収する気なのか
やっぱり計画倒産を狙っているのかな
自己破産してとんずらで会社は公的資金で救って貰う気でいるように思って仕方がない
それからiPhoneのお蔭で日本はガラケー以前よりも全てに於いて退化してしまった
サービスは悪いわ、使い勝手悪いわ、直ぐ壊れるわ、余計な重たくてださいケース買わなければならないわ、端末の値段はえらいお高くなってるわ
売り方もどうかと思うし
あとはプログラミングもだけど他国人がやったものとか嫌だな
なんだかなあ
15
16. もえるななしさん
日経の記者がnVidiaをトヨタと組んだ謎の新興企業とかいうくらいITオンチだからなあ。日本は。
トヨタも必死だろ。
16
17. もえるななしさん
トヨタが素晴らしいのでなく他が論外なだけだぞ
17
18. もえるななしさん
これが今後生き残ることが出来る会社の在り方だよなぁ。
こういう良い前例を作れば、技術はあるけど金のない中小企業が挙ってトヨタ傘下に降りたがる(そしてトヨタは先進技術の特許を独占しまくって左団扇)ことも起こりえるでしょうし。
18
19. もえるななしさん*
流石だよな
それに比べて…
19
20. もえるななしさん
アメリカでは当たり前だよな。
手に入れたい分野がすでに高い技術水準になってる場合はその分野で優れた技術なる会社をてにいれる。
日本の会社の多くは手に入れた後、自分の事業にどう反映させるか、組み込むかの手法がわからない。
科学・技術そのものを知らないわからない経営者管理職がほとんど。
20
21. もえるななしさん
日本のIT企業って人売り派遣屋で技術なんか持ってないからお金の無駄じゃね?
21
22. miumiu 靴 スーパーコピー
スーパーコピー 時計 – スーパーコピー 時計
○各種のブランド偽物(コピー商品)の指輪.ネックレス
○各種のブランド偽物(コピー商品)のベルト
○各種のブランド偽物(コピー商品)のマフラー
○ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
○ S品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
○必ずご満足頂ける品質の商品のみ販売しております.
○ 品質を最大限本物と同等とする為に相応の材質にて製作している為です.
人気の売れ筋商品を多数取り揃えております。
全て激安特価でご提供.お願いします。
22
23. ウブロ ビッグバン スーパーコピー
ヴィトンコピーバッグ
ルイヴィトンスーパーコピーバッグ モノグラム対応 激安 安心通販
大人気のルイヴィトンスーパーコピーバッグの種類ご紹介です!
弊社のルイヴィトンモノグラムバッグスーパーコピー品は生産工場から直接仕入れます から!
だから安いです。本舗は専門のブランド コピー品小売屋でございます,よろしくお願い 申し上げます。
23